まんぷく147話 あらすじネタバレ 新たな販売ルート。ホテルにタクシー会社
公開日:
:
最終更新日:2019/03/26
第26週 146~151話
新たな販売ルートの開発、岡たちは、深夜に仕事をするホテルやタクシー会社に目を付けました。源たち、開発部の社員も、毎夜のように営業をする日が続きました。
「まんぷく 下」ノベライズ版を基に加筆しました。
Contents
まんぷくヌードルの良さを分かってくれる人
新たな販売ルート
営業部長の岡(中尾明慶)を中心に、特別販売ルート、特販ルートを探す会議が開かれました。100円を出してもまんぷくヌードルを買ってくれそうな客層は、深夜に仕事をする人たちを考えました。
ホテルにタクシー会社、病院、警備会社、駅の売店、警察に消防署。営業部員だけでは手が足りないので、萬平(長谷川博己)は、開発部の社員にも手伝わせることにしました。
まんぷくヌードルの価値を売る
販売会議に出ていた世良(桐谷健太)が、口を挟みました。わざわざ工場を建てたのに、タクシー会社や消防署に売れても大した売り上げにはならないと言うのです。
「いいんです。世良さん。これは長い目で見なければなりません。まんぷくヌードルの良さを本当にわかってくれる人に届ける。まずここからだ。」
僕の出番がないと不満気な世良ですが、その内、来ます、と萬平に言われてしまいました。
まんぷくヌードルの購買層
こつこつと市場を広げる
特別販売ルート、略して特販ルートのことを聞いて、福子(安藤サクラ)や鈴(松坂慶子)も驚きます。富山の薬売りみたい、と鈴。規模が少なすぎると思いますが、萬平もじれったい気持ちもあるのですが、まずは、まんぷくヌードルの価値が分かってくれる客から初める。こつこつと市場を広げていくしかない、今は我慢の一手だと思っていました。
時間がない鈴
そうだけど自分には時間がないと言い出す鈴。いつまでも元気でいられるとは思っていない、咲も夢で自分を誘ってくれている。
まだまだ長生きするという萬平に、どうしてそんなことが言えるのかと鈴。答えられない萬平に、明日はわかりません、と寂し気に呟きます。
開発チームも営業に
新たな顧客を得るため、神部(瀬戸康史)や源(西村元貴)たちの開発チームも営業に励むことになりました。
帰宅して食事と入浴をすませたあと、再びワイシャツとネクタイを着ける神部。夜中、まんぷくヌードルの営業をするので、帰りは明け方になるかもしれません。
まんぷくヌードルは自信作、でも、萬平が高い値段をつけたせいで、売れないのだと不満が口を出ます。しかし、まんぷくヌードルを世間に広めたいと言う気持ちは、萬平も同じ。社長を信じると自分に言い聞かせて、神部は出かけていきました。
神部は、源と待ち合わせて、タクシー会社に売り込みをかけました。
まんぷくヌードルの売り文句
食べたくなるようにする
まんぷくヌードルを前に悩む福子。
萬平「最初からカップに入っていれば、公園で食べることもできる。」
真一「野球場でも食べられる。」
福子「歩きながらでも。」
世良「そこまでしてラーメン食いたいんか、君らは。」
萬平「食べたくなるようにするんです。」
福子は、よし!と、お湯を入れたまんぷくヌードルと箸を持って、外に出ました。ご近所さんが集まっているところに、まんぷくヌードルを持って近寄りました。
「まんぷくヌードルがおいしくて。しかも歩きながらも食べられるから便利便利。時間の節約にもなるんですよ。」
しかし、冷たい視線にさらされ、福子は後ずさりします。そこへ通りかかった若者二人が、おばちゃん、進んでるな、カッコええわ、と言われました。
「ほな、さいなら。」
福子は、ご近所さんの目から逃れるように、家の中に入りました。
本当にまんぷくヌードルを必要とする客
正規の食品ルートではない特殊な経路での販売。営業部と開発部の社員が全力を注いでも、週ごとの売り上げはさらに落ち込みました。しかし萬平は手ごたえを感じていました。先週は物珍しさから買ってくれた客がほとんどだったのが、今週は、本当にまんぷくヌードルを必要としているお客が買っているというのです。
言いにくそうに岡が、まんぷくヌードルの製造ラインを一度止めることを提案しました。すでに在庫がかなり溜まっていました。
他にまんぷくヌードルの売り文句は?
夕食の席。源はこの後営業に出るので、ワイシャツにネクタイのままです。夜中に開いている食堂がないので、夜働いている人は反応がいい、と源は明るく言いました。
福子は、まんぷくヌードルがこのまま特別な人だけの商品になるのでは、と心配しますが、萬平は、まんぷくヌードルの価値を分かった人が口コミで広げてくれると考えていました。
萬平「転機はかならず来るんだ。」
『食器要らずで、手軽でどこでも食べられる』
福子は、他にまんぷくヌードルの売り文句はないのかと考えました。まんぷくヌードルはもっともっと凄いもの。萬平が以前言っていた「まんぷくヌードルは日本の食文化を変える商品」。夜中に働く人以外に、もっと大きな購買層があるはずだと言うのです。それが誰なのか、福子は考えながら、食事をしました。
ウーマンリブと頭の古さ
ウーマンリブ
そこへ、派手なコートを着た幸(小川紗良)が帰ってきました。友達とボウリングに行ってきて食事は済ませたと言う幸に、連絡くらいしなさいと注意する福子と鈴。
萬平も、遊ばせるために大学に行かせているわけじゃないと言いました。
「アルバイトや遊びにかまけて、だらしない生活をするんじゃない、女の子が!」
幸の目が変わります。
「女の子やから何?」
幸はウーマンリブ、女性解放運動、と言う言葉を口にして、男女は平等と言いました。
萬平は頭が古い
「お父さんは画期的なまんぷくヌードルを作ったって言うてるけど、若い私たちが何を考えてるかは全然知らないやない。もう頭が古いんよ。」
言い合いになろうとしたところへ、鈴が叫びました。
「ケンカは私が死んでからにしてちょうだい!私はもう長くはありません。私の目の黒いうちは喧嘩は止めて!」
源も幸も心配しますが、とにかくケンカは止めて、と鈴。
将来につながる50ケース
その夜、源から電話がかかってきました。営業をかけていたタクシー会社から、まんぷくヌードル50ケースの大口注文が入ったのです。運転手たちに大好評と聞いて、萬平は喜んで礼を言いました。
神部にも電話を代わってもらい礼を伝えると、神部は涙をこらえながら、まんぷくヌードルを必要としているお客と顔を合わせたことで、この商品が求められていることを実感したとしみじみと言いました。
「そうだよ。その50ケースは、本当に求められて売れたまんぷくヌードルだ。将来につながる50ケースだ!」
神部は笑顔で電話を切りました。
福子もその話を聞いて安心しました。
あさイチに安藤サクラさんが出演されました!あさイチに「まんぷく」福ちゃん・安藤サクラさんが出演!「もうまんぷくです!」
あさイチのもう一度見たいシーンランキングはこちらです。あさイチ もう一度見たい「まんぷく」シーントップ10
続きます。まんぷく148話 あらすじネタバレ まんぷくヌードルの自動販売機を設置
第26週はこちらです。まんぷく第26週 あらすじネタバレ 大ヒット! 自由の象徴・まんぷくヌードル
振り返りはこちらから。まんぷく146話 あらすじネタバレ まんぷくヌードルが売れない!
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想
画期的な商品なのに、なかなか売れないまんぷくヌードル。営業だけでは手が足りないので、開発部の源たちも営業に駆り出されます。あの萬平さん大好きの神部さんも、萬平さんへの不信感を口に出すほど追い込まれている様子。画期的とはいえ、やはり100円は高すぎると考えられてしまい、なかなか売り上げが伸びません。
しかし、夜の食堂やレストランがまだあまりなかった時代、夜の方が営業の反応がいいと前向きな源ちゃんに救われますね!そして、50ケースの大口発注!売れるわけがないと思いながら営業をしていた神部さんには、涙が出るほどうれしいものでしたね!
ところで幸ちゃん。失恋のショックからは立ち直ったようで、今日は、萬平さんたち相手に、ウーマンリブを説明するほどです。萬平さんの頭が古いとはよく言ったものです。まんぷくヌードルを考えつくあたり、決して古いとは思えないのですが。
放送後の感想
今日は鈴さんが可愛さ全開でした。何か事ある毎に、先が短いだの、いつまで生きていられるか分からないだの。こんな可愛らしい人がすぐに死んでしまうなんてことがあるわけないと思うんですけど。
まんぷくヌードルがあまりに売れないので、新たな販売ルートを開拓することになりました。開発チームも営業に駆り出されます。最初は不満げだった神部さんに源ちゃんですが、営業をするにつれて、源ちゃんの顔が明るくなってきました。夜の方が食いつきがいい。まだコンビニも24時間営業のレストランもない時代ですね。そして、タクシー会社からの50ケースの発注。これは嬉しいですよね。神部さんも源ちゃんも頑張りました!
ところで、幸ちゃんが萬平さんと衝突。女の子が、という萬平さんの言葉で、幸ちゃんの目の色が変わりました。小川紗良さんの迫力。もっと見ていたかったです!
関連記事
-
-
まんぷく151話 あらすじネタバレ まんぷくヌードルの大ヒット。萬平と福子は旅へ
歩行者天国でまんぷくヌードルを売ることにした萬平。歩行者天国の当日がやってきました。萬平や、営業部員
-
-
まんぷく第26週 あらすじネタバレ 大ヒット! 自由の象徴・まんぷくヌードル
第26週 NHKドラマガイドを基にしたあらすじネタバレです。 146話
-
-
まんぷく149話 あらすじネタバレ 今井鈴の生前葬・皆に感謝を伝えたい!
生きている間に皆にお礼を言いたい。鈴の希望で生前葬が挙げられました。弔辞を述べる福子、克子、世良たち
-
-
まんぷく148話 あらすじネタバレ まんぷくヌードルの自動販売機を設置
萬平は24時間いつでも買えるように、自動販売機の設置を決意しました。源たちも営業に励む中、福子も、街
-
-
まんぷく150話 あらすじネタバレ 自由の象徴まんぷくヌードルと歩行者天国
生前葬に、最初は困惑していた福子たちですが、思ってもみなかった幸せなお葬式だと振り返ります。そして、
-
-
まんぷく146話 あらすじネタバレ まんぷくヌードルが売れない!
昭和45(1970)年秋、まんぷくヌードルが発売されました。 しかし1週間、2週間と過ぎても、
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124