なつぞら22話あらすじネタバレ魂はどこに見えるのか?なつに苛立つ天陽
公開日:
:
最終更新日:2019/04/25
第4週 19~24話
倉田は、なつにダメ出しの連続です。魂が見えない、と言う倉田に、天陽は、魂はどうやって作るのかと尋ねました。演じることについて、雪次郎と論議するなつは、演技もまた想像力が必要なのだと気づきました。
『なつぞら 上』ノベライズ版を基にしています。
Contents
魂なんて作れない
なつ(広瀬すず)にダメ出しを続ける倉田(柄本佑)に向かって、天陽(吉沢亮)は、ボソッと言いました。気持ちを作れとか、魂を見せろなんて言われても、分からない、と言うのです。
「なっちゃんのままでいてはダメなんですか?他の魂を作らなくちゃダメなんですか?」
門倉(板橋駿谷)が、分かったようなこと言ってんじゃねえ、と怒鳴りつけました。
イライラしたなっちゃんの芝居
自分の気持ちや魂を見せるしかない
しかし、倉田は、天陽の言うとおりだと認めました。
「彼はよく分かってる。俺の言いたいことも、ほぼ彼と同じだ。登場人物の気持ちや魂なんて、どこにもないんだ。」
皆があぜんとするなか、倉田は語り続けました。倉田の書いたのはただの台本。倉田の魂しか入っていない。
「役の気持ち、魂を感じるのは、これを読んだお前らの気持ちや、お前らの魂だ。これを演じるには、自分の気持ちや自分の魂を使って、演じるしかないんだ。
奥原は、自分の気持ちや魂を何も動かしていない。ただ文字に書かれている人物像を真似しようとしているだけだ。それでは何も伝わらない。」
奥原なつらしく、その気持ちや魂を見せるしかない、それが演劇を作るということ。
部員たちが、倉田の言葉の意味を考えていると、倉田は、しばらく口を出さないから、自分たちだけで考えて作るように、と出ていきました。
なつの芝居にイライラした天陽
天陽が自分をかばってくれたと思ったなつでしたが、その逆でした。
「ついイライラして、なっちゃんの芝居に。」
なつと雪次郎はその言葉にあぜんとします。なつのことは構わず、倉田先生を怒らせたと気にする天陽ですが、雪次郎は、倉田はきっと喜んでいると請け負いました。
表現って難しい
「つまりよ、気持ちや魂を見せろってのは、もっと根性を見せろってことだろ!」
門倉も、倉田の言葉に気持ちを奮い立たせました。皆がそれぞれ盛り上がっているのに、なつは一人困惑顔です。
「芝居ってこんなに難しかったのか・・・表現って難しい。」
そんななつを天陽は笑顔で見つめています。
剛男に愚痴る正治
山田家を剛男が訪ねてきました。農協としては、それぞれのメーカーの脂肪検査に口を出せないことを説明します。
正治(戸次重幸)は、助けてくれた泰樹に感謝はしているのですが、農協が牛乳を一手に引き受けることを反対していることに、つい愚痴が出ます。
剛男は、さしあたり、乳量を増やすため、クローバーなどの良質なマメ科のエサをあげることを提案。やりすぎには注意するようにと言います。
そこへ戻ってきた天陽。なつが頑張っていたと笑顔を見せました。
その頃、なつは、牛に向かってセリフを言っていました。その様子を泰樹が見ていて、牛に相談していると思い込みました。なつは笑ってごまかしました。
演じることも想像力
自分らしく演じることが一番難しい
稽古の後で、雪次郎(山田裕貴)は、柴田家へやってきました。なつが借りていた本を返すためです。感想を知りたがる雪次郎に、なつは難しくて何となくしか分からなかったと正直に答えました。自分もそう、世界中の俳優がそうと雪次郎。
「先生は自分らしくなんて言うけど、自分らしく演じることが一番難しい。」
俳優は、自分らしくあっても役の心を見せることだけに集中するもの、役になりきるには、この本の通り、想像力しかない。
「このセリフの裏ではどんなことを考えているのか、その人物がどんな風に生きてきたか、自分の経験や記憶と重ねて、想像するしかないんだよ。」
何とか二人の会話に入ろうとしていた夕見子(福地桃子)ですが、誰も相手にしてくれません。
台本は与えられた環境、生きるのは自分自身
なつ「演じることも想像力なのか・・・」
「要するにさ、台本は与えられた環境に過ぎなくて、その中で生きるのは自分自身だってことだよ!」
夕見子が偉そうに言うと、初めて雪次郎は夕見子を見ました。
「その通りだよ!なんで夕見子ちゃんに分かるの?」
雪次郎の本に書いてあったのです。
精いっぱいなつを応援する富士子
十勝の酪農をアピール
雪次郎が帰ったあと、なつは、富士子(松嶋菜々子)に、演劇を見に来た人に、搾りたての牛乳を出すとか、何か農業高校らしいこともしたい、母さんや皆に親切にしてもらっているのだからと言い出しました。十勝の酪農をアピールすることを提案したのです。
今でも感じる壁
富士子は、「雪月」に相談に行きました。牛乳を使った菓子を配れないかと思ったのです。なつを応援したいという富士子に、もう十分に応援していると感心する妙子(仙道敦子)。しかし富士子には気がかりがありました。なつが、『母さんや皆に親切にされてる』と言ったことです。
「普通、母親に親切にされてるなんて思わないでしょ?」
今でも感じる壁。何年いても本当の母親にはなれないのだから、精いっぱいなつを応援する、それしかできることはない、富士子はそう言いました。
なつの演技が人の心を動かした!
門倉が村長に
倉田抜きで稽古をするなつ達ですが、村長役の高木が、門倉にダメ出しをされました。村長としての貫禄が足りないと言い、自分が代わりに村長をやります。
涙を流すなつ
なつと富士子が、それぞれを思いやるあまり気を遣っている。倉田は、まさにそんなセリフを『白蛇姫』の脚本に入れていました。
「私にとって、村人は家族です。血はつながっていなくても、みんなが私にとって、大事な家族なんです。その家族が、もし争いごとに巻き込まれて、命を落とすようなことになったら、私は・・・その悲しみに耐えきれない・・・」
「だから私が家族を守るんです!」
なつは、セリフを言いながら、自然に涙を流していました。なつの演技は、見る者の心を動かしました。
「なつぞら」冒頭で信哉がなつを訪ねたシーンの続きは?何週何話なのかまとめました。なつぞら夏空工藤阿須加は何週何話でなつを訪ねる?信哉は放送記者に
咲太郎役・岡田将生さんはいつから登場するのでしょうか?なつぞら夏空岡田将生はいつ登場する?兄・咲太郎はバカ正直愛されキャラ
なつと咲太郎の再会はいつ?ネタバレです。夏空なつぞらなつと咲太郎の再会はいつ?何話目かも予想とネタバレも!
咲太郎に恋する(?)謎マダム役・比嘉愛未さんはいつから登場するのでしょうか?。なつぞら夏空比嘉愛未はいつ何話から登場する?謎マダム・川村屋の前島光子
なつの結婚相手は山田天陽か佐々岡信哉?予想してみました。夏空なつぞら広瀬すずの相手役は誰?吉沢亮か工藤阿須加どっちか予想!
なつぞらに出演する藤本沙紀さんと水谷果穂さんについてです。夏空なつぞら藤本沙紀と水谷果穂は何役で何話目に登場予定?
サイちゃんこと咲太郎に恋する女の子について調べました。夏空なつぞら咲太郎・サイちゃんファンの女の子役は誰&ブラックペアンの出演者?
なつの兄・咲太郎が、母ちゃんと呼んで慕う女性についてです。夏空なつぞら・なつの兄咲太郎が母と慕うのは誰?キャストも紹介!
続きます。なつぞら23話 あらすじネタバレ 魂の叫び・天陽版『ゲルニカ』
第4週はこちらです。なつぞら 第4週 あらすじネタバレ 泰樹と農協を描いた『白蛇伝説』
振り返りはこちらです。なつぞら21話 あらすじネタバレ なつは下手以下。魂が見えない!
ネタバレまとめはこちらです。なつぞら あらすじネタバレ一覧
感想
相変わらず倉田の言いたい言葉がわからないなつに、助け舟を出してくれた天陽ですが、理由は、なつの芝居にイライラしたから。これも悲しいです。でも、天陽君の言葉の方が、分かりやすいですね、いつもながら。
雪次郎君にまるで相手にされていない様子の夕見子ちゃんが、面白くもあり、可哀そうでもあり。話が進むにつれて、夕見子ちゃん、いいキャラクターだなあ、と思うようになりました。
確かに家族に親切にされてる、とは思わないのかもしれません。実の子供である照男君、夕見子ちゃん、明美ちゃんとは、なっちゃんは明らかに違うのでしょうね。でも、本当の母親にはなれない、そう分かったうえで、なっちゃんを応援する富士子さんがものすごく素敵です!本当に、なっちゃんはいい家庭に育ててもらいました。
そして、まさになっちゃんのための言葉が、台本には織り込まれていました。その言葉を涙を流して言うなつに、皆が感動。
放送後の感想
倉田先生の言うことが分からないのはなっちゃんだけではなくて、私もです!どこをどう解釈すれば天陽君の言葉が、倉田先生の言いたいことにつながるのか。とにかく、倉田先生は天陽君に一目置いているんですね。
天陽君のなっちゃんへの言葉がきついような、優しいような。不思議な人です。でも、この天陽君、演じられるのは、吉沢亮さんしかいない気がします。不思議な魅力にあふれていますよね。
そして、牛の前でまで演劇の練習をするなつ。泰樹さんが心配そうに見ていましたね!
富士子さんが素敵すぎます。本当の母親にはなれないけれど、できるだけ応援したい。いい人だなあ、とつくづく思いました。
そして、ようやくなっちゃんが覚醒。自分の経験を照らし合わせて感情を思いっきり込めたセリフ。涙まで自然に流れていましたね!天陽君も驚いていました。
関連記事
-
-
なつぞら20話 あらすじネタバレ『白蛇伝説』テーマは個人と集団の問題
『白蛇伝説』の脚本が出来上がり、なつは、ヒロインのペチカ、主役のポポロは雪次郎です。倉田が天陽に絵を
-
-
なつぞら24話 あらすじネタバレ 泰樹の決意、農協に牛乳を預ける
天陽と泰樹は、ある理由から遅れていて、二人が到着する前に、芝居は始まりました。なつの芝居を見て、泰樹
-
-
なつぞら 第4週 あらすじネタバレ 泰樹と農協を描いた『白蛇伝説』
泰樹と農協の問題を題材にした『白蛇伝説』。なつは、演劇の難しさに困惑しますが、雪次郎のアドバイスで、
-
-
なつぞら23話 あらすじネタバレ 魂の叫び・天陽版『ゲルニカ』
なつに「親切にされている」と言われることで、本当の母親にはなり切れないことを実感する富士子は、なつを
-
-
なつぞら21話 あらすじネタバレ なつは下手以下。魂が見えない!
稽古が始まりましたが、倉田はなつにダメ出しの連続です。なつは下手ではない、下手以下だと言われ、ショッ
-
-
なつぞら19話 あらすじネタバレ 魂で書いた脚本「やるからには一番を!」
演劇部は、なつの想像以上にハードなものでした。やるからには一番を目指せ、と泰樹も富士子も、酪農作業を
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124