バレンタイン2020人気ブランドはどこ&いつまでに買う?通販や百貨店も紹介!
大切な人へチョコと一緒に想いを伝える日、バレンタイン!2020年はどんなチョコを手渡すか皆さんはもう決められましたか?購入先もチョコの種類もたくさんあって悩んでしまいますよね。
そこで今回の記事では、2020年バレンタインのチョコとして多くの方に選ばれる人気ブランドはどこか、販売期間の目安やいつまでに買うのか、通販で買えるおすすめチョコについてご紹介します!各百貨店で過去人気だった商品に関してもまとめているので、是非最後までチェックしてみてくださいね!
Contents
バレンタイン2020の人気ブランドはどこ&いつまでに買う?
まずはバレンタインに贈るチョコとして人気のブランドをたくさんある候補の中から厳選、いくつかピックアップしてみました!なお発売期間は多くが2月14日までとなっていますが、早くに売り切れてしまう場合が多々あります。ですので、あくまでも目安として見てくださいね。
ゴディバ
販売期間:2020年1月上旬〜2月15日
価格帯:2000円〜5000円
注目チョコ:ゴールドコレクション
誰もが知っているほどに知名度が高い、お馴染みの人気ブランドです。値段も3000円から5000円ほどと幅があるので、贈る相手や関係によってチョコを選ぶことが可能なのも嬉しいポイントですね!
ピエール・マルコリーニ
販売期間:2020年1月下旬〜2月14日
価格帯:2000円〜6000円
注目チョコ:グラデーション クール
バレンタインに大切な人へ贈る本命チョコのブランドとしても有名なピエール・マルコリーニ。決して安くないお値段だからこそ、彼氏や普段お世話になっている方へのギフトとしてぴったりです!
下でご紹介する楽天でも取り扱いがありますよ!
デメル
発売期間:2020年1月中旬〜2月14日
価格帯:2000円〜5000円
注目チョコ:ソリッドチョコ(ミルク、スウィート、ヘーゼルナッツ)
こちらのブランドは「ソリッドチョコ」という猫の舌をモチーフにしたチョコが特に人気!パッケージも猫が描かれた、とっても可愛いデザインになっています。彼氏はもちろん、お友達に贈るのもありかも!
猫の舌がかわいい!ソリッドチョコは楽天で買えます!ミルク、スウィート、ヘーゼルナッツと選べます。
ロイズ
発売期間:2020年1月上旬〜2月14日
価格帯:1500円ほど
注目チョコ:生チョコレート・オーレ
日本の有名チョコレートブランドとして名高いロイズ!ここの生チョコは高い評判を得ていますよね。比較的お手頃価格のチョコが多く、彼氏にはもちろん、自分へのご褒美チョコとしてもおすすめです!
通販のおすすめは?
ここからは楽天で購入可能な、バレンタインおすすめのチョコをいくつかご紹介します!
グラデーション クール
先ほど紹介したピエール・マルコリーニのチョコレートです。バレンタイン限定のチョコとなっていますので、お届け日をしっかりと確認した上で購入してみてくださいね。
ピエール・マルコリーニのグラデーションクール!バレンタイン期間限定のチョコは楽天で買えます!
バレンタイン セレクション
こちらもピエール・マルコリーニのバレンタイン限定のチョコです。ハートに象られたピンクの缶に入っているそうで、受け取る側は少しドキドキしちゃいそうですよね。
ピエール・マルコリーニのバレンタイン限定チョコ!楽天で購入できます!
生チョコレート・オーレ
先ほどもご紹介したロイズの人気チョコです!口の中でとろけるのは生チョコならでは。是非お試しを!
ロイズの生チョコレート・オーレ!自分用にも買いたいくらい!楽天で購入できます。
リンドール テイスティングセット
有名ブランド・リンツのチョコです。楽天のチョコレートランキングでも上位に君臨!たくさんのフレーバーを楽しめバレンタインの贈り物としてもおすすめですよ。
リンツのリンドールテイスティングセット!いろんなチョコがいっぱい!楽天で購入できます。
百貨店も紹介
最後に各百貨店ではどんなチョコを取り扱っているのかについて、簡単にご紹介したいと思います!
どの百貨店もバレンタインに注力していることが分かりますよね。どこを選んでも満足したお買い物が出来そうです!なお、今紹介した3店の詳細は別の記事でも個別にまとめています。気になった方はそちらもチェックしてみてくださいね。
高島屋
人気チョコ:ゴンチャロフ「ショコラセッション」1620円
毎年バレンタインのシーズンには多くの方の嗜好に合わせ、幅広いジャンルのチョコを取り揃える高島屋。ここでは有名チョコレートブランドのゴンチャロフより「ショコラセッション」が人気商品となっていた模様です。
バレンタイン2020高島屋はいつからいつまで?新宿や横浜、京都の限定や人気ブランドも!
ゴンチャロフのショコラセッション、楽天でも取り扱いがあります!
伊勢丹
人気チョコ:ジャン=ポール・エヴァン「ボワットゥショコラ・ラブアイランド」5975円
主に大切な人へ贈るチョコに選ばれることの多い「ジャン=ポール・エヴァン」。伊勢丹からは同ブランドのボワットゥショコラが人気だったようです。ラブアイランドとは別に、「旅をすること」をテーマにした「ボワヤージュ」も人気を集めていました!
バレンタイン2020伊勢丹はいつからいつまで?本命用ブランドのおすすめと通販も紹介!
阪急百貨店
人気チョコ:オードリー「グレイシア」1620円
阪急では一つのフロアを丸ごとチョコレート売り場にしてしまうほど、2019年はバレンタインに力を入れていました。色んなチョコが登場しますが、かなりの人気を誇ったのがオードリーのグレイシア。ラングドシャとバタークリームを合わせた商品となっています!
バレンタイン2020阪急百貨店はいつからいつまで?人気ブランドと通販も!
オードリー「グレイシア」はこんな感じ!楽天でも買えますよ!
まとめ
人気のブランドがたくさんある中で、ここで紹介したものはより高い人気を誇っていました。どれを選んでもきっと喜んでもらえる、そんなチョコをチョイスしてみたので是非参考にしてみてくださいね!
売り場は混み合うことが多く、人混みが苦手という方は楽天を利用してご自宅へ届けてもらうのもおすすめですよ。
バレンタイン2020高島屋はいつからいつまで?新宿や横浜、京都の限定や人気ブランドも!
バレンタイン2020伊勢丹はいつからいつまで?本命用ブランドのおすすめと通販も紹介!
バレンタイン2020阪急百貨店はいつからいつまで?人気ブランドと通販も!
三越バレンタイン2020はいつからいつまで?本命用のブランドのおすすめと通販も紹介!
関連記事
-
-
伊勢神宮の御朱印の順番と地図!待ち時間や種類と料金についても
最近、神社の御朱印集めが流行っています。日本には神社はたくさんありますが、その中で特に格式の高い伊勢
-
-
ディズニーランド&シーのクリスマス2019パレードの曲と時間!ルートと停止位置も紹介
ディズニーリゾートでは毎年、特別なイベントを開催しクリスマスを迎えます。クリスマスに因んだオブジェも
-
-
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2019-2020の混雑状況!所要時間と料金や画像も紹介
恵比寿ガーデンプレイスでは毎年イルミネーションイベントが開催されますが、その人気は全国屈指のレベル!
-
-
ロームイルミネーション2019アカペラコンサートはある?周辺のディナーの場所も紹介!
2019年のアカペラコンサートをご紹介します。毎年、ロームイルミネーションは大学生によるアカペラコン
-
-
浅草寺の安い駐車場や無料は?最寄り駅の出口と電車やバスでのアクセスも!
浅草寺へ初詣に訪れる人の多さは全国屈指のレベル!三が日にここでの参拝を予定している方は多いのではない
-
-
ユニバUSJクリスマス2019イベントはいつからいつまで?チケットと関ジャニ∞CM動画も!
2019年も段々とクリスマスが近付いてきましたね!USJでも、もうすぐ始まるクリスマスイベントに向け
-
-
イオンのおせち早割2020予約はいつからいつまで?予約方法と値段も紹介!
まだお正月には少し早いですが、もう既に会社によってはおせちの予約受け付けをスタートしている事をご存知
-
-
バレンタイン大量生産できる安いオーブンなし簡単レシピ!子供でもできるおしゃれでかわいいラッピングも!
学校の友達や先生、会社の上司や同僚などに、バレンタインチョコを配ると大量に用意をする必要がありますよ
-
-
初詣2020犬連れで行ける神社はどこ?関西のおすすめと注意点や持ち物も
「一年の計は元旦にあり」ということわざがあるくらい、日本はお正月を大切にしています。お正月にはたくさ
-
-
嵐山紅葉2019のトロッコ予約方法と値段は?当日券とリッチ号についても
京都と言えば、嵐山を中心に人気の紅葉スポットがたくさんありますよね。この秋に訪れたいと思っている人も
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124