那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
今回はすばらしい紅葉で有名な栃木県の那須岳(茶臼山)についてご紹介します。2019年も間もなく紅葉が美しい季節となりますが、那須岳の紅葉も間もなく見頃ですね!大人気の紅葉狩りスポット、那須岳の混雑状況と渋滞回避の方法やバスについてまとめました。そして現在の見頃をチェックできるライブカメラについてもご紹介します。
Contents
那須岳紅葉2019の混雑状況
例年通りでは那須岳の紅葉は、9月下旬頃から色付き始めます。見頃は10月上旬から10月中旬。見頃の時期ともなると、やはり大勢の人が出かけてきますので、混雑になります。最も見頃である10月1日~15日が最も混雑する時期になります。。
渋滞回避の方法とバスについても
とにかく早く現地入り
道路でも渋滞が起きやすくなります。せっかく綺麗な紅葉を見る為に出発したものの、着くまでに大渋滞で中々前に進まない・・・って事だけで疲れてしまいますね。そんな渋滞を回避する為の方法を探してみました。
車のナビで検索するとほとんどと言うほど『那須街道』の道を案内されます。この那須街道は紅葉時期などは渋滞してしまいます。平日だと朝9時から渋滞が始まり、休日だと朝6時から既に渋滞が、始まってしまいます。中には夜中から出発する方もいらっしゃいますし、前日に着いて車中泊する人も!
渋滞回避をするなら、平日に行く方が少しは回避できるかもしれません。週末に訪れる場合は、とにかく早めに。早朝には現地に到着していることをお勧めします。
黒磯駅と那須塩原駅から路線バス
黒磯駅・那須塩原駅からの路線バスを利用することもできます。時間によっては渋滞を避けられないかもしれませんが、少なくとも運転はしなくてもすみます。そして道中、窓から紅葉を楽しむことも可能ですね。
那須エリアの路線バス情報については、関東バスの公式サイトで時刻表を確認できます。
運賃:
黒磯駅~那須ロープウェイ:1,350円
那須塩原駅~那須ロープウェイ:1,400円 ※2019年4月1日現在
※子供運賃(小学生)は大人運賃の半額です。(1円単位は切り上げ)
※運賃はお降りの際にお支払いください。
※おつりは出ませんので、あらかじめ小銭をご用意ください。(2,000円札・5,000円札・1万円札の両替はできませんので、ご注意ください。)
※Suica・PASMOなどの交通系ICカード及び宇都宮地区の2社共通バスカードはご利用いただけません。
関東自動車株式会社の公式サイトより引用
お得なバス乗車券
関東バスでは、お得な乗車券を発売しています。目的に合わせて検討してくださいね。9月27日時点の情報になります。詳しくは関東バスの公式サイトでご確認ください。
●那須高原フリーパス券
黒磯・板室・那須エリアの路線バス(高速バス・きゅーびー号を除く)が2日間乗り放題になります。
<料金>
大人:2,600円 小学生:1,300円
<有効期間>
2日間
<販売場所>
・那須塩原駅に停車中のバス車内
・黒磯営業所
・黒磯駅前窓口
・那須地区総合観光案内所(那須塩原駅案内所)
・塩原温泉観光協会
・那須塩原市観光局
関東バスの公式サイトより引用
●那須ハイランドパーク往復乗車券
黒磯駅~那須ハイランドパーク間専用の往復乗車券です。(途中下車不可)
<料金>
大人:2,000円 小学生:1,100円
<有効期間>
1日間
<販売場所>
・黒磯営業所
・黒磯駅前窓口
関東バスの公式サイトより引用
ライブカメラで見頃も紹介
リアルタイムで那須岳の紅葉状況を確認できる現地のライブカメラがあります。
ロープウェイと那須共同牧場に設置されたカメラです。両方那須岳を向いていますので、紅葉の時期をご自身で確認なさるのにお役立てください。2019年9月下旬現在、ほんのり色づき始めています。
まとめ
紅葉時期の那須岳は混雑します。とにかく早めに現地入りすることをお勧めします。
渋滞を避けたい方は、路線バスを使うという手もありますね。ただ、バスとは言え、渋滞を避けられるわけではありませんので、こちらも早めに。お得な周遊用のパスもありますので、検討してみてくださいね。
この秋は、那須岳の素晴らしい紅葉にお出かけになられてはいかがでしょう?
2019年定山渓のネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞や紅葉かっぱバスについてもご紹介します。定山渓紅葉2019ネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞やかっぱバスについても!
定山渓紅葉のゴンドラ料金と運行時間!混雑状況や秋祭りについてもご紹介します。定山渓紅葉2019ゴンドラの料金&運行時間と混雑状況!秋祭りはいつからいつまで?
2019年メタセコイア並木の紅葉の現在と見ごろについて調べました。紅葉祭とアクセスも!メタセコイア並木紅葉2019現在と見ごろはいつ?紅葉まつりとアクセスも!
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
関連記事
-
-
ビックカメラ福袋2020ネット予約販売はいつからいつまで?パソコンとiOSなど中身予想と値段・倍率も!
お正月のお楽しみに福袋を挙げる方は多いのではないでしょうか。普通よりも安くで欲しい物を入手出来るチャ
-
-
千畳敷カール駒ケ岳の紅葉2019の服装や混雑状況!ロープウェイと駐車場、バスも
長野県で人気の紅葉観光スポット、千畳敷カール駒ケ岳。ダイナミックな中央アルプスを染める紅葉はとても見
-
-
ルクルーゼ福袋2020中身ネタバレ!予約はいつから&アウトレットと5万円が人気?
オシャレで便利な調理器具メーカーと言えばルクルーゼ!そして年末のルクルーゼの楽しみと言えば、ルクルー
-
-
住吉大社初詣2020屋台の時間はいつまで?出店と混雑やトイレについても
普段も多くの参拝者で賑わい、初詣の時期には一層人が増える住吉大社!この時期には屋台も多数出店され、人
-
-
浅草寺初詣2020デートのおすすめ!ご利益と御朱印や仲見世も紹介!
毎年多くの方が初詣に訪れる浅草寺。この周辺は和の雰囲気がたっぷりで、ただ歩くだけでもお正月気分に浸れ
-
-
キャンメイク福袋2020イオンの発売日☆販売店と楽天ネット通販やロフトでの予約!中身予想も
プチプラコスメとして中高生からOLさんまで、広い年齢層から厚い支持を受けるキャンメイク。皆さんも一度
-
-
昭和記念公園紅葉2019の現在!ライトアップと紅葉祭りはいつまで?入口やマップも紹介!
これまで昭和記念公園では、約20年間に渡ってウィンターイルミネーションが行われてきました。ところがこ
-
-
ロームイルミネーション2019の駐車場!車やバスでのアクセスも
京都市右京区で毎年行われているロームイルミネーションは、2019年で21回目を迎えます。2本のシンボ
-
-
ユニバUSJカウントダウン2019-2020ゲストは誰?過去のアーティストも紹介!
ユニバUSJでは毎年大晦日から新年にかけてカウントダウンイベントを開催していて、毎回チケットが完売に
-
-
ホワイトデーのお返しに花の意味は?一輪や花束、飴など意味の一覧も!
バレンタインデーのお返しとして、花を贈りたいとき、花言葉などを気になります。そこで、ホワイトデーのお
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124