川崎大師初詣2020参拝時間のおすすめは?混雑状況や駐車場と交通規制も!
川崎大師は神奈川県で参拝客数第1位というかなり人気のお寺です。ですから「1年の始まりである初詣はぜひ川崎大師で!」と考える人も多いです。が、川崎大師の初詣シーズンはその分かなり混雑します。できることなら、空いている時間にさっと済ませてしまいたいですよね。
そこでここでは、川崎大師2020年初詣におけるおすすめの参拝時間、また混雑状況や駐車場、交通規制などについても紹介します。
Contents
川崎大師2020年の初詣の混雑状況!参拝時間のおすすめは?
参拝時間は?
2019年12月31日(火)06:00~2020年1月1日(水祝)20:30
1月2日(木)~3日(金)06:00~19:30(変動あり)
1月4日(土)~7日(火)・日祝 6:00~18:30
川崎大師では、初詣のシーズンにはいつもより長く営業しています。参拝できる時間にかなり余裕があるのが嬉しいですね。
川崎大師の初詣シーズンで混雑するのはいつ?
12月31日 23:00 ~ 1月1日 3:00
1月2日~4日 10:30 ~ 15:00
川崎大師初詣シーズンで混雑するのは上記の2つの期間です。
特に12月31日~1月1日の深夜は一番混みます。小さい子供などを連れて行ったら迷子になる事必須です。人ごみが苦手な人は、この時間帯だけは避けるようにしましょう。
1月2日~4日の日中は、元旦が過ぎて一息した人が観光や屋台ついでにわっとおしよせる期間です。こちらも混みますので、ゆっくり初詣の時間を楽しみたいと思っている人はこの時間帯は避けるようにしましょう。
川崎大師初詣のおすすめの参拝時間は?
12月31日 22:00~24:00
1月2日~6日 6:00~09:00、15:30~17:00。
人気の川崎大師、しかも人の多い初詣シーズンと言えど、人が少なくなる時間帯はあります。まず12月31日22:00~24:00ですが、この時間は多くの人が紅白やそのほかの大晦日特番を家で見ている人が多いので、逆にお寺には人が少ないです。
逆に言うと、これらの特番が終わった直後から、テレビを消して「さ、初詣にでも行くか」と出かける人が増えるので、お参りをしたら人が来る前にさっと帰りましょう。
1月2日~6日は日中こそ人が多いものの、早朝、そして夕方は人通りが減ります。
夜は夜で人が増えるので、静かにお参りしたい人は早朝か夕方の時間を狙うのがおすすめです。
駐車場とアクセス
駐車場はある?
川崎大師内に専用駐車場があります。(普通乗用車700台収容)
川崎大師には寺の中に700台も留められる専用の駐車場があります。しかも無料です。混雑している時間帯はほぼ無理ですが、空いている時間帯であればわりと止められるので、車で初詣へ行きたいという人はぜひさきほど紹介した初詣でも空いている時間帯に行くことをおすすめします。
おすすめのアクセス方法は?
電車がおすすめです!
京急川崎駅から大師線に乗り換え→川崎大師駅で下車(徒歩8分)
川崎大師にはなんと目の前に「川崎大師駅」という駅があります。ですから川崎大師へ行くには電車を使うのが一番分かりやすくて便利です。
初詣期間中は交通規制もあり使えない道路やそのために混雑する車道も多いので、初詣へはぜひ電車で行くことをおすすめします。
初詣シーズン中の交通規制とマップ
神奈川県第一位の参拝客を誇る川崎大師は初詣シーズンになるとますます人が集まるので、川崎大師周辺はかなり大掛かりな交通規制が行われます。
期間
12月31日22:00~1月1日07:00、1月2日・3日10:00~19:00まで。
場所
川崎大師駅から表参道沿線、国道409号から東門前駅通商店街沿線が歩行者専用道路になり車両走行不可。
国道409号と132号の間の広いエリアの街路で車両通行止。
解説:川崎大師の初詣期間中の交通規制についてはコチラのマップに詳しく載っていますので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
まとめ
川崎大師の初詣シーズンで混雑するのは12月31日 23:00 ~ 1月1日03:00と1月2日~4日の10:30~15:00という時間帯です。逆に空いているのは12月31日22:00~24:00、1月2日~6日 06:00~09:00、15:30~17:00の時間帯です。
混雑時に行くと駐車場はほぼ止められないので、車で初詣へ行こうと思っている人は空いている時間を選ぶようにしましょう。
ただ初詣シーズンはそれに加え周辺の交通規制が厳しくなります。
川崎大師には「川崎大師駅」という便利な駅があるので、川崎大師の初詣はできれば電車で行くことをおすすめします。
川崎大師にジャニーズはなぜ参拝する&2020初詣はいつ?護摩祈祷の申し込み方法も!
川崎大師初詣2020の屋台はいつまで?時間や出店とトイレについても
川崎大師の厄除けの時間と予約方法!年齢と効果は?お守りとお札についても!
川崎大師の御朱印の時間と種類!限定はある?キティの御朱印帳はどこで買えるかも!
浅草寺初詣2020混雑状況!2日や3日は?待ち時間はどのくらいかも
関連記事
-
-
ヨドバシ福袋2020予約販売はいつからいつまで?iPadや時計・パソコンなど中身予想と値段・倍率も!
年末年始のイベントといえば色々と思い浮かびますが、福袋を楽しみにしている方は多いのではないでしょうか
-
-
丸の内イルミネーション2019-2020点灯式はいつ?点灯時間とディズニーはあるのか調査
丸の内イルミネーションは、約100万個のLEDによって1.2kmに渡る街路樹が煌びやかに飾り付けられ
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019の時間と期間&場所!シャボン玉はいつまで?
暑さが落ち着くにつれ、段々と夜が長くなって来ましたね。色とりどりの光で夜を彩るイルミネーションを楽し
-
-
ゴルフ福袋レディース2020の中身ネタバレ!予約はいつから?おすすめと口コミも
ゴルフは楽しいですが、道具やウェアなどにやたらお金がかかるのが玉にキズですよね。そこでおすすめなのが
-
-
丸の内イルミネーション2019-2020ディナーのおすすめ!クリスマスツリーについても
丸の内イルミネーション2019-2020は、丸の内仲通りが一面シャンパンゴールドで輝く贅沢なイルミネ
-
-
ロームイルミネーション2019の時間と期間&場所と混雑についても
京都市左京区のローム社が「ロームイルミネーション2019」を開催します。大手半導体メーカーのローム社
-
-
バレンタイン大量生産できる安いオーブンなし簡単レシピ!子供でもできるおしゃれでかわいいラッピングも!
学校の友達や先生、会社の上司や同僚などに、バレンタインチョコを配ると大量に用意をする必要がありますよ
-
-
鳴子峡紅葉2019渋滞と回避策は?電車とバスでのアクセスも紹介!
宮城県の鳴子峡の紅葉はモミジ、ウリハダカエデ、イタヤカエデ、ブナなどのはがが鮮やかな赤や黄に彩られ、
-
-
川越祭り10月2019屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
360年以上の歴史を持ち、ユネスコにも登録されている伝統行事「川越まつり」。2019年の開催日も迫っ
-
-
浅草寺のお守りの返納方法は?販売時間と値段や種類とブレスレットについても!
一年を通して多くの参拝者で賑わう浅草寺ですが、ここは参拝者だけでなくお守りの種類もとっても多いんです
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124