筑陽学園甲子園2019夏のメンバーと江口監督の紹介!西舘投手と進藤選手など注目選手は?
毎年、夏になると高校球児たちが甲子園球場を盛り上げてくれます。2019年、福岡からは筑陽学園高校の出場が決定しましたね。今年は春の甲子園にも出場しているので、春夏2季続けての出場となります!
そんな筑陽学園についてご紹介!メンバーや江口監督、西舘投手など注目選手についても情報をまとめていますので、是非チェックしてみてくださいね!
2019年甲子園夏に筑陽学園が出場!メンバー紹介
まずは福岡大会、決勝時のスタメンをご紹介します!打順でまとめてみましたので、是非目を通してみてくださいね。
福島悠介(三)、弥富紘介(一)、中村敢晴(遊)、福岡大真(右)、江原佑哉(二)、進藤勇也(捕)、野田優人 (左)、石川湧喜(中)、西舘昂汰(投)
決勝、西日本短大付との試合は、2回で相手に先制点を許すなど序盤は劣勢でした。しかし、3点を追う5回で進藤選手らの活躍により1点差に迫った場面から一気に調子が上がり、続く6回で2点、8、9回でもさらに得点を重ね、見事勝利を収めました!
タイムリーヒットを放ち、試合をひっくり返すきっかけを作った野田選手や打率4割超えの弥富選手、後ほど改めて紹介する西舘投手に進藤選手などなど、各選手が一丸となって甲子園への切符を勝ち取った形です!
バーチャル高校野球@asahi_koshien
#福岡 大会 決勝 #筑陽学園 × #西日本短大付 筑陽学園・野田のタイムリーで西日本短大付に1点差に迫る!https://twitter.com/asahi_koshien/status/1155725098331959296?s=20
Twitterより引用
筑陽学園7-4西短大附
9回表2番弥富のライト前タイムリーで更に追加点!
フォロー、RT、いいね、よろしくお願いします!#福岡#高校野球#筑陽学園#西日本短大附属#決勝 pic.twitter.com/9JXsOuKmuO— emma (@1632Emma) July 29, 2019
江口監督
筑陽学園を指導しているのは江口監督です!この方はこれまでに、城北の監督や、福岡大会でも戦った西日本短大付のコーチを務めた経歴があります。プロの道へ進み大活躍した、あの新庄剛志さんの指導もしていたんですよ!
名前 : 江口祐司(えぐち ゆうじ)
生年月日 : 1962年8月23日
出身高校 : 福岡県立久留米高校
出身大学 : 日本体育大学
監督歴 : 2000年~
江口監督、基本的に練習などでは選手に口を出さないそうです。一見、そんな方針で本当に大丈夫なの…?と心配になっちゃいますが、ちゃんと甲子園出場を果たせているんですよね。
選手からは「考えていることをよく当てられる」との声が上がっていて、ただ任せっきりにしている訳ではなく、選手一人一人を陰でしっかりと観察しているようです。
そんなこともあってか、部員たちとは固い信頼関係を築けているそうで、それも強さの一因となっているのかも知れませんね!
注目選手!西舘投手と進藤選手など紹介
最後に注目選手の紹介です!ここでは西舘投手と進藤選手をチョイスし、二人についてまとめてみました!西舘投手はこれまで背番号に10番を与えられていましたが、甲子園へは1番、つまりエースの称号を背負って臨むことになりました!
福岡大会では、準決勝、決勝と2試合続けて完投し、準決勝では無失点、決勝では相手へ先制点を許すも、終盤の重要な局面でしっかりと相手の打線を抑えています!
西舘君が背番号1になってる!!!#筑陽学園
— 高校野球応援学入門@特に福岡 (@ilike_hsbbgs) August 3, 2019
第101回全国高等学校野球選手権福岡大会、決勝『筑陽学園―西短大附』。
*筑陽学園エース・西舘昂汰投手、
9回、魂の全投球②
(※NHK高校野球中継より。) pic.twitter.com/QsVt1Ac2Na— backnet裏のごんさん。 (@gonsan_2018) July 30, 2019
初戦の相手は作新学院。伝統だけでなく、実力も併せ持った強豪校です。普通の人なら不安を募らせるところです…が、西舘投手は「強い方が燃えます」と自信たっぷり!
こんな風に、エースが堂々とした態度を見せてくれると、他の選手や応援するファンの方々にとっては頼もしい限りですよね!
生年月日 : 2001年6月9日
身長 : 187㎝
体重 : 83㎏
球速 : 145km/h
球種 : ストレート、スライダー、チェンジアップ、カーブ、フォーク、ツーシーム
そしてそんなエースを支える捕手、進藤選手にも注目です!西日本短大付との試合では、0対3と相手にリードを取られる厳しい場面、肩を落とすチームを奮い立たせる適時打を放っています!さらに6回では勝ち越しの本塁打を決め、西舘投手を援護しました!
バーチャル高校野球@asahi_koshien
#福岡 大会 決勝
#筑陽学園 × #西日本短大付
ついに逆転!!
筑陽学園・進藤の2ランホームラン!!
https://twitter.com/asahi_koshien/status/1155729683440214020?s=20
Twitterより引用
進藤くんの打球がレフトへの風に乗ってスタンドイン!
逆転2ランで筑陽学園初めてリード‼️ pic.twitter.com/gE6in3ROem— きよふじ@負けんばい熊本 (@1975Kiyomasa) July 29, 2019
進藤選手は春まで打撃に自信がなかったそうで、最近「バットを上から叩く意識」に変えたそう。これがとても合っていたようで、今では打線を支えるまでに急成長を遂げました!
また、肩の強さにも定評があり、二塁までの送球は1.8秒と驚異的。捕手としても打者としても優秀な選手で、今後の活躍に期待が高まっています!
生年月日 : 2002年3月10日
身長 : 181㎝
体重 : 83㎏
まとめ
江口監督のもと、16年ぶりとなる夏の甲子園出場を決めた筑陽学園。春に続いての出場ということもあり、注目度も高まっている模様です。
進藤選手と西舘投手を中心に、安定した投打を武器にここまで勝ち上がってきました。甲子園では、いきなり強豪・作新学院との試合が決まりましたが、きっと互角以上の戦いを見せてくれると期待しています。
東海大相模の門馬監督やメンバー・山村・西川選手など注目選手をご紹介します。東海大相模甲子園2019夏のメンバーと門馬監督の紹介!山村や西川選手など注目選手は?
明石商の狭間監督やメンバー・重宮選手や来田選手など注目選手についてまとめました。明石商甲子園2019夏のメンバーと狭間監督の紹介!重宮選手や来田選手など注目選手は?
智弁和歌山の中谷監督やメンバー・黒川選手や徳丸選手など注目選手についてまとめました。智弁和歌山甲子園2019夏のメンバーと中谷監督の紹介!黒川や徳丸選手など注目選手は?
立命館宇治の里井監督とメンバー・上田選手や星川選手など注目選手についてまとめました。立命館宇治甲子園2019夏のメンバーと里井監督の紹介!上田選手と星川選手など注目選手は?
秋田中央の佐藤監督やメンバー・河野選手・松平選手・野呂田選手など注目選手についてまとめました。秋田中央甲子園2019夏のメンバーと佐藤監督の紹介!河野選手、松平選手、野呂田選手など注目選手は?
誉高校の矢幡監督やメンバー・山口投手、杉本投手など注目選手についてまとめました。誉高校甲子園2019夏のメンバーと矢幡監督の紹介!山口や杉本投手など注目選手は?
佐賀北の久保監督やメンバー・川崎投手など注目選手についてご紹介します。佐賀北甲子園2019夏のメンバーと久保監督の紹介!川崎選手など注目選手は?
習志野高校の小林監督やメンバー・飯塚投手や根本選手など注目選手についてまとめました。習志野甲子園2019夏のメンバーと小林監督の紹介!飯塚投手や根本選手など注目選手は?
前橋育英の新井監督やメンバー・梶塚投手や剣持選手など注目選手についてまとめました。前橋育英甲子園2019夏のメンバーと荒井監督の紹介!梶塚投手や剣持選手など注目選手は?
星稜高校の林監督やメンバー、奥川投手・内山選手など注目選手を紹介します。星稜高校甲子園2019夏のメンバーと林監督の紹介!奥川投手など注目選手は?
高岡商の吉田監督と井林や堀選手など注目選手についてはこちらです。高岡商が甲子園2019夏のメンバーと吉田真監督の紹介!井林や堀選手など注目選手は?
近江高校の多賀監督や林投手・有馬捕手など注目選手はこちらです。近江高校甲子園2019夏のメンバーと多賀監督の紹介!林投手や有馬捕手など注目選手は?
2019年プロ野球ドラフト会議の候補選手・佐々木投手と奥川投手など四天王について、ネットの声もまとめました。プロ野球ドラフト会議2019の予想☆候補の高校生佐々木や奥川選手&ネットの声も紹介!
甲子園2019夏の始球式は何時から?開会式と抽選会についても調べました。甲子園2019高校野球夏の始球式は何時から?開会式と抽選会の時間も紹介
夏の甲子園高校野球は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶのかも調べました。甲子園2019高校野球夏は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶかリサーチ
甲子園2019夏はいつからいつまで?決勝戦と休養日の日程についてもご紹介します。高校野球夏の甲子園2019はいつからいつまで?決勝戦と休養日についても
2019年甲子園の出場校数と、ベスト4・8・16の予想をまとめました。注目選手と学校の評価や偏差値もご紹介します!甲子園2019夏の出場校数とベスト4・8・16を予想!各高の評価と偏差値も
甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画についてまとめました。甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画も
甲子園チケットの値段と発売日やローソンなどでの購入についてまとめました。甲子園2019高校野球夏のチケットの値段と発売日!ローソンでも買える?
関連記事
-
-
Mステウルトラフェス2019日程は?観覧募集と応募・倍率や当落についても
毎年9月に放送されるスペシャル番組「ミュージックステーションウルトラフェス2019」が放送される時期
-
-
幽遊白書舞台化!チケット先行抽選はいつまで?公式サイトや特典・値段や会場も
2019年8月、9月「幽☆遊☆白書」の舞台化が決定しました。キービジュアルやキャストの声もご紹介しま
-
-
中京大中京と中京学院大学中京の違い!2019年甲子園ベスト4はどっち?
2019年夏の甲子園、中京がベスト4進出を果たしました。ベスト4になったのは愛知の中京大中京か、岐阜
-
-
甲子園2019夏の出場校数とベスト4・8・16を予想!各高の評価と偏差値も
高校野球では今、2019年夏の甲子園に向けて、各都道府県にて白熱した試合が繰り広げられていますね!今
-
-
はちみつマーガリンはどこで買える?浜松の長坂養蜂場の通販情報や口コミ・評判も!
5月14日、ZIPで浜松・長坂養蜂場のはちみつ&マーガリンが紹介されました。このなんともおい
-
-
半沢直樹続編2020春の放送は何曜日のいつから?キャストと原作情報
本当に長すぎる間、待ち望まれていた2013年夏ドラマ『半沢直樹』の続編。ついに2020年春に放送され
-
-
東京タピオカランドはいつからいつまで?メニューやチケット・場所はどこかも
大人気のタピオカ。原宿に東京タピオカランドが期間限定オープンすることになりました。期間はいつからいつ
-
-
台風16号2019進路図米軍ヨーロッパとWindyの最新情報を紹介!関東や関西に影響は?
台風16号が、9月15日21時、発生しました。米軍とECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)の最新の
-
-
台風9号2019進路図!米軍ヨーロッパ・Windyと関東・関西への影響
2019年8月2日、台風9号のたまごがフィリピン東の海上にみられます。同時に、日本のはるか南に、もう
-
-
プロ野球ドラフト会議2019の日程☆中継とネット配信・会場と観覧方法も!
2019年も甲子園が開幕中。有望な選手たちの名前が新聞をにぎわせていますが、関心が集まっているのが、
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124