浅草寺初詣2020デートのおすすめ!ご利益と御朱印や仲見世も紹介!

公開日: : 最終更新日:2019/12/14 季節行事 ,

毎年多くの方が初詣に訪れる浅草寺。この周辺は和の雰囲気がたっぷりで、ただ歩くだけでもお正月気分に浸れます。大切な人と一緒に参拝を済ませた後は、浅草の町をぶらぶらしながらのデートにもおすすめなんですよ。

そこでこの記事では、浅草寺の初詣デートプランをご紹介します。また、ご利益や御朱印、仲見世についても情報をまとめているので、是非そちらもチェックしてみてくださいね!

スポンサードリンク

浅草寺2020年の初詣デートのおすすめ

まずは浅草寺のおすすめ初詣デートプランからご紹介します。

浅草寺の近場から攻めていきたい、という方におすすめしたいスポットが「花やしき」。ここは日本で最初とも言われている遊園地で、100年以上の歴史があります。浅草寺のすぐ隣に位置しているため、参拝後に遊びに行くにはもってこいの立地。程良いレトロ感もどこか日本的で、お正月でもわいわい楽しみたい!そんなカップルにおすすめです。

 

スポンサードリンク

 

そしてたっぷり遊んだ後、ランチに推したいお店が「大黒屋天麩羅」。浅草名物として名高い黒い天丼をいただけます。濃いタレがごはんに良く合うと大人気!浅草へ立ち寄ったなら、デートでなくても是非一度は食べておきたいですね。

また、遅い時間までデートを楽しむのであれば、浅草寺から徒歩で20分ほどの距離にあるスカイツリーを見ておくのもあり。夜にはライトアップがあってとても綺麗ですよ。この近くには「すみだ水族館」もあるので、そちらへ立ち寄ってみるのも良さそうですよね。

他にも、この記事の最後に紹介している「仲見世」での食べ歩きデートもおすすめですよ!

花やしきで遊んだあとは大黒屋天麩羅!
その後はスカイツリーやすみだ水族館もいいね!仲見世もおすすめ!
スポンサードリンク

 

ご利益は?

浅草寺の本堂は諸願成就、つまりあらゆるお願い事を叶えてくれるご利益があるとされています!さらに境内にはいくつかのお堂があり、それぞれで違ったご利益も。ここからは特に有名なものをいくつか簡単にご紹介します!

 

久米平内堂

ここはかなり有名なお堂で、縁結びのご利益があるとされています。最近気になる人が出来た、そんな方は立ち寄ってみると良いかも。

 

薬師堂

病気を治してくれるという薬師如来をお祀りしているお堂です。健康に不安がある方は忘れずにお参りをしておきましょう。

 

スポンサードリンク

銭塚地蔵堂

カンカン地蔵という名で知られるお地蔵さまがいらっしゃるお堂で、商売繁盛のご利益があるとされています。

 

一言不動

ここもかなり有名なスポットです。願い事を一つに絞って祈願することで、その願い事が叶うとされています。どうしても叶えたい事がある方は是非!

 

常香炉

本堂の前にもくもくと煙を上げている香炉。あの煙はお線香由来のもので、体の悪い箇所にかけると治りが早くなると言われています。

浅草寺はあらゆるお願いを叶えてくれるんだね!
常香炉の煙も浴びてみよう!

 

スポンサードリンク

 

御朱印

浅草寺では、ご本尊である「聖観音菩薩」浅草名所七福神の「大黒天」の2種類、御朱印を頂けます。

 

スポンサードリンク

 

場所:影向堂

種類:聖観世音菩薩、大黒天

ご志納金:300円

時間帯:
・1月1日 0時00分〜20時00分

・1月2日、3日 6時30分〜20時00分

(三が日以外は8時〜17時なのでご注意を!)

御朱印を頂ける場所は、本堂に向かって左手にある「影向堂」という建物となっています。御朱印は2種類あり、必要なご志納金はそれぞれ300円です。両方頂く場合は600円ということになりますね。

また、初詣の際にも頂くことは可能ですが、受付時間が普段と異なる点には注意が必要です。

御朱印は二種類!かっこいい!
影向堂でいただけるんだね。ご志納金はそれぞれ300円。

 

スポンサードリンク

仲見世も紹介

雷門から宝蔵門まで続く仲見世。最後はここに軒を連ねるお店の中から、特におすすめの所を数店チョイスしてご紹介します!

 

浅草きびだんご あづま

仲見世といえばここ!そう言っても過言ではないほど有名なお店があづまさん。たっぷりのきな粉ともっちもちのお団子の組み合わせで幸せな気分に。

 

スポンサードリンク

舟和

こちらもおすすめのお店で、あんこだまが人気です。みかんやいちごなど色んな味があるだけでなく、味ごとに色が違うためとってもカラフル!目でも楽しめちゃいます。

 

スポンサードリンク

壱番屋

手焼き煎餅で有名な壱番屋さんも訪れておきたいところ。おすすめは「浅草のり」。大きな海苔で巻かれた香ばしくて食べごたえ満点のお煎餅を是非味わってみてください!

 

スポンサードリンク

亀屋

浅草は人形焼でも有名ですよね。提供しているお店は色々ありますが、中でも人気が高いのが亀屋さん。程良い甘さが美味しい、可愛い亀の形をした人形焼を販売しています。

仲見世はおいしいお店がいっぱい!
全部食べたくなっちゃうよ!

 

スポンサードリンク

まとめ

浅草寺周辺にはお店がとても多く、食べ歩きをしながら町をぶらぶら散策しているだけでも十分楽しめちゃいます。さらに東京随一の有名スポット・スカイツリーからも近く、デートにはもってこいの場所ですよね。

様々なご利益もある浅草寺、是非来年は大切な方とご一緒に初詣へ訪れてはいかがでしょうか。

 

浅草寺初詣2020屋台の時間はいつまで&場所は?トイレについても

浅草寺初詣2020混雑状況!2日や3日は?待ち時間はどのくらいかも

浅草寺の安い駐車場や無料は?最寄り駅の出口と電車やバスでのアクセスも!

浅草寺のおみくじの時間と値段!大吉の割合や凶や半吉の確率&当たるって本当?

浅草寺のご利益!縁結びや金運や学業などの効果は?大丈夫のお守りや煙、地図も紹介!

浅草寺のお守りの返納方法は?販売時間と値段や種類とブレスレットについても!

 

明治神宮初詣2020の混雑状況と時間は? 待ち時間と御朱印についても!

靖国神社初詣2020屋台の出店時間と場所と種類は?トイレについても!

スポンサードリンク



関連記事

バレンタイン2020はいつ渡す?社会人の場合やいつ作る/買うかも!

間もなくバレンタイン。どんなチョコを贈ろうか、ドキドキしますよね!大切な人に贈るチョコはいつ買えばい

記事を読む

伊勢神宮初詣2020の屋台の場所と時間!種類とおすすめは?トイレや地図も紹介

全国屈指のパワースポットとしても知られる伊勢神宮。初詣には毎年こちらへ参拝している、そんな方も多いこ

記事を読む

大丸バレンタイン2020はいつからいつまで?東京や梅田など紹介!人気ブランドも!

お正月を過ぎた辺りから段々と高まってくるバレンタインムード!各百貨店でも1月下旬辺りから続々とバレン

記事を読む

ルミナリエの意味と英語?2019点灯式と料金や水撒きについても

神戸ルミナリエは阪神淡路大震災の追悼と都市の復興を願う祭典です。が、「ルミナリエ」という言葉は、私達

記事を読む

ロームイルミネーション2019アカペラコンサートはある?周辺のディナーの場所も紹介!

2019年のアカペラコンサートをご紹介します。毎年、ロームイルミネーションは大学生によるアカペラコン

記事を読む

唐津くんち2019曳山の動画や画像を鯛など紹介!時間や順番についても!

佐賀県の唐津くんちは14台の曳山が勇壮に旧城下町を巡行します。そんな豪華絢爛な曳山をご紹介します。ま

記事を読む

唐津くんち2019の屋台の時間と場所を紹介!トイレやマップも

佐賀県唐津市の唐津神社では、11月2日から11月4日の3日間「唐津くんち」が開催されます。毎年約50

記事を読む

スカイツリーイルミネーション2019の時間と期間!クリスマスや大晦日など年末は?

すっかり東京を象徴するランドマークとなったスカイツリー!日本人であれば知らない人はまずいないですよね

記事を読む

川崎大師初詣2020の屋台はいつまで?時間や出店とトイレについても

川崎大師は正式名称を「平間寺」と呼ばれるお寺ですが、神奈川県では参拝人数大1位を誇るとても人気のある

記事を読む

清水寺紅葉2019の現在をライブカメラで紹介!見ごろや時期と工事や混雑状況についても!

京都市東山区の音羽山清水寺は奈良時代に延鎮上人(えんちんしょうにん)という僧侶によって開かれ、世界遺

記事を読む

スポンサードリンク



ラウールジャニーズの兄弟構成!ハーフでスペイン語は話せる?本名も紹介!

Snow Manラウールさんに注目します!金髪にしてからますます存在感

宮舘涼太の大学はどこ?妹や身長体重、アレルギーも調査してみた!

Snow Manのだて様こと宮舘涼太(みやだてりょうた)さんに注目しま

ホワイトデーのお返しに花の意味は?一輪や花束、飴など意味の一覧も!

バレンタインデーのお返しとして、花を贈りたいとき、花言葉などを気になり

ラウールジャニーズの高校はどこ&転校した?ダンスがうまい動画と年齢身長も紹介!

今回はSnow Manメンバーのラウールさんに注目します。メンバーの中

靖国神社桜祭り2020屋台はいつからいつまで?出店と混雑やトイレについても!

靖国神社は桜の木が500本もあり、さらに桜の開花情報を伝える標準木があ

→もっと見る

PAGE TOP ↑