よみうりランドイルミネーション2019-2020駐車場と混雑!最寄り駅&住所も!
夏が終わりしばらくすると、街中に色とりどりの光が溢れるイルミネーションの季節に。色んな場所で楽しめるイルミネーションですが、秋から春にかけ、よみうりランドの夜の園内もうっとりしちゃうほど幻想的な光に包まれます。この時期を狙って遊びに行く予定の方もたくさんいらっしゃると思いますが、そんな時に気になるのが駐車場や最寄り駅の情報ではないでしょうか。
そこで今回の記事では、よみうりランドの駐車場、最寄り駅、アクセス方法などについてご紹介します!臨時駐車場は解放されるのか、などについてもまとめていますので、是非チェックしてみてくださいね!
Contents
2019-2020年読売ランドのジュエルミネーションの駐車場と混雑
駐車場
まずは、よみうりランドの駐車場についての情報から確認してみましょう!
よみうりランドではしっかりと常設の駐車場を用意していてくれているので、車で来園される予定の方でも安心です。利用出来る時間帯は7時30分〜22時までとのこと。1000台ほどが駐車可能で、イルミネーション期間を除いては、満車になることはほとんどないほど余裕があるそうです!
もしも満車になってしまった場合も大丈夫!駐車場がいっぱいになると、近くの空き地や、よみうりカントリークラブの駐車場などが臨時駐車場として解放されるとのことです!臨時駐車場の候補地は数ヶ所あり、一年の中でも多くの人が訪れるクリスマスシーズンなどは事前に解放されるなどの措置が取られ、基本的に駐車出来なくなることはないようです。
しかしながら、稀に完全満車となる場合も。そんな時はよみうりランドの公式サイト内で案内があるので、事前に公式からのお知らせはチェックしておきましょう!
そして臨時駐車場は利用出来る時間帯が、パーク内の駐車場とは異なっている点にも要注意。係員さんなどに確認しておくと安心ですね。
駐車料金は以下の通りとなっています。こちらも事前に確認しておきましょう。
駐車料金(1日)
普通車 : 1500円
二輪車 : 無料
マイクロバス以上(中型、大型含む) : 2500円(要予約)
混雑
よみうりランドでは10月下旬からイルミネーションが始まり、一層混雑度が高まります!イベントがスタートしてから12月上旬までの間はそこまでの混雑はありませんが、クリスマスが近付いて来た辺りから徐々に人の数が増えて来ます。クリスマス期間に入るとどうしても来園者が多くなるので、ある程度の混雑は覚悟する必要が…。
混雑しやすい日はやはり休日とクリスマス!土日祝は15時以降から混み合い始めるので、出来ればその前に訪れておくのがおすすめ。クリスマスシーズンも同様に、なるべく早く来園しておくと安心です。
ただし、先ほどもご紹介した通り駐車場が全て満車になる恐れはほとんどないので、車を停められなくなる心配はしなくても良さそうです!
最寄り駅と住所・車でのアクセス
最寄り駅と住所
よみうりランド
東京都稲城市矢野口4051-1
最寄駅 : 京王よみうりランド駅とよみうりランド前駅
どちらの駅もよみうりランドへ徒歩で向かうには少し距離があるために、駅を出た後はバス等を利用するのが一般的です。初めて来園される方のために、それぞれの最寄駅と、そこからよみうりランドまでの移動手段を簡単にまとめてみました!なお、運賃に関しては2019年10月現時点でのものを掲載しています。変更があるかもしれないので、お出掛け前には一応ご自身でも調べておいてくださいね!
また、よみうりランドの公式ページにて駅からバスの乗り場までの道順を写真付きで説明してくれています。不安な方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね!
京王よみうりランド駅
ゴンドラ「スカイシャトル」で5〜10分
運賃:300円
小田急バスで約5分
運賃:210円
読売ランド前駅
小田急バスで約10分
運賃:210円
ゴンドラでの移動は一番運賃が高いのですが、空からの景色を楽しめるという利点があります。冬の時期だと、夜に利用すれば高い場所からイルミネーションを鑑賞出来るので気分が上がりますよ!
夜のスカイシャトルからのよみうりランドメッチャ綺麗だ pic.twitter.com/suiwH5zKQd
— 三河ナンバーP@は ら み ー 可愛い (@mikawa502number) February 9, 2019
車でのアクセス
車でのアクセスについてもまとめてみました。マイカーで来園予定の方は参考にしてみてくださいね!
・新宿方面から
首都高速4号線 中央高速 稲城I.C.直結 稲城大橋より約2km
・八王子方面から
中央高速 府中スマートI.C.を下りて稲城大橋より約2km
・渋谷方面から
首都高速3号線 東名高速 川崎I.C.を下りて約8km
・厚木方面から
東名高速 川崎I.C.を下りて約8km
まとめ
こういったテーマパークに遊びに行く時に車で移動される方が多いと思いますが、駐車場の数はとても気になりますよね。満車になってしまうと長時間立ち往生してしまうので、大きなタイムロスになっちゃいますし…。よみうりランドさんでは駐車場にかなりの余裕があるそうで、これはとても嬉しいですね!
ただ、臨時駐車場に車を停めた場合、園内までは少し距離があるため、移動に時間がかかってしまいます。移動に時間を取られたくないという方は、電車で来園するのも良いかも。ゴンドラからの景色もすっごく綺麗なのでおすすめです!
よみうりランドイルミネーション2019-2020時間と期間!花火はある?桜についても!
よみうりランドイルミネーション2019-2020チケット値段と観覧車についても!
東京ドイツ村イルミネーション2019マップ紹介!犬連れでも大丈夫?車でのアクセスも!
東京ドイツ村イルミネーション2019点灯時間と期間や料金と混雑具合は?
ディズニークリスマス2019はいつからいつまで?ツリーの点灯と混雑状況も!
関連記事
-
-
ヨドバシ福袋2020予約販売はいつからいつまで?iPadや時計・パソコンなど中身予想と値段・倍率も!
年末年始のイベントといえば色々と思い浮かびますが、福袋を楽しみにしている方は多いのではないでしょうか
-
-
鴻巣花火大会2019の有料席チケットや時間と打ち上げ場所についても!
花火大会と言えば夏に行われるのが定番ですが、今回ご紹介する鴻巣(こうのす)花火大会は、珍しい秋の花火
-
-
青の洞窟渋谷2019-2020の場所と行き方!最寄り駅の出口と渋谷公園通りについても
青の洞窟と言えばイタリア、カプリ島の洞窟を連想する人も多いと思いますが、実はそこまでいかなくても渋谷
-
-
青の洞窟渋谷2019-2020の時間と期間!混雑状況についても
青の洞窟と言えばイタリアを思い浮かべる人も多いと思いますが、海外までいかなくても日本で、しかも都心で
-
-
おせち早割2020予約はいつからいつまで?人気店の予約方法と値段も紹介!
1年の始まり、お正月くらいは普段よりも贅沢をしたいし、おせちだって美味しいものを食べたいですよね。そ
-
-
ゴディババレンタイン限定チョコ2020はいつからいつまで?値段、通販や口コミも紹介
チョコのブランドにはあまり詳しくない方でもきっと知っている、抜群の知名度を誇るゴディバ!バレンタイン
-
-
青の洞窟渋谷イルミネーション2019の食事や周辺などデートのおすすめ!
青の洞窟渋谷は、渋谷でまるでイタリアの青の洞窟にいるかのような体験ができるおすすめのイルミネーション
-
-
スタババレンタイン2020タンブラーの発売日はいつ?グッズや歴代も紹介!
毎年バレンタインの時期に合わせ、限定グッズを多数展開するスターバックス!2020年はピンク&
-
-
ボジョレヌーボー2019の出来は?イベントと通販の先行予約や最安値とおすすめも!
時間を掛けて熟成させるのが一般的なワインですが、ボジョレヌーボーは別!日本語で「新しいもの」を意味す
-
-
ドイツクリスマスマーケット大阪2019はいつからいつまで?時間や混雑状況も
クリスマスが日に日に近づいて来ていますね!皆さんはどんな風に過ごすか、もう決めていますか?まだという
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124