「まんぷく」48話 あらすじネタバレ 栄養食品・ガマガエルが爆発
公開日:
:
最終更新日:2018/11/29
第8週 43~48話
福子が無事、男の子を出産。鈴も戻ってきました。男の子は、源と名づけられました。産後、体調の戻らない福子をみて、栄養食品を思い立つ萬平。大阪帝大の栄養学の教授を紹介してもらうことになります。
Contents
第48話
福子の栄養失調
昭和22年4月3日、福子(安藤サクラ)は元気な男の子を生みましたが、産後の肥立ちが悪く、萬平(長谷川博己)と鈴(松坂慶子)は心配しました。
産婆さんの助言で、鈴たちは、福子用に毎日特別な食事を作ってくれました。鈴さんの家出以来、反省した萬平さんはそれ以外の家事も皆で分担するようにしました。その甲斐もあり、梅雨が明けるころには福子は元気になりました。
元気になった福子をみて、タカ(岸井ゆきの)は萬平のおかげと言いました。鈴は自分のおかげですと言います。福子は皆のおかげと感謝しましたが、会社が順調でお金があったから栄養があるものを食べられたのだとタカは言います。産婆さんから、お金の無い家だったら死んでいてもおかしくはなかったと聞いていたのでした。
栄養食品を作る
出産後の福子の体調、大阪で見た栄養不足の人たち。屋台で食べたラーメン。留置場のまずい食事。萬平は栄養食品を作れないか、と思いました。
「産後の肥立ちが悪いのは要は栄養失調。でも今の日本には、妊婦でなくても栄養失調の人がたくさんいる。貧しいし、そもそも食べ物がない。」
新規事業として、手軽に栄養が取れる食品が作りたい萬平でしたが、どのようなものになるのか、皆目見当がつきません。話を聞いた神部(瀬戸康史)が助け舟を出しました。大阪帝大の医学部には公衆衛生講座という学科があって、栄養学を研究している教授もいると言うのです。
「ぜひ会いたい!」
栄養学の教授・近江谷
萬平は、神部と共に大阪帝大に行きました。神部の友人から、栄養学研究室の教授・近江谷佐吉を紹介してもらいました。
近江谷は、気さくな人物で、簡単な講釈をしてくれました。
福子はおそらく脂溶性ビタミン欠乏症。ビタミン A、D、E、Kが欠乏する症状で、特に妊婦は胎児に栄養を奪われるので、これになりやすい。夜暗くなると目が見えにくくなる夜盲症にもなりやすく、最悪失明する。これを防ぐには、牛や豚、魚など動物性たんぱく質、野菜や果物からビタミン、塩からミネラルを取ることが必要。
栄養食品を作る
帰って福子と話し合う萬平。
福子「牛や豚は高いし、魚だって海がないと・・・」
萬平「だから栄養食品を作るんだ。たんぱく質、ビタミン、ミネラルが全部入っていて、しかも安い栄養食品を。」
三田村社長(橋爪 功)からの投資をそのために使うのです。
鈴の猛反対
福子は萬平の成功を信じて疑いませんが、鈴は逆です。猛烈な勢いで反対しました。「せっかく製塩がうまく行っているのに!」
萬平「お義母さん、最初はあんなに塩づくりなんて嫌だって言っていたくせに。」
鈴「くせに?」
タカがまあまあ、とその場をおさめました。
すっかり発明家の顔になった萬平。やっぱり山師、絶対に失敗すると悲観的な鈴。福子は、萬平に絶対的な信頼を置いていました。
「きっとみんなが喜ぶものを作ってくれる。」
立花 栄養食品 研究室
早速、新事業の準備です。倉庫を半分に仕切って半分を「立花栄養食品 研究室」として、圧力釜などの器具や設備類を運びました。神部に、岡、倉永、大和田の4人が開発担当者です。
1週間後、近江谷教授が来てくれました。研究室の圧力釜などを喜んで確認します。
福子の提案
福子は、栄養食品はどのようなものになるのか、聞いてみました。食べ物か、飲み物、薬なのか。
手軽にはしたいと思っていた萬平ですが、良い案は浮かんでいません。福子は始まったばかりの給食がパン食であることを思い浮かべて、パンに塗るようなものはどうか、と提案しました。
牛肉や豚肉に代わる動物性たんぱく質
相談役として研究室に迎えた近江谷教授は、福子の考えに賛成しました。問題は、動物性たんぱく質を何から取るか。安価にすることを考えると、高価な牛肉や豚肉は無理です。鶏は卵を産んでもらうのに必要、卵は数が足りない。となると・・・
近江谷教授のお給料
これから毎日通ってくれる近江谷教授。電車に乗っている間本が読めると喜んでくれています。鈴は、天下の大阪帝大にも物好きがいるわね、と批判的です。近江谷教授に給料を支払うと聞いて、経理の鈴は何も聞いていないと不満を述べました。大事なことだからとさっそく話に行くことにしました。
福子「今から?お母さん?困ったおばあちゃんやね。」
鈴が研究室に行くと空っぽだったので、外へ捜しに行きました。
動物性タンパク質の採取
6人は研究室の裏手で茂みを探し回っていました。捕獲したのはガマガエル。鈴はそれを見て悲鳴を上げました。
6人はカエルの下処理をして、圧力鍋に入れました。話を聞いて悲鳴をあげる鈴とタカ。
二時間ほど煮込んで、「そろそろ」と火を消そうとした時、大音量が響いて、6人は熱く茶色い、臭いどろどろの液体を全身に浴びました。あまりの熱さに悲鳴を上げて、研究室から飛び出しました。音を聞きつけた塩軍団も駆け付けます。
カエルが爆発
「ガマガエルが爆発した?!」
鈴が驚きました。萬平たち6人はすぐに服をきたまま水を浴びて、今は火傷の薬を塗ってもらっています。
萬平と神部が訂正しました。「爆発じゃありません。鍋の蓋が飛んだんです。」「それで中のものが飛び散って。」
ものすごく臭いにおいに福子は鼻をつまみました。研究室の掃除が大変だと、楽しそうな教授を、鈴がじろりとにらみました。
「大変ですねえ、やないでしょう。あなた本当に大阪帝大の先生なんですか?」
そして萬平にもこんなあほなことは止めるように言います。
萬平の決意
萬平は毅然として答えました。「やめません。これくらいの失敗で。何度も失敗した先に成功があるんです。」
「世の中の栄養失調の人を助けるために、必ず新しい食品を作ります。」決然として言う萬平に、福子は「はい!」と応えました。
「はいやない!」鈴が叫びました。
使命に燃える萬平に、それに同調する皆。福子は、カエルの爆発は前途を祝う打ち上げ花火のようなもの、と楽観的でした。
萬平を支える義兄・真一についてはこちらです。「まんぷく」小野塚真一 - 平穏な生活にさようなら、萬平の優秀な補佐役
萬平の一生の相棒・神部についてはこちらです。「まんぷく」萬平に一生ついていく泥棒、神部茂
塩軍団についてはこちら。「まんぷく」塩軍団。手榴弾を投げ込んだのは?ダネイホン組は?
香田家の長女・タカについての豆知識はこちらです。まんぷく 香田タカのお相手は?結婚はいつする?
49話に続きます。「まんぷく」49話 あらすじネタバレ 萬平だけがご満悦、他の人は?
第9週はこちら。まんぷく第9週 あらすじネタバレ ダネイホンとは?今度は進駐軍
振り返りはこちらから。「まんぷく」47話 あらすじネタバレ 平賀源内と源義経のあいだ
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想
福子の経験、自分の経験、そして大阪で見た栄養失調の人々、これらのことから、萬平は栄養食品を作ることを思いつきます。しかし、栄養学を知らない萬平、何をどのように作ればいいのか見当がつきません。
そこで大阪帝大卒の神部が、大阪帝大の栄養学の教授を思いつきます。素晴らしい案ですね。さすが大阪帝大卒。あのとき、警察に突き出さなくて良かったですね!友人を通して、栄養学の教授・近江谷を紹介してもらいました。
近江屋の助言を受けて、必要な動物性たんぱく質を考えます。安価にするために、牛肉や豚肉はまず無理。ならば、と考えたのが、ガマガエル。これ、煮込んだらものすごい臭いになりそうですね。掃除をするにしても、臭いはとれるんでしょうか?そして掃除をするのは誰なんでしょう?まさか、福子ちゃんと鈴さん?いかにもそんな感じですね。近江谷教授は、のんきそうに笑っていただけなので。
結局カエルは断念することになりそうで、これから栄養食品を食べるであろう人にとっては幸いでした。いくら栄養満点とはいえ、カエルは勘弁です。
反対意見は鈴さん一人のみですが、鈴さんがいくら反対しても誰も耳を貸さないんですね。家出をしたくなる気持ちもわかります。
49話に続きます。「まんぷく」49話 あらすじネタバレ 萬平だけがご満悦、他の人は?
第9週はこちら。まんぷく第9週 あらすじネタバレ ダネイホンとは?今度は進駐軍
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
放送後の感想
いよいよ発明家としての萬平さんが顔を表しました。一度走り出したら止まりません。萬平さん、顔が生き生きと輝いていましたね!鈴の反対なんて気にもとめていません。これが鈴さんの言う山師の顔なのでしょうね。
神部から近江谷教授を紹介してもらって、さらに加速する萬平さん。栄養として必要なのは動物性のたんぱく質。でも牛や豚は高い、鶏も卵も無理。考え付いたのがガマガエル。
その話を聞いて顔をしかめる鈴とタカ。これには同意見です。いくら栄養があっても、そんなもの口にはしたくありません。
楽し気にぐつぐつカエルを煮込む萬平たち。もうそろそろかと言うとき、大音量が響き渡りました。海岸にいた塩軍団も駆け付けるほどの大音量です。研究室がどんな具合になってしまったのか見てみたかった!
悲鳴をあげてこんなあほなこと止めてという鈴に、萬平はきっぱりと言い切りました。こんな失敗くらいでは止めないと。鈴一人の反対意見くらいでは止まらない萬平でした。周りも大いに盛り上がっています。
でも鈴さん、家事を分担するようになってくれたので、家出した甲斐があったのは、とりあえずよかったです!
49話に続きます。「まんぷく」49話 あらすじネタバレ 萬平だけがご満悦、他の人は?
第9週はこちら。まんぷく第9週 あらすじネタバレ ダネイホンとは?今度は進駐軍
振り返りはこちらから。「まんぷく」47話 あらすじネタバレ 平賀源内と源義経のあいだ
関連記事
-
-
まんぷく第8週 あらすじネタバレ 家出と出産、カエル大爆発
第8週「尋ね人 母」NHKドラマガイドとノベライズ本を基にしたあらすじネタバレです。 昭和22
-
-
「まんぷく」44話 あらすじネタバレ 皆が鈴を捜す。その時鈴はどこにいた?
第8週 新しい冒険!? 福子は臨月を迎えました。萬平が福子の体を案じて、家事を止めさせたので、
-
-
「まんぷく」46話 あらすじネタバレ 鈴が素晴らしく輝く一瞬
第8週 新しい冒険!? 鈴の家出。福子と萬平は鈴を捜しに大阪の克子の家にやってきました。真一の
-
-
「まんぷく」43話 あらすじネタバレ 源義経の末裔の不満が爆発
第8週 新しい冒険!? 萬平たちが作った塩を闇に流していた世良と話をするため、大阪商工会の会合
-
-
「まんぷく」45話 あらすじネタバレ 掲示板。まだ終わっていない戦争
第8週 新しい冒険!? いなくなってしまった鈴を皆で探し回ります。大阪の克子の家にはいないので
-
-
「まんぷく」47話 あらすじネタバレ 平賀源内と源義経のあいだ
第8週 新しい冒険!? 鈴が克子の家に現れました。文句をいう克子を止め、鈴を優しくいたわる忠彦
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124