なつぞら16話 あらすじネタバレ演劇部の倉田に相談。天陽が解読
公開日:
:
最終更新日:2019/04/18
第3週 13~18話
困った様子のなつを、雪次郎は、演劇部の顧問・倉田に引き会わせます。倉田は、その問題を自分の問題として考えれば、答えが見えると、アドバイスしました。
牛の発情から、人間の発情の話になり、なつは泰樹に腹を立てました。元気のないなつを、雪次郎は倉田に会わせます。
『なつぞら 上』ノベライズ版を基にしています。
Contents
演劇部の顧問・倉田
なつは学校で、同級生の雪次郎(山田裕貴)に相談しました。十勝農業高校では、ほとんどの生徒が、家業を継ぐために通っています。同じクラスに女生徒は、なつ(広瀬すず)と居村良子(富田望生)の二人だけ。菓子屋を継ぐ雪次郎は、農業高校では変わり種でした。
相談を受けた雪次郎は、国語の教師で演劇部の顧問・倉田(柄本佑)に相談することを提案しました。
柴田牧場の主だったらどうするのか
なつの問題として考える
演劇部の雪次郎に連れられて、稽古場に行くと、男子生徒ばかりが10人ほど腹筋運動をしていました。十勝農業高校、略して勝農は、倉田の尽力で演劇部が盛ん、なつの入学前には、北海道の演劇コンクールで1位をとったこともあります。
農協と泰樹の問題の話を聞いた倉田は、問題は、なつがどう思うか、と答えました。
「お前が、自分で答えを見つけなきゃ、おじいちゃんにも、お父さんにも、何もものが言えないんじゃないのか?自分の問題として考えてみれ。したら、おのずと答えが見つかるはずだ。」
その場では、うなずいたものの、なつには倉田の言葉の意味が分かりませんでした。
さらっと答えを出す天陽
天陽(吉沢亮)を訪ねたなつは、倉田の話をしてみます。私の問題、自分で答えを見つける、の言葉の意味を考えるなつに、天陽はさらりと答えます。
「なっちゃんが、柴田牧場の主だったらどうするのかって、ことじゃないのか?なっちゃん自身が、農協が牛乳を集めて売った方がいいと思うのか、それか直接メーカーに売った方がいいと思うのか、その答えを見つけれってことじゃないのかな?」
天陽の分かりやすい説明に、なつは納得しました。一生懸命悩んでいるなつの質問にさらっと答えを出す天陽。当たり前のことしか言っていないと言います。
天陽の場合は、農協から牛を借りている以上、農協に従うしかありませんが、柴田家の場合は違います。
「それなら自分の問題として考えられるはずじゃないか?」
なつはうん、と頷きかけました。
雌牛の発情
そこへ、さっきまでのんびり草を食んでいた牛が興奮しだしました。なつは、慌てて牛のそばに行きます。牛の発情です。明日の午前中までに、種牛のところに連れていくように、そう天陽に教えると、なつは、時間をみて急いで家に戻りました。
なつが泰樹に激怒・人間の発情
人間の発情を気にする泰樹
集乳場では、富士子(松嶋菜々子)と悠吉(小林隆)、菊介(音尾琢真)が搾りたての牛乳の筒を、別に水の入った容器で、冷却しているところでした。帰宅の遅れたなつ(広瀬すず)を見て、泰樹(草刈正雄)が咎めます。子牛を見る約束だったのです。
素直に謝って、天陽の家の牛が発情したことを伝えると、泰樹は厳しい顔つきで言いました。
「人間が発情したらどうする。世間の目も考えろ。お前らはもう子供じゃねえんだ。」
怒っている泰樹の顔を見て、なつは悲しくなりました。
「そったらこと、じいちゃんが言ってるって知ったら、天陽君悲しむよ。」
「ばかもん!そう言われないほうが、男として、見くびられとる!」
泰樹は気まずそうに出ていってしまいましたが、なつは、泰樹が嫌いになりそうでした。
パラパラ漫画で憂さ晴らし
翌日、授業中に、なつはノートの端に落書きを始めました。なつの自画像から始まって、徐々に鬼の形相に変わり、最後は、「このくそじじい!」と叫ぶ。そんなパラパラ漫画を描いていたのです。
小学生の時に、偶然、天陽の馬の絵が風にめくれて、まるで馬が動いているように見えました。漫画映画を観た時に、なつはその原理を理解しました。複数の絵を一定の速度をつけて続けて見ることで、動いて見えるのです。
これに気づいたなつは、その後も、絵を動かしては気晴らしにしていたのです。
隣の良子が「なっちゃん、何書いてるの?」と大声をあげました。この間、居眠りをしていたのをなつに起こされて、先生に怒られた仕返しのようです。
『俳優修業』
なつが浮かない顔をしているのに気づいた雪次郎は、今年出た本だと言って、『俳優修業』という本を差し出しました。演劇には興味ないというなつに、雪次郎は強引に押し付けます。そして今度の日曜日、家に来てほしい、会わせたい人がいると言いました。
受け取った『俳優修業』をめくってみましたが、「俳優の自分自身についての仕事」とは何なのか、なつにはさっぱり分かりません。
泰樹のために演劇を
なつに演劇をすすめる倉田
日曜日、なつは帯広の「雪月」に向かいました。店は、菓子屋と喫茶店が一体になった内装に変わっていて、繁盛していました。目立つところに飾ってあるベニヤ板に描いた十勝の風景画は、天陽のものです。どこか荒涼として力強いタッチで描かれていました。
天陽の絵を眺めているなつに、倉田が話しかけてきました。会わせたい人が倉田だったと知って驚くなつに、倉田は驚くことを言いました。
「奥原なつ。お前、演劇やれ。」
高校生と間違われ禁煙
なつとテーブルについた倉田を、出てきたとよ(高畑敦子)は高校生だと思って、口にくわえた煙草を取り上げました。雪次郎が出てきたことで、先生と判明。雪之助ととよは慌てて謝りました。
高校生にしちゃ老けてるけど、大人にしちゃ子供っぽいというとよの言葉に同意した倉田は、今日から禁煙することにしました。
泰樹の問題をなつが表現する
これはおじいさんのため、おじいさんの問題をなつが表現するのだと倉田(柄本佑)は言います。
倉田は、地元で起きている社会ネタを芝居の題材にしていました。倉田の戯曲の評価が高いのはそのためです。
本当に泰樹のためになるのか、なつ(広瀬すず)の問いに、まずは当事者として、もっと深く問題を知る必要がある、と倉田は答えました。
続きます。なつぞら17話 あらすじネタバレ 十勝を日本一の酪農王国に!
第3週はこちらです。なつぞら 第3週 あらすじネタバレ なつが、泰樹のために女優になる
振り返りはこちらです。なつぞら15話あらすじネタバレぎゅうじるは牛の耳・牛の耳の血を吸う同盟
ネタバレまとめはこちらです。なつぞら あらすじネタバレ一覧
感想
今でも天陽君は、なっちゃんの一番の理解者ですね。天陽くんならすべての問題をあっさり解決できるように思えるほどです。18歳でここまで頼もしいのは、天陽君すごいですよね。
今のところ、なっちゃんは天陽君を大切な友達としてみているので、大人から発情なんて言われたら恥ずかしいし怒れるのは当然です。これは泰樹さんが意地悪でしたね・・・
放送後の感想
天陽君が思ったよりも淡々としていますが、絵がすごく素敵です。どんな絵かな、とずっと楽しみにしていたんですけど、あの絵なら飾りたい!誰が描いているんでしょう?
クラスに二人だけいる女の子。なっちゃんとよっちゃんは、実は仲悪いのではないかと思えてきました。
倉田先生がなんだかわけの分からない人ですね。言ってることが難しすぎて、ポイントが絞れていなくて、分からなかったのはなっちゃんだけではないでしょう。
その倉田先生も困ってしまうほど、雪月の人々は最強でしたね!でも、高校生と誤解を受けたことをきっかけに、素直に禁煙しようとする先生も楽しいです。
関連記事
-
-
なつぞら第3週あらすじネタバレなつが泰樹のために女優になる
十勝農業高校の3年生になったなつ。天陽の家では、農協の支援で雌牛を飼うようになりましたが、泰樹は、手
-
-
なつぞら13話あらすじネタバレ難産で生まれた子牛に人工呼吸するなつ
18歳になったなつは十勝農業高校の3年生。その日は、お産を控えた牛の様子がおかしくて、なつは気にして
-
-
なつぞら17話 あらすじネタバレ 十勝を日本一の酪農王国に!
倉田は、なつに演劇で、泰樹の問題を表現するようにと伝えました。倉田と共に農協を訪れたなつ。そこで聞い
-
-
なつぞら15話あらすじネタバレぎゅうじるは牛の耳・牛の耳の血を吸う同盟
農協は牛飼いを牛耳るつもりと農協を嫌う泰樹と農協勤務の剛男の間では口論が絶えません。泰樹に手を焼く剛
-
-
なつぞら14話あらすじネタバレ天陽はなつの恋人?絵を描くことは便所に行くこと
天陽は中学卒業後、家業の農家を手伝っていました。絵を描くのが大好きな二人は、今でも二人で絵を描き続け
-
-
なつぞら18話 あらすじネタバレ 泰樹のためになること。女優 第1号!
富士子は、泰樹は、農協に理解がないと言うわけではないと昔の話をしてくれました。泰樹のことを心配するな
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124