嵐山紅葉2019のライトアップはいつからいつまで&何時まで?混雑状況やおすすめスポット
京都といえば日本を代表する観光スポット。見所はたくさんあるのですが、これからの季節にぴったりな場所が嵐山!嵐山周辺では色とりどりの紅葉を楽しめ、一帯が紅葉の名所となっています!夜間にはライトアップも行われ、より一層鮮やかに映えるんですよ!
そこでこの記事では、そんな嵐山紅葉のライトアップについてご紹介します!ライトアップが実施される期間や時間、おすすめスポット、混雑状況について情報をまとめてみました!
嵐山紅葉2019のライトアップはいつからいつまで?マップも紹介
嵐山のシンボルと言えば、一番に浮かぶのはやはり「渡月橋」。嵐山を象徴するこの橋を中心に、各所でライトアップが行われるイベント「京都・嵐山花灯路」が12月中旬頃に開催されます!
ライトアップの期間 : 12月13日〜22日(10日間)
嵐山での紅葉の見頃は11月中旬から12月中旬頃までですので、結構ギリギリですね。しかし、毎年このイベントで見られる、ライトアップされた紅葉はとても綺麗です!
ライトアップの行われる範囲や、周辺施設などを分かりやすく紹介したマップが公式サイトに用意されています。
先週末、京都の実家に帰ったついでに「京都嵐山花灯路」に行って来ました。紅葉も終わったので人出も落ち着いた…と思ったら大間違い。渡月橋も竹林の小径も一方通行の大渋滞。それでも常寂光寺まで来ると人も減ってゆったり雰囲気を楽しめました。#京都 #嵐山 #京都嵐山花灯路 #ライトアップ pic.twitter.com/yLyN1WWLbS
— l1030 (@l1030) December 11, 2018
おすすめ紅葉スポットのライトアップ
またこれとは別に、独自にライトアップを実施している紅葉スポットもいくつかあります。ここでは特に人気の高いスポットを二箇所、ご紹介します!
宝厳院
普段は非公開となっていますが、毎年春と秋の二度、特別拝観が可能となっています。そのうち、夜間拝観も出来る期間が1ヶ月ほどあり、そこではライトアップされた紅葉を楽しめるんです!
ライトアップ期間 : 11月8日〜12月1日
拝観料 : 大人 500円 小中学生 300円
獅子吼の庭
宝厳院ライトアップ
今度は明るい内に行ってみたい#写真好き #風景自然 #ふぉと#ファインダー越しの私の世界#切り取り世界 #coregraphy#紅葉 #宝厳院ライトアップ pic.twitter.com/jPCYyTi09X— 咲楽 のんびり~気の向くままに(通知不具合中) (@7sakura123) December 2, 2018
大覚寺
大覚寺は渡月橋から少し距離があるものの、見事な紅葉を楽しめる名所として知られています!「真紅の水鏡」と題したライトアップのイベントも実施予定とのこと。ネーミングもさることながら、宵闇に浮かび上がる紅葉はとっても素敵です!
ライトアップ期間 :11月8日〜12月1日
拝観料 : 大人500円、小人300円
昨日大覚寺のライトアップに行ってきました( ❁ᵕᴗᵕ )" pic.twitter.com/dlb2eFtV7I
— かおり (@kaorin626221) November 17, 2018
ライトアップは何時まで?
嵐山花灯路 : 17時〜20時30分
宝厳院 : 17時30分〜20時30分
大覚寺 : 17時30分〜未定
大体どこも同じくらいの時間ですね!これなら数ヶ所回る事が出来そう。渡月橋と宝厳院はそれほど離れていませんし、人が多くなければ一日で両方楽しめるかも知れません。ただし、花灯路だけライトアップの期間が重ならないので、その点はお気をつけくださいね。
混雑状況
最後は混雑状況についての情報です!嵐山は観光地として全国的にも有名で、普段から人は多め。それが紅葉の時期になると更に人が集まります。
中でも混雑するエリアが渡月橋。ライトアップ期間がとても短いという事情もあり、人が集中します。土日はもちろん、平日も混雑するのでなるべく早めに行動するのが吉。朝からたくさんの往来があるのも珍しくないんだとか…!
嵐山の紅葉、こんな感じです🍁✨
連日渡月橋の混雑がすごくてやばいんですが、この時間はまだ大丈夫です😅さて自転車で帰りまーす🚲💨←地元 pic.twitter.com/xSpRjvUBrm
— ケイ@三浦大知✩COLORLESS大阪 (@uslove0501) December 2, 2018
宝厳院と大覚寺も時期によっては混雑必至。やはり土日を中心とした週末に人が増える模様です。しかし、少し遅めの時期に行けば平日はあまり人がいない事もあるそうです!
特に大覚寺は渡月橋より少し離れている事もあってか、人はいるものの苦にはならない程度だった、との声が目立ちました。人混みが苦手な方にとっては嬉しいですね。
大覚寺なかなかの混雑ぶりだったけど、ここは広いからねー たいして苦にならない。鏡のような水面。 pic.twitter.com/WU5OEhgMA4
— tomo (@pesce_tomo) November 22, 2014
まとめ
嵐山の紅葉、とっても綺麗ですよね。赤や黄、橙と様々な色の紅葉が楽しめるので見ていて飽きません。離れた場所から、渡月橋と紅葉を一緒に眺めてみるのも風情を感じられそうです。
花灯路の開催期間は一週間ちょっとしかないので要注意。なるべく早いうちに訪れておきたいところです。
また、ライトアップが行われる範囲には今回ご紹介したもの以外にも、「竹林の小径」など色んな注目スポットがあります。機会があれば、そちらも是非訪れてみてくださいね!
2019年香嵐渓の紅葉のライトアップ時間と期間や見頃について、混雑状況や迂回路と駐車場マップについてもまとめました。香嵐渓紅葉2019ライトアップ時間と期間!見頃や混雑&迂回路マップと駐車場も!
2019年嵐山の紅葉のトロッコ予約方法と値段、当日券やリッチ号も!嵐山紅葉2019のトロッコ予約方法と値段は?当日券とリッチ号についても
2019年の清水寺の紅葉の現在は?ライブカメラと見頃や時期を紹介!工事や混雑状況についてもまとめました。清水寺紅葉2019の現在をライブカメラで紹介!見ごろや時期と工事や混雑状況についても!
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
那須岳の紅葉2019の混雑状況と渋滞回避策の方法とバスを紹介します。ライブカメラで現在の様子もチェックできます!那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避の方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
2019年鳴子峡紅葉の遊歩道と通行止めについて調べました。混雑状況と駐車場もご紹介します。鳴子峡紅葉2019遊歩道と通行止めはどこ?混雑状況と駐車場も紹介!
2019年鳴子峡紅葉の渋滞と回避策について調べました。電車とバスのアクセスもご紹介します。鳴子峡紅葉2019渋滞と回避策は?電車とバスでのアクセスも紹介!
2019年鳴子峡紅葉のライブカメラ!時期と見頃、ライトアップ期間、おすすめスポットもご紹介します。鳴子峡紅葉2019ライブカメラ!時期と見ごろやライトアップ期間とおすすめスポットも!
2019年メタセコイア並木の紅葉の現在と見ごろについて調べました。紅葉祭とアクセスも!メタセコイア並木紅葉2019現在と見ごろはいつ?紅葉まつりとアクセスも!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
ルクルーゼ福袋2020中身ネタバレ!予約はいつから&アウトレットと5万円が人気?
オシャレで便利な調理器具メーカーと言えばルクルーゼ!そして年末のルクルーゼの楽しみと言えば、ルクルー
-
-
ルミナリエの意味と英語?2019点灯式と料金や水撒きについても
神戸ルミナリエは阪神淡路大震災の追悼と都市の復興を願う祭典です。が、「ルミナリエ」という言葉は、私達
-
-
ローソンクリスマスケーキ2019予約と早割はいつまで?当日販売と1万円のケーキや一人用も
最近では美味しいクリスマスケーキが色んな場所で販売されていますよね。身近な存在であるコンビニもその一
-
-
ルミナリエ2019期間と点灯時間は?場所と駐車場やアクセスについても!
阪神淡路大震災の追悼と都市の発展を願って始まった光の祭典が、神戸ルミナリエです。ただ神戸ルミナリエは
-
-
クリスマスツリー2019を飾る日はいつ&場所は?飾りの意味も紹介!
ハロウィンが終わると、街でちらほら見かけるようになるクリスマスツリー!お家で飾り付けを楽しまれるご家
-
-
バレンタイン2020人気ブランドはどこ&いつまでに買う?通販や百貨店も紹介!
大切な人へチョコと一緒に想いを伝える日、バレンタイン!2020年はどんなチョコを手渡すか皆さんはもう
-
-
川崎大師の厄除けの時間と予約方法!年齢と効果は?お守りとお札についても!
川崎大師は厄除けで有名なお寺です。あのジャニーズも毎年川崎大師で初詣に厄除けをしてもらっていることで
-
-
青の洞窟渋谷2019-2020の時間と期間!混雑状況についても
青の洞窟と言えばイタリアを思い浮かべる人も多いと思いますが、海外までいかなくても日本で、しかも都心で
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019が見えるレストランのおすすめと口コミも
冬の風物詩イルミネーション。夜が長くなる、これからの季節を代表するイベントの一つですよね。東京ミッド
-
-
伊勢神宮の御朱印帳2019は通販購入サイトはここ!令和限定版の木製や袋と外宮の購入場所は?
最近御朱印集めが流行っていますが、御朱印をいただくには御朱印帳という専用の手帳が必要です。御朱印帳は
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124