関門海峡花火大会2019屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年8月13日、関門海峡花火大会が開催されます。海峡を挟んで両岸で打ち上げられる花火大会は世界でも珍しいもの。屋台も、下関側と門司側と分かれますが、屋台の営業時間と場所は、どんな種類がある?などなど調べてみました。合わせてトイレや混雑状況もご紹介します。
Contents
関門海峡花火大会2019屋台の場所と時間は?
門司側の屋台の場所と時間
JR「門司港」駅周辺の門司港レトロ会場から関門海峡ミュージアムの辺り、大連通りにずらりと屋台が並びます。
門司側の方が下関側よりも屋台は多いので、屋台を楽しみたい方はぜひこちらを!
お昼ごろから徐々に開店していき、花火大会が20時40分ごろ終了したあと、21頃までには閉店するようです。
下関側の屋台の場所と時間
JR「下関」駅から会場まで徒歩20分ですが、会場に近づくにつれて屋台の数が増えていきます。会場は下の4つ。
- あるかぽーと会場周辺
- 海峡ゆめ広場
- カモンワーフ会場
- 唐戸市場前会場
最も出店が多いのはあるかぽーと会場周辺。
営業は午後3時くらいから21時ごろです。
屋台の種類
・焼き鳥、お好み焼き、フランクフルト、じゃがバター、とうもろこし、焼きそば、イカ焼き
・アユの塩焼き、お好み天ぷら、カツカレー棒、シシカバブ、あげたこ焼き、赤鶏、シロコロホルモン
・チーズボール、オム焼きそば、ポテトもち、鶏皮ギョーザ
・バナナチョコレート、長崎ベビーカステラ、トルコアイス、かき氷、雪花水、クレープ、パイン飴、イチゴ飴、冷やしフルーツ(冷やしパイン、冷やしマンゴーなど)、
・タピオカドリング、スティックワッフル、クロワッサンたい焼き、レモネード、スムージー
・金魚すくい、くじ引き、カメすくい、ぷにょぷにょボールすくい、福袋つり
・門司側では、門司港ホテルのカレーパン(イベントでのみ)、焼きラーメンバーガー、梅ケ枝餅などが食べられるかも?
トイレ
各エリアに仮設トイレが設置されますが、どこも混雑します。なるべくトイレは会場に着く前にすませておいてください。
門司側では、文字ケ関公園が穴場で、トイレもあるので便利です!
下関側では、打ち上げ会場に近い海響館にトイレもあります!
なお、協賛エリアのチケットの販売状況に関しては、関門海峡花火大会の公式Facebookで確認できます。
混雑状況と日程
混雑
当日は交通規制が敷かれるうえ、JR門司港駅とJR下関に人が集中してしまいますので、どうしても混雑してしまいますね。早めに会場に着かれたり、花火が終了する前に帰途につかれるか、逆に遅めに帰るなど、時間をずらすことをお勧めします。
日程
日程は以下の通り。8月12日現在、花火大会開催予定です。花火大会の開催に関しては、関門海峡花火大会の公式Facebookで確認できます。
日程 : 2019/08/13 19:40~20:40 ※雨天決行・荒天中止(風速10m/s)
まとめ
世界でもあまり例のない海峡を挟んだ花火大会。一度は見ておきたいですよね!花火大会よりも屋台が目当ての方もいらっしゃると思いますが、門司港側のほうが屋台の数が多いようです。屋台でしか食べられない名物もあるのだとか!
当日は、台風の影響が心配されましたが、8月12日現在、花火大会開催予定です!
徳島阿波おどりの屋台の場所と時間・トイレや混雑状況をご紹介します。阿波踊り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
徳島阿波踊りの総踊りの場所やライブ中継はいつか調べてみました。動画も紹介します。阿波踊り2019総踊りの場所☆ライブ中継は14日?動画も紹介
徳島阿波踊りのチケットの購入法について調べました。ローソンやセブンイレブンなどコンビニでも買えます!阿波踊り2019はチケットセンターやローソン・セブンイレブンで購入!チケットぴあでも
阿波踊りが1年中楽しめる!阿波おどり会館の情報や、夜の公演についてです。阿波おどり会館の営業時間と駐車場料金・夜の公演の時間は?
高円寺阿波踊りの屋台の場所と時間、トイレや混雑について、まとめました。高円寺阿波踊り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
高円寺阿波踊りの有名連と募集方法や参加するにはどうしたらいいのか、まとめました。高円寺阿波踊り2019の有名連と募集方法☆参加するにはどうする?
高円寺阿波踊りの来場者数や前夜祭・運行表も!女踊りと男踊りの動画もご紹介します。高円寺阿波踊りの来場者数☆2019前夜祭と運行表・女踊りと男踊りの動画も
おわら風の盆は前夜祭がおすすめ!チケットやツアー、駐車場や交通規制・アクセスもご紹介します。おわら風の盆2019前夜祭とチケット・ツアー紹介☆駐車場や交通規制とアクセスも
関連記事
-
-
米津玄師ツアー2020先行チケットはいつからいつまで?応募方法と日程と会場も!
米津玄師さんがアリーナツアー「米津玄師2020TOUR/HYPE」を開催することになりました。202
-
-
誉高校甲子園2019夏のメンバーと矢幡監督の紹介!山口や杉本投手と沢野選手など注目選手は?
第101回目の夏の甲子園が、2019年8月6日に開幕します。誉高校は、7月29日に夏の高校野球愛知県
-
-
ユニバUSJハロウィン2019アトラクションとパレードの時間!マップと混雑状況も紹介
9月上旬から開始となるイベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」。USJ(ユニバーサルスタジ
-
-
青森ねぶた祭り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年も8月2日から7日まで東北三大祭りのひとつである青森ねぶた祭りが開催されます。青森ねぶた祭
-
-
甲子園2019高校野球夏は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶかリサーチ
7月に入ってから徐々に蝉も鳴き始め、暦の上だけでなく身の周りでも夏を感じられる時期になりましたね。そ
-
-
平成から令和へ・年越しそば食べましたか?ツイッターでトレンド入り!
2019年4月30日は平成の大みそかとみなして、年越しそばを食べる人が続出!トレンド入りも果たしまし
-
-
即位礼正殿の儀のパレードは何時からどこで?日程とルートも紹介
今年10月の下旬に「即位礼正殿の儀」という国内外に向けて即位を宣言する行事が執り行われます。そして同
-
-
祇園祭2019宵山とは?前祭・後祭日程☆有料席や時間・マップは?
1100年以上の歴史を誇る京都・祇園祭。7月に1か月かけて行われる日本三大祭りの一つです。宵山とは何
-
-
中京大中京と中京学院大学中京の違い!2019年甲子園ベスト4はどっち?
2019年夏の甲子園、中京がベスト4進出を果たしました。ベスト4になったのは愛知の中京大中京か、岐阜
-
-
天神祭花火大会2019の有料席☆京橋と大阪城など穴場や見える場所・最寄り駅も!
毎年、天神祭では、最終日に当たる7月25日の午後7時30分頃から奉納花火が打ち上げられます。中でも、