「まんぷく」20話 あらすじネタバレ 咲とビラのお陰で命拾い
公開日:
:
最終更新日:2018/11/25
第4週 19~24話
戦争の影響が次第に色濃くなっていきます。昭和19(1944)年、6月。北九州が初めて空襲。7月には、サイパン島の日本軍全滅。アメリカ軍は、サイパンを基地として、日本全土を射程範囲に収めました。文部省は、学童集団疎開を促進。
第20話
空襲の可能性と非国民
大阪でも空襲の恐れがあります。克子(松下奈緒)は子供たちを連れて、夫の忠彦(要潤)の実家へと疎開していきました。
克子たちを見送った帰りのこと。
福子(安藤サクラ)は萬平(長谷川博己)に、大阪の空襲の可能性について尋ねます。
鈴(松坂慶子)は「されないわよ。爆弾が落ちてきたら、家が燃えてしまう。冗談じゃない。」と横から口を出します。萬平は、空襲されてもおかしくない状況だと考えていました。
福子は疎開をしようといいますが、鈴は反対します。家を守らないと、と。
鈴は「日本は負けません!」と絶大な自信です。「それよりあなたたちの子供。」
戦争には行かない、子供も作らない、萬平を非国民と呼びます。
福子は「そのうち。」と言いますが、鈴は「そのうちっていつ?明日なの?今日なの?」
福子は恥ずかしがり、萬平は素知らぬ顔をしています。
夜、福子は萬平の背中を揉んでいます。体の奥の痛みも、福子が揉んでくれると多少楽になるようです。
子供のことは気にしないで、という福子に、萬平は福子が奥さんで幸せだと言います。二人とも幸せをかみしめていました。
咲が鈴の夢枕に立つ。
「月がきれいよ。」と咲(内田有紀)。「克子が疎開してしまった。福子と萬平も疎開してしまったら私は一人。」と鈴。
鈴「あの子は萬平さんのほうが大切だから。苦労していて育てても3人ともいなくなってしまった。」
咲「私がそばにいるやない。お母さんは立派よ。武士の娘ですもの。この家をしっかり守ってください。」
疎開する親友
11月。東京が初めて空襲されました。人々は動揺しました。
福子は久しぶりに親友の敏子(松井玲奈)とハナ(呉城久美)と会いました。ラーメンの屋台が無くなっていて動揺する福子。当たり前やない、と親友二人。ハナも敏子も、間もなく疎開で大阪を離れます。戦争が終わったら絶対会おう、またラーメン一緒に食べよう、そう誓い合って別れました。
みんないなくなることに寂しさと恐怖を覚える福子。
咲からの警告
その夜、福子は亡き姉の夢を見ました。「何を迷ってるの。もう大阪も危ない。萬平さんやお母さんが何を言おうと逃げなさい。」
「逃げる?」「首根っこ捕まえてでも」
萬平を起こして「疎開しましょう!」
翌朝、萬平と共に母の元へ急ぎます。咲の夢を見たというと、「咲は私の家にいるのだからあなたの夢には出てこない」と頑固です。萬平と二人で説得しますが、鈴は強情でした。仏壇はここにあるの、と。それに咲は夢枕に立たない、いつも座っていると。「立ってました!」と福子。
「咲姉ちゃんが言ったの。お母さんと一緒に逃げなさい、って。」
鈴「咲がそんなことを言うわけがない!それはあなたの願望よ。」
福子「そんなこといったら、お母さんの夢の咲姉ちゃんが願望よ。」
理性的になろうという萬平。
咲の写真に向かって話しかける二人。「私はここを離れません。ねえ、咲。」「逃げろって言うたよね?」
うんざりする萬平。感情的になりすぎて本筋からずれていると。
福子は疎開したくても鈴を置いてはいけません。
爆弾代わりのビラに肝を冷やして、命拾い
昭和20(1945)年。年が明けて間もなく大阪にB29が飛来。爆撃を開始しました。
そして2か月後の3月。爆撃機が飛んできましたが何事も起きません。空襲じゃなかった、とほっとする人々。そこへ日本語で印刷された大量のビラが落ちてきました。
「このリーフレットは爆弾であり得た。この無益な戦争に結末をつけるまで、幾度となく爆撃する。」
さすがに肝を冷やした鈴。とうとう疎開を受け入れました。
3月の早朝に福子と萬平、鈴は大阪を離れ、萬平の親戚のもとへと疎開していきました。
その3日後、大阪大空襲に見舞われました。咲とビラのお陰で命拾いをした3人でした。
福子の親友・敏子についてはこちらです。「まんぷく」福子の心の支え・敏子 - フリフリピンクのお嬢様
福子のもう一人の親友・ハナについてはこちらです。「まんぷく」 福子を支えるボディーガード・ハナ。資金援助も
続きます。「まんぷく」21話 あらすじネタバレ 電柱から電気を盗む萬平
振り返りはこちらから。「まんぷく」19話 あらすじネタバレ 夫が出征しない2人の幸せ妻
第4週はこちら。まんぷく第4週あらすじネタバレ 疎開と二度の召集令状、萬平の役割
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
豆知識まとめはこちらです。まんぷく 豆知識まとめ
感想
B29が日本に飛んでくるようになり、一気に雰囲気が変わりました。かつてのラーメン屋さんも無くなっていました。
克子家族が疎開し、親友たちも大阪を離れます。鈴は、武士の娘の絶対なる自信で「空襲なんてあるわけがない。」と言い切ります。
咲が夢枕に立ち、福子は疎開を切り出しますが、鈴は「咲は自分の元にいる。」と頑固です。どういう理屈なのでしょうか?咲は自分だけのもの?
しかし、ある日、B29から巻かれた大量のビラが鈴の心を変えました。
福子たちが離れてわずか3日後、大阪は3000人を超える死者、13万以上の焼失家屋を出した大阪大空襲に見舞われました。
間一髪でしたね。咲が守ってくれた、ということでしょうか。
続きます。「まんぷく」21話 あらすじネタバレ 電柱から電気を盗む萬平
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
豆知識まとめはこちらです。まんぷく 豆知識まとめ
放送後の感想
戦争の影が色濃くなり、克子一家は疎開していきました。福子も疎開をしたいのですが、鈴を置いてはいけません。鈴は空襲なんてされるわけがない、それより子供、と日本の勝利を疑ってもいませんでした。
鈴も福子も咲の夢を見ますが、見る人によって咲の表情がまるで違っていましたね。福子の見た咲は、真剣そのもの、早く逃げろと。鈴の見た咲は優雅に座っていて穏やかな表情。月まで愛でています。そして鈴を褒めてくれました。
お互いにそれはあなたの願望と言いあっていましたが、鈴の夢に出てきた咲は、まさに鈴の願望そのものでしたね。武士の娘で家を守ってえらい。私がそばにいるから、と。
でも、咲は私の夢に出てくるのだから、福子の夢に出てくるはずがない、という理屈はやっぱりおかしいですよね?福ちゃんと咲は大の仲良しだったのですから。福ちゃんにも咲の夢をみる権利は十分にあります!
今日の福ちゃんには、昨日まで見られた輝く笑顔がなくて、戦況の厳しさを実感しました。克子たちがいなくなり、親友がいなくなり、どんどん人がいなくなってしまう大阪を見て、振り向いた顔がものすごく厳しくて、あの明るい福ちゃんがこんな顔をするんですね。
福子はなんとか鈴を説得しようとしますが、萬平さん曰く、二人とも感情的になりすぎて、論点がどんどんずれていきます。大阪から逃げたくても鈴を置いてはいけません。
そんな頑固な鈴さんの気持ちを変えたのはアメリカ軍が撒いたビラでした。このリーフレットは爆弾であり得た。さすがに肝を冷やした鈴。福子たちが鈴の家に慌てていくと、鈴は荷物をまとめて待っていました。
この3日後、大阪大空襲。間一髪でしたね!疎開してまた福ちゃんの輝く笑顔が見られますように!
続きます。「まんぷく」21話 あらすじネタバレ 電柱から電気を盗む萬平
振り返りはこちらから。「まんぷく」19話 あらすじネタバレ 夫が出征しない2人の幸せ妻
第4週はこちら。まんぷく第4週あらすじネタバレ 疎開と二度の召集令状、萬平の役割
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
豆知識まとめはこちらです。まんぷく 豆知識まとめ
関連記事
-
-
「まんぷく」23話 あらすじネタバレ 再び赤紙。その時何が起こった?
第4週「私が見つけます!」 疎開地で平和に暮らす福子たち。退屈すぎて萬平はやんちゃをするほどで
-
-
「まんぷく」21話 あらすじネタバレ 電柱から電気を盗む萬平
第4週「私が見つけます!」 疎開に反対の鈴も、大阪中に巻かれたビラには肝を冷やしました、福子と
-
-
「まんぷく」24話 あらすじネタバレ 敵機が襲来。萬平が慟哭した理由
第4週「私が見つけます!」 二度目の召集令状が届いた萬平。絶望する福子。しかし萬平は突然、発病
-
-
「まんぷく」22話 あらすじネタバレ 斬新すぎる萬平の魚獲り。その方法は?
第4週「私が見つけます!」 上郡に疎開してきた福子たち。親切な人に恵まれ、古い囲炉裏のある家で
-
-
まんぷく第4週あらすじネタバレ 疎開と二度の召集令状、萬平の役割
「私がみつけます!」 日本全土に本格的に空襲が開始され、福子と萬平、鈴は、萬平の親戚の家に疎開しま
-
-
「まんぷく」19話 あらすじネタバレ 夫が出征しない2人の幸せ妻
第4週「私が見つけます!」 福子と萬平が結婚して間もなく、もう一組、新婚夫婦が誕生しました。そ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124