明治神宮初詣2020の人数と時間! 駐車場とアクセスについても!
新年を迎えたら欠かさずに済ませておきたい初詣。一年が良い年になるように祈願する、大切な行事ですよね。今回ご紹介する明治神宮にも、毎年たくさんの方が初詣のために訪れます。
この記事では、明治神宮へ初詣に来る人数、初詣に適した時間帯、駐車場やアクセス方法について情報をまとめてみました!
Contents
明治神宮初詣2020の人数
明治神宮は、初詣に訪れる参拝者の数が日本一を誇るすごい神社なんです!昨年、初詣にやって来た人の人数はなんと300万人越え!一つの神社にこれだけの数の人たちが足を運ぶってびっくりですよね。毎年初詣の参拝者数ランキングで上位に君臨し続けるほどの人気があります。
恐らく来年2020年も300万人を越える数の人々が参拝に来ると予想されます。高い人気がある分、大変混雑しますので、時間にゆとりを持てるように早めにお家を出ると安心ですよ。
初詣の時間
初詣に決まった時間があるのかも気になるところですよね。
実は初詣に行く時間には特に決まりがなく、いつ参拝に行っても良いとされています!開門時間内であれば、ご自身にとって都合の良い時間帯でOKとのこと。
ただ、よりご利益を頂きたい!という方におすすめなのが大晦日の深夜からの参拝です!大晦日から翌1月1日へ年をまたいで参拝することを「二年参り」といい、より功徳を積めると言われているんです。
最も人が増えるタイミングでもあるので、混雑必至ではありますが、時間と気持ちに余裕がある方は是非狙ってみてはいかがでしょうか!
明治神宮初詣2020の混雑状況と時間は? 待ち時間と御朱印についても!
駐車場を紹介
明治神宮では、神宮会館付近、大鳥居前の2箇所に無料で利用出来る駐車場が用意されています。それぞれの情報を簡単にまとめてみました!
第一駐車場
営業時間:6時00分〜17時00分
収容可能台数:約130台
場所:神宮会館前付近
第二駐車場
営業時間:6時00分〜17時00分
収容可能台数:約30台
場所:大鳥居前
少し前まではもう1箇所駐車スペースがあったそうなのですが、残念ながら今は無くなってしまったようです。駐車可能台数はそれぞれ130台と30台の合計160台ほど。
ただし、初詣の日は規制が実施され利用不可になるとのこと!人がたくさん集まるので境内での事故を防ぐ目的があるのかも知れませんね。
この次の項で紹介しますが、電車でのアクセスがとても便利ですので、初詣の時期にはそちらのご利用を検討してみてくださいね。
アクセス
最後に明治神宮へのアクセス方法を、車と電車の2通りご紹介します!また、明治神宮では境内への入り口となる参道口が3つあります。それぞれで最寄駅が違ったり、車は進入不可だったりするので、その点にも気を付けてチェックしてみてくださいね。
電車
電車の場合、最寄駅は5つの中から選べます。最も人気があるのは南参道を通るルートですので、北参道か西参道に近い駅を選ぶとスムーズかも知れません。
北参道
JR山手線・都営地下鉄大江戸線「代々木駅」から徒歩約10分
東京メトロ副都心線「北参道駅」から徒歩約10分
西参道
小田急線「参宮橋駅」から徒歩約9分
南参道
JR山手線「原宿駅」から徒歩約12分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約12分
車
北参道
首都高速4号新宿線「外苑出口」
車の場合は北参道口からのみ進入可能です。以前は南参道口からでも入ることが出来たのですが、2019年11月24日現在は変更となっているようです。毎年訪れていて慣れている方でも注意が必要ですね。
初詣の時期だと境内の駐車場が使えず、車でのアクセスはおすすめ出来ません。都内ということもあり交通機関が充実していますので、是非電車を利用してみてくださいね。
まとめ
最後におさらいすると、「初詣には300万人以上の人が訪れる」「初詣の時間に決まりはない」「駐車場は2箇所あるものの初詣の時期には利用が規制される」「アクセスには電車が便利」とのことでした。
アクセスの良さは嬉しいですよね。車を持っていない方でも安心して参拝出来そうです。
明治神宮へお出掛けの際には、是非ここまでの情報を参考にしてみてくださいね!
明治神宮初詣2020の混雑状況と時間は? 待ち時間と御朱印についても!
明治神宮初詣2020の屋台の場所と時間!参拝はいつまで?デートプランも紹介!
関連記事
-
-
ユニバUSJカウントダウン2019-2020のホテル紹介!服装と持ち物のおすすめも!
ユニバUSJのカウントダウンイベントは毎年大混雑するほどの人気です。そして夜通しのイベントなので家ま
-
-
ルミナリエの意味と英語?2019点灯式と料金や水撒きについても
神戸ルミナリエは阪神淡路大震災の追悼と都市の復興を願う祭典です。が、「ルミナリエ」という言葉は、私達
-
-
川崎大師の御朱印の時間と種類!限定はある?キティの御朱印帳はどこで買えるかも!
神奈川県にある川崎大師は、初詣ともなると毎年300万人ほどの参拝客が訪れるという超人気のお寺です。そ
-
-
住吉大社初詣2020屋台の時間はいつまで?出店と混雑やトイレについても
普段も多くの参拝者で賑わい、初詣の時期には一層人が増える住吉大社!この時期には屋台も多数出店され、人
-
-
汐留イルミネーション2019-2020時間と期間&料金は?見えるレストランも紹介!
汐留イルミネーションはカレッタ汐留で開催されますが、飾り付けが豪華ということでかなり人気の観光スポッ
-
-
千畳敷カール駒ケ岳の紅葉2019の服装や混雑状況!ロープウェイと駐車場、バスも
長野県で人気の紅葉観光スポット、千畳敷カール駒ケ岳。ダイナミックな中央アルプスを染める紅葉はとても見
-
-
浅草寺初詣2020混雑状況!2日や3日は?待ち時間はどのくらいかも
言わずと知れた都内の観光名所「浅草寺」。雷門は知らない人がいないほど有名ですよね。この浅草寺はお正月
-
-
浅草寺初詣2020デートのおすすめ!ご利益と御朱印や仲見世も紹介!
毎年多くの方が初詣に訪れる浅草寺。この周辺は和の雰囲気がたっぷりで、ただ歩くだけでもお正月気分に浸れ
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019CM女優は誰?いつまで買えるかと発表時間や当選金の受け取りも!
年末ジャンボ宝くじと言えば毎年変わるCMもひとつの楽しみですよね。その中でも注目されるのが画面の華で
-
-
ロームイルミネーション2019の駐車場!車やバスでのアクセスも
京都市右京区で毎年行われているロームイルミネーションは、2019年で21回目を迎えます。2本のシンボ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124