鳴子峡紅葉2019遊歩道と通行止めはどこ?混雑状況と駐車場も紹介!
東北随一の紅葉観光スポットである、宮城県の鳴子峡は大谷川の刻んだV字峡谷で、高さ約100mの断崖絶壁が2.5kmに渡っています。大深沢遊歩道と鳴子峡遊歩道は、紅葉と散策を楽しむ人が毎年多く訪れることで有名ですね。
今回は、大深沢遊歩道と鳴子峡遊歩道の見どころや、駐車場、混雑状況などをご紹介いたします。また鳴子峡遊歩道は、残念ながら一部閉鎖で通行止めとなっています。その閉鎖部分についてもご紹介いたします。
Contents
2019年鳴子峡紅葉は遊歩道がおすすめ!
宮城県の大谷川の刻んだV字峡谷で、高さ約100mの断崖絶壁が2.5kmに渡って続く鳴子峡。秋になると、奇岩と松の緑と紅葉の美しい光景を求めて、多くの人が訪れます。
JRの鳴子温泉駅と中山平温泉駅が最寄り駅で、鳴子峡までは徒歩30分~40分と離れておりますが、紅葉期間中は鳴子温泉駅~中山平温泉駅間で臨時路線バスが運行致します。
バス停を降りると鳴子峡の駐車場となっているレストハウスに見晴台があり、大深沢橋と鳴子峡を一望できる写真スポットです。まずはレストハウスで素敵な写真を1枚撮ってみていかがでしょうか。
大深沢遊歩道
鳴子峡には遊歩道は2つあり、大深沢遊歩道と鳴子峡遊歩道で散策できます。
まずは、レストハウスを起点に一周(約2.2km)できる鳴子峡大深沢遊歩道をご紹介します。
レストハウスから、遊歩道を歩いていくと大深沢橋に到着致します。鋭い絶壁と見事な紅葉が敷き詰められた鉄橋が見ることができる鉄板スポットです。
大深沢橋から奇岩と紅葉の素敵なコラボレーションを堪能しながら中山平方面に遊歩道を進んでいくと、ピクニック用のイスとテーブルが設置している場所があり、断崖絶壁の木々との間を縫うようにしてトンネルがあり、JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)が走っている様子がよく見えます。電車が通るタイミングが合えばぜひ、奇岩と紅葉と電車が一体となった写真を撮ってみてください。
鳴子峡遊歩道
次に鳴子峡遊歩道ですが、震災の影響にて閉鎖しておりましたが、現在中山平側入口から回顧橋まで(約350m)と、鳴子側入口(約230m)を一部開放中です。途中で折り返しになってしまいますが、こちらも見事な紅葉を見ることができます。閉鎖部分については、下記で説明します。
大深沢橋の下に続く鳴子峡遊歩道歩いてみましたがこちらもいい景色でした。黄色から赤へ色づく途中の淡い橙が趣あっていいねぇ🙂 pic.twitter.com/A5v3P7i0Dp
— わらんてぃ (@waranthi) October 25, 2017
通行止め
鳴子峡遊歩道は、一部のみ開放中となっております。途中で折り返しになりますが、「中山平側入口から回顧橋まで(約350m)」「鳴子側入口(約230m)」を朝9時から夕方16時一部開放中です。
残念ながら2011年の震災の影響で、鳴子峡遊歩道の大部分は、2019年9月末現在も閉鎖中です。手すりもない危ない状況ですので、閉鎖している場所には近づかないようにしてください。
現在閉鎖されている場所にも名所がありますのえ、早く閉鎖されている遊歩道が開通することを祈るばかりですね。また、雨や強風など気象状況により予告なく閉鎖する場合があります。
鳴子峡遊歩道の通行可能ルートと閉鎖部分は、鳴子温泉郷の公式サイトの地図で確認できます。
鳴子峡遊歩道 通行止め区間を見る
東日本大震災以降通行止めらしく、実質廃遊歩道。手すりが途中からありません。
層雲峡の旧道然り、本当の絶景は通行止め区間にあり。悲しい。 pic.twitter.com/YOXafRjPCu— 第2場内 (@2ndhomesignal) October 27, 2018
混雑状況!駐車場は?
早朝か夕方がねらい目
鳴子峡はドライブやツーリングにも人気なスポットで、東北自動車道「古川IC」を降りて、国道47号線沿いに1時間ほどで到着できます。でも、紅葉シーズンは別。V型峡谷と奇岩怪石と赤や黄色の紅葉のコラボレーションを見るために、大勢の観光客やツアー客でにぎわいます。国道47号は渋滞になり、普段1時間の道中が3時間かかることも!
渋滞になるべく巻き込まれずに車やバイクを駐車場に止めたい場合は、午前8時30分~午前9時までには到着したほうがいいでしょう。また、近くの温泉地へ泊るなど時間に余裕がある方は、夜にライトアップされますので、渋滞が緩和し始める夕方に行くのもいいかもしれません。
遊歩道に行くためのおすすめ駐車場
鳴子峡のレストハウス
レストハウスの駐車場に第1~第3駐車場があり、大深沢遊歩道に一番近い駐車場となります。紅葉シーズンは有料で1回あたり普通車500円、バイク200円、大型1000円、中型700円となります。
大深沢橋の北側の展望台
大深沢橋の北側(鳴子温泉方面)にある展望台の駐車場は、各眺望スポットに歩いていける距離にあり、紅葉シーズン時でも無料なので、より散策を楽しみたい方にお勧めです。
国道47号線沿いの駐車場
国道47号線沿いにある駐車場は無料で比較的規模が大きいため、レストハウスの駐車場の混雑を見越して早めに停めるかたが多いです。鳴子峡までは上記の2つより時間がかかりますが、ハイキングを楽しんでいる気分で国道47号沿いの紅葉を楽しめますよ!
10月28日(日)朝8時20分頃の #鳴子峡。#紅葉 はすっかり見頃になりました。道路状況は朝8時半で既に渋滞が発生しています。駐車場もほぼ満車状態です。写真に写っている橋の上の渋滞状況が下のサイトからライブカメラで見られます。https://t.co/N4nlyKRHUA#鳴子温泉 #中山平温泉 pic.twitter.com/05VqOB1jSp
— 鳴子温泉郷観光協会 (@naruko_onsenkyo) October 28, 2018
まとめ
鳴子峡の遊歩道で見る峡谷と紅葉は映画のワンシーンのようで迫力と感動を覚えます。渋滞を乗り越え、鳴子峡の遊歩道を散策して、自分はここが一番感動したと思える場所をぜひ見つけてください。
2019年鳴子峡紅葉の渋滞と回避策について調べました。電車とバスのアクセスもご紹介します。鳴子峡紅葉2019渋滞と回避策は?電車とバスでのアクセスも紹介!
2019年鳴子峡紅葉のライブカメラ!時期と見頃、ライトアップ期間、おすすめスポットもご紹介します。鳴子峡紅葉2019ライブカメラ!時期と見ごろやライトアップ期間とおすすめスポットも!
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
那須岳の紅葉2019の混雑状況と渋滞回避策の方法とバスを紹介します。ライブカメラで現在の様子もチェックできます!那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避の方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
2019年メタセコイア並木の紅葉の現在と見ごろについて調べました。紅葉祭とアクセスも!メタセコイア並木紅葉2019現在と見ごろはいつ?紅葉まつりとアクセスも!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019の点灯式はいつ?料金や混雑予想カレンダーも
六本木にある大型複合施設、東京ミッドタウン。毎年ここでは冬の時期に、イルミネーションイベント「MID
-
-
ゴルフ福袋レディース2020の中身ネタバレ!予約はいつから?おすすめと口コミも
ゴルフは楽しいですが、道具やウェアなどにやたらお金がかかるのが玉にキズですよね。そこでおすすめなのが
-
-
明治神宮初詣2020の混雑状況と時間は? 待ち時間と御朱印についても!
日本屈指の参拝者数を誇り、毎年初詣には大勢の方が足を運ぶ神社・明治神宮!来年の初詣はここで、そう決め
-
-
スタババレンタイン韓国2020の発売日は?タンブラーやグッズも紹介
スターバックスは世界中に店舗を構えていて、お隣韓国も例外ではありません!日本ではバレンタインに合わせ
-
-
アパリゾート上越妙高イルミネーション2019はいつまで?チケットはローソンで買える?
イルミネーションと言えば、やはり冬のイメージがありますよね。ところが、ちょっと早い夏からでもイルミネ
-
-
明治神宮初詣2020の屋台の場所と時間!参拝はいつまで?デートプランも紹介!
毎年三が日には多くの参拝者が訪れ、初詣に選ばれる神社として大人気の明治神宮。多くの方が集まるため、初
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019確率比較!当選金額と買い方のおすすめとネット購入は?
「大金持ちになってのんびり暮らしたいな~」という夢は、誰でも1度は見たことがあると思います。そんな夢
-
-
明治神宮の御朱印の受付時間と待ち時間は?場所と値段や限定についても!
毎年多くの参拝者たちの姿で賑わう明治神宮。近年、神社で頂ける御朱印を集める人々が急増中とのことですが
-
-
靖国神社の御朱印の時間は?みたままつりなど限定版も!150周年はいつまでもらえるかも!
最近は御朱印集めがブームですが、靖国神社でももちろん御朱印はいただけます。靖国神社はとても有名な神社
-
-
セブンクリスマスチキンの予約と方法!当日も買える?カロリーや口コミも
クリスマスに食べる物と聞かれて「チキン」を挙げる方はきっと多いはず!クリスマスにチキンは定番ですよね
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124