赤ちゃんの頭の形矯正ヘルメットの値段と注文方法!口コミも紹介
公開日:
:
未分類
歯並びを重要視する欧米の考え方が日本でも広がったことにより、今ではすっかり歯の矯正は珍しいことではなくなりましたよね。そんな欧米では、歯だけでなく赤ちゃんの頭の形にも気を付ける親が多いことをご存知でしょうか。
今回の記事では、赤ちゃんの頭の形を矯正するヘルメットについてご紹介します!ヘルメットの値段や注文方法について情報をまとめてみました!口コミもいくつかご紹介していますので、最後までチェックしてみてくださいね!
赤ちゃんの頭の形矯正ヘルメットとは?
赤ちゃんは、たまに頭の形が歪んでしまう場合があります。母親のお腹の中の環境や睡眠時の姿勢などが主な原因です。重度になって来ると、骨格の歪みなどの新たな悪影響を招く恐れもあり、欧米では早くからこの問題に関心が高まっていました。
そんな事情を背景に登場したのが、頭の形を矯正するためのヘルメット。「頭蓋形状矯正ヘルメット」と呼ばれるものです!大渕弁護士がお子さんに使用したとの報道は、日本でも広く存在が知られるきっかけになりましたよね。
矯正といっても、無理矢理でっぱりを押し戻して形を整えるものではなく、ヘルメットの中で綺麗な形へ成長するように誘導させるものです。健康を損ねてしまわないか不安視する方も多いですが、正しく使用すれば大丈夫とのこと。ただ、肌トラブルの報告はいくつかあるようなので、医師からの適切なアドバイスは必須です。
値段と注文方法
値段
検討した時に、まず気になるのはお値段ですよね。少ない出費で済むに越したことはありませんが、残念ながら矯正ヘルメットを使った治療は保険が適用されないために高額。40万円ほど必要になるんです…。
また、お金さえ出せば治療を受けられるという訳でもありません。単に美容目的だと医師から「ダメ!」と言われてしまいます。あくまでも、将来的に支障が出ることを防ぐための「治療」だからです。
注文の流れ
次は、基本的な注文の流れについてご説明します!ただし、お住いの地域や、どの矯正ヘルメットを使用するかで多少内容が異なるのであくまでも参考として見てみてください。
まずは、矯正ヘルメットのメーカーさんと提携している医療機関の受診が必要となります。購入を考えている矯正ヘルメットのメーカーさんの公式サイト等で、提携先を確認しておきましょう!
2019年10月現在、日本で主流なのは、「AHS Japan」さんと、「JAPAN MEDICAL COMPANY」さんがあります。
医療機関にて状態を診てもらい、治療を行うのが適切だと判断された場合には、本申し込みが可能となります。申し込みをすると、赤ちゃんの頭部をスキャンし、その子に合った矯正ヘルメットの製作が開始されます。
どれくらいで完成するかはメーカーによって異なりますが、2週間ほどかかる場合もあるそうです。
装着は半年が目安
無事に完成したヘルメットを受け取ると、ここからはいよいよ治療がスタート!
初めのうちは赤ちゃんも慣れていないため、1日1時間程度から始まりますが、徐々に装着時間を増やし、最終的にはお風呂の時以外はずっと付けっぱなしになります。
そして治療中は経過を観察するため、こまめに医療機関や事務所等に通うことになり、必要に応じてヘルメットの調整も行ってくれるそうです。
どれくらいで治療が完了するかは個人差がありますが、大体半年ほどが目安。基本的に生後早くに治療を開始する方が治療期間も短く済み、効果が出やすいとされています。
首が据わる生後3ヶ月から、成長途中の18ヶ月までが適齢期とされていますが、成長が著しくなる7ヶ月までに行うのが理想とのこと。
口コミも紹介!
最後にツイッターを中心に、実際に矯正ヘルメットを使用してみたという方の声をご紹介します!
息子が5ヶ月間お世話になった矯正ヘルメット⛑
今日で終わり!!!😆ネプチューン柄です。
頭の形がだいぶマシになり耳の位置のズレもかなり改善されました😊 pic.twitter.com/yB5JySbD6S
— SakieeeeeN (@Sakiko1515) October 18, 2018
ついに子が矯正ヘルメットを卒業✌️計3つ、期間にして8ヶ月。1日23時間装着。真夏に始めて年を越し冬を越し気づけば春。毎週の調整。子も私も本当にがんばった😭 pic.twitter.com/mzCRmpoath
— グリオ (@gurio_gausa) April 25, 2019
ネット上にある感想を見ていると、全体的に「治療中は大変だった」との声が目立ちました。
特に夏の暑い時期だと、ヘルメットの中がかなり蒸れてしまうため、お肌トラブルや衛生面にかなり気を使う必要があります。赤ちゃんもそうですが、家事などもこなさなきゃいけないお母さんにとってはとても重い負担になりそうですよね…。
また、治療に踏み切る前はかなり悩んだとの声も多かったです。成長に悪影響はないか、本当に治療をした方が良いのか…などなど愛する我が子を思えば当然の不安ですよね。
しかし、無事に終わった後は「治療して良かった」と思われる方が多かったです。
まとめ
もちろん全ての方が満足する結果に終わるとは限りません。人によってはあまり効果を実感出来ない可能性も十分にあります。ですので、今検討中の方は医師としっかりと相談した上で判断されることを強くおすすめします。
とは言え、早いうちに治療を行った方が、より効果が出やすいと言われているので、まずは診断だけでも早い段階でして貰う方が良いかも知れませんね。
睡眠用うどんの値段と予約方法!伊勢丹で買える?素材や口コミも
はちみつマーガリンはどこで買える?浜松の長坂養蜂場の通販情報や口コミ・評判も!
関連記事
-
-
ピーナッツカフェグラス2019限定版0810はどこで買える?値段と口コミも
8月10日はスヌーピーの誕生日。2019年も「PEANUTS Cafe」に、ミニカフェグラス「Hap
-
-
あなたの番です犯人は誰?クローゼットのパズルピースとボタン考察!コーヒーも!
「あなたの番です」、衝撃の18話放送が終わり、いよいよ19話ですね。全部で20話ではないかと言われて
-
-
台風15号2019進路図米軍ヨーロッパ・Windy最新情報!関東・関西への影響は?
台風15号のたまごが、米軍とヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の最新の進路予想によると、発生し
-
-
足立花火大会2019の有料席や屋形船☆最寄駅や日程時間と交通規制も!
今年も夏の風物詩、花火大会の時期が近づいてきましたね。東京でももちろん楽しむことができます。今回紹介
-
-
ノーサイドゲームのエキストラ募集と応募方法!当日参加はある?
TBS日曜劇場「ノーサイドゲーム」のエキストラ募集が始まっています。今からでも十分間に合う6月14日
-
-
【星稜】奥川恭伸投手の読み方と中学!グローブとバットのメーカーはどこ?
今年は優秀な投手が多い年だと言われています。その中でも、取り分け高い実力を持ち、ドラフト1位指名候補
-
-
24時間テレビ名古屋会場の芸能人は誰で募金は何時から?会場の場所も紹介
2019年の24時間テレビのテーマは「人と人~ともに新たな時代へ~」。メインパーソナリティーは嵐。今
-
-
高円寺阿波踊り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年も「高円寺阿波踊り」の季節がやってきました!本場徳島の阿波踊りに次いで、東日本最大規模の「
-
-
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
今年10月の下旬に「即位礼正殿の儀」という国内外に向けて即位を宣言する行事が執り行われます。そして同
-
-
高円寺阿波踊り2019の有名連と募集方法☆参加するにはどうする?
阿波踊りと言えば一番に浮かぶのはやっぱり徳島。しかし、阿波踊りは何も徳島でしか見られない訳ではありま
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124