「まんぷく」62話 あらすじネタバレ 本当の発明品を日本全国に
公開日:
:
最終更新日:2018/12/11
第11週 61~66話
進駐軍に拘留されている間に、専売局からは取引の停止、製塩場も荒れてしまいました。これを機にダネイホン一本に、と福子と真一は提案しますが、萬平は思いきれません。忠彦は、約束の鈴の絵を仕上げて持ってきてくれました。鈴は観音像をイメージして描かれていました。そして神部とタカの結婚を忠彦が許可したことを聞いて、福子は驚きました。
福子と真一は協力し合い、鈴と萬平の説得をしました。そしてたちばな塩業はたちばな栄養食品へと社名を変更しました。
Contents
第62話
製塩設備を片付ける
神部(瀬戸康史)達は、製塩の設備を片付けながら、大変だった製塩を思い起こしていました。これからは皆でダネイホンを作るのだと言うと、森本は皆でできるとは思わないと言いました。人数を半分に減らされるのではないかと心配しています。
岡はあの優しい社長がそんなことするわけがないと言い、社長の頭の中には新しい会社の姿が見えている、神部もそう言いました。
全国販売に向けて味を改良する
全国販売にあたり頼れるのはあの男です。世良(桐谷健太)が泉大津へやってきました。
開口一番「立花君には見えていない。」と世良は言いました。顧客が見えていないのだ、と言うのです。顧客は全国の病院と福子(安藤サクラ)が言うと、それがいけないのだといいます。これからは一般にも売らなくてはいけない、日本の老若男女に売るのだと世良は言うのです。
以前、試食販売で不評だったことを思い起こす福子たちですが、味を改良すればいいだけと世良は言います。栄養失調の人間は病院にだけいるわけではない、そこここにたくさんいるのです。
研究室で、必死になって一生懸命ワカメをすり潰している赤津達。そこへ真一(大谷亮平)がやってきました。「やめや。ダネイホンの中身が変わるかもしれん。」
驚く赤津達。
新たな模索が始まりました。砂糖を加えて甘みを出すと、原価が高くなってしまいます。安く抑えて、味を良くするにはどうしたらいいのか。
閃いた福子
ダネイホンの味を変えることに反対した人がいました。鈴(松坂慶子)です。世良の言うことにはとにかく反対なのでした。
夕食の支度の途中です。「萬平(長谷川博己)さんは世間知らずだから。」
抗議をする福子には耳も貸しません。「今日の出汁は鰹か、煮干しか・・・・」
それを聞いて福子は閃きました。
昆布を入れたダネイホン
福子は興奮して夫の元へ走って行き、昆布に含まれる栄養について尋ねました。栄養学の本を調べる萬平。ビタミンA、ビタミンD、ビタミンK、タンパク質。必要なものは全て含まれています。
ワカメを昆布に変えよう、そう提案する福子。「料理をおいしくするのが昆布です。」
どうしてこんな簡単なことに気づかなかったのかとあぜんとする萬平。
切り捨てられた小松原たち
週末になってタカがやってきました。神部は嬉しそうに出迎え、今日は新しいダネイホンの試食会と手を取って中へ入っていきました。それを悲し気に見ている小松原たち3人。「見込み無しやな。」「完全に僕たちは切り捨てられました。」
試食会
ワカメの代わりに昆布を使ったダネイホン。福子と萬平、鈴、社員たち、タカ(岸井ゆきの)、世良を交えての試食会が開かれました。福子はおいしいと目を見張りますが、口に合わないと言うものもいます。多数決を取ると、前よりもおいしくない、と答えたのは3人だけでした。
「ここまで支持されたら十分やで。」世良はそう言いました。「これが気に入らんもんは切り捨ててよし。」
その言葉を聞いて、切り捨てられるのかと慌てる社員たち。
小松原は「切り捨てられる気持ちはようわかる」と頭を撫でてくれる神部をうらめしそうにみました。
世良の計画
ダネイホンの味に納得した世良は、東京に進出することを提案しました。
「日本の中心に、販売と宣伝のための子会社を作るんや。」
またしても、鈴は反対です。『どうして世良さんが決めるのか。聞いた話では、東京には人情が無くて冷たい人ばかり、妊婦さんが道で産気づいても誰も助けてくれないとか』
福子は「誰が見たの?」と聞きますが、「聞いた話って言ってるでしょ。」と返されました。
「東京はだめ。だからあなたは大阪で赤ちゃんを産みなさい!」
はい?と、目を見開いて鈴の顔を覗き込む福子。二人目を作れと鈴は言うのです。
世良「何の話や?」
東京進出を決めた萬平
ダネイホンの味に自信を持った萬平の意思は固く強固でした。その夜、福子に「東京に会社を作る。」と宣言した萬平。
萬平は世良の意見に賛成でした。胡散臭くて調子のいい男ではありますが、世良は自分の才能を認めてくれている、萬平はその点では世良を信じていたのです。
「でも東京に出ると決めたのは僕だ。失敗してもそれは僕の責任だ。」
萬平の真剣な様子に、福子は自分が鈴を説得すると言いました。不安じゃないのか、そう尋ねる萬平に、不安なわけない、むしろワクワクしているのだと福子は答えました。二人は両手をしっかり握り合いました。
咲の説得
その夜、鈴の夢枕に咲(内田有紀)が立ちました。鈴の絵を見て「綺麗に描いてもろてよかったわね。」と言ってくれました。
「忠彦さんが描いてくれたのよ。観音様の私。」と得意げな鈴。
「そしたらもっと大らかでないとね。」
ダネイホンを日本中に売るのは賛成で、東京に出るのは反対はおかしい、咲にそう言われてしまったのでした。
観音様の激励
翌朝、鈴は台所で福子に言いました。「東京に会社を作っても構いません。そやかて私は観音様やもの。」
そこへ萬平が、やっぱり自分で言うと姿を現しました。
「お義母さん、たちばな栄養食品は東京に進出します。」
「いざ出陣!絶対に勝ちなさい。あなたは武士の娘の娘の婿なんですから!」
「え?はあ。」
一夜でころりと変わった鈴の態度。必死で説得するつもりだった萬平はきょとんとしましたが、福子と顔を見合わせて皆で笑いあいました。
萬平のもう一人の嫁・世良勝夫についてはこちらです。「まんぷく」世良勝男 - 萬平のもう一人の嫁はピンハネから宣伝、脅しまで。
萬平を支える義兄・真一についてはこちらです。「まんぷく」小野塚真一 - 平穏な生活にさようなら、萬平の優秀な補佐役
萬平の一生の相棒・神部についてはこちらです。「まんぷく」萬平に一生ついていく泥棒、神部茂
香田家の長女・タカについての豆知識はこちらです。まんぷく 香田タカのお相手は?結婚はいつする?
続きます。「まんぷく」63話 あらすじネタバレ 東京進出、観音様の激励
振り返りはこちらから。「まんぷく」61話 あらすじネタバレ 観音様になった鈴
第11週はこちら。まんぷく第11週 あらすじネタバレ 『萬平印のダネイホン』から暗転
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想
新しいことを始めるたびに、とにかく反対する鈴。また鈴は、塩の売り上げをごまかした世良が嫌いです。そのため、鈴は塩づくりを止めることに反対、ダネイホンの味を変えることにも反対の立場ですが、福子にヒントをくれる存在でもありました。
鈴の何気ない言葉から、昆布を思いついた福子。今でこそ、昆布は第6の味「旨味」として世界中に知られていますが、その頃、旨味と言う言葉も概念も無かったはず。時折、福子ちゃんは、ものすごい鋭さを見せます。
昆布を入れたダネイホンは、試食をした人の8割以上に好評。ダネイホンに最初から反対だった世良も、これならと納得する味でした。これで、全国販売に向けて進むことができます。
ダネイホンの味が決まり、東京進出を提案する世良。萬平はその気ですが、反対するのはやはり鈴。萬平の意思が固いのをみて、福子は、鈴の説得を試みることに。でも咲に先を越されてしまいました。「観音様だったらもっと大らかでないと」、そのように言われて、鈴はころっと態度を変えてしまいました。
続きます。「まんぷく」63話 あらすじネタバレ 東京進出、観音様の激励
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
放送後の感想
今日は鈴さんに振り回されっぱなしでしたね。とにかく世良の言うことには反対する鈴。味をかえるというのも世良が言い出しので反対、東京進出も世良が言うので反対。いつの間にか妊婦の話になり、福子の二番目の子供の話になってしまいました。これ皆の前で言われるとかなり恥ずかしいのでは。
調子の良い世良ではあるけれど、やはりビジネスの面ではとても頼りになります。萬平さんはすっかり東京進出に気持ちが傾いていました。萬平を100%支持する福子が鈴を説得してくれるといったけど、やっぱり自分が鈴に話すと厳しい顔をしてやってきた萬平。萬平が話を切り出すと同時に、いざ出陣、と言われてきょとんとなってしまいました。武士の娘の娘の婿。初めて言われましたね。
とにかく鈴が許してくれた、そして笑いあう福ちゃんと萬平さん。やっぱり福ちゃんの笑顔は最高です。
忠彦さんから結婚許可がでて、神部さんとタカちゃんはすっかり公認になってしまったようです。切り捨てられたと嘆く小松原たちが可哀そうでしたね。そのあとのダネイホンの試食会で、切り捨てられる気持ちがわかるという小松原。頭をなでなでしてくれたのが神部さんだったのが、なんだかおかしかったです。
続きます。「まんぷく」63話 あらすじネタバレ 東京進出、観音様の激励
振り返りはこちらから。「まんぷく」61話 あらすじネタバレ 観音様になった鈴
第11週はこちら まんぷく第11週 あらすじネタバレ 『萬平印のダネイホン』から暗転
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
関連記事
-
-
「まんぷく」65話 あらすじネタバレ 偽物『ダネイボン』を防げ!お墨付き
第11週 おいしくなった! 世良のアイデアで宣伝文句を録音したレコードと萬平自身を撮影した看板
-
-
まんぷく第11週 あらすじネタバレ 『萬平印のダネイホン』から暗転
第11週 「おいしくなった!」NHKドラマガイドとノベライズ本を基にしたあらすじネタバレです。
-
-
「まんぷく」66話 あらすじネタバレ 絶好調からの暗転。三度目の逮捕。
第11週 おいしくなった! 東京進出。ダネイホンの売れ行きは好調でしたが、偽物「ダネイボン」が
-
-
「まんぷく」61話 あらすじネタバレ 観音様になった鈴
第11週 おいしくなった! 三田村が3人目の証言者として進駐軍に赴きました。進駐軍は、再び、今
-
-
「まんぷく」63話 あらすじネタバレ 東京進出、観音様の激励
第11週 おいしくなった! ダネイホンの全国販売に向けて、昆布を入れて味を改良した萬平たち。全
-
-
「まんぷく」64話 あらすじネタバレ 『萬平印のダネイホン』
第11週 おいしくなった! 東京に支社を作ることが決まり準備を進める萬平たち。福子は、東京に出
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124