千畳敷カール駒ケ岳の紅葉2019の服装や混雑状況!ロープウェイと駐車場、バスも
長野県で人気の紅葉観光スポット、千畳敷カール駒ケ岳。ダイナミックな中央アルプスを染める紅葉はとても見事で、山に登ってその景色を楽しむこともできますし、ロープウェイがあるのでそこからのんびり紅葉を眺めることもできます。そんな紅葉を、できれば快適に楽しみたいですよね。
そこでここでは、2019年の千畳敷カール駒ケ岳の紅葉を見に行くときの服装や混雑状況、また人気のロープウェイについても紹介していきます。
Contents
2019年千畳敷カール駒ケ岳の服装
ではまず、紅葉時期の千畳敷カール駒ケ岳を見に行くときの服装について説明しますね。
まず千畳敷カール駒ケ岳という場所は標高が高く、かなり寒いです。どれくらい寒いかというと、真夏の時期である7~8月でも最高気温が20℃くらい、というレベルです。30℃越えが続くあの猛暑の季節の中、20℃ってすごいですよね。
千畳敷カール駒ケ岳の紅葉の時期は9月中旬~10月中旬です。この時期に紅葉を見に行く!という人も多いと思いますが、この時千畳敷カール駒ケ岳はどれくらいの気温なのでしょうか。
これはその時の気候にもよりますが、この時期は日中でも15℃~10℃になります。この気温は、普通だとだいたい11月ぐらいの感覚です。ですので、千畳敷カール駒ケ岳に紅葉を見に行く時は「11月の服装」を考えて行くといいでしょう。
9月~10月だと街中ではまだまだ暑いか涼しいというイメージですが、千畳敷カール駒ケ岳では冬の始まり、すでに寒いです。また山の気候は変わりやすいので、熱くなったり寒くなったりが激しいです。気温に合わせてすぐ服が脱ぎ着できるように重ね着をしていくのがおすすめです。
ちなみに服の素材が綿だと汗をかいた時に水分を吸収して体を冷やしてしまう為、中に着るものは綿ではなくウール系の素材がいいですね。
混雑状況
では、千畳敷カール駒ケ岳の混雑状況はどうなっているのでしょうか。
千畳敷カール駒ケ岳は人気の紅葉観光スポットなので、シーズン中(9月~10月)は激コミです。それに加えて千畳敷カール駒ケ岳はマイカー規制があり、千畳敷カール駒ケ岳に行くためには全員路線バス(30分)を乗り継ぐ必要があるのでかなり混みます。
特に混んでいる時間帯は朝は10時~、午後は1時~です。
ですので、混んでない時期をねらうなら「早朝」がおすすめです。できれば朝一番のバスでいければいいですね。9月~10月は1便のバスが7時なので、混むのが嫌だという人はこのバスを目指しましょう。時刻表と運賃は、中央アルプス駒ケ岳ロープウェイの公式サイトで最新情報をご確認ください。
またロープウェイに乗りたい人は、ロープウェイの最終便が17時なので、それに間に合うようにバスに乗りましょう。
朝から登れば行けます。
注意点は駐車場から、バス、ロープウェイを乗りつぐので、人の運搬で渋滞が起こる。駒ケ岳は登山者ばかりだが、千畳敷カールはファミリーが多いので特に混む。
とにかく朝早く行きなさい。
降りたら麓に温泉がある。さすれば、あとはわかるな勇者よ— 西条🇦🇶 (@saijo_48_rev) August 24, 2018
う~ん、ファミリー層にも人気ということもあってかなり混みそうですよね。特に子供連れは長時間の待機は辛いと思うので、家族で行こう!と思っている人は朝早く出発した方が良さそうですね。
ロープウェイの料金・駐車場!バスでのアクセスと時刻表
千畳敷カール駒ケ岳は登山場所としても人気ですが、それ以上に人気なのがロープウェイです。最後にロープウェイを見ていきましょう。
千畳敷カール駒ケ岳にはしらび平駅と千畳敷駅を結ぶ区間にロープウェイがあり、片道約8分です。往復だと約16分、空の上から千畳敷カール駒ケ岳の紅葉を楽しめます。
ロープウェイに乗りたい時は、菅の台きっぷ売場かしらび平駅窓口でチケットを購入する必要があります。ちなみに予約制ではないので、早いもの順です。
ロープウェイの料金
往復 :
大人2,490円 小人1,240円
片道 :
大人1,350円 小人 670円
時間(9月~10月)
始発 : 8時
最終 : 17時
※始発と最終の間は、30分間隔で運用
駐車場の混み具合とバスの時刻表
駐車場についてですが、駐車場はシーズン中はかなり混みます。ツイッターの情報によると、朝の2時(!?)にはすでに7割駐車との声も。一人でいくならまだしも、もし複数人でいく場合はマイカーは諦めて、公共交通機関を利用した方がよさそうですね。
駒ケ岳ロープウェイ?(菅の台〜千畳敷カール、剣ケ池): 早めに自宅を出発し、駒ヶ根saで朝2時まで仮眠し、菅の台駐車場(500円)へ朝の2時で約7割駐車していました。 前日から車の中で仮眠しているようです。… http://dlvr.it/6lPsj
— 旅行&バックパッカーモード (@backpackermood) October 8, 2010
駐車場黒川平突入^ ^菅の台は12時ごろまで満車かなぁ、、
#木曽駒ヶ岳#中央アルプス#千畳敷カール#駒ケ岳ロープウェイ#駒ヶ根市観光— okoyan (@chuaropeway) August 24, 2019
まとめ
千畳敷カール駒ケ岳でのシーズン中は、基本的には11月の気候と思っていれば間違いありません。ただ山の気候は細かく変わりやすいので、簡単に温度調整ができるよう重ね着で行くのがおすすめです。
ロープウェイは人気が高く、間違いなく混みます。それでも早朝ならまだそこそこ空いているので、混むのが嫌な人は朝一番で出かけましょう。また千畳敷カール駒ケ岳はシーズン中は、山に登りたい登山客・ロープウェイに乗りたい客の両方でいっぱいになるので、駐車場は停められないと思っていた方が良さそうです。
せっかく観光に来たのに、遊んだ時間より待機していた時間が長かったとなると残念ですよね。できるだけ無駄な時間を減らすためにも、時間をよく考えて行動しましょう。
2019年千畳敷カール駒ケ岳の紅葉の現在はライブカメラで確認できます!見頃や時期についてもご紹介します。千畳敷カール駒ケ岳の紅葉2019の現在をライブカメラで紹介!見頃や時期も!
2019年定山渓の紅葉のゴンドラについてご紹介します。料金や運行時間と混雑、秋祭りについても!定山渓紅葉2019ゴンドラの料金&運行時間と混雑状況!秋祭りはいつからいつまで?
2019年定山渓のネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞や紅葉かっぱバスについてもご紹介します。定山渓紅葉2019ネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞やかっぱバスについても!
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
那須岳の紅葉2019の混雑状況と渋滞回避策の方法とバスを紹介します。ライブカメラで現在の様子もチェックできます!那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避の方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
2019年鳴子峡紅葉の遊歩道と通行止めについて調べました。混雑状況と駐車場もご紹介します。鳴子峡紅葉2019遊歩道と通行止めはどこ?混雑状況と駐車場も紹介!
2019年鳴子峡紅葉の渋滞と回避策について調べました。電車とバスのアクセスもご紹介します。鳴子峡紅葉2019渋滞と回避策は?電車とバスでのアクセスも紹介!
2019年鳴子峡紅葉のライブカメラ!時期と見頃、ライトアップ期間、おすすめスポットもご紹介します。鳴子峡紅葉2019ライブカメラ!時期と見ごろやライトアップ期間とおすすめスポットも!
2019年メタセコイア並木の紅葉の現在と見ごろについて調べました。紅葉祭とアクセスも!メタセコイア並木紅葉2019現在と見ごろはいつ?紅葉まつりとアクセスも!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
ゴルフ福袋メンズ2020の中身ネタバレ!予約はいつから?おすすめと口コミも
ゴルフを楽しんでいる男の人は多いと思いますが、ゴルフ用品と言えば少し高めなのが難点ですよね。そこでお
-
-
鳴子峡紅葉2019遊歩道と通行止めはどこ?混雑状況と駐車場も紹介!
東北随一の紅葉観光スポットである、宮城県の鳴子峡は大谷川の刻んだV字峡谷で、高さ約100mの断崖絶壁
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019の点灯式はいつ?料金や混雑予想カレンダーも
六本木にある大型複合施設、東京ミッドタウン。毎年ここでは冬の時期に、イルミネーションイベント「MID
-
-
浅草寺初詣2020デートのおすすめ!ご利益と御朱印や仲見世も紹介!
毎年多くの方が初詣に訪れる浅草寺。この周辺は和の雰囲気がたっぷりで、ただ歩くだけでもお正月気分に浸れ
-
-
明治神宮の御朱印の受付時間と待ち時間は?場所と値段や限定についても!
毎年多くの参拝者たちの姿で賑わう明治神宮。近年、神社で頂ける御朱印を集める人々が急増中とのことですが
-
-
鶴岡八幡宮の御朱印の時間は?七福神など種類やサイズと値段、混雑状況も紹介!
鶴岡八幡宮と言えば、御朱印が人気ですよね!お参りの際には参拝の記念として、御朱印をいただいている方も
-
-
キンプリクリスマスグッズ2019予約はいつからいつまで?予約方法も紹介!
セブンイレブンで、2019年キンプリ(King & Prince)のクリスマスグッズが発売さ
-
-
バレンタイン2020チョコ以外で本命にあげるスイーツは?通販やブランドも!
バレンタインはチョコレートが定番です。しかし、好きな人が、チョコレートが苦手だった場合、悩みますよね
-
-
成田山の初詣2020屋台の出店時間&カップルの参拝は?トイレについても
初詣に参拝される人がとても多いことでも有名なお寺「成田山新勝寺」。そんな成田山では、初詣の時期になる
-
-
渋谷ハロウィン2019イベントはいつから?混雑や着替えとゴミ拾いも
日本でハロウィンといえば、渋谷が有名ですよね。毎年、仮装したたくさんの人々の街を行き交う様子がニュー
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124