まんぷく145話 あらすじネタバレ 世界の食文化を変える力。『まんぷくヌードル』の発売!
公開日:
:
最終更新日:2019/03/23
第25週 140~145話
全ての問題が解決して、製造ラインの設計も順調に進みました。忠彦は、まんぷくヌードルのデザインを、新しい世代、弟子の名木に任せました。その後、名木は苦心の末に、まんぷくヌードルのデザインを完成。まんぷくヌードルがいよいよ発売されることになりました。
『まんぷく 下』ノベライズを基に加筆しました。
Contents
逆転の発想
夢で問題解決
目覚めた萬平(長谷川博己)は、解決策を思いつき、台所へ走りました。福子(安藤サクラ)も何事かと後を追います。
カップを固定して麺を落とすのではなく、麺を先に固定して、その上にカップを落とすのです。カップをひっくり返してみると、麺は、きちんとカップの中にまっすぐに固定されていました。
製造ライン
画期的な萬平の逆転の発想を取り入れ、製造機械の図面が引きなおされました。数日後には、まんぷくヌードル製造ラインの新しい設計図が完成しました。数枚に及ぶ図面。麺生地の捏ねから、カップのシュリンク包装まで、行程は複雑です。製造ラインは10月までに完成させることになりました。
未来のヌードルのデザイン
デザインは名木に
残るはデザイン。忠彦(要 潤)に電話をしてみると、忠彦は、名木に任せることにしたと言いました。新しくて洋風で、世界に通じるデザイン、それには若い名木が適任だと忠彦は思ったのです。
名木が悩み抜く
デザインを任された名木は、真っ白いカップを見て、悩みに悩んでいました。夜も眠れないほどです。まんぷくヌードルが、まんぷく食品の命運を握る商品と聞いてからはなおさらです。
パーラー白薔薇を訪れて、名木は「あぁぁぁぁぁぁぁぁ」とうなっていました。しのぶとアキラに、考えるのはいいけど、もう少し静かに、と言われました。しかし、うなっていたことは無自覚でした。
名木「何にも思いつかないんです。まんぷくヌードルのデザインなんて僕には無理や!」
パニックになる名木。アキラ(加藤雅也)は、ムリなら忠彦は名木には任せない、できると思ったから任されたのだと勇気づけました。
「重圧をエネルギーに変えるんや。画期的な商品のデザインを任されるやなんてすごいことやないか。」
はい!とやる気になった名木の肩を叩くアキラ。
「絶対に失敗は許されんど!もし失敗したら!」
再び、パニックになる名木。慌ててしのぶが止めて、アキラを突き飛ばしました。
カップをキャンバスに
ますます委縮する名木に、今度はしのぶが話しかけました。
「大丈夫。あなたならできる。想像して。ここにおいしいおいしいヌードルが入ってる。」
しのぶは、カップを高くかざしました。
「萬平さんや福ちゃんや、みんなの思いがつまったヌードルよ。世界中の誰も見たことがない。未来のヌードル。」
しのぶに言われて、カップをキャンバスだと思ってみる名木。ぼんやりとイメージが浮かんだ気がしました。
「まんぷくヌードル!見えてきました!」
名木ははっきりと答えました。
鈴の退院
夢の文句を言う鈴
その翌日、鈴(松坂慶子)が無事に退院しました。やっと家に帰ってこられた、とほっとする鈴。
鈴が退院して福子は安心しました。咲が何べんも夢に出てきて、お母さんは大丈夫、と励ましてくれたので、それを信じていたのでした。鈴の夢に出てきた咲は、全然心配してくれなかったと文句を言います。幸も、タカと吉乃とおしゃべりばかりして、自分に絵を描かせた、ひどい、と。
夢の話を持ち出したのは福子と言いますが、鈴は笑顔満面です。
世良の約束を忘れた鈴
克子(松下奈緒)、タカ(岸井ゆきの)と吉乃(深川麻衣)が訪ねてきてくれました。忠彦(要 潤)、神部(瀬戸康史)、岡(中尾明慶)、真一(大谷亮平)もあとから来ると聞いて、鈴は感激しました。世良(桐谷健太)に頼まれたことはころりと忘れてしまいました。
皆で笑顔で体を寄せ合いました。
まんぷくヌードルは100円!
新しい!洋風!世界に通じる!
そして、名木は苦心の末にデザインを完成させ、忠彦と共にまんぷく食品へやってきました。
名木は、カップを取り出しました。赤と金、二色でシンプルにまとめられたカップに『MANPUKU NOODLE』とロゴが大きく入っています。萬平と真一、集まった開発チームは、皆、口々に褒めたたえました。
「新しさを感じるし」「洋風だし」「世界に通じるデザインやと思います。」
萬平は、名木に心から礼を言い、感激した名木は、泣き崩れました。
100円に断固として反対する世良
それから2週間。完成したまんぷくヌードルを手に、世良は萬平と対決していました。
「確かにこれは画期的な商品や。それは認める。せやけど、これに100円の値をつけることには断固として反対や。」
互いに考えを変えるつもりのない萬平に世良。袋麺は30円なのに、麺がカップに入っているだけで100円は高すぎる、売れるわけがない、と言う世良に、そうは思わないという神部達。
世良は、それは自分たちが作った商品だから、親ばかと同じ、もっと客観的な目を持てと言います。
世界の食文化を変える力
核家族化
萬平は静かに語りかけました。
「世良さん。これからは核家族化の時代です。核家族化が進んでいけば、日本人の食のあり方も多いに変わる。家族そろってではなくて、個人個人が好きな時間、好きな場所で、一人で食事をすることが増えてくるはずです。」
そういう時に、調理も片付けも簡単で、安全なインスタント食品があれば、どれほど助かることか。まんぷくヌードルには100円の価値があると誰もが理解するはず。
「まんぷくヌードルは100円。この方針は変えません。」
日本の、いや、世界の食文化を変える力をこの製品は秘めている。ただの予感でも自己陶酔でもない、萬平には確信がありました。
そして、まんぷくヌードルは、昭和45(1970)年秋、発売されることになったのです。
世の中の食生活をグワッと変える
鈴は、まんぷくヌードルを見て高すぎると言いました。これに100円払う人などいないと言うのです。
福子「お金を儲けたいと思うて100円にするのではありません、萬平さんは。手間暇がかかってるんです!世の中の食生活をグワッと変えてしまうかもしれないほどの画期的な商品なんです!これは!」
熱弁のあと、満面の笑顔を向ける福子。
そして、ついにまんぷくヌードルが発売されたのです!
あさイチに安藤サクラさんが出演されました!あさイチに「まんぷく」福ちゃん・安藤サクラさんが出演!「もうまんぷくです!」
あさイチのもう一度見たいシーンランキングはこちらです。あさイチ もう一度見たい「まんぷく」シーントップ10
続きます。まんぷく146話 あらすじネタバレ まんぷくヌードルが売れない!
第26週に続きます。まんぷく第26週 あらすじネタバレ 大ヒット! 自由の象徴・まんぷくヌードル
振り返りはこちらから。まんぷく144話 あらすじネタバレ 上下が反対の夢で、逆転の発想
第25週はこちらです。まんぷく第25週 あらすじネタバレ まんぷくヌードル完成!鈴の緊急手術。
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想
数多くの問題を一つ一つ根気よく解決し、ようやく製造ラインの設計が完成。まんぷくヌードルが完成しました。これも長かったですね!まんぷくラーメンほど、試行錯誤の連続ではなかったかもしれないけれど、それでも問題は山積みでした。
デザインを考えるのはいつも最終段階。ここまで来て、さぞほっとしたことでしょう。デザインは、新しい世代に任せるという忠彦の判断で、忠彦の弟子の名木さんに一任されました。名木さんはどなたが演じられるのでしょうか?
鈴さんも無事退院。すべての問題が解決しましたね!けれど、世にない新しい商品を生む会社の常として、初めの売れ行きは芳しくなさそうです。
放送後の感想
名木さんが初めてパーラー白薔薇に来たのは142話。あの時は、意地悪いことをされた仕返しでしょうか。今日のアキラさん、励ましているかと思ったら、あっという間にプレッシャーをかけてしまいました。その点、しのぶさんは優しかったですね。何となく、いつも福ちゃんが萬平さんを導くときのような、そんな感じを受けました。
鈴さんが無事退院!みなで体を寄せ合って笑顔になるの、素敵でしたね!すごく素敵な家族です!
そして名木君のカップヌードルのパッケージデザインの完成。やっぱり、日清カップヌードルのデザインに似せてきました。でも、まんぷくヌードルの方が丸が多かったです。日清のカップヌードルの方がさらにシンプルですね。
最後の萬平さんの演説は健在でした。あれをやられると誰も何も言えません。さすがの世良さんも黙ってしまったようです。
そして、もう一人萬平さんを全力で支える福ちゃん。鈴さんが100円は高すぎると言うのに、福ちゃんもまた熱弁しました。最期の笑顔が素敵でした!ところで、鈴さん、世良さんの頼み、コロッと忘れてしまったようです。
関連記事
-
-
まんぷく第25週 あらすじネタバレ まんぷくヌードル完成!鈴の緊急手術。
第25週 NHKドラマガイドを基にしたあらすじネタバレです。 140話
-
-
まんぷく142話 あらすじネタバレ マカデミアナッツの容器にヒントを得る
初めての入院に鈴はすっかり気弱になってしまいました。 具材は揃いました。次は商品化に向けて、容
-
-
まんぷく144話 あらすじネタバレ 上下が反対の夢で、逆転の発想
製造ラインで新たな問題が発生。麺をカップにきちんと固定させられないのです。自宅でもどうしたら麺がカッ
-
-
まんぷく143話 あらすじネタバレ ヒントは小さなカップ。「これで問題は解決だ!」
神部が新たな問題を報告しました。揚げた時に自然に粗くなってしまう麺の下部が、カップの底にぶつかって、
-
-
まんぷく140話 あらすじネタバレ 具材にエビと、誰も食べたことのない肉
具材選びのため、フリーズドライの実験を続ける開発チーム。スクランブルエッグをフリーズドライしたもの、
-
-
まんぷく141話 あらすじネタバレ 鈴の緊急入院。虫垂炎か内臓逆転か?
萬平の誰も食べたことのない肉は完成!残るはエビです。エビ探しが難航する中、鈴が倒れ、緊急入院してしま
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124