唐津くんち2019駐車場を紹介!交通規制とマップ、シャトルバスについても
佐賀県唐津市にある「唐津神社」で行われる「唐津くんち」は毎年延べ50万人が来場される人気のお祭りです。そんな人気ある祭りに車で来られる方は、交通情報が気になると思います。そこで、唐津くんちが行われる会場周辺の駐車場や巡行コースによる交通規制と歩行者天国をご紹介します。また、車で行きたいけど渋滞の中を走るのはという方は、シャトルバスが走っていますので、区間や運行時間なども紹介します。
2019年唐津くんちの駐車場
唐津くんちの駐車場は以下の通りです。有料と無料とあります。唐津くんち開催時の周辺道路はかなり混雑します。曳山の巡回コースや時間を把握することで、混雑を避けられますので事前チェックをお勧めします。
また、唐津駅の北口方面で唐津くんちが行われるので、反対側の南口方面は北口方面ほど混雑せずに車を停められます。ただし、収容台数は限られているので、早めの到着をお勧めします。市営有料駐車場の利用状況はこちらで確認できます。
東城内駐車場(有料)
所在地:〒847-0016 佐賀県唐津市東城内242-1
収容台数:190台、唐津神社まで徒歩15分、
利用可能時間:24時間
旧高取邸駐車場(有料)
所在地:〒847-0015 佐賀県唐津市北城内7-35
収容台数:90台、唐津神社まで徒歩5分、
利用可能時間:24時間
南城内駐車場(有料)
所在地:〒847-0013 佐賀県唐津市南城内126
収容台数:150台、唐津神社まで徒歩2分、
利用可能時間:24時間
浄水センターグランド駐車場(臨時)
所在地:〒847-0861 佐賀県唐津市二タ子3-1-6
収容台数:120台、唐津神社まで徒歩20分、
利用可能時間:9:00~17:30(11月3、4日のみ)
材木町駐車場(有料)
所在地:〒847-0061 佐賀県唐津市材木町2087-1
収容台数:90台、唐津神社まで徒歩10分、
利用可能時間:24時間
ふるさと館アルピノ(有料)
所在地:〒847-0000 佐賀県唐津市新興町2881-1
収容台数:130台、唐津神社まで徒歩10分、
利用可能時間:24時間
松浦河畔公園駐車場(臨時)
所在地:〒847-0022 佐賀県唐津市鏡2988
収容台数:1,470台、唐津駅までシャトルバス約10分、駅から唐津神社まで徒歩10分、
利用可能時間:17:00~22:30(11月2日)、9:00~17:30(11月3、4日)
唐津駅南駐車場(有料)
所在地:〒847-0000 佐賀県唐津市新興町
収容台数:32台、唐津神社まで徒歩10分、
利用可能時間:24時間
リパーク 唐津駅前
所在地:〒847-0043 佐賀県唐津市新興町505
収容台数:22台、唐津神社まで徒歩15分、
利用可能時間:24時間
交通規制と巡行コースマップ
交通規制
曳山の巡行コースに合わせて行われます。
歩行者天国
唐津神社の参道と米屋町通りです。
巡行コース
11月2日(宵山)
大手口周辺(19:30出発)~城下町巡行~唐津神社(22:00到着)
11月3日(御旅所神幸)
唐津神社(9:30出発)~城下町巡行~西の浜御旅所曳込(12:00)~西の浜御旅所曳出(15:00)~曳山が各町内へ戻る(16:30到着)
11月4日(翌日祭)
唐津神社(10:00出発)~旧城下町(前半:東側)~米屋町通り(12:30:14台勢揃い)~米屋町通り(14:30:曳出)~旧城下町(後半:西側)~曳山展示場へ格納(17:30終了)
11月2日から11月4日までの巡行コースマップ
唐津駅北口から唐津神社までの周辺一帯を曳山が巡行するので、唐津駅の北側はほとんど交通規制がかかります。車で来る場合は、巡行コースと巡行時間を把握して、早めの到着をお勧めします。
シャトルバス
シャトルバスの運行区間と日程
区間:松浦河畔公園駐車場~唐津駅南口
日程:11月2日~11月4日
料金:無料
シャトルバスの運行コースは唐津くんちの公式サイトでご覧になれます。
交通規制や通行止めなどがあり、車でお越しの際に近くに止められない場合があります。その際は、松浦河畔公園の駐車場へ停めて、シャトルバスで唐津駅まで来ていただくと、駐車場を探すことも渋滞の中の運転も回避できます。
11月2日
河畔公園発:17:00始発~21:00最終
唐津駅発 :17:20始発~22:00最終
運行間隔 :約10分間隔
※道路状況により遅れる場合があります。
11月3日
河畔公園発:9:00始発~16:00最終
唐津駅発 :9:20始発~17:00最終
運行間隔 :約5分間隔
※道路状況により遅れる場合があります。
11月4日
河畔公園発:9:00始発~16:00最終
唐津駅発 :9:20始発~17:00最終
運行間隔 :約15分間隔
※道路状況により遅れる場合があります。
まとめ
佐賀県唐津市の唐津神社で親しまれる秋の祭り「唐津くんち」は、豪華な曳山14台が曳子によって行われる巡行姿はまさに圧巻です。
地元や県外の観光客に愛される祭りだからこそ、渋滞や駐車場で困りたくないはずです。早めに駐車場へ車を停めて、ゆっくりと熱気あふれる「唐津くんち」を楽しんでください。
唐津くんち2019曳山の動画や画像を鯛など紹介!時間や順番についても!
唐津くんち2019宵山の時間とコース!混雑や穴場スポットとマップも紹介
唐津くんち2019の屋台の時間と場所を紹介!トイレやマップも
関連記事
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019確率比較!当選金額と買い方のおすすめとネット購入は?
「大金持ちになってのんびり暮らしたいな~」という夢は、誰でも1度は見たことがあると思います。そんな夢
-
-
長崎くんち2019のスケジュールと日程☆チケットの購入方法も
長崎にて、毎年10月の上旬に行われるお祭り「長崎くんち」。日本のお祭りでありながら、どこか異国情緒を
-
-
千畳敷カール駒ケ岳の紅葉2019の現在をライブカメラで紹介!見頃や時期も!
千畳敷カール駒ケ岳は長野県でとても人気のある紅葉スポットです。山に直接登ることもできますがロープウェ
-
-
イオンのおせち早割2020予約はいつからいつまで?予約方法と値段も紹介!
まだお正月には少し早いですが、もう既に会社によってはおせちの予約受け付けをスタートしている事をご存知
-
-
川崎大師の御朱印の時間と種類!限定はある?キティの御朱印帳はどこで買えるかも!
神奈川県にある川崎大師は、初詣ともなると毎年300万人ほどの参拝客が訪れるという超人気のお寺です。そ
-
-
那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
今回はすばらしい紅葉で有名な栃木県の那須岳(茶臼山)についてご紹介します。2019年も間もなく紅葉が
-
-
靖国神社初詣2020の混雑状況!駐車場やアクセスとポスターも紹介!
靖国神社は威厳のある有名な神社ですが、だからこそ「1年の初めはぜひ靖国で!」と考える人は多いです。で
-
-
浅草寺初詣2020屋台の時間はいつまで&場所は?トイレについても
初詣のために浅草寺へやって来る人の数はとても多く、毎年三が日の境内は多くの参拝者たちで賑わいます。そ
-
-
唐津くんち2019宵山の時間とコース!混雑や穴場スポットとマップも紹介
提灯の明かりに包まれ幻想的で、勇壮な唐津くんちの宵山の紹介をします。佐賀県唐津市の唐津神社で行われる
-
-
ゴディババレンタイン限定チョコ2020はいつからいつまで?値段、通販や口コミも紹介
チョコのブランドにはあまり詳しくない方でもきっと知っている、抜群の知名度を誇るゴディバ!バレンタイン
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124