まんぷく143話 あらすじネタバレ ヒントは小さなカップ。「これで問題は解決だ!」
公開日:
:
最終更新日:2019/03/21
第25週 140~145話
神部が新たな問題を報告しました。揚げた時に自然に粗くなってしまう麺の下部が、カップの底にぶつかって、麺が折れてしまうのです。萬平が、この問題について福子と話しながら麺を揚げていた時、福子が揚がった麺を小さなカップにうっかり入れてしまったことから、萬平は解決策を思いつきました。
鈴の容態が急変。緊急手術となりました。
『まんぷく 下』ノベライズを基に加筆しました。
Contents
ため息ばかりの鈴
鈴の憂鬱
翌日、萬平(長谷川博己)は、福子(安藤サクラ)と共に鈴(松坂慶子)の見舞いに訪れました。
萬平は、カップが決まったこと、蓋もいいアイデアが浮かんだことを興奮して話します。鈴は迷惑そうですが、萬平は気にする様子がありません。社長は忙しいのだから、と鈴は萬平に会社に行くようにと言いました。萬平は、ファイト!と両手の拳を握って、出ていきました。
萬平が去った後で、鈴はため息をついて、カップがどうの、蓋がどうのはどうでもいいと言いました。萬平が鈴を心配していたと言う福子ですが、萬平がしたのは仕事の話ばかりでした。
おかしな夢
昨日は、忠彦(要 潤)が真一(大谷亮平)と見舞いに来てくれて、最後はにこにこしていたと言う話を聞いていた福子ですが、鈴はもう一度ため息をつきます。
「あの時はね。でもね、夢に出てきたの、あの二人。咲(内田有紀)と3人で万博に行った話ばかり。私のことはちっとも心配してくれなかった。」
夢の話でしょう、と言う福子に、更に続ける鈴。その後は、幸(小川紗良)とタカ(岸井ゆきの)と吉乃(深川麻衣)が出てきたと言うのです。3人で忠彦のアトリエにある長椅子に座っておしゃべりしている様子を、当惑した鈴がパレットと筆を手に、キャンバスに向かっていたのでした。
「かわいく描いてね。おばあちゃん。」
入院で気が滅入っているからおかしな夢ばかり見るのだと、このまま落ち着くようなら退院を早めてもらうことも、福子は考えていました。
画期的な商品
容器の試作品
数日後、まんぷくヌードルの容器の試作品が届きました。何も書かれていない真っ白のカップ。萬平がアルミ紙を剥がすと、四色の具を載せた、まんぷくヌードルの姿が想像できました。
皆も素晴らしいと感嘆の声を上げました。
世良(桐谷健太)が、これは完全に密閉されるのかと尋ねると、萬平は、万が一、輸送中に蓋が剥がれることも考慮して、薄い透明なビニールでシュリンクパックすると答えました。シュリンクパックは、熱によって収縮する中身に密着するフィルムを使った包装で、食品業界ではまだ導入されていませんでした。
画期的な商品であることを認めるものの、製造ラインを作るのは大変、100円で売るのも自信がない、と話し合う世良に、岡(中尾明慶)、森本(毎熊克哉)。
「何度も言いますが、値段の話はまんぷくヌードルが出来上がるまで待ってください。」
萬平は、まだデザインを考えなくてはいけないと言いました。
新たな問題点
そこへ、神部(瀬戸康史)が新たな問題が見つかったことを報告しました。
金型に入れて揚げた麺は、自然と上の方が密に、下の方が粗くなります。この状態でカップに入れると、粗いこわれやすい部分が底にぶつかり、麺が折れてしまうのでした。
折れて下に落ちた麺は戻りが悪い上、カップと麺の間に隙間があれば、具材も下に落ちてしまうので、蓋を開けた時の見栄えが悪くなります。
萬平がカップを振ってみると、からからと音がしました。蓋を外して机の上にカップを伏せてみると、折れた麺とそこに落ちていた具材がパラパラとこぼれました。
「これはよくないな・・・」
自分の絵を描いた名木
名木の才能
忠彦のアトリエ
今日はこれで終わりと忠彦。名木が忠彦の筆を受け取りました。
名木は自分の絵を見てもらいたいと頼みました。純をモデルにしたと言うその明るい色彩の不思議な絵。とにかく自分の絵を描いてみたという名木。
忠彦はじっくり見ました。
「できてるよ。君の絵になってる。悪うない。いや、なかなかいい。才能あるよ、名木くん。」
この調子で頑張れ、と忠彦が振り返ると、名木は泣いていました。
「泣かんでええ!なんで泣く?」
愛の力は偉大
彼女ができたおかげと話す克子と、タカに吉乃。忠彦もほっとしています。
「彼は感受性が強いのに、頭でっかちで世間知らずなとこがあったからなあ。」
愛の力は偉大と感動する克子。
忠彦「僕は違うけどね。僕は、戦争体験やったり、目をやられたことも画風が変わるきっかけになったし、秀子から受けたインスピレーションやったり。あれは衝撃的やった。」
「僕の絵に恋愛は・・・関係あるさ!」
秀子の名前を聞いて、克子たちは途端に嫌そうな顔になります。
克子「私は?私は関係ないの?」
駆け落ち同然で一緒になったのに、自分との出会いは絵に関係ないのか、と突っかかる克子。せやから、僕の絵に恋愛は、と言いかけて、タカと吉乃に止められました。
大声で叫ぶ忠彦「関係あるさ!君との恋愛は僕の絵に・・・」
克子「嘘!」
忠彦「嘘やない。君が、今の僕を作ったと言っても過言やない!」
しかし、時遅し。克子は怒って、晩御飯は作らないと居間を出ていってしまいました。タカと吉乃に助けを求めますが、もう遅かった、秀子の名前を出した時点で、もうあかんわ、と呆れられてしまいました。
「そんな・・・」
これで問題は解決だ!
小さなカップ
その晩、萬平は、自宅の台所で麺を揚げながら、福子と解決策について話し合いました。
揚がった麺を観察する福子。萬平は、下を密にし、上を粗くするため金型を変えることも考えたのですが、そうすると、粗いほうに具材が乗ることになり、蓋を開けた時の見栄えが悪くなります。
その時、福子が、揚がった麺を小さなカップに入れてしまいました。福子が麺を取り出せないと苦労していると、萬平はそのカップの下にハサミで切りこみを入れて、中の様子を見てみました。取り出せない麺はカップの底まで届かず、途中で引っかかり、宙づりになっていました。
萬平「これで問題は解決だ!」
麺をカップの中間に固定
翌日、萬平は開発チームに、麺を今より少し大きめに作って、カップの中間に固定するよう指示をしました。そうすることで麺が底にあたって折れることはなく、他にも利点が得られる、萬平はそう説明しました。
理論的には、湯を入れると麺は下に膨らみ、上の部分は動かない。蓋を開けると具もきれいに載ったまま。中間に麺をきっちり詰めることで内側から圧がかかり、輸送中にカップがつぶれるのを防ぐこともできます。
それを聞いて感心する開発チーム。いつの間にそんなことをと驚く源。夕べ福子と二人で考えたと言われ、源はずるい、とボソッと呟きました。
腸が破れた!
100円は高い!
幸が鈴の見舞いに訪れました。鈴のお腹を心配する幸に、痛みはないけど、嫌な感じがあると鈴。福子は、薬が効いているのだろう、退院が早まるかもと言うと、鈴は早く家に帰りたそうにしました。
まんぷくヌードルがまた完成に近づいた、自分が手柄を立てたのだと、福子は嬉しそうに報告します。幸が、お母さんはそればっかり、ずっとニヤニヤしていると言います。でも、鈴は、萬平さんの仕事には興味がありません、と冷たくあしらいました。
福子は、まんぷく食品を立て直すことにもなると言いますが、売れたらの話、と鈴。幸はまだ100円は高い、学生には高すぎると言いました。ライスカレーは200円も300円も出すのに、と福子。
二人がそんなことを言い合っている間に、鈴がお腹を押さえて痛みを訴えました。
鈴の緊急手術
萬平「え?腸が破れた?」
福子の電話で、鈴の緊急手術を知り、萬平はすぐに病院に向かいました。
続きます。まんぷく144話 あらすじネタバレ 上下が反対の夢で、逆転の発想
第25週はこちらです。まんぷく第25週 あらすじネタバレ まんぷくヌードル完成!鈴の緊急手術。
振り返りはこちらから。まんぷく142話 あらすじネタバレ マカデミアナッツの容器にヒントを得る
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想
神部さんが新たな問題を報告。どんどん問題が出てきますね!今回の問題は、揚げた麺をカップに入れるときに、下の粗い面が底にぶつかって折れてしまうこと。粗い面を上にすると見た目が悪くなります。
自宅で麺を揚げながら、その問題点について話す萬平さん。そこで知恵とアイデアとヒントの塊のような福ちゃんの登場。うっかり、小さなカップに麺を入れてしまいました。それを見て、萬平さんがひらめきました!本当に、福ちゃん抜きではカップ麺はできなかったのではないかと思うほどの活躍ぶりですね!
そして、入院していた鈴さんの容態が急変してしまいました!
放送後の感想
まんぷくヌードルに新たな問題が見つかったと思ったら、即、福ちゃんと萬平さんで解決策を見つけてしまいました。それを聞いて、ズルい、とつぶやく源ちゃん。仲間に入りたかったんですね!
名木君が自分の絵を見つけました。忠彦さんの絵以上に不思議な絵です。才能があると言われて、また泣き出す名木君。本当に繊細ですね!でも、名木さんの泣き顔のシーン、実は大好きなんです・・・
愛の力は偉大、そう満足げに言う克子さんに、自分は違うと忠彦さん。戦争体験はともかく、ここで秀子さんの名前を出したのはダメでしたね。とたんに表情がこわばる克子さん。慌てて忠彦さんを止めるタカちゃんと吉乃ちゃんですが、もう遅かった!克子さんは大激怒。忠彦さん、鈴さんの扱いはうまいのに、克子さんの扱いは今一つです。
そして、鈴さんの容体が急変してしまいました。腸が破裂したなんて、聞いているだけでも恐ろしいです。ところで、萬平さんの見舞い。あれはないですよね。鈴のことを大丈夫かも聞かずに、自分の仕事の話を延々と・・・迷惑な見舞客です・・・
関連記事
-
-
まんぷく第25週 あらすじネタバレ まんぷくヌードル完成!鈴の緊急手術。
第25週 NHKドラマガイドを基にしたあらすじネタバレです。 140話
-
-
まんぷく142話 あらすじネタバレ マカデミアナッツの容器にヒントを得る
初めての入院に鈴はすっかり気弱になってしまいました。 具材は揃いました。次は商品化に向けて、容
-
-
まんぷく144話 あらすじネタバレ 上下が反対の夢で、逆転の発想
製造ラインで新たな問題が発生。麺をカップにきちんと固定させられないのです。自宅でもどうしたら麺がカッ
-
-
まんぷく140話 あらすじネタバレ 具材にエビと、誰も食べたことのない肉
具材選びのため、フリーズドライの実験を続ける開発チーム。スクランブルエッグをフリーズドライしたもの、
-
-
まんぷく145話 あらすじネタバレ 世界の食文化を変える力。『まんぷくヌードル』の発売!
全ての問題が解決して、製造ラインの設計も順調に進みました。忠彦は、まんぷくヌードルのデザインを、新し
-
-
まんぷく141話 あらすじネタバレ 鈴の緊急入院。虫垂炎か内臓逆転か?
萬平の誰も食べたことのない肉は完成!残るはエビです。エビ探しが難航する中、鈴が倒れ、緊急入院してしま
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124