スカイツリーイルミネーション2019の時間と期間!クリスマスや大晦日など年末は?
すっかり東京を象徴するランドマークとなったスカイツリー!日本人であれば知らない人はまずいないですよね。そんなスカイツリーを中心に、東京ソラマチを始めとした商業施設などで構成される「スカイツリータウン」ではイルミネーションイベント「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2019」を開催予定です!
今回の記事では、同イベントについてご紹介します!スカイツリーイルミネーションはいつからいつまでで時間は?クリスマスだけでなく大晦日など年末でも楽しめるのか、クリスマスツリーやドイツ風のクリスマスマーケットなどなど役立ちそうな情報をまとめてみました!
Contents
スカイツリーイルミネーション2019はいつからいつまで?
イベント期間中はスカイツリータウンにて幻想的なイルミネーションが楽しめます!また、スカイツリーではクリスマス限定の特別なライティングも!予定されている点灯期間と時間をそれぞれ簡単にまとめてみました!
イルミネーション
点灯期間 : 2019年11月7日(木)〜12月25日(水)
※一部は2020年3月8日(日)まで点灯
点灯時間 : 16〜24時
こちらは、スカイツリーの足元に広がるスカイツリータウンで実施されます!
クリスマス限定ライティング
11月7日(木)〜11月11日(月) 17時45分〜22時00分
11月13日(水)〜12月25日(水) 17時30分〜22時00分
スカイツリーが普段は見られない色に染まります!イベント期間中、スカイツリータウン各所で楽しめるイルミネーション。全体で使用される電飾の総数はなんと約50万球にも及びます!
普段は見られないクリスマスカラーにライティングされるんですよ!しかも2色、日替わりで用意されるので、泊まりがけで旅行に来ても楽しめそうです。
こちらの詳細は別の記事で詳しくご紹介しているので、是非そちらもチェックしてみてくださいね!スカイツリーイルミネーション2019の今日の色は?種類と見える場所も!
#スカイツリー
スカイアリーナはキラキラ🌟な花壇が綺麗だょ
ツリーの前の花壇はハート♥️#クリスマスツリー#イルミネーション pic.twitter.com/Mn4qzxCL4L— かぷちぃ★ (@pu_pti) November 16, 2018
クリスマスツリーとクリスマスマーケット
このイルミネーションをメインに楽しみたい方へのおすすめスポットは、スカイツリータウン4階にある「スカイアリーナ」。スカイツリーのすぐ側ということもあり、装飾にも力が入っています。
また、毎年クリスマスツリーが設置される場所もここ!今年は初めて本物のモミの木を使用したツリーが登場する予定ですので、イルミネーションと一緒に是非とも見ておきたいですね!
イルミネーション期間中は、クリスマスマーケットもスカイアリーナで開催されます。ドイツのクリスマスに因んだ食べ物や飲み物をいただけるそう。グリューワインやソーセージを堪能しながら光の祭典を楽しむのもおすすめですよ!
つむちゃんから教えてもらったスカイツリーのクリスマスマーケット行ってきた🎅🎄✨
ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気大好き〜!#クリスマス #クリスマスマーケット #スカイツリー pic.twitter.com/qpqfm3SloS— ひみつのあこ展もうすぐー! (@akikochan2422) November 13, 2018
クリスマスや大晦日など年末は?
クリスマスの日はまだ「ドリームクリスマス」の開催期間中なので、イルミネーションを最大限楽しめます。じゃあ大晦日は何もないの?というと、そんなことはありません!スカイツリーでは大晦日から元旦にかけて「年越し特別ライティング」を点灯予定です!
特別ライティング点灯期間と時間 : 12月31日(月)23時50分〜1月1日(火)6時00分
カラーは日本の国旗をイメージした白と赤!もちろん普段は見られない限定色です。いつもとは違った表情を見せるスカイツリーを眺めながら迎える新年は特別感満点!何だか素敵な一年になりそうな気がしますよね。
スカイツリーはその高さが特徴ですので、混雑などはあまり気にしなくても大丈夫そう。点灯期間中ならどの時間帯に訪れてもOKというのは嬉しいですね。
クリスマスなら17時30分から22時、大晦日なら23時50分までに綺麗に見える場所で待機しておきましょう!
また、クリスマスシーズンや大晦日を過ぎた後でも、3月頃までは、スカイツリータウンにて一部のイルミネーションを楽しめるそうですよ。
再びあけましておめでとうございます。
スカイツリーは大晦日の23時30分から元日の朝6時までの日本国旗をイメージしたライティングでした。
今年は良い年でありますように。 pic.twitter.com/fucakw55hN— タマガヤナーリア (@tamagayateio) December 31, 2018
まとめ
クリスマスシーズンに年末年始、どちらも素敵な演出が見られるイベントを開催予定とのことで楽しみですよね。
一度もスカイツリーを見たことが無い方はもちろん、見たことはあるけど限定ライティングに立ち会ったことはない、という方にもおすすめです!
是非、一年の終わりに素敵な思い出を作ってきてみてはいかがでしょうか!
スカイツリーイルミネーション2019の今日の色は?種類と見える場所も!
丸の内イルミネーション2019-2020点灯式はいつ?点灯時間とディズニーはあるのか調査
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2019-2020はいつまで?期間と場所と最寄り駅も紹介!
関連記事
-
-
千畳敷カール駒ケ岳の紅葉2019の服装や混雑状況!ロープウェイと駐車場、バスも
長野県で人気の紅葉観光スポット、千畳敷カール駒ケ岳。ダイナミックな中央アルプスを染める紅葉はとても見
-
-
時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
今年も京都の秋を代表するお祭りの「時代祭」が10月に開催されます。「時代祭」は葵祭・祇園祭と並んで、
-
-
住吉大社初詣2020はいつまで?人数と駐車場と交通規制やアクセスについても
西日本屈指の人気初詣スポットとなっている住吉大社!来年のお正月にここでの初めての参拝を検討している方
-
-
スタババレンタイン2020タンブラーの発売日はいつ?グッズや歴代も紹介!
毎年バレンタインの時期に合わせ、限定グッズを多数展開するスターバックス!2020年はピンク&
-
-
住吉大社御朱印の時間と場所・種類は?御朱印帳のサイズと値段やお正月ももらえるかも!
最近、津々浦々の神社やお寺を巡り、御朱印を集める方が増えてきましたよね。地元の人からは親しみを込めて
-
-
定山渓紅葉2019ネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞やかっぱバスについても!
定山渓は、札幌市南西部の南西一帯にある渓谷で、紅葉の名所として有名です。また紅葉がライトアップされる
-
-
時之栖イルミネーション2019-2020駐車場とアクセス!バスと混雑についても
リゾート施設時之栖で毎年行われる「ひかりのすみか」と呼ばれているイルミネーションは、時之栖(ときのす
-
-
調布花火大会2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年9月7日(土)も、映画のまち調布花火2019(第37回調布花火)が開催されます。歴史は古く
-
-
渋谷ハロウィン2019イベントはいつから?混雑や着替えとゴミ拾いも
日本でハロウィンといえば、渋谷が有名ですよね。毎年、仮装したたくさんの人々の街を行き交う様子がニュー
-
-
汐留イルミネーション2019-2020アクセスと場所!混雑状況についても
カレッタ汐留で毎年開催される汐留イルミネーションは、都会ならではの豪華なイルミネーションでとても人気
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124