ロームイルミネーション2019アカペラコンサートはある?周辺のディナーの場所も紹介!
公開日:
:
季節行事 イルミネーション, ロームイルミネーション
2019年のアカペラコンサートをご紹介します。毎年、ロームイルミネーションは大学生によるアカペラコンサートを開催し、イルミネーションと歌声が、会場を訪れた人の心を暖かくしてくれます。
また、イルミネーションとアカペラコンサートを堪能した後に、京都らしい料理やイタリア料理など家族や恋人、友人と楽しみたいと思える美味しいディナーもご紹介します。
Contents
ロームイルミネーション2019!アカペラコンサートはある?
毎年大学生によるアカペラコンサートが開催されています。ロームイルミネーション2019では、土日祝には大学生のアカペラコンサートを実施予定とのことですが、10月下旬現在、まだ詳細は公表されていません。わかり次第情報を更新します。
関西最大級のアカペライベントで、芝生広場のイルミネーションが歌声とともにうつりかわる幻想的なステージを楽しめます。学生の皆さんの歌声に癒されますよ。
2018年の例をご紹介します。
場所 : 名倉公園横 芝生広場
料金 : 無料
関西圏11大学のアカペラサークルから合計47チームが参加し、17:30~20:00までの8ステージで3~4組が15分ずつ交代でコンサートを行いました。
2016年のアカペラコンサートの様子の動画です。https://twitter.com/soyogo_mix/status/811049335735521280
【2018年12月25日のコンサート】
1. 17:15~17:30:@ほ〜むÜ(立命館大学 Clef)
2. 17:30~17:45:Regnet(大阪大学 inspiritual voices)
3. 18:00~18:15:すみれ色の海月(立命館大学 Clef)
4. 18:15~18:30:Regnet(大阪大学 inspiritual voices)
5. 18:45~19:00:すみれ色の海月(立命館大学 Clef)
6. 19:00~19:15:@ほ〜むÜ(立命館大学 Clef)
7. 19:30~19:45:Regnet(大阪大学 inspiritual voices)
8. 19:45~20:00:すみれ色の海月(立命館大学 Clef)
ロームのイルミネーション見に行ってきたーキレイだった◡̈*✧
アカペラ聴きつつ小川珈琲飲めたの最高(๑•̀ㅂ•́)و✧笑 pic.twitter.com/iq0hjEKAoT— ✿みくろしょったま✿半分、葵 (@sho_miju) December 23, 2018
周辺のディナーの場所
ロームイルミネーションの鑑賞前後にディナーはいかがでしょうか。
Osteria S.Puro 【エスプーロ】
所在地:〒615-0034 京都府京都市右京区西院西寿町32-2 2F
営業時間:18:00~21:30(L.O.19:30)※水曜日定休
料金:4,000円~5,000円
アクセス:ロームイルミネーション会場から徒歩5分
フレンチとイタリアンの融合した、本格的な料理を楽しめるレストランです。落ち着いた雰囲気の店内で、きれいでおいしい料理が食べられます。すべてコースとなっています。座席数も多くないので、予約を入れたほうがいいかもしれません。
料理💮内装💮心遣い💮
ほんとにいいお店で是非また来たいと思った!!Osteria S.Puro (京都・西院)https://t.co/QLe35MO7Rd pic.twitter.com/U9zUFaccNx
— かろーら (@mox_corolla) June 22, 2019
京野菜と創作料理 中家
所在地:〒615-0027 京都府京都市右京区西院西三蔵町11-1
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 18:00~翌1:00(料理L.O. 翌0:20 ドリンクL.O. 翌0:30)
料金:3000円~4000円
アクセス:イルミネーション会場から徒歩15分
お肉やお魚、京野菜をふんだんに使った創作料理がメインです。座席数はそこまで多くありません。飲み放題付のコース料理もありますので、友人たちと楽しくお酒と料理を楽しめる場所です。
白味噌カレー麺美味しい( *´艸`) (@ 京野菜と創作料理 中家 in 京都市 右京区, Kyoto Prefecture) https://t.co/QTEdvY5ULg pic.twitter.com/GshVfQnCbE
— さと (@hosbow) May 23, 2016
メーカー (Maker)
所在地:〒615-0021 京都府京都市右京区西院三蔵町49
営業時間:18:00 – 24:00※月曜日・火曜日定休日
料金:5,000円~6,000円
アクセス:ロームイルミネーション会場から徒歩12分
野菜・ハーブ・スパイスをうまく使った創作料理がメインです。多くの雑誌に取り上げられるほど、人気があるお店です。60年前質屋だった建物をリノベーションした建物で、内装もアンティークやドライフラワーなどが装飾され素敵です。コースはなく、お酒と料理を楽しむお店です。
京都・西院の創作料理店『Maker』さん。
野菜・ハーブ・スパイスを駆使した創作料理はどれも絶品。
店内を彩るドライフラワーやアンティークな装飾品はハイセンスすぎて感動ものでした✨
ここは予約してもっかい行きたい。https://t.co/dvSB76yfo4 pic.twitter.com/xcRJUBm6uR
— けんけん@関西グルメブロガー🍴 (@osaka_gourmet_) August 24, 2019
イオンモール 京都五条のレストラン街
所在地:〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町25-1
営業時間:11:00〜22:00
料金:1,000円~2,000円
アクセス:ロームイルミネーション会場から徒歩15分
手軽に簡単にディナーを済ませたい方は、徒歩15分にイオンモール京都五条があります。レストラン街には10店舗ありますので、その日の気分の料理が食べられますね!
まとめ
京都のロームイルミネーションは毎年土日祝にイベントを開催しております。2018年では好評だった、アカペラコンサートは今年も開催予定です。イルミネーションを堪能して、冷えた体をディナーで温めて、お腹も満たせたら満足いく1日が過ごせるのではないでしょうか。ぜひ、ロームイルミネーションへお越しください。
ロームイルミネーション2019の時間と期間&場所と混雑についても
ロームイルミネーション2019の駐車場!車やバスでのアクセスも
関連記事
-
-
ファミマクリスマスケーキ2019の予約方法とカタログ!早割はいつまで&抹茶はある?
クリスマスといえばケーキは欠かせませんが、皆さんはもう予約を済ませましたか?まだの方に是非ともおすす
-
-
ロームイルミネーション2019の時間と期間&場所と混雑についても
京都市左京区のローム社が「ロームイルミネーション2019」を開催します。大手半導体メーカーのローム社
-
-
ゴンチャロフバレンタイン2020バイト情報!時給や期間と応募方法や口コミも!
ゴンチャロフで「バイトでいいから一度働いてみたい!」と思いませんか?ゴンチャロフで働いてみたいなら、
-
-
靖国神社桜祭り2020屋台はいつからいつまで?出店と混雑やトイレについても!
靖国神社は桜の木が500本もあり、さらに桜の開花情報を伝える標準木があることでも有名なまさに「桜の名
-
-
調布花火大会2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年9月7日(土)も、映画のまち調布花火2019(第37回調布花火)が開催されます。歴史は古く
-
-
ユニバUSJカウントダウンパーティー2019-2020は何時から何時まで?混雑と駐車場についても
大晦日から新年にかけて開催されるユニバUSJカウントダウンパーティーは、毎年大人気のイベントです。で
-
-
バレンタインにチーズケーキをカップで簡単レシピ!手作りの日持ちは?手作りキットも
バレンタインデーの一般的なチョコレートに飽きた方は、チーズケーキを作ってみてはいかがでしょうか。初め
-
-
青の洞窟渋谷2019-2020の場所と行き方!最寄り駅の出口と渋谷公園通りについても
青の洞窟と言えばイタリア、カプリ島の洞窟を連想する人も多いと思いますが、実はそこまでいかなくても渋谷
-
-
靖国神社の御朱印の時間は?みたままつりなど限定版も!150周年はいつまでもらえるかも!
最近は御朱印集めがブームですが、靖国神社でももちろん御朱印はいただけます。靖国神社はとても有名な神社
-
-
ローソンクリスマスチキン2019の予約方法!当日でも買える?口コミも
クリスマスの夜は家族でチキンを囲む、そんな過ごし方が一般的ですよね。となるとチキンは欠かせません!
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124