時之栖イルミネーション2019-2020時間と場所!料金と割引も紹介
時之栖(ときのすみか)と言えば自然豊かなリゾート施設として有名ですが、実はイルミネーションでも人気があるのを知っていますか?時之栖には毎年10月~3月にかけて、「ひかりのすみか」という豪勢なイルミネーションイベントも開催されていて、それを目当てに宿泊に来るお客さんもとても多いんですよ。
そこでここでは、時之栖イルミネーション2019-2020の場所と時間、また料金や割引などについても紹介します。
時之栖イルミネーション2019-2020「ひかりのすみか」の時間と場所
時之栖イルミネーションは毎年開催されていますが、時之栖イルミネーション2019-2020版はいつ行われるのでしょうか。ここでは時之栖イルミネーション2019-2020の時間と場所を説明します。
日時 2019/10/26(土)〜2020/3/15(日)の16:30~22:00
※天候や時期により時間の変更がある場合もあります。
時之栖イルミネーションは10月~3月とかなり長い期間イルミネーションを開催しています。焦って見に行かなくて済みますし、混雑も避けられるので、見る側としてはうれしいですね!
場所 静岡県御殿場市神山719御殿場高原 時之栖
場所は時之栖リゾート施設になります。
料金と割引
無料エリアと有料エリア
時之栖イルミネーションはすごい!のですが、気になるのはやはり「料金」ですよね。そこでここでは時之栖イルミネーションの料金と割引について紹介します。
光のトンネル/ツインツリー/ランタンオブジェ : 無料
水中楽園アクアリウム : 大人¥1.000 小学生~¥300(5才以下は無料)
王宮の丘(ヴェルサイユの光/スローハウス・トゥインクル/ヒカリの散歩路/Light of magic wonder circus) : 大人¥1.000 小学生~¥200(5才以下は無料)
時之栖イルミネーションにはこのように無料エリアと有料エリアがあります。もちろん無料エリアだけでも十分楽しめますよ~!
無料エリアはこんな感じです↓↓
昨日は御殿場時之栖のイルミネーション行ってきました(^ω^)
是非デートとかに来てください♪昼間でもこの巨大鷹のオブジェをバックに富士が見えて一富士二鷹三茄子
を再現できるようになってます。ちなみに有料コーナー以外は全て「無料」です。有料見なくてもすごく楽しめます。(^ω^)b pic.twitter.com/a8PSv6Tr6F
— 86 (@mily_h2) December 26, 2017
ちなみに有料エリアはどうなっているというと…↓↓
今日は前から行きたかった時の栖のイルミネーションと水中楽園を見に彼女と行ってきたヽ(* 'ー')ノ
寒い中付き合ってくれてありがとうございます次はちゃんと手袋とマフラー必須だね(´ω`;) pic.twitter.com/V4QpHGt1RJ
— ペグ (@run107bety) December 27, 2015
こんな感じになっています。こ、これが無料と有料の差ですか…!無料エリアもいいですが、有料エリアの方は光と水の演出、それに動きがあってすごくキレイですね。せっかく時之栖まで行くのなら、ぜひ有料エリアまで足を伸ばしてみるのをおすすめします!
割引
では、時之栖イルミネーションには割引などはあるのでしょうか。調べてみたところ宿泊すると、水中アクアリウム半額券のプレゼントがあるそうです。
王宮の丘は直接の割引ではありませんが、王宮の丘チケットを購入すると時之栖館内で利用できる500円の金券がついてくるそうです。なので実質半額チケットとも言えるかな?
コンビニでチケットは買える?
チケットを買うために並ぶのが嫌、という人のために、最近ではコンビニでチケットが買えるような施設も多いですが、時之栖イルミネーションの場合は、有料エリアのチケットは、コンビニでは買えないようです。
水中楽園アクアリウムも王宮の丘も、時之栖館内にあるチケット販売所での購入となるので、チケットを買うために並んだり、待ったりするのが嫌という人は、早めに時之栖に行き、着いたらすぐにチケットを購入しておきましょう。
まとめ
「ひかりのすみか」と呼ばれている時之栖イルミネーションの開催期間は2019/10/26(土)〜2020/3/15(日)で、点灯時間は16:30~22:00です。ただ、野外での点灯となるので天候などによっては時間がズレることもあります。
イルミネーションには無料エリアと有料エリアがあります。無料エリアでも十分楽しめますがせっかく時之栖まで来たのなら、ぜひ有料エリアも見て回ることをおすすめします。水中楽園アクアリウムについては、宿泊すると半額券をもらえるので、宿泊に合わせて時之栖に行ってみるのもいいですね。
ちなみに時之栖イルミネーションの有料エリアのチケットはコンビニでは買えません。館内のみでの販売となります。イルミネーションをじっくり見たいという人は、早めにチケット販売所に並んで購入しておきましょう。
時之栖イルミネーション2019-2020駐車場とアクセス!バスと混雑についても
よみうりランドイルミネーション2019-2020時間と期間!花火はある?桜についても!
よみうりランドイルミネーション2019-2020駐車場と混雑!最寄り駅&住所も!
よみうりランドイルミネーション2019-2020チケット値段と観覧車についても!
関連記事
-
-
スタババレンタイン2020カスタマイズは?マグカップやカード、チョコも紹介!
スタバでは、毎年バレンタインが近づくと、チョコレートをたっぷり使用した甘いドリンクや特別なカスタマイ
-
-
三越バレンタイン2020はいつからいつまで?本命用のブランドのおすすめと通販も紹介!
高級百貨店の一つの三越では、今年もバレンタインのイベントが開催されます。開催期間やおすすめの本命用ブ
-
-
靖国神社の桜2020のライトアップはいつからいつまで?桜みくじと御朱印についても
靖国神社には桜の木がたくさんあるので、、春になると神社と満開の桜が合わさったとても美しい光景を見るこ
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019CM女優は誰?いつまで買えるかと発表時間や当選金の受け取りも!
年末ジャンボ宝くじと言えば毎年変わるCMもひとつの楽しみですよね。その中でも注目されるのが画面の華で
-
-
川崎大師の御朱印の時間と種類!限定はある?キティの御朱印帳はどこで買えるかも!
神奈川県にある川崎大師は、初詣ともなると毎年300万人ほどの参拝客が訪れるという超人気のお寺です。そ
-
-
明治神宮の御朱印の受付時間と待ち時間は?場所と値段や限定についても!
毎年多くの参拝者たちの姿で賑わう明治神宮。近年、神社で頂ける御朱印を集める人々が急増中とのことですが
-
-
ゴルフ福袋レディース2020の中身ネタバレ!予約はいつから?おすすめと口コミも
ゴルフは楽しいですが、道具やウェアなどにやたらお金がかかるのが玉にキズですよね。そこでおすすめなのが
-
-
成田山の初詣2020屋台の出店時間&カップルの参拝は?トイレについても
初詣に参拝される人がとても多いことでも有名なお寺「成田山新勝寺」。そんな成田山では、初詣の時期になる
-
-
川崎大師初詣2020参拝時間のおすすめは?混雑状況や駐車場と交通規制も!
川崎大師は神奈川県で参拝客数第1位というかなり人気のお寺です。ですから「1年の始まりである初詣はぜひ
-
-
ルミナリエ2019屋台の場所と時間!混雑状況とトイレについても
神戸ルミナリエは阪神淡路大震災の追悼と都市の発展を願って開催されている祭典です。神戸ルミナリエでは美
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124