サワードウブレッド ~ 余ったスターター編 ふわふわリコッタパンケーキも焼ける
サワードウが使い切れない!
サワードウのスターターを育てる時、どんどん量が増えていくので、半分にしますね。この余分なスターター、とにかく持て余しがちです。
ここでは、余分なサワードウスターターの利用法、活用法をご紹介しますが、どうしても手に余ってしまう時ってあると思います。そのような時は、他の人に譲ったり、「ごめんなさい」と処分してしまうこともありだと思います。
とにかくご自分に負担にならない範囲でサワードウスターターを楽しく育ててください。
サワードウスターターをまだ作っていらっしゃらなければ、サワードウブレッド ~ スターター編
余ったサワードウの利用法
スターターは基本的に小麦粉:水=1:1です。これを覚えておいて、計算できるようなら、いつも使われているレシピに応用することもできます。
が、私はやったことがありません。
以下二つのレシピをご紹介します。クッキーは、胡桃などを入れれば、ランチや朝食代わりにもなります。パンケーキはびっくりするくらいふわふわのものができます。
レシピはアメリカンサイズですので、多すぎるようなら、半量にするとか、調節してください。
ソフトサワードウクッキー
(culturesforhealth.comから要訳、アレンジ)
材料
(30cm x 45cm のクッキーシート4枚分くらい)
1カップは200 cc(ml)です。
A
バター 120 ml
砂糖 1.5カップ
卵 2個
バニラエッセンス 適量
B
水 大さじ2
サワードウスターター 1カップと1/4
C
小麦粉 3.5カップ
塩 小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1/2
ベーキングソーダ 小さじ1/2
作り方
1.オーブンを190℃に余熱します。
2.Aをボウルでクリーム状になるまで混ぜ合わせます。バターが硬かったら、レンジでやわらかくしましょう。
3.2.にBを混ぜ合わせます。
4.別のボウルでCを混ぜ合わせます。
5.3.に4.をさっくり混ぜ合わせます。15分寝かせてください。
6.クッキーシートに、パーチメントペーパーを敷きます。5.を、大さじ1くらいずつ、クッキーシートの上に置いていきましょう。シナモンやチョコチップなどのトッピングはお好みで。
7.12分オーブンで焼きます。
リコッタサワードウパンケーキ
(theperfectloaf.comから要訳、アレンジ)
材料
(4~6人分)
1カップは200cc(ml)です。
A
卵 2個
お好みのミルク 1カップと1/4
ヨーグルト 60 g
サワードウスターター 250 g
バニラエッセンス 適量
B
薄力粉(あるいは全粒粉と半々) 180 g
ベーキングソーダ、ベーキングパウダー、塩 各小さじ1
砂糖 50g
溶かしたバター 60g
焼く際のバター、ココナッツオイル 適量
リコッタチーズ お好みで。
トッピング
ホイップクリーム、シナモンシュガー、メープルシロップなどお好みで
作り方
1.ボウルでAを混ぜ合わせる。(卵だけ先によく泡立ててください。)
2.別のボウルでBを混ぜ合わせる。
3.2.を1.のボウルに混ぜ合わせる。
4.3.に溶かしたバターを加え、30分室温で寝かせる。
5.フライパン(スキレットがお勧め。)を熱し、バター、ココナッツオイルを溶かす。
6.4.にリコッタチーズをさっと混ぜ合わせる。
7.フライパンに、生地をお玉1ぱいくらい入れて、両面、薄いきつね色になるまで焼く。
ふわっふわのパンケーキになります。リコッタチーズはあれば最高ですが、無くても十分おいしいですよ。オリジナルレシピにはリコッタは入っていないです。
お好みで、ホイップクリームや、シナモンシュガー、メープルシロップを添えて召し上がってください。
関連記事
-
-
冬の必需品ー2019年もコストコのフレッシュ クリスマスリース
コストコの巨大フレッシュクリスマスリースのご紹介です。イケアの生木クリスマスツリーもお勧めですが、こ
-
-
サワードウ元種の作り方と簡単でおいしいレシピ各種
サワードウスターター(元種)の作り方とレシピ各種です。 サワードウ作りはとても簡単。小麦粉と水
-
-
2018年冬に家庭で手づくりどぶろく。酒かすもできます。
海外生活で無くて困ったもの。日本酒です。私は水のようなすっきりした日本酒が好きですが、辛口は好きでは
-
-
オリーブオイルの絶品チーズケーキ ~ レシピ
『オリーブオイルでフランス菓子』(磯貝由江さん著)というレシピ本のチーズケーキです。パリのコルドンブ
-
-
2019年イケアの生木クリスマスツリーは根元をカット。水揚げにノコギリは必需品
イケアでは毎年11月末から生木のクリスマスツリーを$20で販売します。日本でも購入可能ですね。我が家
-
-
コストコでスクイッシュマロ - 16才の女の子も欲しがった
コストコで 40cm ほどの手触り抜群の枕のようなぬいぐるみを見つけました。大人でも欲しがるほどの手
-
-
オリーブオイルガトーショコラ絶品レシピのおすすめ!
『オリーブオイルでフランス菓子』(磯貝由江さん著)というレシピ本。この本から絶品のガトーショコラをア
-
-
可能性は無限大! 2018年秋冬に始めるサワードウブレッド ~ スターター編
カナダに来て知ったもののひとつに、サワードウブレッドがあります。サワードウ、その名の通り、酸っぱいパ
-
-
オリーブオイルの簡単・絶品ケーキ 3種 ー ガトーショコラも。
健康に寄与するオリーブの実から搾取したオリーブオイル。おいしいケーキにも使えるってご存知でしたか?そ
-
-
オリーブオイルでレモンマフィン - レシピ
さっぱりしたレモンマフィンをご紹介します。簡単なレシピなので子供でも作れます。そのままでも十分おいし
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124