鶴岡八幡宮例大祭2019の屋台の時間と場所!トイレと駐車場や混雑状況も!
2019年も9月14日から16日までの3日間、鶴岡八幡宮例大祭が開催されます。例大祭は鎌倉時代から800年続く、歴史ある伝統的な神事です。浜降式、神職や巫女の行列、流鏑馬や鈴虫放生などさまざまな神事が、3日間に渡り行なわれます。
神事も楽しみですが、お祭りといえば「屋台」という方も多いですよね!鶴岡八幡宮例大祭では、どんな屋台が出店しているのでしょうか?トイレ情報や駐車場マップ、混雑状況と合わせて調べてみましたので、ご紹介します!
Contents
鶴岡八幡宮の屋台の時間と場所
出店場所は?
神社の参道です。
例大祭は、出店数は10店舗ほどです。神事が中心のお祭りなんですね!初詣の時であればある程度の数の屋台が出店しているようです。
屋台の内容は?
例大祭の屋台は、以下のようなものです。
・タピオカジュース
・電球ソーダ
・焼き銀杏
・フルーツ飴
・じゃがバター
・から揚げ
・お好み焼き
・金平糖
遠足画像 part2
ずっと飲みたかった
電⃣球⃣ソ⃣ー⃣ダ⃣ 💡 💙#電球ソーダ
#鎌倉
#遠足
#食べ歩き
#鶴岡八幡宮
#屋台
#乃木坂ハイスクール
#アイドル pic.twitter.com/GZs10BeS3d— じ ゅ の ♡ (@juno_juno_) June 1, 2017
金平糖セット買いました。
お祭りより金平糖な私。 pic.twitter.com/5Rq8FMd4rQ— CLARIS-Rin (@CLARISRndolph) September 16, 2018
屋台の営業時間は?
10時頃から開店し、17時頃閉店となります。
トイレと駐車場
公衆トイレと駐車場マップ
鶴岡八幡宮には、公衆トイレが4ヵ所あります。
・源氏池前(休憩所併設)
・近代美術館前
・社務所(休憩所併設)
・第一駐車場(休憩所併設)
鶴岡八幡宮のトイレと駐車場マップは、鎌倉・江の島観光サイトにあります。
有料トイレ
また近辺には、有料トイレが1ヶ所あります。綺麗なトイレを利用したい方は、こちらの有料トイレがオススメです!!
【有料トイレ】
有料トイレは、2016年にできた「エムズ・アークビル」の2階にあります。
【住所】
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-5
(M’s Ark KAMAKURA)
【営業時間】
10時から17時まで(年中無休)
使用料が100円かかりますが、個室は広くゆったりしていて、着替えに便利なチャンジングボードや、お子様と入っても安心なベビーチェアも完備されています。
また「エムズ・アークビル」には、ナッツや歴史グッズのお店や休憩スペースもありますので、トイレがてら立ち寄ってみるのもいいのではないでしょうか?
混雑状況
有名なお祭りだけあって、当日13時から15時頃は、人が通れないほどの大混雑となるようです。良い席は、招待席が優先されていますので、無料席の良い場所は取り合いとなります。そのため、かなり早い時間から場所取りをする人もいて、9時頃には混雑が始まるようです。
神事が執り行われるのは13時からですが、11時を過ぎると一般観覧席は満杯になってしまうほどだそうです!
そのため混雑を避けるには、早朝から出かける必要があります。どうしても混雑を避けたい場合は、当日の朝に行われる稽古のみを観覧するという方法もあります。
稽古は朝6時開始とかなり早い時間からですが、稽古といっても内容は本番と同じです。違うのは衣装が稽古用の衣装というだけです。ですので、朝の稽古のみを見る方法であれば、混雑を避けることができ、またいい場所で見ることもできますので、検討してみるのもありかもしれませんね!
こんにちは!
カマクラジオです✨
鶴岡八幡宮は例大祭で大変な賑わいです♪
13時から流鏑馬が行われます❗️
ではでは🤟#鎌倉#観光#鶴岡八幡宮#鶴岡八幡宮例大祭#流鏑馬 pic.twitter.com/pNr3R2hQ8H— kamakuradio (@kamakuradio) September 16, 2018
まとめ
鶴岡八幡宮例大祭は、屋台は一般的な内容なので、神事を見ることがメインのお祭りと言えますね。歴史好きな方はもちろん、非日常を楽しみたい方にオススメのお祭りです!朝稽古の観覧など、うまく混雑を回避して、神聖な神事をゆっくり楽しんでください!
鶴岡八幡宮の御朱印をいただける時間や混雑状況、七福神など種類やサイズ、初穂料(値段)もご紹介します。「鶴岡八幡宮の御朱印の時間は?七福神など種類やサイズと値段も紹介」
2019年ディズニーハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況もご紹介します。ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
2019年ディズニーランドとシーのハロウィンのパレードとショーの時間と穴場をまとめました。場所取りについても!ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーシーハロウィーン2019のダッフィーとグッズを紹介!SNSで注目されている商品もご紹介します。ディズニーシーハロウィン2019ダッフィーとグッズ紹介!SNSで注目されるのは?
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンはいつからいつまで?ホラーナイトや仮装期間、ルールについてまとめました。ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
ユニバーサルスタジオジャパンUSJのハロウィンのアトラクション、パレードの時間や、マップ、混雑状況も紹介します。ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
関連記事
-
-
初詣2020犬連れで行ける神社はどこ?東京のおすすめと注意点や時間帯についても
日本はお正月を大切にしていて、「一年の計は元旦にあり」ということわざがあるくらいです。神社仏閣はお正
-
-
靖国神社初詣2020屋台の出店時間と場所と種類は?トイレについても!
靖国神社では初詣の時期になると屋台がたくさんでるので、お参りにもグルメにも楽しめる初詣スポットとして
-
-
ヤマダ電機福袋2020ネット予約や抽選は?並ぶ時間とパソコンiOSなど中身予想も!
数ある家電量販店の中でも大手に位置するヤマダ電機。名前を聞いた事の無い方は流石にいませんよね。それく
-
-
よみうりランドイルミネーション2019-2020チケット値段と観覧車についても!
よみうりランドさんでは、ジュエルミネーションという期間限定のイルミネーションイベントを毎年秋頃から実
-
-
よみうりランドイルミネーション2019-2020駐車場と混雑!最寄り駅&住所も!
夏が終わりしばらくすると、街中に色とりどりの光が溢れるイルミネーションの季節に。色んな場所で楽しめる
-
-
ルクルーゼ福袋2020中身ネタバレ!予約はいつから&アウトレットと5万円が人気?
オシャレで便利な調理器具メーカーと言えばルクルーゼ!そして年末のルクルーゼの楽しみと言えば、ルクルー
-
-
唐津くんち2019宵山の時間とコース!混雑や穴場スポットとマップも紹介
提灯の明かりに包まれ幻想的で、勇壮な唐津くんちの宵山の紹介をします。佐賀県唐津市の唐津神社で行われる
-
-
よみうりランドイルミネーション2019-2020時間と期間!花火はある?桜についても!
よみうりランドでは、キラッキラの宝石が散りばめられたようなイルミネーションイベント 、「ジュエルミネ
-
-
ホワイトデーのお返しに花の意味は?一輪や花束、飴など意味の一覧も!
バレンタインデーのお返しとして、花を贈りたいとき、花言葉などを気になります。そこで、ホワイトデーのお
-
-
住吉大社初詣2020屋台の時間はいつまで?出店と混雑やトイレについても
普段も多くの参拝者で賑わい、初詣の時期には一層人が増える住吉大社!この時期には屋台も多数出店され、人
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124