神戸イルミネーション迷路2019-2020の口コミとホテルと日程についても!
イルミネーションといえば、足を止めて遠くからじっと眺めるもの。何となくそんなイメージを抱いてはいませんか?しかし、近頃は光の演出を通じて、まるで別世界へ足を踏み入れるような…そんな体験型のイルミネーションも登場しているんですよ!
今回ご紹介する2019-2020「神戸イルミナージュ」で楽しめる「サークルイルミ迷路」もその一つ!ここではこの一風変わった迷路の口コミをご紹介します。また、ホテルや日程など、知っておくと便利なことや、基本的な情報についてもまとめてみました!
神戸イルミネーション迷路2019-2020の口コミ
イルミナージュでは、光の迷路こと「サークルイルミ迷路」が楽しめます!日本で初めての試みとのことで、イルミナージュの代名詞的存在といっても過言ではありません。口コミでの評価も高く、多くの方が大満足して帰路に着くそうですよ。
一番多かった声は、シンプルながら「綺麗だった!」「楽しかった!」というものでした。光の壁に囲まれた道を延々と歩く、このなかなか味わえない体験は大好評の模様です。
迷路の中へ一歩足を踏み入れ、幻想的な空間へ身を投じれば、まるで現実世界を離れた感覚に陥るそう。「夢の世界へ来たみたいだった!」といった感想も挙がっていました!
ネットで調べて気になってた神戸イルミナージュ連れてってもらったんだけどめちゃくちゃキレイだった✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 巨大迷路とかあって楽しかったし広くて見応えあった✨ pic.twitter.com/5Y5m6NJ7lm
— 来夢 (@p1nk_32) December 25, 2017
神戸フルーツフラワーパークの巨大イルミネーション迷路「神戸イルミナージュ」・・・綺麗ですなー。 pic.twitter.com/rn6grgOEBn
— ARA!@山へ戻らねば (@ARAnb8c) January 4, 2018
今年は昨年よりもパワーアップして帰ってくるとのことで、注目度もぐんぐん上がっています!口コミを見ていても、楽しみにされている方の多さが伺えました。
また、迷路に限らずイルミナージュ全体に言えることではありますが、「綺麗だけど寒さが気になる!」という口コミもちらほら見掛けました。時期が時期だけに仕方ないとはいえ、特に女性には辛いですよね…。どちらかと言えば山に近い立地なのも冷え込みに影響している模様です。
お出掛けの際には羽織るものを用意するなど、防寒対策は必須となりそう。折角の綺麗なイルミネーションに集中するためにも、是非とも当日は温かい服装で臨みましょう!
神戸イルミナージュ
写真を取るのにはすごくいい
ただめっちゃ寒いから1時間も見てられない pic.twitter.com/ZE6anxBJ3U— 多楽 (@nanntoiukonotei) January 3, 2015
ホテルについても
イルミナージュが開催される場所は「道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」ですが、実はこの施設内にはホテルもあるんです!名称は「神戸ホテルフルーツ・フラワー」。会場から近いこともあり、お部屋からもイルミネーションを鑑賞出来るそうですよ。
また、宿泊プランによってはイルミナージュの入場チケットが付いてくるそう。光の祭典を満喫した後はお部屋でじっくりと余韻に浸る、そんな楽しみ方だって出来ちゃいます!温泉でも有名なホテルですので、長時間夜風に当たり冷えてしまった身体を温めるのも良いですよね。
料金は、一概には言えないものの、チケット付きのプランだと大体2〜3万円ほどが目安となっています。詳細は「神戸ホテルフルーツ・フラワー」の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
神戸イルミナージュはいつからいつまで?
魅力たっぷりのイルミナージュ!最後に日程と点灯時間を確認しておきましょう!
開催期間 : 2019年11月1日(金)〜2020年2月11日(火)
点灯時間 : 17時30分〜21時30分 (営業時間は17時00分〜22時00分)
最終入場時刻 : 21時20分
期間は約3ヶ月間とゆったりしたスケジュール。学生さんなら冬休み中いつでも遊びに来れますし、社会人の方でもプランを立てやすく嬉しいですよね。また、園内を回るのに掛かる時間は、早い人だと15分、じっくり見るなら1時間ほどが目安だそう。人によって取れる時間も異なると思いますので、参考にしてみてください。
そして、入場が可能な時刻は21時20分まで、となっています。が、消灯時刻は21時30分です。所要時間が早い方でも15分という点を考えると、遅くとも21時10分頃までには入場しておきたいところですね。
まとめ
施設内にあるホテルは、従業員の方々の対応や温泉が高く評価されていました。単に宿泊目的でも十分満足出来そうです。
今回は迷路を中心にご紹介しましたが、キリンやラクダなどの動物イルミネーションや、本物のお猿さんによるモンキーショーなどなど、イルミネーションイベントとしては珍しい試みがたくさん!より多くの方のニーズを満たすイベントになっています。
是非、素敵な思い出を作ってきてくださいね。
神戸イルミナージュ2019-2020のアクセス方法!チケットと割引と混雑についても
ルミナリエ2019期間と点灯時間は?場所と駐車場やアクセスについても!
御堂筋イルミネーション2019バスや車のアクセス!撮影スポットや駐車場も
御堂筋ランウェイ2019はいつ?交通規制と混雑&場所取りとトイレも紹介!
関連記事
-
-
ユニバUSJクリスマス2019イベントはいつからいつまで?チケットと関ジャニ∞CM動画も!
2019年も段々とクリスマスが近付いてきましたね!USJでも、もうすぐ始まるクリスマスイベントに向け
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019の点灯式はいつ?料金や混雑予想カレンダーも
六本木にある大型複合施設、東京ミッドタウン。毎年ここでは冬の時期に、イルミネーションイベント「MID
-
-
丸の内イルミネーション2019-2020ディナーのおすすめ!クリスマスツリーについても
丸の内イルミネーション2019-2020は、丸の内仲通りが一面シャンパンゴールドで輝く贅沢なイルミネ
-
-
鳴子峡紅葉2019ライブカメラ!時期と見ごろやライトアップ期間とおすすめスポットも!
鳴子峡は宮城県大崎市にある峡谷で、紅葉の名所と言われている場所です。ただ、紅葉は短期間にしか見られな
-
-
青の洞窟渋谷2019-2020の時間と期間!混雑状況についても
青の洞窟と言えばイタリアを思い浮かべる人も多いと思いますが、海外までいかなくても日本で、しかも都心で
-
-
スタババレンタイン2020タンブラーの発売日はいつ?グッズや歴代も紹介!
毎年バレンタインの時期に合わせ、限定グッズを多数展開するスターバックス!2020年はピンク&
-
-
清水寺紅葉2019の現在をライブカメラで紹介!見ごろや時期と工事や混雑状況についても!
京都市東山区の音羽山清水寺は奈良時代に延鎮上人(えんちんしょうにん)という僧侶によって開かれ、世界遺
-
-
コストコクリスマスケーキ2019予約方法と値段や味!予約なしでも買える?
おいしいものがたくさん売ってあるスーパー、コストコ。日本のスーパーでは中々見られないダイナミックな量
-
-
ディズニークリスマス2019ダッフィーやグッズとカチューシャ!キャロルも紹介
ディズニーリゾートでは、その時の季節や開催されるイベントに合わせて、毎年色んなグッズが登場します。ど
-
-
住吉大社初詣2020はいつまで?人数と駐車場と交通規制やアクセスについても
西日本屈指の人気初詣スポットとなっている住吉大社!来年のお正月にここでの初めての参拝を検討している方
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124