なつぞら19話 あらすじネタバレ 魂で書いた脚本「やるからには一番を!」
公開日:
:
最終更新日:2019/04/26
第4週 19~24話
演劇部は、なつの想像以上にハードなものでした。やるからには一番を目指せ、と泰樹も富士子も、酪農作業を免除してくれます。そしてついに倉田が魂で書いた脚本が完成しました!
『なつぞら 上』ノベライズ版を基にしています。
Contents
やるからには一番を目指す
想像以上にハードな演劇
勝農の演劇は体育会系。なつ(広瀬すず)の想像以上にハードなもので、酪農と学問と演劇、すべてをやることは困難でした。学校から帰ってきたなつは、搾乳をしながら、腰を痛そうにさすります。
「走ったり、腕立て伏せをしたり、人を持ち上げながら声を出して、腹筋を鍛えたり。演劇って何なんだろう。」
心配する悠吉(小林隆)と菊介(音尾琢真)に、なつは正直な気持ちを打ち明けました。
なつは主役と信じる泰樹
富士子(松嶋菜々子)は見かねて、酪農の仕事は休んでもいいと言ってくれ、泰樹(草刈正雄)までもが、今のなつの仕事は演劇で主役をやることだと言います。
なつが主役をあると信じている泰樹。演劇をやったこともないと言うなつに向かって、
「だから人一倍頑張るんだ。やるからには、なんでも一番を目指さなければつまらん。」
家族はみな、初めて高校生らしい楽しみを見つけたなつの演劇活動を、応援してくれていました。しかし、なつは心苦しくて、結局、搾乳の後に、裏庭の電灯の下で薪割りを始めました。
泰樹がいないので説得力のない農協
その頃、農協では酪農家を集めて、牛乳をまとめて売る説明会をしていましたが、泰樹がいないので、説得力がなく、剛男は厳しい立場に置かれていました。
咲太郎に手紙を書き続けるなつ
柴田家の暮らしに不満はなく、酪農も生涯の仕事にしたい思う一方で、なつは、家族には内緒で、咲太郎に手紙を書き続けていました。
今、農業高校の三年生で、来年の春卒業すること。卒業しても、9年間育ててくれた柴田家への恩返しにしばらくこの家にいること。おじいちゃんの夢だったバター作りをしているかもしれないこと。
『この手紙を見たら必ず、いつでも連絡をください。お兄ちゃんと千遥に、今でも毎日、会いたいです。会いたくて、会いたくて、たまりません。』
なつは、そこに咲太郎はもういないと知りながらも、昔いた孤児院に手紙を出し続けていました。
なつが番長に呼び出される
番長・門倉努
倉田(柄本佑)の台本がなかなか完成しないので、なつ達は、肉体訓練に明け暮れました。ただでさえ女子生徒の少ない農業高校で、男子に混ざって演劇をやっているなつには、好奇の目が向けられました。
ある日、なつは、番長と呼ばれる、門倉努(板橋駿谷)に呼び出されました。心配した良子(富田望生)と雪次郎(山田裕貴)と共に、校舎の裏に行くと、がっちりした体つきの門倉がいました。門倉は、クマと鮭を取り合って勝ったという伝説を持っています。
門倉は、出し抜けに、女が演劇をやるなんて、農業高校がナメられる、とすごみました。しかし、なつはひるみません。
「おめえら!この学校になんしに入った?演劇なんて、人前で抱き合ったりするんだろ!」
「やらしい。そんなこと想像してるんだ。」
FFJの精神で歌を斉唱
「あ、おめえら!FFJの精神はあるのか?FFJの意味を言ってみろ!」
「フューチャー・ファーマース・オブ・ジャパン!我々は、日本学校農業クラブの一員です!」
なつが、鍛えられた腹筋をつかって声を張り上げると、門倉は「斉唱!」と指揮を始めました。思わず、なつと良子と雪次郎は、拳を振って「みのる稲穂に♪」と歌い始めました。
これは全国の農業高校性が全員所属する、農業クラブの歌です。なつの体に歌が染みこんでいて、思わず歌いだしてしまいました。勇ましく歌うなつの姿に、門倉は感心して、そのまま演劇の手伝いをすると言いました。良子も加わります。
魂で書いた脚本『白蛇伝説』
魂で読む
倉田の脚本がようやく出来上がりました。清書前の書きなぐった原稿用紙の束。なつは真っ先に受け取りましたが、表紙の『白蛇伝説』以外は、読めません。
「黒板の字は読めるのに・・・」
「あれは読めるように書いているからな。それは魂で書いているからだ。」
「分かりました。なら、魂で読みます。」
魂ですべてを判読することは難しかったのですが、ほどなく清書が出来上がりました。
「なつぞら」冒頭で信哉がなつを訪ねたシーンの続きは?何週何話なのかまとめました。なつぞら夏空工藤阿須加は何週何話でなつを訪ねる?信哉は放送記者に
咲太郎役・岡田将生さんはいつから登場するのでしょうか?なつぞら夏空岡田将生はいつ登場する?兄・咲太郎はバカ正直愛されキャラ
なつと咲太郎の再会はいつ?ネタバレです。夏空なつぞらなつと咲太郎の再会はいつ?何話目かも予想とネタバレも!
咲太郎に恋する(?)謎マダム役・比嘉愛未さんはいつから登場するのでしょうか?。なつぞら夏空比嘉愛未はいつ何話から登場する?謎マダム・川村屋の前島光子
なつの結婚相手は山田天陽か佐々岡信哉?予想してみました。夏空なつぞら広瀬すずの相手役は誰?吉沢亮か工藤阿須加どっちか予想!
なつぞらに出演する藤本沙紀さんと水谷果穂さんについてです。夏空なつぞら藤本沙紀と水谷果穂は何役で何話目に登場予定?
サイちゃんこと咲太郎に恋する女の子について調べました。夏空なつぞら咲太郎・サイちゃんファンの女の子役は誰&ブラックペアンの出演者?
なつの兄・咲太郎が、母ちゃんと呼んで慕う女性についてです。夏空なつぞら・なつの兄咲太郎が母と慕うのは誰?キャストも紹介!
続きます。なつぞら20話 あらすじネタバレ『白蛇伝説』テーマは個人と集団の問題
第4週はこちらです。なつぞら 第4週 あらすじネタバレ 泰樹と農協を描いた『白蛇伝説』
振り返りはこちらです。なつぞら18話 あらすじネタバレ 泰樹のためになること。女優 第1号!
ネタバレまとめはこちらです。なつぞら あらすじネタバレ一覧
感想
FFJの精神で歌を思わず熱唱し、魂で書いたという、汚い字の脚本を魂で読もうとする、なっちゃんが楽しすぎます。そして泰樹さんも楽しいですね。演技は初めてのなっちゃんに、主役になること、1番になることを当たり前に期待する。この二人、やはりよく似ています!
放送後の感想
やるからには一番を目指さんとつまらん、泰樹さんの笑顔が怖かったですね!真田丸を思い出してしまいました。
番長の門倉君に呼び出されたなっちゃん。話し方がいちいち鬱陶しかったけど、こんな人いるのかもしれませんね。FFJで仲良くなったのでしょうか。よっちゃんも門倉君も演劇部に入部しました。
それまで体育会系さながらの練習だったのに、ようやく脚本ができあがりましたね!しかし魂で書かれた脚本は読むのが大変です。まずは清書が必要なんですね!
関連記事
-
-
なつぞら24話 あらすじネタバレ 泰樹の決意、農協に牛乳を預ける
天陽と泰樹は、ある理由から遅れていて、二人が到着する前に、芝居は始まりました。なつの芝居を見て、泰樹
-
-
なつぞら20話 あらすじネタバレ『白蛇伝説』テーマは個人と集団の問題
『白蛇伝説』の脚本が出来上がり、なつは、ヒロインのペチカ、主役のポポロは雪次郎です。倉田が天陽に絵を
-
-
なつぞら23話 あらすじネタバレ 魂の叫び・天陽版『ゲルニカ』
なつに「親切にされている」と言われることで、本当の母親にはなり切れないことを実感する富士子は、なつを
-
-
なつぞら 第4週 あらすじネタバレ 泰樹と農協を描いた『白蛇伝説』
泰樹と農協の問題を題材にした『白蛇伝説』。なつは、演劇の難しさに困惑しますが、雪次郎のアドバイスで、
-
-
なつぞら21話 あらすじネタバレ なつは下手以下。魂が見えない!
稽古が始まりましたが、倉田はなつにダメ出しの連続です。なつは下手ではない、下手以下だと言われ、ショッ
-
-
なつぞら22話あらすじネタバレ魂はどこに見えるのか?なつに苛立つ天陽
倉田は、なつにダメ出しの連続です。魂が見えない、と言う倉田に、天陽は、魂はどうやって作るのかと尋ねま
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124