まんぷく第8週 あらすじネタバレ 家出と出産、カエル大爆発
公開日:
:
最終更新日:2018/11/29
第8週 43~48話
第8週「尋ね人 母」NHKドラマガイドとノベライズ本を基にしたあらすじネタバレです。
昭和22(1947)年春。納品用のトラックも買い、萬平(長谷川博己)の製塩業は順調。福子(安藤サクラ)は臨月を迎えました。
萬平の要請で、福子は家事をせず、会社の事務だけをしていました。そのため、全ての家事は鈴(松坂慶子)が一人ですることに。鈴は不満を募らせていました。
Contents
第8週「 新しい冒険!?」
3万円の使い道
三田村(橋爪 功)からの投資された3万円の使い道はまだ決めていませんでした。
塩の買い取り値には上限があるので、生産量を増やさない限り、製塩業を大きくするのは難しそうです。そんな萬平に、福子は新しい仕事、みんなが喜ぶ世の中の役に立つ仕事を始めるよう勧めました。
鈴の家出
突然、鈴が書置きを残していなくなりました。臨月を迎えた福子の分まで家事をすることが不満だった上、自分が源義経の子孫だと言ったのを萬平に笑われたからです。その話を聞いて、社員の皆も笑いました。
福子たちは心当たりを探しましたが、鈴は見つかりません。大阪の克子(松下奈緒)の家だろうと、福子と萬平は迎えに行きました。代わりに春休みだというタカ(岸井ゆきの)が社員たちの世話に、泉大津に来てくれました。
「まんぷく」43話 あらすじネタバレ 源義経の末裔の不満が爆発
「清香軒」に隠れていた鈴
たちばな塩業の社員、岡(中尾明慶)、森本らが清香軒にラーメンを食べに行きました。実は鈴はここにいました。清香軒の大将夫妻にお願いして、口止めをしていたのです。店から聞き覚えのある声がします。
大奥様(鈴のこと)よりもタカがいてくれるほうがいい、そう話す社員の言葉を聞いて、店の奥に隠れていた鈴は腹を立て、清香軒からも、書置きを残していなくなりました。
「まんぷく」44話 あらすじネタバレ 皆が鈴を捜す。その時鈴はどこにいた?
福子の赤ちゃん誕生
翌日の夕方、福子と萬平と入れ違いに、克子の家に鈴が着きました。
「すねているだけだけど、しばらく置いておく。」そういう克子に任せて、安堵した福子ですが、翌日、予定よりも早く産気づいてしまいました。
電報を受け取った克子と鈴は飛んできました。福子は元気な男の子を生みました。
この日はたちばな塩業は臨時休業。皆で赤ちゃんの誕生を祝いました。
「まんぷく」45話 あらすじネタバレ 掲示板。まだ終わっていない戦争
「まんぷく」46話 あらすじネタバレ 鈴が素晴らしく輝く一瞬
子供の名前
子供の名前をめぐって、また萬平と鈴で意見が分かれます。萬平は、日本の偉大な発明家、平賀源内から取って「源内」、鈴はご先祖だという源義経からとって「義経」。二人とも譲りません。
そこで福子が、平賀源内の源と、源義経の源で、「ゲン」はどうか、と提案しました。立花源。
無事に名前が決まりました。
栄養失調
出産後、福子の体調は戻らず、起き上がることもできません。夜になると目もかすみます。助産師の言葉に従い、栄養のあるものを食べさせると、徐々にではありましたが、福子は回復していき、梅雨明けの頃には元気になりました。
体調を悪くした福子の経験から、栄養不足を痛感。萬平は栄養食品の開発をすることに決めました。栄養失調の人が多い貧しい日本。誰でも手軽に栄養補給できる食品をつくるのです。
「まんぷく」47話 あらすじネタバレ 平賀源内と源義経のあいだ
大阪帝大・近江谷教授
大阪帝大卒の神部(瀬戸康史)を通じて、栄養学の教授・近江谷佐吉を紹介してもらいました。福子は、脂溶性ビタミン欠乏症だったのです。特に妊婦は胎児に栄養を奪われてなりやすい、最悪の場合失明もありえた、と。
牛、豚、魚など動物性のたんぱく質、野菜や果物からビタミン、塩からミネラルが必要とのことです。
カエルが爆発
倉庫の半分を「立花栄養食品研究室」として、4人の社員と、栄養学の研究者・近江谷佐吉と共に開発を始めました。福子の案で、栄養食品はパンに塗れるペースト状のものにすると決まりました。
動物性たんぱく質を何からとるか。牛肉や豚肉は高すぎます。そこでガマガエルを使うことにしました。実験中、圧力釜でカエルを煮込んでいると、鍋の蓋が飛び、熱い茶色いどろどろの臭い液体を全身に浴びた6人。全員、研究室から飛び出しました。
火傷の手当てをしてもらいながら、鈴に怒られます。鈴は萬平に怒りをぶつけ、実験をやめるように言いました。
しかし萬平は
「何度も失敗した先に成功がある、世の中の栄養失調の人を助けるんです。」と毅然としていました。
先の見えない険しい上り道。福子は、カエルの爆発は、前途を祝う打ち上げ花火だと思うことにしました。
「まんぷく」48話 あらすじネタバレ 栄養食品・ガマガエルが爆発
9話に続きます。まんぷく第9週 あらすじネタバレ ダネイホンとは?今度は進駐軍
塩軍団についてはこちら。「まんぷく」塩軍団。手榴弾を投げ込んだのは?ダネイホン組は?
振り返りはこちらから。まんぷく第7週 あらすじネタバレ 最上級の塩と世良のウソ、そして投資
ネタバレのまとめ一覧はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
感想と補足
福子の赤ちゃんが誕生しました。これに先立ち、家事の一切を任された鈴さんの不満が爆発。あちこちの人を巻き込んで家出の大騒動をおこします。結局は、産気づいた福子の出産で、克子とともに帰ってきた鈴。
せっかくの家出がなし崩しとこぼす鈴に、お母さんには役目がある、皆がお母さんを必要としている、そう克子は言います。しぶしぶ承知する鈴。
産後の肥立ちの悪い福子をみて、萬平は栄養食品を作ることを思い立ちました。戦後の大阪の街でみかけた栄養失調のやせ細った人、福子のような栄養失調の妊婦さん、そのような人に手軽に食べてもらえる栄養食品。神部の友人から栄養学の教授も紹介してもらえました。
動物性のたんぱく質が必要ですが、牛肉や豚肉は高い、そこで思いついたのがガマガエル。圧力鍋で煮込むと、蓋がとんで、どろどろの中身が実験中の6人に飛び散ります。ガマガエル、ものすごく臭かったようです。福子ちゃんは鼻をつまんでいたとのこと。
こりごりの鈴さんに即やめるよう言われますが、使命に燃える萬平さんはやめません。日本中の栄養失調の人を助けるのだから、と。
萬平さんを心から信じ切っている福子ちゃんに対して、またもや萬平さんを信じていない鈴さん。せっかく製塩がうまくいっているのだから、また苦労して新しいことに手を出す必要性を感じていないのですね。
萬平さんは、福子ちゃんのような、一心に支えてくれる妻がいてこそ、成功するのだなあ、とつくづく思いました。
9話に続きます。まんぷく第9週 あらすじネタバレ ダネイホンとは?今度は進駐軍
振り返りはこちらから。まんぷく第7週 あらすじネタバレ 最上級の塩と世良のウソ、そして投資
ネタバレのまとめ一覧はこちら。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
まんぷく豆知識はこちらから。まんぷく 豆知識まとめ
関連記事
-
-
「まんぷく」46話 あらすじネタバレ 鈴が素晴らしく輝く一瞬
第8週 新しい冒険!? 鈴の家出。福子と萬平は鈴を捜しに大阪の克子の家にやってきました。真一の
-
-
「まんぷく」47話 あらすじネタバレ 平賀源内と源義経のあいだ
第8週 新しい冒険!? 鈴が克子の家に現れました。文句をいう克子を止め、鈴を優しくいたわる忠彦
-
-
「まんぷく」48話 あらすじネタバレ 栄養食品・ガマガエルが爆発
第8週 新しい冒険!? 福子が無事、男の子を出産。鈴も戻ってきました。男の子は、源と名づけられ
-
-
「まんぷく」44話 あらすじネタバレ 皆が鈴を捜す。その時鈴はどこにいた?
第8週 新しい冒険!? 福子は臨月を迎えました。萬平が福子の体を案じて、家事を止めさせたので、
-
-
「まんぷく」45話 あらすじネタバレ 掲示板。まだ終わっていない戦争
第8週 新しい冒険!? いなくなってしまった鈴を皆で探し回ります。大阪の克子の家にはいないので
-
-
「まんぷく」43話 あらすじネタバレ 源義経の末裔の不満が爆発
第8週 新しい冒険!? 萬平たちが作った塩を闇に流していた世良と話をするため、大阪商工会の会合