鴻巣花火大会2019屋台の場所と時間!穴場や場所取り、トイレや混雑状況と交通規制も
鴻巣(こうのす)花火大会と言えば、日本一のスターマイン「鳳凰乱舞」、日本一重い花火「四尺玉」が有名ですよね。日本一を誇る要素を2つも兼ね備えているだけに、約60万人もの人出を誇る花火大会です!
そして花火大会と言えば欠かせないのが屋台!これを一番のお目当てにしている方もいるのでは?そこで、この記事では、屋台を中心に様々な情報をまとめてみました!穴場やトイレ、混雑状況、交通規制についても書いてあるので、気になる方は是非最後までチェックしてみてくださいね!2019年のこうのす花火大会は、台風19号のため、中止と決定されました。
Contents
2019年鴻巣(こうのす)花火大会の屋台の場所と時間
屋台の場所
鴻巣花火大会でも、他の大会同様にたくさんの屋台が出ます!出店エリアは大きく3つ!有料席がある糠田運動場、そして無料席のあるポピー会場、吉見観覧会場です!
屋台の時間
開店する時間帯は大体お昼過ぎ。続々と人が集まり始める15時までにはほとんどの屋台が営業をスタートしているので、目一杯食べ歩きを楽しみたい方はこの時間を狙ってみると良いかも。動き出すのが余りにも遅くなると、長い列が出来てしまい、花火に間に合わなくなってしまうので注意が必要です。
また、無料観覧会場は9時30分頃に駐車場が解放されるなど、朝から人の出入りが始まります。それに合わせてか、この2ヶ所では、お昼前から営業を始める屋台もいくつかあるそうです。予定より早めに到着した方は、ここを目指してみても良いかも知れませんね。
屋台の種類!おすすめは鴻巣コロッケとゼリーフライ
屋台のメニューは様々!焼きそばやたこ焼きなどの定番ものは一通り揃っています。
もちろんそれらもお祭り気分が味わえて良いのですが、ここでおすすめしたいのは「鴻巣コロッケ」と「ゼリーフライ」!両者共に他ではなかなか食べることができないご当地グルメです!
こうのすコロッケ 久しぶりに食べました🥢#こうのすコロッケ pic.twitter.com/QfBv9XBbdU
— kaorinGO (@angry_betty) March 7, 2018
因みにゼリーフライとはおからを揚げたものだそう。諸説ありますが、形が小判に似ていた事から「銭富来」と呼ばれ、それがなまって「ゼリーフライ」となったみたいです!
#水城公園 でいただく #ゼリーフライ は美味。#行田 https://t.co/odCX3ys3ep
— こば (@kabo8378) September 10, 2019
穴場と場所取り
綺麗な花火を見るなら有料席がおすすめですが、もちろん無料でも楽しめます!ここからはおすすめの穴場スポットと、場所取りについてご紹介します!
無料観覧会場
やはりおすすめはここ!今年はまだ具体的な情報が出ていないものの、例年通りであればポピー会場、吉見観覧会場が無料観覧会場として解放されます!打ち上げ場所に比較的近いこともあり、どちらも夜空を彩る花火をじっくりと鑑賞可能です。
吉見総合運動公園
ここは駐車場として解放される場所なのですが、穴場スポットとしての一面も持っているんです。毎年ここから花火を鑑賞される方も多いんですよ。
ただ、駐車料金として2000円掛かってしまうので有料なのが痛いところです…。
田間宮小学校付近
ここも打ち上げ会場から近いとあり、人気の高いスポットです。無料観覧会場に負けず劣らずの迫力ある花火を鑑賞出来ちゃいますよ!
道の駅いちごの里よしみ
そして鴻巣花火大会の穴場スポットとして、必ずと言って良いほど名前の挙がるのがここです!ここの強みは何と言っても利便性。道の駅なので、食べ物や飲み物を購入できるのは助かりますよね。また、トイレがあるのもかなり嬉しいポイントです!
ベルク屋上駐車場
打ち上げ場所からは若干距離があるものの、間に遮るものが少ないため、十分に花火の鑑賞が出来ると有名な穴場スポットです!そしてここはスーパーですので、ちょっとした食べ物なども補充可能です!
土手からの鑑賞は禁止!
なお、鴻巣西中学校の脇に土手があるのですが、そこからの鑑賞は一切禁止となっているので注意してくださいね!「四尺玉の打ち上げに伴って…」と公式ページにあるので、安全を考慮しての措置だと思われます。初めて訪れる方は是非覚えておいてくださいね。
トイレ
こういったイベントへ出掛ける際に気になるのがトイレの情報。鴻巣花火大会の会場付近にも、トイレはいくつかあるのですが、自由に利用出来るのはほとんどが仮設トイレだそう。御成橋の近くにいくつか用意されているとの情報がありました。
ただ会場付近にあるトイレは、全体的にかなり混むみたいですね…。
常設の綺麗なトイレを利用したい方は、周辺のお店で借りるのが良さそう…なのですが、毎年どこも大混雑するとのこと。前もって駅などで済ませておく事をおすすめします!
鴻巣花火大会行ったけど半分くらいトイレの待ち時間でおわた
とても綺麗だったけど pic.twitter.com/Aqdy8BmWPW— おにし なさん (@nasaan73) October 11, 2014
鴻巣花火大会会場到着。土手は結構余裕あります。困るのはトイレぐらいかな。 pic.twitter.com/V9imSqK74N
— アベ (@shurrasco) October 10, 2015
混雑状況
最後は混雑状況についてです。最寄り駅は、「JR鴻巣駅」となっているんですが、ここから花火大会の会場までは、徒歩で30分以上もかかっちゃうんです!ですので、早めにこの駅に着くプランを立てる方が多いのか、15時前後から徐々に混雑が始まります。人でごった返しになると、移動が大変ですし、少し早めに着くように調整しておくのがベストですね。
交通規制
交通規制の情報も簡単に紹介しておきます!例年、周辺道路では交通規制が敷かれます。花火の打ち上げ時間が近付くにつれて、徐々にその範囲が広がっていくので、付近を通行する予定の方は、事前に範囲をチェックしておきましょう。終日、車両の通行を禁止するエリアもあり、道路によっては迂回する車で、普段よりもやや混雑するかも知れません。
昨年の2018年のものですが、鴻巣花火大会の公式サイトにある地図で確認しておいてくださいね。
まとめ
こうして見てみると、有料会場以外にも花火を十分堪能出来るスポットがたくさんありますよね。屋台巡りで出費がかさんでしまいそうですし、無料でも楽しめるのはありがたいです。
そして、トイレはとても混むとの情報を多く目にしました。人出に対して数が少ないようなので無理もないですよね…。当日は飲み物を控えめにし、事前に駅などで済ませておくなど、出来る限りの対策はしておいた方が良さそうです。
鴻巣花火大会の有料席チケットや時間、打ち上げ場所についてもまとめました。鴻巣花火大会2019の有料席チケットや時間と打ち上げ場所についても!
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
栗駒山の紅葉2019!登山コースのおすすめは?臨時駐車場とシャトルバス、期間限定の紅葉号についてもご案内します。栗駒山紅葉2019の登山コース紹介!臨時駐車場とシャトルバスや紅葉号についても
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
伊勢神宮の御朱印帳2019は通販購入サイトはここ!令和限定版の木製や袋と外宮の購入場所は?
最近御朱印集めが流行っていますが、御朱印をいただくには御朱印帳という専用の手帳が必要です。御朱印帳は
-
-
ユニバUSJクリスマス2019イベントはいつからいつまで?チケットと関ジャニ∞CM動画も!
2019年も段々とクリスマスが近付いてきましたね!USJでも、もうすぐ始まるクリスマスイベントに向け
-
-
バレンタイン2020人気ブランドはどこ&いつまでに買う?通販や百貨店も紹介!
大切な人へチョコと一緒に想いを伝える日、バレンタイン!2020年はどんなチョコを手渡すか皆さんはもう
-
-
アパリゾート上越妙高イルミネーション2019はいつまで?チケットはローソンで買える?
イルミネーションと言えば、やはり冬のイメージがありますよね。ところが、ちょっと早い夏からでもイルミネ
-
-
クリスマスケーキ2019予約なしでも買える店はどこ?予約はいつまで&まだ間に合うかも
クリスマスには不可欠ともいえるクリスマスケーキ!ほとんどが要予約となっていますが、予約なしでも買える
-
-
年末ジャンボ宝くじ2019確率比較!当選金額と買い方のおすすめとネット購入は?
「大金持ちになってのんびり暮らしたいな~」という夢は、誰でも1度は見たことがあると思います。そんな夢
-
-
明治神宮初詣2020の混雑状況と時間は? 待ち時間と御朱印についても!
日本屈指の参拝者数を誇り、毎年初詣には大勢の方が足を運ぶ神社・明治神宮!来年の初詣はここで、そう決め
-
-
千畳敷カール駒ケ岳の紅葉2019の服装や混雑状況!ロープウェイと駐車場、バスも
長野県で人気の紅葉観光スポット、千畳敷カール駒ケ岳。ダイナミックな中央アルプスを染める紅葉はとても見
-
-
川崎大師にジャニーズはなぜ参拝する&2020初詣はいつ?護摩祈祷の申し込み方法も!
川崎大師といえば神奈川県で参拝客数第一位を誇る人気のお寺ですが、実は「厄除け」としても有名なお寺なん
-
-
時之栖イルミネーション2019-2020時間と場所!料金と割引も紹介
時之栖(ときのすみか)と言えば自然豊かなリゾート施設として有名ですが、実はイルミネーションでも人気が
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124