住吉大社初詣2020はいつまで?人数と駐車場と交通規制やアクセスについても
西日本屈指の人気初詣スポットとなっている住吉大社!来年のお正月にここでの初めての参拝を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回の記事では、初詣の期間や参拝者の数と混雑状況、そして駐車場、交通規制とマップ、アクセス方法などなど、初めて住吉大社を訪れる方たちのお役に立てるような情報をまとめてみました!
Contents
住吉大社初詣2020はいつまで?人数と混雑状況も!
まずは住吉大社での初詣期間、参拝が可能となる開門時間、人出や混雑する日時からご紹介します!
初詣での人出
約230万人
初詣期間と開門時間
12月31日:22時〜
1月1日:〜22時
1月2、3日:6時〜21時
1月4、5日:6時〜18時
1月6日:6時〜17時
混雑する日時
1月1日 0時~2時頃
三が日期間 10時〜14時頃
住吉大社では1月6日まで、普段の日よりも長い時間参拝が可能となります。この事から、6日までを初詣期間としている、と考えられますね。
初詣には230万人ほどの人出があり、その多くが三が日の間に集中。あまりの人の多さになんと入場が規制されたことも…!
ただ、4日以降になると参拝者の数にも徐々に落ち着きが見られるそう。混雑が苦手であれば5日前後に訪れるのが良さそうです。
また、午前6〜9時頃の朝の時間帯も、お正月を通して比較的人が少ない時間帯となっています。どうしても三が日中に初詣を!という方はこの辺りを狙ってみるのがおすすめです。
駐車場
住吉大社には1時間200円で利用出来る参拝者用の駐車場があります。が、どうやら初詣の時期には閉鎖されてしまうようです。車を使って訪れるのであれば周辺のコインパーキングなどを自力で探し出す必要があります。
さらに、この次の項で詳しく解説していますが、三が日の間は住吉大社周辺の交通規制が敷かれてしまいます。なので、少し離れた駐車場を選ばなければいけない制約もありますね。
車を降りた後の移動を考慮すると、なるべく駅に近い場所を選ぶのが良さそうですよね。そこで、いくつかおすすめの駐車場をピックアップしてみます!
タイムズ西住之江
料金:30分100円
駐車可能台数:11台
住所:大阪府大阪市住之江区西住之江2-15
近くに南海本線住ノ江駅があり、住吉大社の最寄り駅までは1駅の距離となっています。交通規制の範囲外となるのでお正月でも駐車可能です!
タイムズ玉出東
料金:8時00分〜20時00分まで60分200円
20時00分〜8時00分まで60分110円
駐車可能台数:8台
住所:大阪府大阪市西成区玉出東2-15
住吉大社から若干の距離はありますが、付近に阪堺線塚西駅があるので道中の移動は楽!こちらもおすすめの駐車場となっています。
交通規制とマップ
先ほども軽く触れた通り、毎年初詣の期間中に住吉大社周辺の広い範囲では交通規制が実施されています。参拝者たちはもちろん、お仕事などでどうしても付近を通行せざるを得ない方からは嘆きの声も…。
過去に実施された交通規制の地図がこちらです。日程は12月31日〜1月3日までとなっていました。
元日はほぼ一日中、2日と3日も長時間に渡って規制がかかるようです。この先、範囲が拡大しないとも言い切れないので、ドライバーの皆さんは一層の注意が必要です!
午前中に住吉大社に行こうとしたら渋滞ヤバい上に交通規制で近場に行けない上に駐車場も満車ばっかりで昼前になり、諦めて杭全神社に行った!
— のり茶 (@noricha_youtube) January 3, 2018
住吉大社周りやばいなぁ
仕事で車できたが交通規制されまくりで迷路状態や
— ルーン (@syaruruq) January 3, 2015
アクセス
最後は車、電車、バス、路面電車、地下鉄でのアクセス方法をそれぞれご紹介します!
5種類の移動手段を紹介しますが、おすすめは電車か路面電車です。どちらも徒歩5分圏内に駅があるので歩く時間を短縮出来ます!
反対に車などは避けた方が良さそうです。交通規制が敷かれるため、結局電車を使うことになったり、駐車場の確保に失敗するとかなりの時間をロスする恐れもありますね。
住吉大社
住所:大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
路面電車
阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
電車
南海本線「住吉大社駅」から徒歩3分ほど
南海高野線「住吉東駅」から徒歩5分ほど
地下鉄
四つ橋線「玉出駅」から徒歩20分ほど
バス
大阪シティバス「住吉公園」から徒歩9分ほど
大阪シティバス「安立一丁目」から徒歩9分ほど
車
阪神高速15号堺線玉出出口で降り、新回生橋交差点を左折し塚西交差点を右折。路面電車の線路に沿って住吉大社方面へ。
まとめ
200万人を超える人出があるってすごいですよね!ただ、その分境内はかなり混み合うので、前もって心の準備をしておく必要もありそう。そして交通規制は広い範囲で実施となるので、参拝をしない方でも付近を通行予定の方は気をつけてくださいね。
一応付近には駐車場がいくつかあるものの、電車、もしくは路面電車の利用がおすすめ。参拝の際には是非、ここまでの情報を参考にしてみてくださいね!
住吉大社初詣2020屋台の時間はいつまで?出店と混雑やトイレについても
住吉大社御朱印の時間と場所・種類は?御朱印帳のサイズと値段やお正月ももらえるかも!
伊勢神宮初詣2020の屋台の場所と時間!種類とおすすめは?トイレや地図も紹介
関連記事
-
-
セブンイレブンのおせち早割2020予約はいつからいつまで?予約方法と値段も紹介!
夏の終わりに差し掛かり始めたこの時期、色々なメーカーがおせちの予約受付を開始しつつあります!今回ご紹
-
-
ユニバUSJカウントダウン2019-2020ゲストは誰?過去のアーティストも紹介!
ユニバUSJでは毎年大晦日から新年にかけてカウントダウンイベントを開催していて、毎回チケットが完売に
-
-
栗駒山紅葉2019の登山コースと臨時駐車場やバス☆ライブカメラで見ごろも!
栗駒山と言えば紅葉で有名ですよね。今年の秋はここへ、「神の絨毯」と呼ばれる絶景を見に訪れてみてはいか
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019が見えるレストランのおすすめと口コミも
冬の風物詩イルミネーション。夜が長くなる、これからの季節を代表するイベントの一つですよね。東京ミッド
-
-
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2019-2020はいつまで?期間と場所と最寄り駅も紹介!
寒い時期が近付くにつれ、色んな場所でイルミネーションの話題を見聞きするようになって来ましたね。皆さん
-
-
ゴルフ福袋メンズ2020の中身ネタバレ!予約はいつから?おすすめと口コミも
ゴルフを楽しんでいる男の人は多いと思いますが、ゴルフ用品と言えば少し高めなのが難点ですよね。そこでお
-
-
鴻巣花火大会2019屋台の場所と時間!穴場や場所取り、トイレや混雑状況と交通規制も
鴻巣(こうのす)花火大会と言えば、日本一のスターマイン「鳳凰乱舞」、日本一重い花火「四尺玉」が有名で
-
-
ボジョレヌーボー2019の出来は?イベントと通販の先行予約や最安値とおすすめも!
時間を掛けて熟成させるのが一般的なワインですが、ボジョレヌーボーは別!日本語で「新しいもの」を意味す
-
-
川崎大師の厄除けの時間と予約方法!年齢と効果は?お守りとお札についても!
川崎大師は厄除けで有名なお寺です。あのジャニーズも毎年川崎大師で初詣に厄除けをしてもらっていることで
-
-
谷川岳紅葉2019ロープウェイ!現在と見頃や混雑状況は?料金と駐車場も!
群馬と新潟へまたがる山、谷川岳。日本百名山の一つにも数えられ、これまでに多くの人々を魅了して来ました
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124