バレンタインラッピング本命の箱はどこで買う?大量に欲しい時やガトーショコラや生チョコとブラウニーの場合も
手作りバレンタインチョコやクッキーなど、きれいなラッピングをして大好きな人にあげたいですよね。ラッピングは色々あります。そこで、本命用や義理用などのシーンによって、使えるラッピングを紹介します。
手作りスイーツによっても、ラッピングが異なりますので、色々な種類を紹介しますね。また、ラッピング方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
Contents
バレンタインの本命用ラッピング!箱はどこで買う?
本命の人にバレンタインスイーツを渡したい時は、素敵なラッピングをしたいですよね。そこで、おしゃれなラッピングを販売しているお店やサイトを紹介します。
包むファクトリー
包むファクトリーはラッピング用品を豊富にそろえているお店です。
ラッピング用品はもちろんのことですが、マスキングテープやメッセージカードなども充実しているので、本命用ラッピングを探すのに最適です。公式サイトにはオンラインショップもあるので、お店に行けない方でも手に入りやすいです。
東急ハンズ
全国にある「東急ハンズ」は雑貨の種類が豊富で、ラッピング用品やメッセージカードなども豊富です。
全国に店舗を構えているので、そこまで遠出しなくてもいいですね。実際に手に取って、ラッピング用品を決めるのに最適です。
時間が無い人はオンラインで購入もできます!
モノココロ
オリジナルラッピング用品専門店のモノココロは、もともと小売店のために包装資材を販売していた会社です。
現在では通販で誰でも買えるようになっています。可愛いものからシックなものまで豊富にそろっているので、イメージに合った商品が手に入ります。
大量に欲しい時はどうする?
友達用や家族用など、大勢に渡したい場合は、ラッピングを用意するのはコストが気になりますよね。
そこで、大量に用意するにおすすめのお店を紹介します。
ラッピング俱楽部
ラッピング用品を中心に梱包用品、文房具、ホビークラフト用品、雑貨類を幅広く取り揃えています。
ラッピングに関する商品がお手頃価格で購入できるので、学生さんにとくにおすすめ!
ダイソー
100円ショップで有名な「ダイソー」は、大量買いに最適です。デザインも可愛く、ラッピングの種類も多いので、プレゼントの大きさにピッタリなものが見つかります。
100均のバレンタインのラッピングがやばすぎ!!!
買うっきゃない☆#ダイソー #収納 pic.twitter.com/8GT3eiWw6n— 100均Love♥ (@feb5aqn335h) November 19, 2019
セリア
100円ショップの「セリア」は、全国にあるので手に入りやすく、大量買いに最適です。可愛いラッピングが多く、可愛いもの好きの人には絶対におすすめします。
この猫ちゃんのラッピング用の袋、めっちゃかわえぇーっ(∩˃o˂∩)♡
今年のセリアのラッピング素材、かわえぇーのが多かったなぁ(*´﹀`*)
まだ売ってるよーなら、買いだめしときたぃ衝動に駆られてるなぅ♪#お腹ペコリン部 #Twitter家庭料理部 #セリア #バレンタイン pic.twitter.com/x7O9Qw31XS— meg! (@megkikizill) February 14, 2019
ガトーショコラや生チョコ、ブラウニーの場合
ガトーショコラや生チョコ、ブラウニーを作ったとき、どのようにラッピングすればいいか悩みますよね。それぞれのラッピング方法を紹介しますので、参考にしてください。
ガトーショコラのラッピング
小さいホールを簡単に包んで渡せるので、時間がなくてもラッピングできます。おそろいのラッピングタイも作れるので、可愛く仕上がります。作り方はYouTubeを参考にして下さい。
動画はこちらを参考にしました。https://www.youtube.com/watch?v=uzdCQfcbohg
材料は以下の通り。
包装用
1. 7cm×8cmのセロハン
2. 7cm×8cmの薄葉紙
ラッピングタイ
1. モール
2. 38cm×38cmのセロハン
3. 38cm×38cmの薄葉紙
生チョコのラッピング
柄付きの紙コップであれば、マスキングテープの飾りはしなくても大丈夫です。気に入ったマスキングテープがあれば、無地の紙コップで作ってください。
可愛くて、簡単なラッピングなので、大人から子供まで広くおすすめします。作り方は、YouTubeを参考にして下さい。
動画は以下を参考にしました。https://www.youtube.com/watch?v=7cb1UpyJt0I
材料は以下の通り。
1. 紙コップ
2. 紐
3. マスキングテープ
4. 留め飾り
ブラウニーのラッピング
長方形や正方形のブラウニーにあったラッピングを3種類紹介します。ワックスペーパーの柄、リボンの生地や色にこだわって、可愛く仕上げてくださいね。作り方は、YouTubeを参考にして下さい。
動画は以下を参考にしました。https://www.youtube.com/watch?v=SEE1_Dt33_4
《材料》
1. ワックスペーパー
2. クリアギフトバック
3. リボン
4. クリアテープ
まとめ
バレンタインはプレゼントが主役ですが、主役を輝かせるのはラッピングです。色々なラッピング用品がありますので、本命や義理チョコ、友チョコなどシーンに合わせてみるのも楽しいですよ。
ラッピングは難しいと思っている方でも簡単に出来るものもありますので、渡す人の好みに合わせて包んでみてはいかがでしょうか。
バレンタイン2020はいつ渡す?社会人の場合やいつ作る/買うかも!
バレンタインにチーズケーキをカップで簡単レシピ!手作りの日持ちは?手作りキットも
バレンタイン2020人気ブランドはどこ&いつまでに買う?通販や百貨店も紹介!
バレンタイン2020高島屋はいつからいつまで?新宿や横浜、京都の限定や人気ブランドも!
バレンタイン2020伊勢丹はいつからいつまで?本命用ブランドのおすすめと通販も紹介!
バレンタイン2020阪急百貨店はいつからいつまで?人気ブランドと通販も!
関連記事
-
-
丸の内イルミネーション2019-2020の時間と場所!地図とアクセス&最寄り駅
丸の内イルミネーションは1.2kmに渡る街路樹が約100万個のシャンパンゴールドの色をしたLEDで彩
-
-
クリスマスツリータペストリー2019☆ニトリやトーカイなどの飾り方!光るled付きも紹介!
「場所を取らず片付けも簡単」ということで、最近は立体のツリーよりもクリスマスツリータペストリーがとて
-
-
青の洞窟渋谷2019-2020の時間と期間!混雑状況についても
青の洞窟と言えばイタリアを思い浮かべる人も多いと思いますが、海外までいかなくても日本で、しかも都心で
-
-
バレンタイン2020はいつ渡す?社会人の場合やいつ作る/買うかも!
間もなくバレンタイン。どんなチョコを贈ろうか、ドキドキしますよね!大切な人に贈るチョコはいつ買えばい
-
-
神戸イルミネーション迷路2019-2020の口コミとホテルと日程についても!
イルミネーションといえば、足を止めて遠くからじっと眺めるもの。何となくそんなイメージを抱いてはいませ
-
-
清水寺紅葉2019ライトアップはいつからいつまで?時間と夜の拝観や駐車場についても!
京都の観光名所で有名な清水寺のライトアップについて、期間や時間、車の駐車事情をご紹介いたします。秋に
-
-
浅草寺の安い駐車場や無料は?最寄り駅の出口と電車やバスでのアクセスも!
浅草寺へ初詣に訪れる人の多さは全国屈指のレベル!三が日にここでの参拝を予定している方は多いのではない
-
-
浅草寺初詣2020屋台の時間はいつまで&場所は?トイレについても
初詣のために浅草寺へやって来る人の数はとても多く、毎年三が日の境内は多くの参拝者たちで賑わいます。そ
-
-
ディズニーランド&シーのクリスマス2019パレードの曲と時間!ルートと停止位置も紹介
ディズニーリゾートでは毎年、特別なイベントを開催しクリスマスを迎えます。クリスマスに因んだオブジェも
-
-
鶴岡八幡宮例大祭2019の屋台の時間と場所!トイレと駐車場や混雑状況も!
2019年も9月14日から16日までの3日間、鶴岡八幡宮例大祭が開催されます。例大祭は鎌倉時代から8
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124