鳴子峡紅葉2019渋滞と回避策は?電車とバスでのアクセスも紹介!
宮城県の鳴子峡の紅葉はモミジ、ウリハダカエデ、イタヤカエデ、ブナなどのはがが鮮やかな赤や黄に彩られ、東北随一と言われるほど見事な風景を見ることができます。多くの人が観光で訪れ、感動を覚えること間違いないです。しかし、車での観光客やツアー客が増えることにより、例年国道47号の渋滞が起こっております。そこで、渋滞の状況と回避策を紹介したいと思います。
Contents
2019年鳴子峡紅葉の渋滞と回避策
鳴子峡の紅葉は国道47号に平行して走る大谷川が刻んだV字峡谷です。高さ約100mの断崖絶壁が2.5kmに渡って続き、モミジ、ウリハダカエデ、イタヤカエデ、ブナなどが鮮やかな赤や黄の美しい風景を彩ります。
紅葉シーズンの10月下旬~11月上旬ごろになると、観光客やツアー客で賑わい、片側1車線で追い越し禁止の国道47号線が大渋滞を起こします。特に午前9時から午後15時まで渋滞がひどい状況です。できれば、平日は午前9時までに、土日祝日は午前8時30分までには到着しないと、渋滞で車が進まない事や、駐車場に車を停められない事があります。
また10月24~27日の夜にはライトアップが鳴子峡大深沢橋にて行われるので、渋滞が 見込まれます。
ライトアップ期間 :
10月24日 点灯式19:50~ ライトアップ20:00~21:00
10月25日~27日 19:00~21:00
そこで、渋滞の回避策として電車とバスを利用することをおすすめします。特に、JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)の「鳴子温泉駅」~「中山平温泉駅」間の乗車はおすすめ!理由は後述しますね。
10月28日の朝の #鳴子峡 。いい感じに #紅葉 してました。ただ、もう朝から渋滞です。💦バスもタクシーもみんな同じ渋滞の道を通るので時間には余裕をもって見に来て下さいね。#鳴子温泉 pic.twitter.com/pBRojPjCkA
— 菊地英文/鳴子温泉 (@765instrument) October 28, 2018
電車でのアクセス
最寄り駅
JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)「鳴子温泉駅」
JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)「中山平温泉駅」
電車で最寄り駅まで来たら、タクシーまたはバスを利用することで、渋滞で疲れることなく峡谷周辺の紅葉の散策を楽しめます。バスについては、下記にて紹介しますね。
タクシーは駅に停車しているときもあるのですが、事前に予約するとスムーズに観光できます。最寄り駅から峡谷まで徒歩30分なので、周辺のお店や紅葉を楽しみながら散策することも出来ますね。
JR陸羽東線「鳴子温泉駅」~「中山平温泉駅」間
また、JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)の「鳴子温泉駅」~「中山平温泉駅」間を乗車するのも楽しいです。渋滞がないのはもちろんですが、紅葉の時期は橋の上で臨時停車してくれます。紅葉はもちろん峡谷も楽しめますよ!
鳴子温泉駅から中山平温泉駅の時刻表はこちらから。 本数があまりないので、気をつけてくださいね。運賃は190円です。(2019年9月末現在)
鳴子温泉駅近くの鳴子峡。紅葉の季節だと列車が橋の上で臨時停車してくれるのですよ。 #東北でよかった pic.twitter.com/EXe74lk2T2
— 月猫夕霧/いのうえそう (@lunacat_yugiri) April 26, 2017
バスでのアクセス「紅葉号」
歩くのは体力的に心配、車は運転したくないなど色々思う方には、バスもおすすめです。
紅葉の秋には、臨時バス「紅葉号」が、鳴子温泉駅~鳴子峡~中山平温泉駅間で運行されます。約15分の乗車中にも外の紅葉を楽しめますし、バス停を降りると車窓とは違う見事な紅葉が待っています。
もっと紅葉を楽しみたい方は、1つ前のバス停を降りて、紅葉を眺めながら散策も素敵ですね。
運行日
10月12日(土)~11月5日(火)まで
時刻・運賃
鳴子温泉駅から鳴子峡行き
① 鳴子峡鳴子口バス停まで230円
② 鳴子峡中山平口バス停まで350円
8時30分~15時50分の間、計7本
中山平温泉駅から鳴子峡行き
① 鳴子峡鳴子口バス停まで320円
② 鳴子峡中山平口バス停まで190円
9時00分~16:30分の間、計7本
詳しい時刻表などは宮城交通の公式サイトで確認してください。 ただし紅葉ピーク時には、渋滞等により大幅な遅延が生じる場合がありますので、余裕をもって行動してくださいね。
鳴子旅のキロク⑤
そして鳴子温泉駅から更にバスに乗って15分くらいかな。鳴子峡見晴台へ。紅葉がちょうど見頃で色彩の重なりが素晴らしかった。 pic.twitter.com/JCZ6v1f45e— いと (@2ito3) October 26, 2018
まとめ
鳴子峡の紅葉を見に行ったのに、渋滞にはまって「観光の時間が取れなかった」「疲れた」など、せっかくの観光が台無しになってはもったいないです。電車とバスを利用することでより楽しい時間が待っています。ぜひ見事な紅葉を見に鳴子峡へお出かけくださいね。
2019年鳴子峡紅葉の遊歩道と通行止めについて調べました。混雑状況と駐車場もご紹介します。鳴子峡紅葉2019遊歩道と通行止めはどこ?混雑状況と駐車場も紹介!
2019年鳴子峡紅葉のライブカメラ!時期と見頃、ライトアップ期間、おすすめスポットもご紹介します。鳴子峡紅葉2019ライブカメラ!時期と見ごろやライトアップ期間とおすすめスポットも!
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
那須岳の紅葉2019の混雑状況と渋滞回避策の方法とバスを紹介します。ライブカメラで現在の様子もチェックできます!那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避の方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
2019年メタセコイア並木の紅葉の現在と見ごろについて調べました。紅葉祭とアクセスも!メタセコイア並木紅葉2019現在と見ごろはいつ?紅葉まつりとアクセスも!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
よみうりランドイルミネーション2019-2020駐車場と混雑!最寄り駅&住所も!
夏が終わりしばらくすると、街中に色とりどりの光が溢れるイルミネーションの季節に。色んな場所で楽しめる
-
-
ロームイルミネーション2019の駐車場!車やバスでのアクセスも
京都市右京区で毎年行われているロームイルミネーションは、2019年で21回目を迎えます。2本のシンボ
-
-
明治神宮初詣2020の人数と時間! 駐車場とアクセスについても!
新年を迎えたら欠かさずに済ませておきたい初詣。一年が良い年になるように祈願する、大切な行事ですよね。
-
-
川崎大師にジャニーズはなぜ参拝する&2020初詣はいつ?護摩祈祷の申し込み方法も!
川崎大師といえば神奈川県で参拝客数第一位を誇る人気のお寺ですが、実は「厄除け」としても有名なお寺なん
-
-
クリスマスタペストリー2019手作りキットを紹介!北欧風やおしゃれな飾り・オーナメント付きも
クリスマスを簡単に豪華に楽しみたいなら、クリスマスタペストリーを飾るのがおすすめです。タペストリーな
-
-
三越バレンタイン2020はいつからいつまで?本命用のブランドのおすすめと通販も紹介!
高級百貨店の一つの三越では、今年もバレンタインのイベントが開催されます。開催期間やおすすめの本命用ブ
-
-
ロームイルミネーション2019アカペラコンサートはある?周辺のディナーの場所も紹介!
2019年のアカペラコンサートをご紹介します。毎年、ロームイルミネーションは大学生によるアカペラコン
-
-
那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
今回はすばらしい紅葉で有名な栃木県の那須岳(茶臼山)についてご紹介します。2019年も間もなく紅葉が
-
-
パパブブレハロウィン2019光るキャンディーはいつどこでもらえる?実演の時間についても!
年々盛り上がる渋谷のハロウィン。大勢の人が集まり、ハロウィンを楽しむ一方で、翌日の大量のゴミなどが社
-
-
川越祭り10月2019☆時間と人出・駐車場無料や交通規制についても
今回ご紹介するのは川越まつり!埼玉県のお祭りで、正式名称を「川越氷川祭」といいます。関東三大祭の一つ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124