国学院久我山甲子園2019夏のメンバーと尾崎監督の紹介!高下投手や宮崎選手など注目選手は?
国学院久我山が見事西東京地区を制し、2019年の夏の甲子園出場を決めました!西東京と言えば、昨年に甲子園出場を決めた日大三や、長い伝統を持つ早稲田実など、強豪校が多い激戦区です!
そこで、この記事では国学院久我山の野球部メンバー、尾崎監督、高下投手や宮崎選手など注目選手についてご紹介!甲子園での試合前に抑えておきたい情報をまとめてみましたので、是非チェックしてみてくださいね!
2019年甲子園夏に国学院久我山が出場!メンバー紹介
まずはメンバーの紹介からです。7月28日に行われた西東京大会の決勝、創価戦でのスタメンを打順でまとめてみました!
西川新(中)、岡田和也(右)、神山福生(遊)、宮崎恭輔(捕)、高下耀介(投)、坂口純哉(左)、中澤知之(一)、伊藤佑馬(二)、青木友宏(三)
試合は、初回に4番の宮崎選手がタイムリーを放ち、まずは1点の先制に成功しています。開始直後に点が入ると、投手にかかるプレッシャーも和らぎ、続く打者も思いきってバットを振ることができますよね!
その後4、6回で追い付かれてしまいますが、9回に宮崎選手らの活躍により再び引き離し、見事4対2で勝利を収めています!
この試合で大きな活躍を見せてくれたのは、僅かな失点に抑えきった高下投手と、2打点入れてチームの勝利を揺るぎないものにした宮崎選手でしょう!この二人については後ほど改めてご紹介します!
そしてスクイズを成功させて点差を広げた青木選手、重要な局面でタイムリーを決めた岡田選手もお見事でした!
試合終了
国学院久我山4ー2創価創価が6回に中山のホームランで追いき、試合は2ー2のまま最終回を迎える。9回創価のエース古川は疲れが見え連続四球を与えると、国学院久我山は2番岡田が勝ち越しタイムリー。エース高下が2失点完投でこのリードを守り、国学院久我山が甲子園出場を決めた。 pic.twitter.com/bYzfW1AfJZ
— ぶるーたす (@bluamabase) July 28, 2019
国学院久我山は西川君、岡田君、神山君の1〜3番。岡田君は同点の9回に勝ち越しタイムリーを放った。早実との試合では打てなかったが大舞台で結果を出した pic.twitter.com/Sw4ABjVVWR
— 堤先輩 (@hawks_kaminomi) July 28, 2019
青木君スクイズ決めた👏(・_・)
国学院久我山の恐怖の9番打者や https://t.co/YvKJeQDesj
— 堤先輩 (@hawks_kaminomi) July 28, 2019
尾崎監督
国学院久我山高校を率いるのは尾崎監督!23歳で同校の監督に就任してから今年で6年目、まだ29歳の若き指導者です!平成生まれの監督ながら、学生時代からコーチ役を務めておられ、裏方としての経験量では他校の指導者たちにも劣っていません。その証拠に、長らく甲子園という大舞台から遠ざかっていた国学院久我山を見事に返り咲かせました!
名前 : 尾崎直輝
生年月日 : 1989年(月日不明)
出身高校 : 国学院久我山
出身大学 : 國學院大學
監督歴 : 2013年~
国学院久我山は高い偏差値を誇る名門です。そのため勉学を疎かにすることは許されず、練習時間も3時間まで、という厳しい制約を設けられています。
さらに練習に使うグラウンドはサッカー部との共用。全面を使える機会は限られており、正直甲子園を目指すにはかなり不利な環境です。
しかし、尾崎監督はそんな状況でも一切弱音を吐くことなく、様々な工夫をこらすことでカバーしてきました!
「グラウンドを4つに区画分けし、それぞれに守備や打撃など1つの分野に特化した練習メニューを設定。どこで練習するかを選手自身に選ばせる」
そんな練習方法が有名ですが、自主性を育み、各自が伸ばしたい部分を強化できる素晴らしいやり方ですよね。
「出来ない」ではなく、「何が出来るのか」を模索し、前向きに考えて行く姿勢があったからこその西東京大会優勝だったのではないでしょうか!
注目選手!高下投手や宮崎選手など紹介
注目選手はなんといっても高下投手!今大会の後半、なんと4試合連続で完投しています!たった一人でこれだけの試合を投げ続けるなんて、心身ともに大きな負担がかかるはず。
最後の一球まで気を緩めずに投げきった精神力。大会にかける想いの強さがひしひしと伝わってきます…!
今日も国学院久我山の高下君は安定していた。この日もストレートは出ても130km前半。しかしコントロールがよく大崩れしないのが彼の持ち味だ。強肩でチームの要の宮崎君のリードもあり9回2失点と好投した pic.twitter.com/SAU7K4XoFJ
— 堤先輩 (@hawks_kaminomi) July 28, 2019
【西東京】国学院久我山・高下、4連続完投で創価下す フォーム改造で球速5キロアップ― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/1xOCx0yeMl
— スポニチ 高校野球2019 (@sponichi_kkbb) July 28, 2019
今までは横から投げていたそうなのですが、昨年の秋にはフォームを見直し、上から投げ下ろすスタイルに変更。これにより、前よりも長身を活かした投球を繰り出せるようになりました!
球速は特別高いわけではないものの、コントロールは良好。低めを狙った変化球を見切るのは至難の技で、相手はなかなか打線を繋げることが出来ずに抑え込まれる場面が多々ありました!
生年月日 : 2001年9月7日
身長 : 188㎝
体重 : 86㎏
球速 : 135km/h
球種 : ストレート、スライダー、スプリット
続いてはチームの主砲、宮崎選手です!1年生でベンチ入りし、2年生の秋に発足した新チームからは4番を務めています。早い時期から存在感を示していただけあり、ポテンシャルの高さもなかなかです!
秋季東京都三回戦国学院久我山対世田谷学園は、二回久我山は一死満塁から左翼越え二塁打で逆転、右前打で続き4ー1。更に4番宮崎の左前打で加点。四球多く試合展開が遅く、イライラ感あり。5回4番宮崎の右前後逸三塁打と中犠飛で3点追加。最後は三連続三振で5回コールド成立。打てる捕手宮崎は強い。 pic.twitter.com/b0OkWGIiBM
— 健太郎 (@tianzhong5) October 21, 2018
国学院久我山の捕手宮崎は打撃での風格がある。
— あおい焼き芋 (@aoiyakimo) July 28, 2019
準々決勝で当たったのは名門・早稲田実。全国にその名を轟かせる大会屈指の強豪校ですが、そんな強者相手にサヨナラ満塁ホームランを放ち、球場内に大きなアーチを描いてくれました!
宮崎選手いわく、次にスライダーが来ると踏んでの一打だったそう。相手の配給を読みきるなんて流石ですね!
身長 : 180㎝
体重 : 90㎏
まとめ
偏差値71を誇り、さらに甲子園出場を果たすほどの野球部を持つ国学院久我山。まさに文武両道、カッコいいですよね!甲子園では8日に前橋育英との対戦が決まっていますので、試合を見逃さないように、今後の日程も要チェックです!
前橋育英の新井監督やメンバー・梶塚投手や剣持選手など注目選手についてまとめました。前橋育英甲子園2019夏のメンバーと荒井監督の紹介!梶塚投手や剣持選手など注目選手は?
立命館宇治の里井監督とメンバー・上田選手や星川選手など注目選手についてまとめました。立命館宇治甲子園2019夏のメンバーと里井監督の紹介!上田選手と星川選手など注目選手は?
明石商の狭間監督やメンバー・重宮選手や来田選手など注目選手についてまとめました。明石商甲子園2019夏のメンバーと狭間監督の紹介!重宮選手や来田選手など注目選手は?
智弁和歌山の中谷監督やメンバー・黒川選手や徳丸選手など注目選手についてまとめました。智弁和歌山甲子園2019夏のメンバーと中谷監督の紹介!黒川や徳丸選手など注目選手は?
習志野高校の小林監督やメンバー・飯塚投手や根本選手など注目選手についてまとめました。習志野甲子園2019夏のメンバーと小林監督の紹介!飯塚投手や根本選手など注目選手は?
星稜高校の林監督やメンバー、奥川投手・内山選手など注目選手を紹介します。星稜高校甲子園2019夏のメンバーと林監督の紹介!奥川投手など注目選手は?
高岡商の吉田監督と井林や堀選手など注目選手についてはこちらです。高岡商が甲子園2019夏のメンバーと吉田真監督の紹介!井林や堀選手など注目選手は?
近江高校の多賀監督や林投手・有馬捕手など注目選手はこちらです。近江高校甲子園2019夏のメンバーと多賀監督の紹介!林投手や有馬捕手など注目選手は?
誉高校の矢幡監督やメンバー・山口投手、杉本投手など注目選手についてまとめました。誉高校甲子園2019夏のメンバーと矢幡監督の紹介!山口や杉本投手など注目選手は?
佐賀北の久保監督やメンバー・川崎投手など注目選手についてご紹介します。佐賀北甲子園2019夏のメンバーと久保監督の紹介!川崎選手など注目選手は?
2019年プロ野球ドラフト会議の候補選手・佐々木投手と奥川投手など四天王について、ネットの声もまとめました。プロ野球ドラフト会議2019の予想☆候補の高校生佐々木や奥川選手&ネットの声も紹介!
甲子園2019夏の始球式は何時から?開会式と抽選会についても調べました。甲子園2019高校野球夏の始球式は何時から?開会式と抽選会の時間も紹介
夏の甲子園高校野球は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶのかも調べました。甲子園2019高校野球夏は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶかリサーチ
甲子園2019夏はいつからいつまで?決勝戦と休養日の日程についてもご紹介します。高校野球夏の甲子園2019はいつからいつまで?決勝戦と休養日についても
2019年甲子園の出場校数と、ベスト4・8・16の予想をまとめました。注目選手と学校の評価や偏差値もご紹介します!甲子園2019夏の出場校数とベスト4・8・16を予想!各高の評価と偏差値も
甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画についてまとめました。甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画も
甲子園チケットの値段と発売日やローソンなどでの購入についてまとめました。甲子園2019高校野球夏のチケットの値段と発売日!ローソンでも買える?
関連記事
-
-
横浜スパークリングトワイライト2019の屋台情報☆口コミやレストラン・ホテルも紹介
山下公園とその周辺で、毎年恒例の横浜スパークリングトワイライト2019が7月13日、14日と開催され
-
-
高校野球夏の甲子園2019はいつからいつまで?決勝戦と休養日についても
毎年、夏休みの時期に行われる夏の甲子園。炎天下で大勢の視線が集まる中で繰り広げられる試合は息を飲むほ
-
-
あなたの番です犯人は二階堂?最終回結末も予想!キリンとゾウやラッキーデーの意味は?
ついに次週、最終回となる日曜ドラマ「あなたの番です」。19話を終え、来週で終わるというのに、毎話、視
-
-
プロ野球ドラフトの契約金☆上限はある?志望届やルールも紹介
この時期は高校野球界がとても活気づきます。今まさに甲子園大会の真っ最中。その試合展開にハラハラドキド
-
-
リーガルハイ続編の田口淳之介・蘭丸の代役情報。DVDや動画の配信は中止?
2019年5月22日、元KAT-KUNの田口淳之介さんと女優の小峰麗奈さんが逮捕されました。田口淳之
-
-
ノーサイドゲームのロケ地☆府中や神戸のどこ?熊谷ラグビー場の場所も!
2019年7月から放送が始まる日曜劇場『ノーサイドゲーム』。池井戸潤さんの書きおろした原作が6月中旬
-
-
プロ野球ドラフト会議2019の予想☆候補の高校生佐々木や奥川選手&ネットの声も紹介!
2019年夏の高校野球はとにかく投手陣が熱いと、プロや各メディアが大注目!中でも四天王と称される佐々
-
-
青森ねぶた祭り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年も8月2日から7日まで東北三大祭りのひとつである青森ねぶた祭りが開催されます。青森ねぶた祭
-
-
台風21号2019飛行機欠航と空港の最新!新幹線と振り替えや払い戻しについても
2019年台風21号(ブアローイ)が、10月19日午後9時、発生しました。台風21号の影響で、飛行機
-
-
明石商甲子園2019夏のメンバーと狭間監督の紹介!重宮選手や来田選手など注目選手は?
近年にわかに注目を集める公立校、明石商が兵庫大会を制し、2019年も甲子園への出場権を掴み取りました
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124