「まんぷく」85話 あらすじネタバレ 誰も耳を貸さない鈴の反対意見。
公開日:
:
最終更新日:2019/01/13
第15週 80~85話
萬平は小田島製作所に入れ込み、銀行に手当たり次第に電話をしますが、不毛に終わりました。そして完成した万能調理器。その日、萬平は万能調理器を自宅に持ち帰りました。公私ともに入れ込みすぎた小田島製作所の万能調理器。萬平は資金援助のため、自分の土地と家を担保にしたいと言い出しました。福子は、8年前本当の萬平さんに戻ってください、そう言ったことを思い出し、萬平の希望を受け入れました。
Contents
第85話
萬平のわがまま
翌朝、福子(安藤サクラ)は真一(大谷亮平)に電話しました。万能調理器はもうすぐ完成する、萬平(長谷川博己)は、自分がわがままをやっていたことを分かっていたのだと思うと福子は言いました。それを聞いて、真一は安心しました。
仕事に急ごうとする福子に、鈴(松坂慶子)は、タカ(岸井ゆきの)が相談があると言うので、克子(松下奈緒)の家に行くと言いました。
モデルの奈保美が気になる克子たち
アトリエを見ている鈴、克子、タカ。朝9時から夕方4時まで、昼食以外は、忠彦(要 潤)と奈保美(ほないこか)は二人きりでアトリエにこもっているのだと言います。鈴も、忠彦が女性の絵を描き始めたことに驚いています。
間違いが起こったらどうするの、と言う鈴に、克子は、忠彦は職業画家、そんなこと絶対起きないと言いました。
「そんなに美人でもないし。」
タカにも、お父さんは画家、よそのお父さんとは違うのだと言いきる克子。
突然、鈴とタカが叫びました。忠彦が、奈保美の髪を直しているのです。大騒ぎする二人。その声が聞こえたのか、奈保美がこちらを見ました。無理に笑顔を作って、別に、と平気を装う克子。
鈴「私は知らないわよ。男は船で、女は海なんてわかったふうなこと言ってたけど、どうなっても知らないから。」
タカ「男は船で、女は海ってなに?」
しかしアトリエが気になる克子。針で手を刺してしまいました。
小田島製作所にこだわる萬平
真一は、金庫には現金はもうほとんど無いと言いました。新規の融資も追加融資もやめましょう、と。萬平は小田島製作所だけはだめです、と真一に頼み込みました。万能調理器は完成寸前でした。
万能調理器の完成
更なる試行錯誤の上、ついに万能調理器が完成しました。萬平と神部に礼を言う小田島健三と正の親子。妻の久美子。皆、感激して泣いていますが、萬平は一人これをどうやって商品化するかを考えていました。
萬平と真一は、手分けしてあらゆる銀行に資金援助を申し入れましたが、どこの銀行も相手にはしてくれませんでした。
もう一度梅田銀行に頼んでみるという萬平ですが、真一は担保が必要と言ってくると言いました。
「担保・・・」萬平は考え込みました。
万能調理器
その日、萬平は、万能調理器を持ち帰り、家族に見せました。調理器の上部をジューサーに替えて、切ったリンゴを無造作に放り込みます。
「そんな適当に!」「いいんだ。」
身を乗り出して見ている源と幸の前でスイッチを押します。始めはゴトゴトとなっていましたが、次第に音は小さくなりました。
出来上がったジュースをコップに注ぎます。源と幸、福子と鈴は4人ともそのおいしさに目を丸くしました。
「これが小田島製作所が開発した万能調理器だ。まだ世の中にはない商品だぞ。」
萬平は子供たちにお風呂に入ってくるように言いました。お風呂上りにみかんジュースを約束して。みかんジュースと嬉しそうに歌いながら駆け出していく子供たち。
「よっぽどおいしかったんやねえ。」と笑顔で見送る鈴。
家と土地を担保に。反対する鈴
萬平は二人に向き合いました。
「福子、お義母さん、折り入って相談があります。この万能調理器の次の課題は商品化です。これと同じものを何台も作らなくてはいけません。でもそのためには資金がいる。」
小田島製作所にも池田信用組合にも資金がない、この不況で梅田銀行も簡単には金を貸してくれない、担保がいるんだと。
「この家と土地を担保にしたいんだ。織田島製作所を応援したいというのは、理事長としてではなく、僕個人の強い思いだ。だから組合には迷惑をかけられない。」
福子と鈴は驚愕しました。鈴が応戦します。
「うちを担保にするってことは、もし駄目やったら全部取られるってことやないの!」
「それはありません。この万能調理器は必ず売れる、必ず。」
「必ずなんてことは、この世の中にはありません!」
茫然とした顔で、約束が違うと福子は言いました。萬平さんの趣味だと思っていたから何も言わなかったのだ、家と土地を担保に入れるなんて・・・。
だから相談しているのだと萬平。鈴は大反対と言います。萬平はならお願いします、と言葉を変えました。
鈴「頼まれたってだめ!」
萬平が本当にやりたかったこと
萬平は、8年前理不尽な追徴課税を受け入れたのは、国と闘うよりも自分のやりたいことに力を注ごうと思ったから、でも思わぬ巡り合わせで、信用組合の理事長になった、と話し始めました。
世の中の役に立つ、人を笑顔にする、そう思ったから理事長の仕事を受けたのでした。
「でも織田島製作所を手伝うようになって気がついたんです。やっぱり本当にやりたかったのはこういうことだって。僕はずっと自分を抑えつけてきたんだって。」
笑顔の萬平と嘆く鈴
萬平は必死に懇願します。この調理器は、織田島製作所の人たちの夢、萬平と神部の夢でもある、世の中にどうしても出したいのだと。
萬平の言葉を思い出す福子。
「時々ふっと思うんだ。自分はこんなことをしていていいんだろうか。」
出会ったころの萬平「とにかく僕は世の中の役に立つ仕事がしたい。皆が喜んでくれるような仕事を。」
福子は「わかりました。」と応えました。
鈴が必死に反対しますが、福子は言いました。「私も同じことを思ってましたから。8年前、本当の萬平さんに戻ってくださいと言ったのは私ですから。」
横で鈴が嘆く中、萬平は、真剣な顔で礼を言いました。「絶対売れる。」強く言い切る萬平に、福子は笑顔を見せました。
86話に続きます。「まんぷく」86話 あらすじネタバレ 和服に洋服にノースリーブ
第16週はこちら。まんぷく第16週 あらすじネタバレ 金融業界への別れ、発明家に戻るとき
振り返りはこちらから。「まんぷく」84話 あらすじネタバレ 嵐の予感。不況の中、万能調理器が完成。
15週はこちら。まんぷく第15週 あらすじネタバレ 理事長の萬平が本当にやりたかったこと
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想
不況の中、折悪く、万能調理器が完成してしまいました。もう少し前に完成していたらよかったのに。真一は資金援助には担保がいると言いました。そして完成した万能調理器を自宅に持ち帰る萬平。嫌な予感しかしません。
小田島製作所の万能調理器は、福子たちを驚かせました。しかしその後、萬平の口から出てきた言葉は思いがけないものでした。小田島製作所のために、自分の家と土地を担保に入れたい。この時点で萬平はこの商品は必ず売れると確信していました。売れない可能性は全く考えない萬平さん。これでよく信用組合の理事を8年も続けてこれたなあ、と思うのですが、景気がたまたま良かったからなのでしょうか?
福ちゃんにとっても寝耳に水です。でも、8年前、進駐軍の刑務所で、福ちゃんは萬平さんに「本当の萬平さんに戻ってください。」そう言ってしまったのです。思いもがけず信用組合の理事になってしまったので忘れてしまっていたのでした。萬平さんに反対意見を言うことはしない福ちゃん。一蓮托生。どこまでもついていきます。
でも、迷惑なのは鈴さんですね。経済観念では鈴さんが絶対に正しいのですが、夢を追い続ける萬平に、それを何としても叶えてあげたい福子。残念ながら鈴さんの意見は誰の耳にも届きません。
86話に続きます。「まんぷく」86話 あらすじネタバレ 和服に洋服にノースリーブ
第16週はこちら。まんぷく第16週 あらすじネタバレ 金融業界への別れ、発明家に戻るとき
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
放送後の感想
もうすぐ終わるから、そう聞いて安心していた福子と真一。しかしまだその先があったんですね。今度は商品化のための資金が必要です。折悪く不況の真っただ中。どこもお金を貸してくれるところはありませんでした。
そして萬平の結論。自宅を担保に差し出すことでした。最初は、今まで見たこともない万能調理器に、子供たちと共に興奮していた福子と鈴。しかし、なぜ萬平がこれを持って帰って来たかを知って愕然となります。
鈴は萬平を止めるのに一生懸命。福子は最初は反対でしたが、萬平は、この8年間ずっと自分を抑えつけてきた、そんな言い方をされたら福ちゃんとしては、許すしかありませんよね。最後の萬平さんの売れる、と言った力強い言葉と、萬平さんに向けた福ちゃんの笑顔。鈴さんと一緒に泣きたい気分でした。
そしてもう一人気が動転している人が。克子さんです。職業画家の妻なのだからと必死に言い聞かせているもの、やはり女性が夫と長時間一緒にいるのは嫌なんですね。でもあのアトリエ、居間から丸見えです。何事かが起きる方が不思議なのですが。
そんな美人じゃないし、と皮肉気に笑いすてた克子さんが怖かったです!
86話に続きます。「まんぷく」86話 あらすじネタバレ 和服に洋服にノースリーブ
第16週はこちら。まんぷく第16週 あらすじネタバレ 金融業界への別れ、発明家に戻るとき
振り返りはこちらから。「まんぷく」84話 あらすじネタバレ 嵐の予感。不況の中、万能調理器が完成。
15週はこちら。まんぷく第15週 あらすじネタバレ 理事長の萬平が本当にやりたかったこと
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
関連記事
-
-
「まんぷく」81話 あらすじネタバレ 物づくりの血が騒ぎ、融資を押し通す。
第15週 後悔してるんですか? 今までに世の中にないものを作ろうとしている織田島製作所に、融資
-
-
「まんぷく」82話 あらすじネタバレ 16年目の浮気。相手は?
第15週 後悔してるんですか? 残業と言って毎日遅くに帰宅していた萬平。訪ねてきた世良の言葉か
-
-
「まんぷく」84話 あらすじネタバレ 嵐の予感。不況の中、万能調理器が完成。
第15週 後悔してるんですか? 景気が冷え込み、新規、追加ともに融資は打ち切りとなりました。萬
-
-
「まんぷく」83話 あらすじネタバレ 趣味は町工場の手伝い
第15週 後悔してるんですか? 萬平は8年間自分を押し殺して無理していたのではないか、世良に相
-
-
まんぷく第15週 あらすじネタバレ 理事長の萬平が本当にやりたかったこと
第15週 「後悔してるんですか?」NHKドラマガイドとノベライズ本を基にしたあらすじネタバレです。
-
-
「まんぷく」80話 あらすじネタバレ 敏子がもたらした終わりの始まり
第15週 後悔してるんですか? 萬平が、池田信用組合の理事長に就任して8年。世の中は好景気。萬
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124