ルミナリエ2019期間と点灯時間は?場所と駐車場やアクセスについても!
阪神淡路大震災の追悼と都市の発展を願って始まった光の祭典が、神戸ルミナリエです。ただ神戸ルミナリエは追悼といいつつも、光のイルミネーションが凄すぎて、最近は冬の観光スポットとしてもかなり有名になりました。特に、ライトアップの瞬間を目的に神戸ルミナリエを見に来るという人も多いです。
ここでは、神戸ルミナリエ2019の期間と点灯時間、また場所やアクセスの方法とマップ、駐車場などについても紹介します。
ルミナリエ2019の期間と点灯時間は?
2019(令和元)年12月6日(金) ~ 12月15日(日)の10日間
追悼の祭典というと1日だけというイメージですが、神戸ルミナリエは10日間もあるので、イルミネーションを見たい人にとってはかなり親切な祭典です。
【ルミナリエ2019年の点灯時間】
月曜日~木曜日 : 18:00~21:30
金曜日 : 18:00~22:00
土曜日 : 17:00~22:00
日曜日 : 17:00頃~21:30
ルミナリエ2019年の点灯時間は上記の通り。ただ、天候や空の暗さによっては点灯時間が前後する場合もあるので、「ライトアップをバッチリ見たい!」という人は公式の情報をしっかり確認しておきましょう。神戸ルミナリエは公式ツイッターがあるのでフォローしておくといいですね!
神戸ルミナリエ 旧外国人居留地および東遊園地 イルミネーション(兵庫県・神戸市中央区) #クリスマスイルミネーション pic.twitter.com/L4cCEm5mhJ
— クリスマス☆イルミネーション人気スポット (@chiriiru) September 30, 2019
場所とアクセス、マップも!
神戸ルミナリエの場所
旧外国人居留地~東遊園地の区間
(〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町 Unnamed Road)
~(〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目4)
光のイルミネーションで有名な神戸ルミナリエですが、実際にイルミネーションがあるのは旧外国人居留地の三井住友銀行のあたり~東遊園地までです。
ちなみにイルミネーションの終着点である東遊園地には屋台がたくさん出ているので、そこで食事を楽しむ事ができます。ルミナリエ2019屋台の場所と時間!混雑状況とトイレについても
神戸ルミナリエのアクセス方法
JRと阪神の場合
「元町駅」下車、東口から南へ(徒歩約10分)
阪急の場合
・「三宮駅」でJR線に乗り換え、「元町駅」下車(徒歩約10分)
・「花隅駅」下車、東口よりJR高架沿いに元町駅方面へ(徒歩約11分)
神戸ルミナリエへのアクセス方法ですが、一番一般的なのは電車を使う方法です。JR、阪神、阪急がありますが、どれを使っても徒歩10分程度で到着します。このあたりはお店も多いので、ブラブラしながら歩くのにちょうどいいですよ。
また、神戸ルミナリエ期間中は元町~三宮まで一方通行になっているので、気を付けてください。
神戸ルミナリエの歩き方については、公式サイトの地図が参考になりますよ。
駐車場
神戸ルミナリエへは電車で行くのが一般的ですが、車を使いたいという人の為に駐車場の場所も紹介しておきますね。
タイムズ神戸市役所東
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目1
P-CLUB 富永パーキング 駐車場
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通5丁目1−21
フラワーロードパーキング
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目1−31
三宮中央通り駐車場
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1−3−8
神戸市立三宮駐車場(北)
〒650-0033 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5
神戸市立三宮駐車場(南)
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目6−4
P.ZONE神戸ルミパーク
〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町118
神戸ルミナリエが開催されるエリアは繁華街という事もあり駐車場は意外に多いです。が、
市営地下鉄の中、今日は駐車場が満車?何故かなと思ったらルミナリエだ‼︎ 浜田省吾ライブに向かい中 #浜田省吾 #神戸ルミナリエ #ライブ #神戸市営地下鉄
— キラりん☆ (@kirazu07) December 8, 2017
いよいよ神戸ルミナリエ、始まりましたね!近隣や関係の皆様の協力があってこそ。感謝です!!RT @bonzo_nagayoshi: 今年もやってきたルミナリエ・・・賑やかで大変結構ですが・・・駐車場から車が出せまへん。とほほ・・・。
— 池田 満 (@mits_ikeda) December 2, 2010
神戸ルミナリエ期間中は電車ですら混んでいるので、駐車場は当然どこも満車、そして無事停められたとしても出るのも大変とかなりヤバいようです。
混雑し始めるのは点灯時間に合わせた夕方ごろからなので、確実に駐車場に車を停めたいなら、「朝から停めておく」のがおすすめです。駐車料金はその分かりますが、余裕を持って駐車することができます。
ただ駐車場はありますが、公式ツイッターでも公共交通機関を勧めていますので、できるだけ電車を使った方が良さそうですね。
☆彡第21回神戸ルミナリエ☆彡
会場内には、駐車場のご用意をしておりません。JR・阪神「元町駅」よりご来場いただきますよう、お願い致します。公共交通機関でのご来場にご協力を重ねてお願い申し上げます。https://t.co/XZUIcMGc9Y— 神戸ルミナリエ (@FeelKOBE_Lumi) December 3, 2015
まとめ
神戸ルミナリエは、2019(令和元)年12月6日(金)~12月15日(日)の10日間開催されます。イルミネーションの点灯時間は、例年通り、月曜日~金曜日は18時~、土日は17時~。金土は22時まで、それ以外は21時半で終了です。
神戸ルミナリエへのアクセス方法は電車が基本で、どの電車を使っても徒歩10分ほどで到着できます。近くに駐車場があるので、車でも行くことはできはしますが、すぐに満車になってしまう可能性が高いので、できるだけ電車で行くのがおすすめです。
美しいイルミネーションで、ぜひステキな思い出を作ってくださいね。
ルミナリエ2019屋台の場所と時間!混雑状況とトイレについても
ルミナリエの意味と英語?2019点灯式と料金や水撒きについても
御堂筋イルミネーション2019時間と場所は?点灯式やメッセージの応募方法も!
関連記事
-
-
明治神宮初詣2020の屋台の場所と時間!参拝はいつまで?デートプランも紹介!
毎年三が日には多くの参拝者が訪れ、初詣に選ばれる神社として大人気の明治神宮。多くの方が集まるため、初
-
-
伊香保紅葉2019の現在をライブカメラで紹介!見頃時期や温泉についても!
群馬県渋川市の万葉集に記述があるほどの歴史ある伊香保。伊香保の季節の変化や街の賑わいを見ることができ
-
-
スカイツリーイルミネーション2019の時間と期間!クリスマスや大晦日など年末は?
すっかり東京を象徴するランドマークとなったスカイツリー!日本人であれば知らない人はまずいないですよね
-
-
コストコのクリスマスツリー&リース2019発売日と値段!プレゼントのおすすめは?
コストコのクリスマスツリーはアメリカンサイズで有名ですね。今年はコストコのクリスマスツリーに、ツリー
-
-
大丸バレンタイン2020はいつからいつまで?東京や梅田など紹介!人気ブランドも!
お正月を過ぎた辺りから段々と高まってくるバレンタインムード!各百貨店でも1月下旬辺りから続々とバレン
-
-
ディズニークリスマス2019ダッフィーやグッズとカチューシャ!キャロルも紹介
ディズニーリゾートでは、その時の季節や開催されるイベントに合わせて、毎年色んなグッズが登場します。ど
-
-
イオンのおせち早割2020予約はいつからいつまで?予約方法と値段も紹介!
まだお正月には少し早いですが、もう既に会社によってはおせちの予約受け付けをスタートしている事をご存知
-
-
時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
今年も京都の秋を代表するお祭りの「時代祭」が10月に開催されます。「時代祭」は葵祭・祇園祭と並んで、
-
-
神戸イルミネーション迷路2019-2020の口コミとホテルと日程についても!
イルミネーションといえば、足を止めて遠くからじっと眺めるもの。何となくそんなイメージを抱いてはいませ
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019確率比較!当選金額と買い方のおすすめとネット購入は?
「大金持ちになってのんびり暮らしたいな~」という夢は、誰でも1度は見たことがあると思います。そんな夢
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124