下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ1
公開日:
:
最終更新日:2018/12/24
下町ロケット2原作 ヤタガラス編
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分に当たります。
Contents
「下町ロケット ヤタガラス」原作のあらすじネタバレ
前作、ゴーストでは、佃製作所の助けで「ギアゴースト」が勝訴しましたが、社長の伊丹は、佃ではなく「ダイダロス」と提携、島津も解雇してしまいました。佃に委細を報告したのは、伊丹ではなく退職した島津でした。
第1章 新たな提案と検討
佃が島津に見せたいものとは?
島津を見送りつつ、何かほかに言ってやれなかったのかと後悔する佃。すると島津は忘れ物を取りに戻ってきた。
佃製作所の皆に会っていくよう、そして見せたいものもあると佃は誘った。躊躇しながらも、誘いを受ける島津。皆は島津の顔を見て喜んだ。しかし、ギアゴーストが、特許侵害の裁判の手助けまでした佃製作所ではなく、ダイダロスと提携したことを知って、憤り、落胆する。皆に謝る島津。だが皆は島津のせいとは思っていない。
佃がみせたいものとは、佃製作所が開発中のトランスミッションだった。目を輝かせる島津。トランスミッションの専門家と佃製作所の活発な討論会が始まった。
現場に戻ってこれた嬉しさをかみしめる島津。佃製作所で働かないか、と誘う一同。しかし、島津は躊躇した。疲れてしまったと。
佃製作所を切った伊丹。伊丹の佃製作所への態度は?
佃は山崎と、ギアゴーストを訪れた。伊丹の態度は一転した、ビジネスライクなもの。裁判で手伝ってもらったことは礼を言う、しかしそれとビジネスは別。
コンペで採用した佃製作所のバルブも、ヤマタニのトランスミッションの話自体が無くなってしまっていた。ギアゴーストは別の形で参入することになったが、それに使うバルブは大森バルブのものと決定済みだった。新たなプロジェクトに佃製作所の入り込む余地はない。
ビジネスを反故にされ、何も聞いていないと怒りを露わにする佃だが、伊丹の冷淡な態度は変わらない。
ギアゴーストそして伊丹という男に惚れこんでいた佃たちは、落胆する。
佃製作所を訪問した財前。その目的は?
帝国重工の財前から連絡があった。ひと月前に打ち上げられた政府のヤタガラス計七機。そのおかげで、従来10メートルあった誤差が数センチにまで減少した。
新しい部署「宇宙航空企画推進グループ」に移った財前が考えているのは、無人農業ロボット。高齢化が急速に進んでいる分野で、ロボットを使うことにより、天候・昼夜を問わず、作業が可能となる。農作業の軽減、効率化。そして、世帯収入が向上すれば、若者の職業の選択の一つとして農業が定着する。
新プロジェクトを立ち上げた財前が佃製作所に求めるものは?
新たなプロジェクト、無人農業ロボット用に佃製作所のエンジン、そしてトランスミッションが欲しいという。そして、もう一つ、佃の旧友である野田教授の参加が不可欠なので、佃に野木を説得してほしい。野木は、無人農業ロボットのベースとなる、ビークル・ロボティクスの第一人者であるが、帝国重工との提携に難を示しているという。
佃の旧友・野木が佃と財前に見せたものとは?
佃と財前は、野木の勤務する北海道農業大学を訪れた。
再会を喜ぶ佃と野木。野木は、二人のためにあるものを用意していた。無人トラクターのデモンストレーション。パソコンによる指示で、格納庫から出てきた無人トラクターは、時速20キロで農場の外周を回り、畑の中へ入り作業を始めた。ヤタガラスによる測位制度が向上したため、誤差は3センチ以下。以前は誤差10メートルだった。畝を乗り越え、苗を踏み倒すこともない、ほぼ実用化段階だという。
野木が、プロジェクト参加をためらう理由とは?
ヤタガラスは財前が手がけたプロジェクト、野木の使っているトラクターのエンジンは佃製作所製。縁を感じるものの、ためらう野木。
5年前に、共同開発を持ち掛けてきた会社がいて、その会社からの研究員を受け入れた。1年後、必要な開発ソースが開示されなかったと言われ、一方的に契約破棄。訴訟になったという。裁判には勝ったものの、そののちに、野木の開発したシステムが無断にコピーされ、盗まれていたことが判明した。その会社「キーシン」が独自に発明したという農機具の自動走行制御システムは、野木のシステムに瓜二つだった。金儲けには興味がなく、日本の農業のために研究をしたい、時間をとられる裁判はこりごりという野木。
佃は野木をどう説得した?
その会社「キーシン」は、今回のプロジェクトにあたり、財前も事前にあたった内の一つだったが、開発者が明確でなかったために、候補から外したという。
佃は、野木の研究が日本の農業のためというのなら、「キーシン」のために、農業全体が犠牲になるなんてあってはならない、と熱弁をふるう。自分たちの舐める辛酸や苦労など、その貢献具合に比べたら大したものではないと。
佃の言葉で、野木は忘れていた研究の本質を思い出した。そしてプロジェクトへの参加を決めた。
的場の狙いは?
『無人農業ロボットに関する新規事業企画の提案』
財前が立案し水原が決裁した案件。水原は、的場俊一に呼ばれた。膨大な書類が決裁される中、なぜ的場がこれに興味を示したがいぶかる。的場は、その企画を自分が預かる、と言った。耳を疑う水原。しかし的場には逆らえない。部下の手柄の横取り。水原はそう思った。
外見はともかく、中身は真っ黒のえげつない男。
水原は、その足で旧知の秘書室長、内藤のもとに赴き、内々の頼みごとをした。
続きます。
まとめ記事はこちら。
下町ロケット最終話(11話)の感想はこちらです。下町ロケット最終話(11話)あらすじ感想 徹底的に泥臭く。走れ!ランドクロウ
「下町ロケット」10話の感想はこちらです。下町ロケット10話 あらすじ感想 混ざった水と油。無人トラクターが殿村家の圃場を走る。
「下町ロケット」9話の感想はこちらです。下町ロケット 9話 あらすじ感想 佃の参戦。ここからは実験じゃなくて本番。
「下町ロケット」8話の感想はこちらです。下町ロケット8話 あらすじ感想 オリジナルとコピー 藤間社長の続投
「下町ロケット」7話の感想はこちらです。下町ロケット7話 あらすじ感想 動き出した最悪に鈍足なカメと下町トラクター
「下町ロケット」6話の感想はこちらです。下町ロケット6話感想あらすじ ロケットで思い出した原点 ヤタガラスがもたらした夢
「下町ロケット」5話の感想はこちらです。下町ロケット5話あらすじ感想 トノへの不満さく裂。スーツの稲刈りで宇宙を想う。
「下町ロケット」4話の感想はこちらです。下町ロケット4話あらすじ感想 裏切ってウィン⁴ 佃製作所の恩人が去る日
「下町ロケット」3話はこちらです。 下町ロケット3話 あらすじと感想 田植えデートと結婚への障害
「下町ロケット」2話はこちらです。 下町ロケット2話 あらすじ感想 マングースの案でヘビ野郎に対抗
「下町ロケット」1話はこちらです。 ドラマ「下町ロケット2」ゴースト1話あらすじ感想 泥くささとハイスペック
感想
待ちに待った「下町ロケット ヤタガラス」です。第1章から、盛沢山。新たな人物、佃の大学時代の旧友と言う野木教授もでてきました。「下町ロケット ゴースト」のラストで財前が宣言した新たなプロジェクト、ヤタガラスを使った農業の救済の核となる技術を持つ人物です。研究一筋、世間の荒波に揉まれるのは苦手な人柄が垣間見えます。
財前のプロジェクトは、無人ロボットだったんですね。農業の大変な実労働、高齢化、そして若者の農村離れ、これらが無人ロボットを使うことにより、簡素化、効率化、高収入化、と革命的とも言える提案です。
準天頂衛星の打ち上げにより精密さが大幅に改善されたロボット。誤差が10メートルから数センチにまで縮まったことにより農業への実用化が視野に入ってきました。
研究一筋の野木教授にとって、金儲けで、自分の生涯をかけての研究が盗まれてしまったことへのショックは大きかった。しかし、もとは野木のような研究者ではあったものの、宇宙科学開発機構を退職、父の事業を継いだ後は金銭関係で煮え湯を何度も飲まされ、それをその都度乗り越えてきた佃。そんなことは、この先の貢献度に比べれば、大した問題ではないと言い切ります。最も大切なのは、農家の人が喜んでくれることだと。
今回も佃社長は熱いです。不利な訴訟で手助けをした、盟友と思い込んでいた会社「ギアゴースト」の裏切りにあったばかりなのに、それを気に病んでいる余裕などありません。
島津が、佃製作所の一同と仲良くなれたのはよかったですね。大学に残る選択をせずに、帝国重工への就職を選んだ島津。そのようなものづくりの好きな人にとっては、佃製作所は、理想的な場所なのではないのでしょうか。帝国重工、ギアゴーストで受けた傷を一刻も早く癒して、トランスミッション作りを再開してほしいものです。
そして、前作「ゴースト」で、何度も登場した的場の名前。その腹黒さが第一章から明らかになりました。かつての部下だった財前の企画をまさかの横取り。そのような的場を懸念した、財前の上司の水原が内々に頼んだこととは何だったのでしょうか?
続きます。下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ2
まとめ記事はこちら。
関連記事
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ3
「下町ロケット ヤタガラス」の原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ10
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ2
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ4
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ7
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ6
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ8
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ5
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
-
-
『下町ロケット2』原作「ヤタガラス」あらすじネタバレ一覧
『下町ロケット2』原作のあらすじネタバレを詳しくまとめました。 『下町ロケット ゴースト』のあ
-
-
下町ロケット ヤタガラス 原作のあらすじネタバレ9
下町ロケット ヤタガラスの原作の詳細なあらすじとネタバレです。ドラマ「下町ロケット2」続編の後半部分
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124