家売るオンナの逆襲 5話 あらすじ感想 留守堂はD&Bドジスケ「今も愛しています。」
公開日:
:
最終更新日:2019/02/13
家売るオンナ
庭野の新しい顧客・田部は、東大出のエリート銀行員。万智の小学校の同級生で万智をマンチッチと呼びます。希望の物件はとにかく外観重視。内見中、シャワーが誤作動。婚約者・奈々の素顔を見て驚いた田部は、婚約解消と叫びました。そこへ現れた休暇中だった万智。田部のために自分が家を探すと言います。
万智が提案した家は、外観からは想像もつかない素敵な家。それを万智はギャップ萌えと言いました。外観と差があるがゆえに、中がより素敵に見える。そして、ウェディングドレスを着た素顔の奈々がスクリーンに映し出された後に、化粧をした奈々が登場。素顔を見たあとの、その美しさに感動した田部は奈々との結婚を決意。家も購入することにしました。
一方、留守堂もまた万智の同級生でした。田部はD&B(ドジで不細工)の2位。ぶっちぎりの1位が、かつての留守堂でした。万智に愛情を感じる留守堂は、顔と名前を変えて、万智の前に現れたのです。
Contents
万智の有給休暇
ウジンドケスル
庭野(工藤阿須賀)が、三軒家万智(北川景子)が留守堂(松田翔太)に負けたことを報告。情報が洩れている、留守堂の万智へのこだわりは異常、元カレ説など話し合っているところへ、万智が戻ってきました。パソコンに一心に何かを打ち出す様子を見守る一同。
『ドヌジスケル ジスウルドンケ ドスケウンジル ルケスヌドジ ・・・ スウジルケンド ウジンドケスル』
布施(梶原善)「ウジンドケスル、モンゴル人の名前ですか?」
おもむろに立ち上がって、万智は有給休暇を取ることを宣言。立ち去りました。
白洲美加を解雇
ちちんぷいぷい
庭野と布施がやってくると、白洲美加(イモトアヤコ)が騒いでいました。たびたびの無断遅刻に我慢の限界のこころちゃん(臼井あさ美)が、解雇を申し渡したのです。
「リストラです!非情な経営者による、従業員切り捨てを見逃すな!立ち上がれ、シングルマザー!」
そこへ慌ててやってきた屋代(仲村トオル)。万智が家にいなくて『必ず戻ります。心配しないでください。』と書置きがあったのです。負けたのがショックだったのかと心配する庭野に、サンチーの負けたことを喜ぶ白洲美加。白洲美加を裏切り者と呼ぶ庭野と言い合いになりました。
「うるせぇな!サンチーの犬!」「自分は犬ではありません!」
足立は利用されただけ?
フェンシングに来た足立(千葉雄大)。留守堂が来ていません。留守堂のいつも使うロッカーにもたれかかる足立。
「留守堂さんが好きな人はサンチー?僕は利用されただけ?」
寂し気にそうつぶやいて、ロッカーをガン!と叩きました。
マンチッチと田部やん
万智のあだ名はマンチッチ
庭野が、新規の客・田部竜司(柄本時生)と婚約者の宮寺奈々(知栄)に物件を紹介しています。外見を気にする田部は、外観の良い家を希望しています。外見に自信のない田部は、自分のスペックを上げるために努力をし、東大に行ったのも奈々のような美人と結婚するためだったのです。
下でもらったというスタッフ紹介の似顔絵付きのチラシを出して、万智のことを尋ねる田部。小学校の同級生、マンチッチと呼び、懐かしみました。陽気だったというマンチッチを、別人かと思う屋代と庭野。
田部「ちなみに口癖は、GO!」
屋代と庭野「間違いありません。」「うちの三軒家でございます。」
田部の言うマンチッチはクラスの人気者、一日中皆を笑わせていたと言うので、二人は信じられません。
留守堂の正体を突き止める
定時になって音楽が流れ始め、皆は一斉に帰っていきました。足立も帰るのを見て、屋代と庭野は、足立を尾行。留守堂の正体を突き止めることにしました。
フェンシングの後、一緒に出てきた二人はカフェに入りました。話す二人を外から見ている屋代と庭野。留守堂が、コーヒーに塩を入れようとするのを見て、庭野と屋代は首をかしげます。
この時、足立は、サンチーに近づくために自分を利用したのかと留守堂に尋ねていたのです。サンチーに関する情報が欲しかったと認めるものの、その後で、今は聡は自分にとって特別な存在だと言う留守堂。何度も確認して足立は笑顔を見せました。出てきた二人。留守堂は足立を抱きしめて歩き去りました。
恋人みたいな様子に驚く屋代と庭野。二人は留守堂を追いかけました。
万智に愛情を抱く留守堂
しかし忘れ物と振り向いた留守堂に見つかってしまいました。先ほどのカフェに戻る3人。またコーヒーに塩を入れようとする留守堂に、「塩です。さっきも。」と庭野が口を滑らせ、二人の尾行がばれてしまいました。
屋代が、万智との関係を尋ねると、「三軒家さんは僕の憧れの人です。」と留守堂。
ショックを受けた屋代を見た庭野「それは、三軒家チーフを不動産屋として憧れているということですよね?」
留守堂「それもありますが・・・」
慌てた庭野「ほかに何かありますか?」
留守堂は「愛情を抱いています。」ときっぱり言いました。「僕らは同級生で、そのころから三軒家さんに愛情を抱いていました。」
固まる屋代と庭野。他に何も質問がないようなので留守堂は立ち去りました。
ひょうきんもの1位とD&B1位
D&Bランキング1位・ドジスケ
庭野と屋代は、万智の同級生という田部を訪れ、小学校の卒業アルバムを見せてもらいました。田部は、留守堂という名には聞き覚えはありません。万智を発見してかわいいと感動する二人。万智は笑顔です。手品が得意で、ひょうきんものランキングの1位は、マンチッチでした。
他のランキングに田部、たべやんの名前もありました。D&Bの2位です。D&Bはドジで不細工の略。1位はドジスケ、三瓶良雄がぶっちぎりだったのだと言います。ドジスケの写真を見て、ジャック・ニコルソンに似ていると思う屋代。
このランキングで、奮起したという田部。今では感謝していると言いました。しかし留守堂という名は思い当たらない田部、中学か高校かもしれないと言いました。
万智の笑顔
思わぬ万智の過去にショックを受けた庭野と屋代。あんな笑顔見たことないと言う屋代。
庭野「三軒家チーフは家でも笑顔を見せてくれないんですか?おはようって、笑顔で言ってくれないんですか?」
屋代「そんなことしないよ。」
万智の真似をして、「課長、おはようございます。課長、夕ごはんの支度が調いました。課長、今夜は燃えましょう。」
最後の言葉に、驚いた庭野。屋代は、話をごまかして逃げ出しました。
わがまま三昧の白洲美加
ちちんぷいぷいで、宅間(本多力)に仕事を探してもらっている白洲美加。すっかりこころに嫌われてしまいました。「クビになったばっかりなのによく来れるね。ふてぶてしい。」
宅間が見つける求人に、あれこれ文句を言う白洲美加。配膳係はだるい、エステの受付は、女だけの職場は嫌、パチンコ店は、自分みたいなお嬢様育ちには無理。
こころ「わがまま言ってんじゃねえ!」
飲み続ける白洲美加。
宅間「はぁ~。お前さ、サトミとたあ坊、おかあさんに預けといてよくそんなになるまで飲めるよな。」
白洲美加「う~るせぇな!ババアに生きがい与えてやってんだよ!」
万智のせいでめちゃくちゃになった白洲美加の人生
こころ「美加ちゃん、そろそろ帰ったら?子供のかわいい時期って短いらしいよ。」
顔がいいからって、と説教をするこころを怒る白洲美加。そこから万智の愚痴へ。万智のせいで自分の人生はめちゃくちゃになった、本当なら足立さんと結婚するはずが、こんな不細工と結婚することになったと妄想を始めました。
こころ「宅間っち、離婚してよかったね。」
もう帰るという宅間に、罵声を浴びせる白洲美加。「帰れ!帰れ、帰れ!不細工!短足!変な髪形!滑舌直せ!」
お店を閉めるからとこころ。「はい、これ今日のお勘定。」
ツケといて、という美加に、こころは「ふざけんな!」と怒鳴りました。
偽装美人で婚約解消
トリックアート並みの偽装美人
今日は、田部の物件の内見です。外観がいまいちな田部。中を見て気に入りますが、外観がな、と迷います。そこへ仕事の電話が。二人になった途端、奈々は、洗面台の鍵の有無を気にしました。
鍵を確認。ついでにバスルームも見せる庭野。スチームバスにもなるとリモコンを操作する庭野ですが、何も起きません。慌ててボタンを何度も押すと、シャワーが奈々を直撃。
化粧が取れたので、先に帰るという奈々は顔を必死で隠しています。田部が、むりやり手を動かすと、先ほどの奈々とは打って変わった違う顔。その変貌ぶりに、田部は驚きました。
「一体どういうことなんだ?化粧でそんなに変わるのか?目を倍にもできるのか?」
奈々「最近はできるんです。」
冗談じゃない、と田部。奈々の化粧はトリックアート。美人と結婚しないと、今まで一生懸命生きていた自分の人生設計が崩壊する、婚約解消と言いました。奈々は泣きながら立ち去りました。人間、顔がすべてじゃないと、奈々をかばう庭野ですが、田部は所詮それはきれいごとと、自分も帰ろうとすると、そこに万智が立っていました。
マンチッチと田部やんの再会
田部「・・・マンチッチ?」
万智「そうです。マンチッチです。たべやん、あなたの家は私が売ります。」
田部「いや、マンチッチから家を買いたいのはやまやまなんだけど。今はそれどころじゃないんだよ。」
万智「それどころじゃなくても売ります。私に売れない家はありません!」
万智は、田部を庭野にまかせ、奈々を追いかけていきました。
余りの変わりように驚いた田部。「あれ、本当にマンチッチ?」
庭野「マンチッチでございます。」
化粧の努力と就職の努力
あんなに不細工なのに!不細工界のスター
奈々の家にやってきた万智。本当に田部を愛しているのかを確認します。
「愛してるというか、あの人ってあんな不細工なのに東大行って、あんな不細工なのに銀行に入って、あんな不細工なのに同期のトップを切って出世してるんです。本当に不細工界のスターだと思います。」
「あんな不細工でも頑張れば輝けるのだということを、あの人は私に教えてくれました。だから心から尊敬できるんです。その尊敬を愛というなら愛だと思います。」
「がんばりノート」
田部がつけている日記のような「がんばりノート」について話す奈々。
『同期のイケメンに仕事を奪われた。同じような成果を上げたのに悔しい。でも僕は負けない。不細工でも頑張る。頑張って必ず一番になってみせる』
罵声を浴びせられても、不細工という宿命に逆らって頑張っている田部を素敵だと思う奈々ですが、結婚はもう諦めていました。
万智「僭越ながら私がお2人の仲を修復します。そして家をお売りいたします!」
奈々「すごい自信。やっぱり美人は違いますね。」
化粧する努力と就職する努力は同じ
ちちんぷいぷい
田部を連れてきた庭野。自分の不細工な人生を嘆く田部。庭野もそこそこ二枚目、ひいきされた人生だろうと言うのですが、覚えのない庭野。
田部「ひいきされてる者は気が付かないんですよ。」
両親も不細工なので不細工の系譜を自分の代で断ち切りたい、そのために美人と結婚して遺伝子を美形寄りにしたかったのです。あんなブスに騙されていたなんてゾッとする、詐欺だと言う田部。
こころ「でもキレイに見えるために化粧する努力と、いい大学入っていい会社に就職する努力と何が違うの?」
黙り込む庭野と田部。
こころ「同じでしょ?」
屋代のささやかな希望を叶えるのは万智
都合のいい言葉「特別な存在」
鍵村と床嶋が、会社の文句を言いながらビリヤードをしていると、足立が飲みにやってきました。足立に気づいた床嶋。「あっ、あれ足立じゃね?」
声をかけられて、二人がつきあっているのかと思う足立ですが、二人は絶食系、草食系の先なのだと言います。恋もしないのかと足立。この間、留守堂に、智は特別な存在と言われたことを思い出し、顔がにやけます。
足立「特別な存在がいるかいないかは、人生の豊かさを左右するね。」
鍵村「特別な存在とか都合のいい言葉じゃん。」
床嶋「何にも思ってない相手に言うやつじゃん。ハハハ。」
怒った足立「じゃん、とか言うな!」
鍵村と床嶋「すいません。」
課長のささやかな希望を叶える万智
翌朝、屋代が出勤すると、万智が現れました。庭野から内見に現れたことを聞いていたのですが、家に帰ってこなかった万智のことを心配していたのです。
万智「私は課長の妻ですから、課長の元しか帰る所はないと言ったはずです。」
万智は、久しぶりだからと朝食を用意していました。給湯室で作った間に合いの料理を、屋代は喜んで食べます。フルコースじゃなくても、卵焼きとかみそ汁と納豆とかがいいと言う屋代。「いや、文句言ってるんじゃないよ。ささやかな希望。」
万智「課長のささやかな希望を私がかなえます。」
屋代は笑顔になりました。
万智の笑顔に驚く屋代
「そういえば、たべやんさん家で小学校の時のアルバム見たよ。ひょうきん者ランキング1位だったんだね。かわいい笑顔がいっぱいあって驚いちゃったよ。」
万智「笑顔が見たいのですか?」
屋代「いや、見たいっていうか全然見たことがないから。えっ、もしかして見せてくれるの?」
万智「どうしてもとおっしゃるなら。」
屋代「じゃあ、どうしても。」
万智「ではお見せします。行きます。」
「お~~。」と驚く屋代。
田部にぴったりの物件・ギャップ萌え
外見ばかりを気にする似た者同士
庭野が田部を連れてきました。家は買わない、結婚も取りやめという田部ですが、万智は二人にぴったりの物件を紹介すると言いました。
田部「だから結婚は取りやめたんだって。マンチッチ、ひとの話聞かなくなったね。マンチッチみたいな容姿端麗な人には、僕の気持ちは
分からないと思うんだけど、外見って重要な問題なんだよ。奈々がブス顔だって分かった今、僕は彼女のことを好きでい続けることはできないし、あのブス顔が頭から離れなくて会うのが怖いんだ。」
万智「あなたと奈々様は外見ばかりを気にする似た者同士です。でもそれは恥ずべきことではありません。外見こそ全て。人の顔も家も同じです。一緒に来てください。」
田部におすすめの物件
物件に案内した万智。蔦のからまる古い家です。おすすめと言われても、その古い外観を嫌がる田部。
万智「取りあえず中に入りましょう。どうぞ。」
田部「見ないよ。」
万智「まぁ、そうおっしゃらずに。どうぞ。」
田部「だから見ないって。」
GO!の口調で万智「どうぞ!」
おびえた田部「はい!」
ギャップ萌え
中は明るく広々しています。感激する田部。「いいよ。すごくいいよ。どうしてだろう?部屋全体が輝いて見える。」
しかし外観を気にする田部。万智は田部の周りをぐるぐる回りながら話し始めました。
「あの外観があるからこそ、中がよりステキに見えたのです。もしもこの家の外観が美しかったら、それはただのステキな家止まり。その外観があるからこそ、この家はステキな特別な家になっているのです。」
田部「そういうことある?」
万智「たべやん、小学校の近くの洋食屋を覚えていますか?」
小学校の近くにあった汚いけどうまい店。万智は最近久しぶりに訪れましたが、変わらず汚く、でも繁盛していたと言います。普通のおいしい店よりも、汚いけどうまい店の方がお気に入りの店になる。
「自分は真実の姿を知っていると思って、優越感を感じることができるのです。これがいわゆるギャップ萌えというものです!」
素顔を知っているからこそ、化粧した姿がより美しい
万智「ギャップ萌えは、奈々様にも当てはまります。」
田部の頭にこびりついた奈々の素顔、その素顔を知っているからこそ、化粧をした奈々がより美しく見えるのだと。
「たべやんは、表面だけでなく奈々様の真実の姿を知っている。そのことでより深い愛着を持つことができるのです。他人の知らない一面を知っていると思って興奮するのです!」
田部「興奮。」
万智「そうです、興奮です!庭野!」
部屋が真っ暗になりました。
より人生を深く素晴らしくするギャップ
目の前には、スクリーンに映し出された、素顔の奈々のウェディングドレス姿。目を背けようとする田部。
万智「目をそらすな、たべやん!奈々様、GO!」
スクリーンを破って出てきたのは美しく化粧をした、ウェディングドレス姿の奈々。その美しさに目を見張る田部。「美しい。いつもよりも美しく見える。」
万智「これぞ奈々様ならではの魅力です。ギャップ萌えです!」
田部「ギャップ萌えか!」
万智「このギャップこそが、たべやんの人生をより深く素晴らしいものにするでしょう!
偽りの顔の自分をもう一度愛してくれるかと尋ねる奈々に、田部はその顔もまた本当の奈々だと答えました。
万智『落ちた』
田部は、この家を購入することを決意。奈々を抱きしめました。万智の指示で、庭野は抱き合う二人に申込書を差し出しました。
万智のために整形し不動産屋になった留守堂「今もあなたを愛しています。」
もう一人の同級生・ドジスケ
咳き込む屋代は病院へ。薬局で薬を待っていると、留守堂がやってきました。留守堂は、三瓶良雄と呼ばれています。その名に聞き覚えがありました。D&Bの1位、ドジスケの本名です。
慌てて後を追いかける屋代。
留守堂の向かった先は、旧みどり町第一小学校校舎の解体現場。中では、万智が留守堂を待っていました。有給を取って留守堂について調べた万智は、留守堂を良雄ちゃんと呼びました。
餃子の味の人工呼吸
留守堂が名前も顔も変えたのは、別人として万智に会いたかったからです。
留守堂「小学校の時、僕はデブでチビで貧乏で。ドジスケというあだ名でいじめられていた僕の家に、毎週餃子を届けてくれる人がいました。」
餃子を持ってきてくれる人は、見つけられませんでした。しかし、水泳の時間に、おぼれてしまった留守堂を助けてくれ人工呼吸をしてくれた万智。人工呼吸からあの餃子の味がしたので、マンチッチが餃子を届けてくれていたのだと確信したのです。
ホームレスの万智の欲しいもの
しかし、高校2年の6月。突如姿を消し、ホームレスになってしまったマンチッチ。留守堂は公園で震えるマンチッチに、何か欲しいものはあるかと尋ねました。
万智「欲しいもの。それは家。帰る家。」
留守堂「その言葉を聞いたから僕は不動産屋になったんだ。そして、留守堂謙治に名前も変えた。」
留守堂謙治の文字にドジスケを見つけた万智
キーボードに一心に、ルスドウケンジの名を順を変えてタイプする万智。
「スウジルケンド ウジンドケスル ルドジスケンウ」
そして、『ドジスケ』という文字を見つけたのでした。
万智の立つ足元には、マンチッチとヨシオの相合傘が書かれていました。
留守堂「あの時と同じ気持ちで、僕は今もあなたを愛しています。」
思いもかけない話に、ショックを受けている屋代。
4話の感想はこちらです。
家売るオンナの逆襲4話 あらすじ感想 万智の愛。一杯ひっかけて聞く夫の愚痴。
3話の感想はこちらです。
家売るオンナの逆襲 3話 あらすじ感想 うちにママとママ。三軒家万智 研究家の留守堂。
2話の感想はこちらです。
家売るオンナの逆襲2話 あらすじ感想 必要な吹き溜まり。鼻血を出す人々。
1話の感想はこちらです。
家売るオンナの逆襲1話 あらすじ感想 炎上なぞ恐るるに足らず!命を懸けるYoutuber
感想
万智はマンチッチだった。思いがけない小学校の同級生の出現から、万智の過去が明らかになりました。今や、顔色一つ変えない無表情な万智ですが、昔はひょうきんもので、皆の人気者。笑顔が絶えなかったのですね。万智から笑顔を消し去ってしまったのは、やはりホームレスになった過去なのでしょうか。
でも無表情でも見るところは本当に見ているんですね。今回、有給を取ったのは留守堂の正体を探るため。ルスドウケンジの文字を、バラバラにしてみて、そこに見つけたドジスケの文字。彼もまた小学校の同級生でした。
留守堂さんは、昔D&Bの1位。ドジで不細工、ぶっちぎりです。塩をコーヒーに入れたり、ドアが開けられなかったりは、その名残なのでしょうか?イケメンだから許されて、もしもこれが外見が残念だったりすると笑いものになるということでしょうか?
でも、今の留守堂さんはかなりやり手ですよね。自分を利用していたのか、と傷ついた足立に問われたとき、正直に認めつつも、今では聡は特別な存在、なんて言われてしまったら、足立さんは期待してしまいますよね。でも新人二人が言った、「特別な存在は都合のいい存在」という言葉もまた真実ですね。はやくやり手の足立さんに戻ってきてほしいです!
でも、整形してまで追い回す昔の同級生。かなり気持ち悪いです。松田翔太さんの外見だから気味悪さはかなり薄れるけど、やっていることはかなり気持ち悪い・・・特にご主人の前で、愛情を抱いています、なんて普通の神経では言えません。一生懸命、屋代課長を守ろうとする庭野君が素敵でしたね。
田部さんもまたD&Bにランクイン。ドジで不細工、とんでもないランキングです。それをひどいと顔をしかめてみる人たちは、みなどちらかというとイケメンであり、美人であり。田部の言葉、えこひいきされた人間は気づかない、というのは真実かもしれません。
そして、外見を重視する田部や奈々の考えを否定することなく、またしても肯定して、それもあり、と言い、二人にふさわしい物件を探し出した万智。サンチーの、家を売りながら、人生をもプロデュースする才能は顕在です。
今回は、白洲美加がさく裂ですね。あそこまで妄想で人生を悲観できるのもある意味才能かもしれません。あの優しいこころちゃんが、白洲美加を怒鳴りつけるので、白洲美加という人は、ものすごい存在なのですね。20回も無断遅刻をしてきて平然と仕事に現れるあたり、やはり仕事に向いている人ではなさそうです。そう言えば、サンチーが昔、白洲美加は仕事に向いていないから、専業主婦になるべきだと言っていました。その専業主婦まで放棄してしまって、白洲美加はどうなるのでしょうね。
関連記事
-
-
「家売るオンナ」連ドラ続編が1月に放送決定
「家売るオンナの逆襲」。あの「家売るオンナ」が連ドラになって2009年1月水曜ドラマとして戻ってきま
-
-
家売るオンナの逆襲 最終回(10話)あらすじ感想 社長でママのサンチー「才能の残りかすを燃やす!」
留守堂が去って1年。新宿営業所のエリアは、外資の大手不動産会社・リッチブラストに占有されていました。
-
-
家売るオンナの逆襲6話 あらすじ感想 他人の目なぞ屁の河童!エロスとホームを必要とする人々
妻と夫ではあるが、男と女ではない。互いの不倫を肯定する夫婦・湊人とつぐみに、家を売ることになった万智
-
-
家売るオンナの逆襲 9話 あらすじ感想 留守堂の憎悪「許さない。三軒家万智。」
万智へのますますの執着心を燃やす留守堂は、万智と屋代のデートをつけまわし、万智が屋代に見繕ったものと
-
-
家売るオンナの逆襲4話 あらすじ感想 万智の愛。一杯ひっかけて聞く夫の愚痴。
定年を間近に控えた夫婦が、娘夫婦の家購入に資金援助をするお話です。考え方の違う二組の夫婦。資産として
-
-
家売るオンナの逆襲2話 あらすじ感想 必要な吹き溜まり。鼻血を出す人々。
庭野の高齢の客・神子 巴はわがまま三昧。契約までこぎつけたと思えば、直前になりサインを拒否。万智は、
-
-
続編に向けて「家売るオンナ」 スペシャルのおさらい1
1月に「家売るオンナの逆襲」が始まります。「家売るオンナ」連ドラ続編が1月に放送決定 その前に
-
-
続編に向けて「家売るオンナ」 スペシャルのおさらい3
1月に「家売るオンナの逆襲」が戻ってきます。「家売るオンナ」連ドラ続編が1月に放送決定 その前
-
-
家売るオンナの逆襲1話 あらすじ感想 炎上なぞ恐るるに足らず!命を懸けるYoutuber
テイコー不動産・新宿営業所に三軒家万智と屋代課長が戻ってきました。早速初日の朝から、家を売りまくる万
-
-
家売るオンナの逆襲 8話 あらすじ感想 美香砲!「親孝行なんてクソくらえ!」
家の共同名義主、幸子とすみれ・親子が、家を売りたいと新宿営業所を訪ねてきました。幸子は、新しい家でケ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124