栗駒山紅葉2019の登山コースと臨時駐車場やバス☆ライブカメラで見ごろも!
栗駒山と言えば紅葉で有名ですよね。今年の秋はここへ、「神の絨毯」と呼ばれる絶景を見に訪れてみてはいかがでしょうか!その際には是非とも登山にチャレンジして、頂上から真っ赤に染まる山々を見下ろしてみるのがおすすめ!
この記事では、栗駒山のおすすめ登山コースを始め、一緒に抑えておきたい臨時駐車場やシャトルバス、紅葉の時期限定のアクセスバス「紅葉号」についての情報もご紹介します!
Contents
2019年紅葉時期の栗駒山のおすすめの登山コース
登山コースは9本
栗駒山は全国屈指の紅葉スポット!ですので、毎年多くの方が綺麗な紅葉を目当てに登山へ訪れるんですよ。
栗駒山の登山コースは全部で9本。どれを選ぶかによって難易度が変わって来るものの、易しいコースもあるので山登りに慣れていない初心者でも安心です。それぞれの登山口は基本的にかなり離れているため、どのコースを選択するかは事前に決めておいてくださいね。各登山コースは、栗駒山の公式サイトでご確認いただけます。
中央・東栗山コースがおすすめ!
おすすめは「中央・東栗駒山コース」です!これは、東栗駒山コースから山頂を目指し、帰りは中央コースを通るというもの。登山口は同じ「いわかがみ平」ですので、ちゃんと登り始めた場所に帰って来られます。往復の平均所要時間は、約3時間10分です。
そして、どちらのコースも難易度は低く、行きと帰りで違った景色を楽しめちゃうのでとてもおすすめ!
中央コース
中央コースは、場所によって石畳になっていたりと整備が行き届いている道を進めます。そのため難易度は最も低め。さらに頂上までの歩く距離が一番短く、まさに初心者にはうってつけ!迷ったらここを選んでおきましょう!平均所要時間は、登りで約1時間30分、下りで約1時間10分です。
東栗山コース
東栗駒山コースは、途中でぬかるんでいる場所があるため、服装には気を付けたいところです。その他、沢沿いを進む道が含まれていたりと、中央コースに比べると若干難易度は上がります。が、山の色んな表情を楽しめるおすすめコースです!平均所要時間は登りで約2時間、下りで約1時間30分です。
9/24の栗駒山の紅葉です。日が射すとハッとするような色。山肌に落ちた雲の影が動いていくのをずーっと眺めていたかった。 pic.twitter.com/qGgtmqs1bh
— Ei (@AMeDAS49) September 25, 2017
栗駒山の紅葉が美しい#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/mjVIPgDkfZ
— としくん (@T2129k) October 10, 2016
栗駒山の紅葉、赤い絨毯を敷き詰めたかのよう pic.twitter.com/dv0C7iYbZM
— としくん (@T2129k) September 21, 2015
ライブカメラで見ごろもチェック!
紅葉が最も美しいと言われる、栗駒山山頂付近の須川温泉、栗駒山荘のライブカメラ映像です。紅葉の見ごろをチェックするのに、お役立てください。
臨時駐車場とシャトルバス
臨時駐車場
先程2つの登山コースをご紹介しましたが、実際に訪ねてみようと思った方もいらっしゃるかも知れません。
その場合、最初の目的地はいわかがみ平。そこまでの移動手段にマイカーを選ぶ予定なら、是非とも知っていて欲しいのが、臨時駐車場とシャトルバスについての情報です!
いわかがみ平にも駐車場は一応あります。ただ、ここからのびる登山コースはどちらも人気があって、紅葉シーズンの休日ともなると、朝の段階で早くも満車となってしまう事がままあるんですよね。
そうなってしまった時は、「いこいの村栗駒跡地」周辺に臨時駐車場が解放され、ここを利用する事になります。
シャトルバス
そして臨時駐車場からいわかがみ平への移動に使用するのがシャトルバス!利用に500円かかるものの、余分に歩かずに済みます!
運行時間 : 7時~15時30分(座席が埋まった時点で出発)
運行期間 : 9月21日~10月20日予定(紅葉の状態に合わせて変更となる場合もあります。)
アクセスバス「紅葉号」
紅葉シーズン期間限定
遠方の方などは、車ではなく電車や新幹線を使われると思います。そういった方は、いわかがみ平を目指す移動手段として、紅葉シーズンの期間限定の特別運行バス「紅葉号」の利用をおすすめします!
期間 : 9月21日~10月14日(土日祝のみ運行)
さらに1日1便、1往復のみなので、日帰りの人は要注意です!
日程
9月21日(土)、22日(日)、23日(月)、28日(土)、29日(日)
10月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、14日(月)
運行コース
①JR石越駅(8:55)→JRくりこま高原駅(9:20)→くりこま荘(10:10)→ハイルザーム栗駒(10:15)→栗駒山いわかがみ平(10:30)
②栗駒山いわかがみ平(13:00)→ハイルザーム栗駒(13:15)→くりこま荘(13:20)
③くりこま荘(13:30)→ハイルザーム栗駒(13:35)→栗駒山いわかがみ平(13:50)
④栗駒山いわかがみ平(15:00)→ハイルザーム栗駒(15:15)→くりこま荘(15:20)→JRくりこま高原駅(16:15)→JR石越駅(16:35)
料金(片道)
1日に1本だけではありますが、運行コースの時間を見る限り、プランさえしっかりと練っておけば、余裕を持って紅葉を楽しめそうですよね。また、事前予約不要なので、ふらっと気軽に乗車可能です!
まとめ
栗駒山の登山コースやアクセスについてまとめてみました!紅葉は山頂から始まるので、登山に訪れるなら9月下旬~10月上旬辺りの少し早い時期がおすすめです。視界一杯に広がる景色はつい立ち止まってしまうほど!是非一度はこの絶景を見に訪れてみてくださいね!
栗駒山の紅葉2019のドライブコースのおすすめと渋滞情報をまとめました。栗駒山紅葉2019ドライブコースのおすすめと渋滞情報も!
2019年定山渓のネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞や紅葉かっぱバスについてもご紹介します。定山渓紅葉2019ネイチャールミナリエはいつからいつまで?渋滞やかっぱバスについても!
2019年定山渓の紅葉のゴンドラについてご紹介します。料金や運行時間と混雑、秋祭りについても!定山渓紅葉2019ゴンドラの料金&運行時間と混雑状況!秋祭りはいつからいつまで?
那須岳の紅葉2019の混雑状況と渋滞回避策の方法とバスを紹介します。ライブカメラで現在の様子もチェックできます!那須岳紅葉2019の混雑状況と渋滞回避の方法とバス!ライブカメラで見ごろも紹介!
2019年メタセコイア並木の紅葉の現在と見ごろについて調べました。紅葉祭とアクセスも!メタセコイア並木紅葉2019現在と見ごろはいつ?紅葉まつりとアクセスも!
2019年鳴子峡紅葉の遊歩道と通行止めについて調べました。混雑状況と駐車場もご紹介します。鳴子峡紅葉2019遊歩道と通行止めはどこ?混雑状況と駐車場も紹介!
2019年鳴子峡紅葉の渋滞と回避策について調べました。電車とバスのアクセスもご紹介します。鳴子峡紅葉2019渋滞と回避策は?電車とバスでのアクセスも紹介!
2019年鳴子峡紅葉のライブカメラ!時期と見頃、ライトアップ期間、おすすめスポットもご紹介します。鳴子峡紅葉2019ライブカメラ!時期と見ごろやライトアップ期間とおすすめスポットも!
2019年時代祭の有料観覧席のおすすめについてまとめました。発売日と購入法、車いすでの観覧についても調べました。時代祭2019の有料観覧席のおすすめ☆発売日と購入方法!車いすでの観覧は可能?
2019年時代祭の日程と時間、交通規制、ルートマップと穴場や、トイレについてまとめました。時代祭2019日程と時間☆交通規制ルートマップと穴場や屋台とトイレの場所も
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルート、地図もご紹介します。即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図もご紹介します。即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
2019-2020ディズニーカウントダウンのチケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落もご紹介します。ディズニーカウントダウン2019チケット申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率・当落も!
2019-2020ディズニーカウントダウンのホテルやツアー紹介!混雑状況や防寒具などの持ち物も紹介します!ディズニーカウントダウン2019ホテルやツアー!混雑状況や防寒具など持ち物も紹介!
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
鴻巣花火大会2019屋台の場所と時間!穴場や場所取り、トイレや混雑状況と交通規制も
鴻巣(こうのす)花火大会と言えば、日本一のスターマイン「鳳凰乱舞」、日本一重い花火「四尺玉」が有名で
-
-
ファミマクリスマスチキン2019予約はいつからいつまで&予約なしでも買える?口コミも
クリスマスの夜はチキンを食べて過ごす、そんな方はきっと多いはず。皆さんはもう予約を済ませましたか?も
-
-
ディズニークリスマス2019ダッフィーやグッズとカチューシャ!キャロルも紹介
ディズニーリゾートでは、その時の季節や開催されるイベントに合わせて、毎年色んなグッズが登場します。ど
-
-
唐津くんち2019の屋台の時間と場所を紹介!トイレやマップも
佐賀県唐津市の唐津神社では、11月2日から11月4日の3日間「唐津くんち」が開催されます。毎年約50
-
-
ルミナリエ2019屋台の場所と時間!混雑状況とトイレについても
神戸ルミナリエは阪神淡路大震災の追悼と都市の発展を願って開催されている祭典です。神戸ルミナリエでは美
-
-
モロゾフバレンタイン2020バイト情報!時給や期間、応募方法と口コミも!
日本ではバレンタインに大切な人へチョコレートを贈るのが一般的ですよね。そんな習慣が生まれるきっかけを
-
-
時之栖イルミネーション2019-2020時間と場所!料金と割引も紹介
時之栖(ときのすみか)と言えば自然豊かなリゾート施設として有名ですが、実はイルミネーションでも人気が
-
-
梅の花のおせち2020予約はいつからいつまで?予約方法と値段も紹介!
皆さんは来年のおせちをどこで購入するか、もう決められましたか?今ではコンビニでも購入出来るようになっ
-
-
ヨドバシ福袋2020予約販売はいつからいつまで?iPadや時計・パソコンなど中身予想と値段・倍率も!
年末年始のイベントといえば色々と思い浮かびますが、福袋を楽しみにしている方は多いのではないでしょうか
-
-
セブンイレブンクリスマスケーキ2019のカタログと予約方法!当日も買える?受け取り方法も
2019年のクリスマスケーキ。皆さんはもう予約を済ませましたか?今回の記事では、セブンイレブンのクリ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124