伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション2019犬連れや雨の日でも楽しめる?
伊豆ぐらんぱる公園で毎年開催されるイルミネーションイベント「伊豆高原グランイルミ」。今年で5年目を迎えるこのイベントは毎年大好評!日常ではなかなか見る事の出来ない光のアートを楽しみに多くの人が訪れます!そんなグランイルミですが、ちょっと変わった楽しみ方も出来るってご存知でしょうか。
今回の記事では、犬の同伴は出来る?雨でも楽しめる?この2つの疑問に答えると共に、グランイルミならではの魅力をご紹介します!
Contents
2019年伊豆ぐらんぱる公園イルミネーションは犬連れでも楽しめる?
ペット同伴OK
伊豆ぐらんぱる公園では、なんとワンちゃんを同伴させて、一緒にイルミネーションを鑑賞する事が出来ちゃうんです!
わんこに優しい伊豆( ¨̮ )
今年からぐらんぱる公園のグランイルミもカートに乗せればワンコ連れOK☆*。
#グランイルミ pic.twitter.com/ILNmW3ognu— ユアペティア平塚店 (@044petia) November 29, 2016
こういうイベントってペット同伴を禁止している場合が多いのですが、ここはOKとのこと!ペットといえど大切な家族。一緒に思い出を作りたいですし、これは嬉しいですよね。
しかし、当然その際には守らなければならないルールや注意点があります。大きく分けて2つあるので、一つずつご紹介します。
ペット専用のキャリーやカートを使用
イルミネーションにはたくさんの電飾が使われています。電球が熱くなっていたり、足が配線に絡まったり、場合によっては感電もありえます。何かあっては大変ですので、ワンちゃんを同伴させるには、必ず専用のキャリーかカートを使用する必要があるんですね。抱っこやリードだけでは不十分。入場を断られてしまうので要注意です!
どちらも持っていない…という方でも大丈夫!数に限りはありますが、1台500円でカートのレンタルも行っています。
伊豆ぐらんぱる公園のグランイルミ最高に綺麗だった!ワンコもカートに乗せれば一緒にまわれて本当楽しかった✨ pic.twitter.com/rQuFEwLHKQ
— satomi&柴犬こげ丸 (@SA3Jewel4) June 26, 2018
なお、公園内にあるドッグランではカートから降ろす事が可能です!長時間じっとしているだけではワンちゃんも疲れちゃうので、息抜きに走らせてあげると良いかも知れませんね。
予防接種をしていない犬は入場不可
皆さんはちゃんと愛犬に、狂犬病や混合ワクチンなどの予防接種を受けさせているかと思います。しかし、万が一受けさせていなかったり、既に伝染病に感染している子は残念ながら入場は出来ません。
イルミネーション以前に、病気をしてしまうと可哀想なので、予防接種はしっかりと済ませてあげてくださいね。
他にも細かなルールがいくつかあります。詳細はグランイルミの公式ページの下にある注意事項の欄から確認してみてください。他の来場者さん達に迷惑を掛けない為にも、飼っているワンちゃんが電線などに接触して怪我をしてしまわない為にも、これらのルールはきっちりと守りましょうね。
雨の日でも楽しめる?
お出掛けする時に一番の天敵となる存在、雨。時間を掛けてしっかりとプランを練ったのに、当日お天気に恵まれないと心までどんよりしちゃいますよね。
しかし、グランイルミではそんな心配は無用!むしろ雨の日だからこそ見られる素敵な景色もあるくらいなんですよ!
イルミネーションの点灯期間中に、レーザーを使った、ちょっとしたショーを行ったりするのですが、雨天時には雨粒がスクリーンの役割を果たし、こんなにも幻想的な光景を作り出してくれるんです!
2017.4.8グランイルミは、雨でも十分おすすめです。今日のレーザーショーは雨粒に光が反射し幻想的で壮大なスケールでご覧いただけます。約4分間のショーは会場でご覧ください。 #グランイルミ #レーザーショー #オーロラ pic.twitter.com/ShuJoQjtn0
— 伊豆シャボテン動物公園グループ【公式】 (@shabotengroup) April 8, 2017
おはようございます☂こんな雨の日は、雨粒たちがグランイルミの光に反射してとってもキレイ☆特に「フルカラーレーザーショー360」は霧が出ていた方がより一層幻想的♡雨の日のお出かけは、グランイルミに決まり♪♪#shaobten #グランイルミ #ぐらんぱる pic.twitter.com/AWAgIUkFSB
— 伊豆ぐらんぱる公園公式ツイッター (@granpalpark) April 8, 2017
まるでホログラムの立体映像をみているような感覚になっちゃいませんか?地面に光が反射してるのも、とっても綺麗ですよね!
余りにも強い雨だと流石にためらっちゃいますが、小雨程度であれば狙い目かも。是非一度は雨の日のイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
他とは違って、ここは秋や夏と暖かい時期でも来場可能です。その時期を狙えば雨が降っても冷え込まないので、寒さが苦手という方にとっては有り難いですよね。
ただ、服が濡れると例え夏でも体が冷えてしまうので、風邪を引かないようにだけ気を付けてくださいね!
まとめ
グランイルミでは、このイベントならではのお楽しみポイントがたくさんあり、他では味わえない体験が出来そう!条件付きとは言え、ペットと一緒にイルミネーションを見て回れるのは嬉しいですよね。ここを訪れた飼い主さんからも好評でした!
実はこのイベント、元々ワンちゃんの入場はNGだったそう。もしもルールを守らない身勝手なお客さんが出てしまうと、再び禁止となってしまう可能性があるんです。
なので、ちょっとくらいなら…なんて考えは厳禁。皆が気持ち良くイベントを満喫出来るように、一人一人がしっかりと遵守するように心掛けたいですね。普通に訪れても十分楽しめるので、ペットを飼っていない方でも天候に関わらず、是非遊びに来てみてはいかがでしょうか。
2019年伊豆ぐらんぱる公演のイルミネーションの期間と時間について調べました!割引についても!伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション2019の期間と時間は?割引についても!
2019年アパリゾート上越妙高のイルミネーションはいつまでなのか、期間やチケットについてまとめました。アパリゾート上越妙高イルミネーション2019はいつまで?チケットはローソンで買える?
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
渋谷ハロウィン2019イベントはいつから?混雑や着替えとゴミ拾いも
日本でハロウィンといえば、渋谷が有名ですよね。毎年、仮装したたくさんの人々の街を行き交う様子がニュー
-
-
成田山の初詣2020混雑状況と人数は?駐車場と交通規制やアクセスについても!
成田山新勝寺へ初詣に訪れる参拝者の数は全国的に見てもトップクラス!とても高い人気を誇るお寺なだけあっ
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019確率比較!当選金額と買い方のおすすめとネット購入は?
「大金持ちになってのんびり暮らしたいな~」という夢は、誰でも1度は見たことがあると思います。そんな夢
-
-
明治神宮初詣2020の屋台の場所と時間!参拝はいつまで?デートプランも紹介!
毎年三が日には多くの参拝者が訪れ、初詣に選ばれる神社として大人気の明治神宮。多くの方が集まるため、初
-
-
イケアのクリスマスツリー2019フェイク&本物発売日と値段!返却はいつからいつまで?
イケアではクリスマスコレクションが毎年開催され、いろいろなクリスマスツリーが販売されます。大きな組み
-
-
クリスマスタペストリー2019手作りキットを紹介!北欧風やおしゃれな飾り・オーナメント付きも
クリスマスを簡単に豪華に楽しみたいなら、クリスマスタペストリーを飾るのがおすすめです。タペストリーな
-
-
ユニバUSJクリスマス2019イベントはいつからいつまで?チケットと関ジャニ∞CM動画も!
2019年も段々とクリスマスが近付いてきましたね!USJでも、もうすぐ始まるクリスマスイベントに向け
-
-
ロームイルミネーション2019の時間と期間&場所と混雑についても
京都市左京区のローム社が「ロームイルミネーション2019」を開催します。大手半導体メーカーのローム社
-
-
伊勢神宮初詣2020の駐車場と交通規制!ツアーやシャトルバスについても!
初詣はぜひお伊勢さんで、と考えている人も多いでしょう。ですが伊勢神宮には毎年多くの人が訪れるので、交
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019の時間と期間&場所!シャボン玉はいつまで?
暑さが落ち着くにつれ、段々と夜が長くなって来ましたね。色とりどりの光で夜を彩るイルミネーションを楽し
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124