メタセコイア並木紅葉2019現在と見ごろはいつ?紅葉まつりとアクセスも!
滋賀県高島市のメタセコイア並木の紅葉は「真・日本街路樹百景」と「日本紅葉の名所100選」に選ばれており、約500本のメタセコイアがマキノ町蛭口~牧野の延長約2.4km美しく紅葉します。黄色から赤に徐々に染まる木々の様子が絵画や映画のワンシーンを見ているように感じられます。今回、2019年の現在の様子、見ごろ、紅葉まつり、交通アクセスをご紹介します。
2019年メタセコイア並木の紅葉の現在
この並木は、昭和56年に440本を約1.8㎞植栽され、その後さらに県道も協調して植栽されたことから、マキノ町蛭口~牧野の延長約2.4kmにメタセコイア約500本の雄大な姿となりました。
2019年11月中旬現在のメタセコイア並木は黄色がかった葉に赤みも少し入っています。この後、徐々に赤色がまし、見事な紅葉となるんですね。
高島市が毎日紅葉の状況を公開しているので、色の変化を楽しむのもいいかもしれません。
見頃はいつ?
秋のメタセコイア並木の紅葉は見事なもので、この時期にぜひ訪れたいと思いますよね。
例年11月中旬~12月上旬が見ごろで、2018年は11月13日に色づき始め、12月7日に色褪せしたとのことでしたので、2019年も同じ時期に紅葉が見られると思います。
滋賀県観光情報公用カレンダーのサイトでも、毎週月・木曜日更新にて、紅葉の状況をお知らせしているので、参考にしてみてください。
滋賀県高島市のメタセコイア並木は
紅葉のピークを過ぎましたが
雨風が強くなると落葉が進みます。
そして自動車等の走行により
見事なストライプが出来るのです!おまけに綺麗な虹も見ることが
出来ました(^^)#東京カメラ部 pic.twitter.com/HVq1EGkiJ8— Ryostory1124 (@photobyRstyle) December 13, 2018
12月に入ると色褪せと落ち葉が多くなるので、木々が黄色から赤に色づいた様子が見たい方は、11月中旬から下旬をお勧め!落葉並木も幻想的ですので、11月下旬から12月上旬はその落ち葉を拾って思い出の品にするのもいいかもしれません。
紅葉まつりはいつ?写真を撮るタイミングは?
紅葉まつりは2019年11月23日(土)~12月1日(日)に開催されます。
場所はメタセコイア並木道の近くにある「高島市マキノ農業公園マキノピックランド」で行われます。ミニコンサート・特産品の販売などイベントが盛りだくさんで、絶景の紅葉と一緒に楽しめます。
特におすすめなのが、家族で楽しめる様々な果物狩りや地元農家の新鮮な農産物の直売所、疲れた体を癒してくれるジェラートの販売所です。並木道を楽しく散策やドライブし、疲れた時は紅葉まつりで体を癒して、約2.4㎞のゴールを目指すのもいいですね。
また、紅葉の時期は例年混在しており、今年も混雑が予想されますので、早めの出発がよいかと思います。
また、並木道には散策している方や写真を撮っている方が多くみられますので、写真をきれいに撮りたい方はぜひ早朝をお勧めいたします。人も少なく、朝日に照らされた紅葉は幻想的に見えます。
紅葉まつり会場の駐車場は無料ですので、ドライブやツーリングでお越しの際は、駐車場に車やバイクを止めて、メタセコイア並木道の散策を楽しむのもいいかもしれません。
アクセス
電車の場合
① JR湖西線「マキノ駅」下車
② マキノ高原線のバスへ乗車
③ 「マキノピックランド」バス停すぐ」
自動車の場合
① 名神高速道路 京都東インターチェンジから約60km
② 北陸自動車道 木之本インターチェンジから約20Km
③ 北陸自動車道 敦賀インターチェンジから約25km
まとめ
もみじやイチョウの紅葉散策を行う方が多いかも知れませんが、紅葉のメタセコイア並木道を散策するのも素晴らしいです。秋ならではの幻想的な並木道は、絵画を切り出したように感じさせます。特に朝日や夕日に照らされた時は美しい光景に感動し、ここが日本ではないように感じさせ日常を忘れさせてくれます。
芽吹く新緑の春、青々した深緑の夏、黄色から赤と紅葉する秋、裸樹に雪花が降る冬と四季折々人々を魅了する並木道ですが、まずはぜひ、秋のメタセコイア並木の紅葉をお楽しみください。
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
那須岳の紅葉2019の混雑状況と渋滞回避策の方法とバスを紹介します。ライブカメラで現在の様子もチェックできます!那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避の方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
2019年定山渓の紅葉のゴンドラについてご紹介します。料金や運行時間と混雑、秋祭りについても!定山渓紅葉2019ゴンドラの料金&運行時間と混雑状況!秋祭りはいつからいつまで?
2019年定山渓のネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞や紅葉かっぱバスについてもご紹介します。定山渓紅葉2019ネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞やかっぱバスについても!
2019年鳴子峡紅葉の遊歩道と通行止めについて調べました。混雑状況と駐車場もご紹介します。鳴子峡紅葉2019遊歩道と通行止めはどこ?混雑状況と駐車場も紹介!
2019年鳴子峡紅葉の渋滞と回避策について調べました。電車とバスのアクセスもご紹介します。鳴子峡紅葉2019渋滞と回避策は?電車とバスでのアクセスも紹介!
2019年鳴子峡紅葉のライブカメラ!時期と見頃、ライトアップ期間、おすすめスポットもご紹介します。鳴子峡紅葉2019ライブカメラ!時期と見ごろやライトアップ期間とおすすめスポットも!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
靖国神社の御朱印の時間は?みたままつりなど限定版も!150周年はいつまでもらえるかも!
最近は御朱印集めがブームですが、靖国神社でももちろん御朱印はいただけます。靖国神社はとても有名な神社
-
-
ボジョレヌーボー2019の出来は?イベントと通販の先行予約や最安値とおすすめも!
時間を掛けて熟成させるのが一般的なワインですが、ボジョレヌーボーは別!日本語で「新しいもの」を意味す
-
-
スタババレンタイン2020カスタマイズは?マグカップやカード、チョコも紹介!
スタバでは、毎年バレンタインが近づくと、チョコレートをたっぷり使用した甘いドリンクや特別なカスタマイ
-
-
ユニバUSJカウントダウン2019-2020チケットはいつまで&特別鑑賞エリア!ローソンでの購入と再入場
1年の終わりと始まりは、どこか特別な場所で迎えたくなりますよね。そこで人気なのが、USJ(ユニバーサ
-
-
ルミナリエ2019期間と点灯時間は?場所と駐車場やアクセスについても!
阪神淡路大震災の追悼と都市の発展を願って始まった光の祭典が、神戸ルミナリエです。ただ神戸ルミナリエは
-
-
クリスマスケーキ2019予約なしでも買える店はどこ?予約はいつまで&まだ間に合うかも
クリスマスには不可欠ともいえるクリスマスケーキ!ほとんどが要予約となっていますが、予約なしでも買える
-
-
浅草寺のご利益!縁結びや金運や学業などの効果は?大丈夫のお守りや煙、地図も紹介!
有名な観光地としての一面も持つ浅草寺。その一方で、様々なご利益があることから、ここを全国有数のパワー
-
-
靖国神社初詣2020屋台の出店時間と場所と種類は?トイレについても!
靖国神社では初詣の時期になると屋台がたくさんでるので、お参りにもグルメにも楽しめる初詣スポットとして
-
-
ドイツクリスマスマーケット大阪2019はいつからいつまで?時間や混雑状況も
クリスマスが日に日に近づいて来ていますね!皆さんはどんな風に過ごすか、もう決めていますか?まだという
-
-
ミッドタウンイルミネーション2019が見えるレストランのおすすめと口コミも
冬の風物詩イルミネーション。夜が長くなる、これからの季節を代表するイベントの一つですよね。東京ミッド
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124