まんぷく第11週 あらすじネタバレ 『萬平印のダネイホン』から暗転
公開日:
:
最終更新日:2018/11/25
第11週 61~66話
第11週 「おいしくなった!」NHKドラマガイドとノベライズ本を基にしたあらすじネタバレです。
Contents
第11週「おいしくなった!」
製塩を断念、ダネイホン一本に絞ることを福子が提案
たちばな製塩の一同は無罪放免。しかし新聞沙汰になってしまったことで、専売局から塩の取引を打ち切られてしまいました。泉大津の製塩所も、手入れをする者もおらず放置されたことで、荒れていました。
これを機に、ダネイホンのみに絞ってはどうかと福子(安藤サクラ)は萬平(長谷川博己)に提案します。「お塩を作っている会社はたくさんあるけど、ダネイホンはうちだけです。」
真一(大谷亮平)も同意します。「塩の買取価格は上限があるが、ダネイホンの値段はこちらで決められる。」
とはいっても、苦労した塩づくり。ようやく軌道に乗せたものを諦めるのは簡単ではありません。鈴(松坂慶子)も製塩をあきらめることに反対です。
観音様になった鈴
そこへ克子(松下奈緒)の一家が来ました。以前、鈴が家出した際に、忠彦(要潤)は、鈴の肖像画を描くことを約束していました。肖像画は観音様のイメージで描かれていました。涙ぐむ鈴。頑なな鈴の心もほぐれました。
製塩を止める決意をした萬平
まだ迷っている萬平に、福子は、発明家の萬平さんにふさわしいのは自ら作ったダネイホンであり、昔からある塩ではない、と説得しました。
より多くの栄養失調の人を救うため、たちばな製塩は「たちばな栄養食品」となりました。
一般向けにダネイホンの味の改良
ダネイホンの全国販売は世良の意見をききます。世良はダネイホンの味を改良し、一般客にも売れるようにすることを提案。
味をどうやって改良するか。鈴は、世良の言うことを一切信用しておらず、味の改良まで反対します。鈴と料理をしながら、福子はワカメの代わりに昆布を使うことを思いつきました。「料理をおいしくするのが昆布です。」
栄養面でも昆布なら最適。早速作ってみた昆布を使ったダネイホンは概ね好評。社内の試食会では8割がおいしいと意見を出しました。
「まんぷく」62話 あらすじネタバレ 本当の発明品を日本全国に
全国展開、まずは東京から
世良(桐谷健太)の助言で、まずは東京に販売と宣伝のための子会社を作ることになりました。世良の言うこととまたしても反対する鈴。
しかし、ダネイホンの味に自信を持った萬平の意思は固まっていました。世良のことも萬平は信頼していました。福子が鈴を説得するつもりでしたが、その必要はありませんでした。
咲(内田有紀)が夢枕に立って、鈴の肖像画を褒めてくれたのです。「観音様やったら、もっと大らかでないと。」
咲に夢でそう言われて、翌朝、鈴はこう言いました。「東京に会社を作っても構いません。そやかて私は観音様やもの。」
萬平にはこう言いました。「いざ出陣!絶対に勝ちなさい。あなたは武士の娘の婿なんですから。」
訳の分からぬ萬平。福子は咲が助けてくれたことを察しました。
社員を夜学に通わせたい
昭和22年の暮れ、真一、世良とともに萬平は東京へ向かいました。品川駅から10分くらいのところに、販売と宣伝のための子会社用物件、社員寮のアパート契約を済ませて、泉大津に戻ってきました。
東京は真一に任せることになりました。神部(瀬戸康史)の他5人の社員も同行します。この5人、十分に学校で学べなかったものばかり。福子は、ダネイホンが順調に売れたら、奨学金を出して、この5人を夜学に通わせるつもりでした。教養のある社員が増えれば会社の質も上がる、そう考えたのです。会社が社員を育て、社員が会社を育てる、そのような会社を目指したいと思いました。
泉大津に残る社員は、神部をうらやみましたが、神部はタカ(岸井ゆきの)と相思相愛。離れるのが辛いという神部を福子は励まします。タカを養うには、大事な仕事が任されるようにならなくては、と。
タカとは「離れ離れになっても一日も忘れないこと」と指切りをしました。
「まんぷく」63話 あらすじネタバレ 東京進出、観音様の激励
東京進出の準備『萬平印のダネイホン』
たちばな栄養食品販売会社の開業準備が近づいたある日。
宣伝を重視する世良が、宣伝放送用のレコードとホーロー看板を作るように言いました。
『おいしいおいしいダネイホン。栄養満点ダネイホン。萬平印のダネイホン』宣伝文句を福子が読み上げ、レコードにする。黒縁、丸眼鏡に蝶ネクタイの萬平がダネイホンを手に笑っている姿が看板になりました。
萬平は最初嫌がっていたのですが、真一と福子が「社長自らの宣伝は印象に残る」「萬平印のダネイホンなら、萬平さんが出なくては」と説得。社員の士気をあげるため、思い切った萬平でした。
「まんぷく」64話 あらすじネタバレ 『萬平印のダネイホン』
順調な売り上げ
東京で開業をするや、真一たちは、ホーロー看板を都内各所に掲げ、レコードを流して宣伝に励みました。試食販売は大成功。物見高い見物人が集まって、あっという間に10ケース売れました。また東京の老舗デパート・白松屋がダネイホンを扱ってくれることになりました。
萬平は栄養失調に悩む人が気軽に買えるように、町の惣菜店や米穀店での販売も考えていました。『世の中の役に立ちたい。』萬平と福子の夢がかなってきました。
ある大学病院は、全国にある系列病院への納品を注文してくれました。ダネイホンは無事売り上げを伸ばし、春には、堺達5人の社員を夜間学校に通わせるようになりました。
偽物との区別化「お墨付き」をもらいに上京する萬平
偽物『ダネイボン』
3か月後、ダネイホンの偽物、『ダネイボン』が出回るようになりました。ラベルもダネイホンそっくり。明らかに客が間違えて買うことを狙ったもので、品質は怪しいものでした。
世良はすぐに東京へ行きました。真一と共にダネイボンの製造元「坂下食品」に乗り込んで猛抗議をしました。
「あれだけ脅したら大丈夫や。」しかしこれからも似たような『バッタもん』は出てくる。早くお墨付きをもらえ、と。
ダネイホンは、東京の「京泉大学病院」も購入してくれていることから、ダネイホンのラベルに同病院の推薦であることを載せたい。その許可を得るため、萬平は上京することになりました。
上京前日、福子の懐妊が判明、萬平は大喜びしました。東京での用事を済ませて、すぐに帰ってくる、そのつもりでした。
「まんぷく」65話 あらすじネタバレ 偽物『ダネイボン』を防げ!お墨付き
進駐軍に再逮捕される萬平、今度は有罪
泉大津に神部から思わぬ電話が入りました。「社長が進駐軍に逮捕されました!」
脱税の容疑。真一によると、夜学に通った堺達の奨学金が給料とみなされ、その分の税金を納めていなかったことから、萬平は所得税法違反に問われていました。萬平は、それは給料ではない、と主張しますが聞き入れられません。
この翌日、萬平は起訴され、軍事裁判にかけられました。「重労働4年、罰金7万円」という有罪判決が下され、萬平は刑務所に入れられました。
「まんぷく」66話 あらすじネタバレ 絶好調からの暗転。三度目の逮捕。
萬平のもう一人の嫁・世良勝夫についてはこちらです。「まんぷく」世良勝男 - 萬平のもう一人の嫁はピンハネから宣伝、脅しまで。
萬平を支える義兄・真一についてはこちらです。「まんぷく」小野塚真一 - 平穏な生活にさようなら、萬平の優秀な補佐役
萬平の一生の相棒・神部についてはこちらです。「まんぷく」萬平に一生ついていく泥棒、神部茂
香田家の長女・タカについての豆知識はこちらです。まんぷく 香田タカのお相手は?結婚はいつする?
第12週に続きます。まんぷく第12週 あらすじネタバレ 見せしめになった『萬平印のダネイホン』
振り返りはこちらから。まんぷく第10週 あらすじネタバレ 萬平の窮地に、意外な3人の証言者
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想と補足
進駐軍に逮捕されたことで、専売局からの取引停止。塩は諦めることにしました。塩は誰でも作れるが、ダネイホンは萬平さんにしか作れない、より人の役に立てるものだ、福子ちゃんの言葉が迷う萬平さんの後押しをしました。
何かにつけ新しい動きを反対する鈴。忠彦に描いてもらった観音さまの肖像画に加え、咲が夢枕で説得してくれたことで、態度がころりと変わってしまいました。鈴さんは可愛らしいですね。
全国展開にあたって病院だけではもったいない、その味をもっと一般受けするものにせよ、世良が主張します。味を改良したダネイホンに自信を持った萬平は東京進出を決意。もうこうなっては止まりません。
東京での販売は、世良のレコードの宣伝と看板の効果も相まって、売り上げを順調に伸ばし、福子の願いでもあった、学校に行けなかった社員を夜学にも通わせられるようになりました。
しかし、この夜学の学費を奨学金とみなしていた萬平と福子に対して、思いもかけず、脱税容疑がかかってしまいます。またしても相手は進駐軍。以前は、仲間と一緒の雑居房。ある意味心強く、助けてくれる人も多かったのですが、今度は萬平一人。そして軍事裁判は迅速に行われ、萬平は有罪を宣告されてしまいました。
見知らぬ人ばかりの東京で、萬平はどうなるのでしょうか?福子も心配とはいえ、妊娠したばかり。この時代の東京への往復は、肉体的に無理で、前途多難が予想されます。
第12週に続きます。まんぷく第12週 あらすじネタバレ 見せしめになった『萬平印のダネイホン』
振り返りはこちらから。まんぷく第10週 あらすじネタバレ 萬平の窮地に、意外な3人の証言者
まとめ記事はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
関連記事
-
-
「まんぷく」61話 あらすじネタバレ 観音様になった鈴
第11週 おいしくなった! 三田村が3人目の証言者として進駐軍に赴きました。進駐軍は、再び、今
-
-
「まんぷく」65話 あらすじネタバレ 偽物『ダネイボン』を防げ!お墨付き
第11週 おいしくなった! 世良のアイデアで宣伝文句を録音したレコードと萬平自身を撮影した看板
-
-
「まんぷく」62話 あらすじネタバレ 本当の発明品を日本全国に
第11週 おいしくなった! 進駐軍に拘留されている間に、専売局からは取引の停止、製塩場も荒れて
-
-
「まんぷく」64話 あらすじネタバレ 『萬平印のダネイホン』
第11週 おいしくなった! 東京に支社を作ることが決まり準備を進める萬平たち。福子は、東京に出
-
-
「まんぷく」66話 あらすじネタバレ 絶好調からの暗転。三度目の逮捕。
第11週 おいしくなった! 東京進出。ダネイホンの売れ行きは好調でしたが、偽物「ダネイボン」が
-
-
「まんぷく」63話 あらすじネタバレ 東京進出、観音様の激励
第11週 おいしくなった! ダネイホンの全国販売に向けて、昆布を入れて味を改良した萬平たち。全
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124