「下町ロケット2」新キャスト続々 ー 徳重聡、尾上菊之助、神田正輝
公開日:
:
最終更新日:2018/11/10
下町ロケット2
放送を10月に控え、イモトさんに加え、新キャストが続々と発表されています。『下町ロケット2』続編ゴースト 新キャストにイモトアヤコ
個性的な面々ですね。中村梅雀さんがどのような弁護士を演じてくださるのか楽しみです。経理部長殿村(立川談春)の実家は300年続く農家。その父親役に山本學さんです。なんだか、『直虎』の甚兵衛が思い出されますね。
佃製作所エンジニア軽部真樹男役に徳重聡
徳重聡さん演じるエンジニア軽部真樹男は、ぶっきらぼうですが、仕事への熱意は人一倍。新たに、佃が参入することにした分野、トランスミッション。トランスミッションメーカーにかつて勤めていたことから、「ギアゴースト」のコンペ用に、立花、加納と共にトランスミッション開発に日々、日夜を徹して携わることになります。が、人一倍情熱家な反面、その人付き合いの下手さから、周囲から反感を買うことになり、トラブルメーカーとなります。
徳重さんは、187cm 高校卒業後、サッカーのスポーツ推薦で大学入学。大学4年生のとき、「21世紀の石原裕次郎を探すための」新人発掘オーディションで、5万を超える応募者のなかから見事グランプリ獲得されました。
実は、徳重さん、オーディションのホテルの会場が広すぎて、会場が分からず迷ってしまいます。そのため、一度は断念しましたが、「こんなチャンスは二度とない!」と思い直し、40分遅刻したものの、オーディション会場に到着。遅刻をきちんと謝罪してオーディションを受けることを許可されました。その結果、見事にグランプリを受賞。その後、芸能界入りされ、俳優として活躍されています。
「石原裕次郎」として選ばれた、徳重聡さん、孤高のエンジニアをどう演じてくださるか、楽しみですね。
ベンチャー企業ギアゴースト社長伊丹大に尾上菊之助
佃と提携する、ギアゴースト社長伊丹役に、尾上菊之助。
伊丹は、帝国重工、機械事業部で事業企画をかつて担当。同僚の研究職、島津とベンチャー企業「ギアゴースト」を立ち上げ、5年で急成長を遂げました。その特異な営業手腕に注目が集まっています。
後に佃との関係がぎくしゃくする事態に陥り、パートナーである島津とも袂を分かってしまいます。機械加工の町工場の経営に苦労した両親を見て育った、という背景が、もしかしたら、最後の大どんでん返しの鍵につながるのでは、と予想しています。
五代目 尾上菊之助さんは、いわずとしれた歌舞伎俳優ですが、俳優としても活躍されています。父は歌舞伎役者の七代目尾上菊五郎さん、母は女優の富司純子さん、姉は女優の寺島しのぶさん。
帝国重工次期社長候補、的場俊一役に神田正輝
反藤間派である、次期社長候補に、神田正輝さんがキャスティングされました。
的場は、反籐間派。藤間現社長と財前の推進する、純国産ロケット開発計画「スターダスト計画」に懐疑的。財前の元上司であるものの、藤間と財前を追い込むことになっていきます。
伝統を守る保守的な帝国重工で、有能な半面、その伝統に大ナタを平気で振るうような冷徹さも見られます。目的遂行のためには多大なリストラも有能な人材をスケープゴートにすることも躊躇しません。無事次期社長となれるでしょうか?
神田正輝は、TBS連ドラ出演は15年ぶりとのこと。
ミュージカルで大活躍の神田沙也加さんのお父様ですね。石原軍団としても有名です。今回、21世紀の石原裕次郎として選ばれた徳重聡さんと共演されますが、どのような印象をもたれたのでしょうか?
ヤタガラスについてはこちら。
原作のまとめはこちらです。
関連記事
-
-
下町ロケット8話 あらすじ感想 オリジナルとコピー 藤間社長の続投
ダーウィンプロジェクトの登場で、帝国重工のプロジェクトに陰りが見え始めました。さらには的場が重田工業
-
-
下町ロケット 9話 あらすじ感想 佃の参戦。ここからは実験じゃなくて本番。
アルファ1の失態。原因追及で、野木のシステムが原因とされてしまいました。野木を守りたい佃は、実験トラ
-
-
下町ロケット 新春特別編(12話) あらすじ感想 ヤタガラスの導きで超近代的な収穫
販売不調なランドクロウ。沖田会長に叱責された的場は下請け叩きをして、ダーウィンの生産ラインを止めてし
-
-
下町ロケット6話感想あらすじ ロケットで思い出した原点 ヤタガラスがもたらした夢
トランスミッションバルブの仕事がなくなってしまった佃製作所に、財前が無人農業トラクターの話を持ちかけ
-
-
『下町ロケット2』続編ゴースト 新キャストにイモトアヤコ
2015年10月に放送された『下町ロケット』の続編です。新シリーズの鍵を握るベンチャー企業ギアゴース
-
-
下町ロケット3話 あらすじと感想 田植えデートと結婚への障害
下町ロケット3話のあらすじと感想です。新型エンジンの燃焼実験は成功。一安心したところにまた新たな問題
-
-
『下町ロケット2』続編の第4作「ヤタガラス」とは?
『下町ロケット2』続編、ゴーストが始まりますが、その10月放送に先立ち、池井戸潤さんの書き下ろし小説
-
-
「下町ロケット2」のライバル社長に古舘伊知郎
「下町ロケット2」佃製作所のライバル企業となるダイダロス社長にフリーアナウンサー古舘伊知郎が起用され
-
-
下町ロケット5話あらすじ感想 トノへの不満さく裂。スーツの稲刈りで宇宙を想う。
口頭弁論。神谷は、ケーマシナリーの特許の無効性、正当性を指摘し、見事に裁判に勝ちました。末永と中川は
-
-
下町ロケット4話あらすじ感想 裏切ってウィン⁴ 佃製作所の恩人が去る日
「近しい人が情報漏洩をしている。」伊丹と島津に、神谷は動かぬ証拠をつきつけます。思わぬ裏切りに愕然と
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124