伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション2019の期間と時間は?割引についても!
冬の時期に行われるイベントと聞いて、イルミネーションを浮かべる方もいるのではないでしょうか。12月ともなると町のあちこちで光の装飾が施されますよね。
今回ご紹介する伊豆ぐらんぱる公園(伊豆高原グランイルミ)ではいち早く、このイルミネーションイベントを開催していて、間もなく色とりどりの光のアートを鑑賞出来るようになるんですよ!
この記事では伊豆ぐらんぱる公園で行われるイベント「伊豆高原グランイルミ」についてご紹介!イルミネーションが楽しめる期間と時間、さらにチケットや割引に関する情報をまとめてみました!
Contents
2019年伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション(伊豆高原グランイルミ)の期間と時間は?
2019年の日程と時間
日程: 10月19日~8月頃
点灯時間: 18時30分~21時30分 (GW、夏休み中は22時まで)
終了時期に関してはまだ発表が無いのですが、前回は8月末まで開催していました!約10ヵ月と、かなり長期間に渡って行われるイベントなんですね。
定休日にも注意
ただし、この間に毎日イルミネーションが楽しめるという訳ではなく、定休日もあるので要注意。
2018年~2019年の例ですと、イベントがスタートした10月20日~翌年4月7日までは毎日営業していましたが、それ以降では、GWや夏休みの長期休暇がある時期を除いて、月~木まで定休日となっていました。
また、点灯時間についてですが、これも時期によっては多少の変更がある模様。伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション公式サイトを、訪れる際には事前にチェックしておいた方が良さそうですね。
グランイルミは開園50周年を記念するイベントとして2015年に始まった企画だそうです。1st、2nd、3rd、4thと続き、今年2019年で丁度5年目を迎えます。
年を重ねるごとに電球の数が増えたり、演出やデザインに改良を加えたりと、毎年進化を続けているんですよ!
からの!(?)グランイルミに行ってきました!すっごい綺麗だった凄いよ…凄い…(語彙力) pic.twitter.com/hGAGRuXibN
— 鈴々@ (@ddsrnrn) August 19, 2019
ツイッター上には実際に訪れてみた人の感想、画像などかたくさん見付かりました!幻想的な光景が一杯に広がってて、大人でもうきうきしちゃいますよね。また、何度も訪れちゃうほどに魅了されてしまった方もいるようです!
グランイルミ綺麗だった〜柄にもなくはしゃいでしまった pic.twitter.com/2y6i8CI9TW
— かえで🐸 (@drop8piece) August 17, 2019
家着ただいま
今年2回目のグランイルミ見てきました✨
夜間のジェットコースターや空中ブランコ、ゴーカートに友人の子供達は大はしゃぎでした😅💦とても楽しんだようで連れて行ってあげて良かったです👏
本日もありがとうございました
おやすみなさいzzz… pic.twitter.com/TeJL4qnXGm— ちくわ (@mohimaromaru) August 24, 2019
グランイルミ行ってきたったヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/cIU5sIc4DJ
— クロ (@kuro_ura_) August 17, 2019
予想外の出来事があったこの夏❢❢忘れない、いつまでも😊#伊豆ぐらんぱる公園 #グランイルミ pic.twitter.com/NMnoXMnVYY
— ルナ (@Early0407) August 17, 2019
チケットや割引についても!
チケット料金
最後に、チケットの料金に関する情報についても確認しておきましょう!昨年では以下の通りでした!
大人(中学生以上) : 1500円
小学生 : 800円
幼児 : 無料
これくらいなら気軽に遊びに行けそうですね!なお、お昼と夜では別料金となっているので、一日中遊ぶ予定であれば別途料金が必要です!初めて遊びに行くという方は注意してくださいね。
チケットはチケット売場にて購入可能です!
前売りと割引券
他にも毎年「セブンチケット」や「asoview」での取り扱いもあります。こちらを利用すると、便利なだけでなく、割引も受けられるんですよ!
セブンチケットでは前売り券、asoviewでは割引クーポンの販売があったようで、それぞれ大人は200円、子供は100円の割引が受けられました。
しかし、同様の割引を今年も受けられるとは限らないので注意が必要です!
現在はまだ両サイトでのチケットの取り扱いがない状況ですが、開催時期が迫った10月下旬頃から販売が開始されると思われるので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
料金に関する詳細は、グランイルミ公式ページにもあるので、合わせてチェックしてみてください。こちらでも、正式情報が発表されたら、情報更新いたします。
まとめ
開催時期までまだ少しあるためか、今のところ多くの詳細は未発表となっています。しかし、きっと良い意味で期待を裏切ってくれるイベントを用意しているはず!楽しみですよね。
伊豆高原グランイルミで作られる幻想的な光景は正に息を呑むほど。毎年多くの人が詰め掛けるそうです。なかなか他では見られない規模のイルミネーションが楽しめるので、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
2019年伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションは犬連れや雨でも楽しめる?、調べてまとめました!伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション2019犬連れや雨の日でも楽しめる?
2019年アパリゾート上越妙高のイルミネーションはいつまでなのか、期間やチケットについてまとめました。アパリゾート上越妙高イルミネーション2019はいつまで?チケットはローソンで買える?
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
ディズニーカウントダウン2019-2020チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
ディズニーリゾートでは毎年、大晦日にカウントダウンイベントを開催しています。通常、深夜にディズニーラ
-
-
伊勢神宮の御朱印の順番と地図!待ち時間や種類と料金についても
最近、神社の御朱印集めが流行っています。日本には神社はたくさんありますが、その中で特に格式の高い伊勢
-
-
住吉大社初詣2020屋台の時間はいつまで?出店と混雑やトイレについても
普段も多くの参拝者で賑わい、初詣の時期には一層人が増える住吉大社!この時期には屋台も多数出店され、人
-
-
成田山の初詣2020屋台の出店時間&カップルの参拝は?トイレについても
初詣に参拝される人がとても多いことでも有名なお寺「成田山新勝寺」。そんな成田山では、初詣の時期になる
-
-
バレンタイン大量生産できる安いオーブンなし簡単レシピ!子供でもできるおしゃれでかわいいラッピングも!
学校の友達や先生、会社の上司や同僚などに、バレンタインチョコを配ると大量に用意をする必要がありますよ
-
-
コストコのクリスマスツリー&リース2019発売日と値段!プレゼントのおすすめは?
コストコのクリスマスツリーはアメリカンサイズで有名ですね。今年はコストコのクリスマスツリーに、ツリー
-
-
ボジョレヌーボー2019の出来は?イベントと通販の先行予約や最安値とおすすめも!
時間を掛けて熟成させるのが一般的なワインですが、ボジョレヌーボーは別!日本語で「新しいもの」を意味す
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019CM女優は誰?いつまで買えるかと発表時間や当選金の受け取りも!
年末ジャンボ宝くじと言えば毎年変わるCMもひとつの楽しみですよね。その中でも注目されるのが画面の華で
-
-
明治神宮の御朱印の受付時間と待ち時間は?場所と値段や限定についても!
毎年多くの参拝者たちの姿で賑わう明治神宮。近年、神社で頂ける御朱印を集める人々が急増中とのことですが
-
-
靖国神社の桜2020の開花状況現在をライブカメラで紹介!開花宣言と標本木についても
毎年見事な花を咲かせ、全国有数の桜の名所としても知られる靖国神社!実は境内に植えられている桜の中には
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124