前橋育英甲子園2019夏のメンバーと荒井監督の紹介!梶塚投手や剣持選手など注目選手は?
前橋育英高校は4年連続、2019年夏の甲子園への出場が決定しました!これまでに群馬大会で4連覇を達成した高校はなく、史上初の快挙だそうです!
この記事では、そんな前橋育英のメンバー、新井監督や梶塚投手など注目選手や監督についてご紹介。甲子園常連校としての座を確立しつつある、この学校の情報をまとめてみました。是非、甲子園開幕前にチェックしてみてくださいね!
2019年甲子園夏に前橋育英が出場!メンバー紹介
7月27日に行われた群馬大会の決勝、前橋商戦でのスタメンを打順でまとめたものを用意しました!まずはこちらからチェックしてみてください。
丸山大河(右)、森脇真聡(一)、剣持京右(二)、須永武志(捕)、梶塚彪雅(投)、四十山捷斗(左)、川原大和(中)、中村太陽(遊)、山田祥(三)
この試合では両校に有力投手がいたこともあり、お互いになかなか点を重ねることができない接戦に。しかし、そんな苦しい状況にもかかわらず、活躍を見せる選手はたくさんいました!
攻撃の要、須永選手は試合が開始して間もなくタイムリーヒットを放つなど、4番に相応しい働きを見せてくれました。序盤に有利な状況を作ってくれると、続く選手もプレッシャーが和らぎ本領を発揮しやすくなりますよね。
また、この前に行われた準決勝、桐生第一との試合では本塁打も決めていて、2年生とは思えない活躍ぶりでした!
1回オモテ
前橋育英
4番須永くん先制タイムリー1回オモテ終了
前橋育英1🆚0前橋商業 pic.twitter.com/gQP9aaSlD4— ゆうくん@県営の妖精 (@fukada_yu2) July 27, 2019
捕手 須永(前橋育英)
2年にして前橋育英の扇の要
先輩投手を強気のリードで引っ張る
打っても中軸、大会後半になって勝負強さを発揮した他印象的選手
堀越(吉井) 山田(高北) 西岡(前商)
根岸(青翠) 高橋(樹徳) 乾(商大)— 巌本厚志 (@koushiwa_4cen) July 28, 2019
また、7回で適時打を放ちさらに点を引き離した森脇選手にも注目です。20日に行われた別の試合では本塁打を放ち、チームに先制点を贈る大活躍!
ここ最近の試合では特に、その存在感を増しつつある森脇選手。ますます打撃に磨きがかかって来ています!
前橋育英
大きな追加点
森脇くんタイムリー7回オモテ
前橋育英3🆚0前橋商業 pic.twitter.com/OFRnOF3zVE— ゆうくん@県営の妖精 (@fukada_yu2) July 27, 2019
前橋育英vs桐生第一
8回裏 前橋育英の攻撃
1アウト2塁 バッター森脇くん
タイムリーで育英7-4桐一
ナイスバッティングだなー😄
何やら沢山声はしますが俺の声は一言も入っておりません。 pic.twitter.com/QTwK4GJz1L— ゆうちゃん (@balflare88) July 25, 2019
荒井監督
前橋育英の野球部を率いる荒井監督。前橋育英の活躍は、この方抜きでは語れません!今は甲子園でよく目にするほど大躍進を遂げた前橋育英ですが、実は荒井さんが監督に就任するまでは一度も甲子園へ出場したことがありませんでした。
名前 : 荒井直樹
生年月日 : 1964年8月16日
出身高校 : 日大藤沢高校
監督歴 : 2001年~
(96~98年までは日大藤沢高にて監督を務めていました)
座右の銘は「凡事徹底」。「当たり前のことを徹底的に行う」といった意味を持つこの四字熟語を、荒井監督はとても大切にしており、帽子のツバに書くほど。
ボールがバットに当たればアウトが確実でも全力で走る、キャッチボールは心を込めて丁寧に、などなど極当たり前に思えることを他人が真似できないほど徹底するようにと指導しておられます。
監督に就任した当初は、なかなか結果が出ず、辛い時期が続きましたが、2013年ついに念願の夏の甲子園初出場。さらにそのまま優勝してしまう快挙を達成し、世間を驚かせました!
とっても型破りなことで知られる監督ですが、その指導力は本物。前橋育英を裏から支える陰の立役者です!
注目選手!梶塚投手や剣持選手など紹介
最後に前橋育英の、特に注目すべき選手を二人ご紹介します。それが梶塚投手と剣持選手です!
先ほど紹介した前橋商との試合でも、エース梶塚投手がその実力をふんだんに見せてくれました。終始、全く隙の無い投球を繰り出して見事完封。相手の打線を最後まで抑え抜き、味方が必死に作った勝機を最後まで守りきりました!
前橋育英 3-0で前商を下して夏群馬4連覇🎉
梶塚くん見事なピッチングでした👏
おめでとうございます㊗️ pic.twitter.com/msvAbKrNdH— kotaki⚾️ (@kotak_ing) July 27, 2019
前橋育英エース梶塚くんがんばれ✨ pic.twitter.com/EsbwNsY1FM
— ゆうくん@県営の妖精 (@fukada_yu2) July 27, 2019
梶塚投手の注目ポイントといえば何と言ってもその制球力。群馬大会では40球投げましたが、その間一度も四球を出していません!内角など、難しい場所へもしっかりボールを運ぶことができる抜群のコントロールは目を見張るものがあります。
インタビューでは「ここは通過点。目標は全国制覇です」と、なんとも頼もしいコメント。甲子園でもきっと見せてくれる、素晴らしい投球に期待です!
生年月日 : 2001年9月30日
身長 : 177㎝
体重 : 76㎏
球速 : 142km/h
球種 : ストレート、スライダー、チェンジアップ
そしてもう一人の注目選手が剣持選手。
この選手は2年生の頃から目覚ましい活躍ぶりを見せていて、これまで幾度も試合を決める一撃を繰り出して来ました。昨年の秋季関東大会、作新学院との試合では決勝点となった本塁打を放っています。
5回オモテ
前橋育英追加点
剣持くんタイムリーに雄叫び🔥5回オモテ終了
前橋育英2🆚0前橋商業 pic.twitter.com/veBBHPqiuA— ゆうくん@県営の妖精 (@fukada_yu2) July 27, 2019
第101回全国高等学校野球選手権
群馬大会 決勝育英 100 01
前商 000 0ランナー貯めて3番剣持のセンター前で前橋育英貴重な2点目を上げる。
— 実況男⚾️ (@Roose_velt_game) July 27, 2019
もちろん群馬大会決勝でも主力として存在感を示しています。今大会屈指の左腕とも目される井上温大投手を相手に、須永選手らと共にタイムリーヒットを奪いました!なかなか打線が繋がらず、 1点を取るだけでも困難を極める状況です。ここでの貴重な得点は、チームの士気を高め、勝利にも大きく貢献しました!
身長 : 178㎝
体重 : 72㎏
まとめ
当たり前、言い換えれば「基本」を重んじ徹底して実行する。簡単に思えてすごく難しいことです。この姿勢は前橋育英高校野球部の方だけでなく、皆が見習わなければいけませんね。
群馬県の強豪たちを制した勢いに乗って、このまま甲子園も制覇してくれることに期待が高まります!
東海大相模の門馬監督やメンバー・山村・西川選手など注目選手をご紹介します。東海大相模甲子園2019夏のメンバーと門馬監督の紹介!山村や西川選手など注目選手は?
築陽学園の江口監督やメンバー・西舘投手や進藤選手などご紹介します。筑陽学園甲子園2019夏のメンバーと江口監督の紹介!西舘投手と進藤選手など注目選手は?
誉高校の矢幡監督やメンバー・山口投手、杉本投手など注目選手についてまとめました。誉高校甲子園2019夏のメンバーと矢幡監督の紹介!山口や杉本投手など注目選手は?
佐賀北の久保監督やメンバー・川崎投手など注目選手についてご紹介します。佐賀北甲子園2019夏のメンバーと久保監督の紹介!川崎選手など注目選手は?
智弁和歌山の中谷監督やメンバー・黒川選手や徳丸選手など注目選手についてまとめました。智弁和歌山甲子園2019夏のメンバーと中谷監督の紹介!黒川や徳丸選手など注目選手は?
明石商の狭間監督やメンバー・重宮選手や来田選手など注目選手についてまとめました。明石商甲子園2019夏のメンバーと狭間監督の紹介!重宮選手や来田選手など注目選手は?
習志野高校の小林監督やメンバー・飯塚投手や根本選手など注目選手についてまとめました。習志野甲子園2019夏のメンバーと小林監督の紹介!飯塚投手や根本選手など注目選手は?
星稜高校の林監督やメンバー、奥川投手・内山選手など注目選手を紹介します。星稜高校甲子園2019夏のメンバーと林監督の紹介!奥川投手など注目選手は?
高岡商の吉田監督と井林や堀選手など注目選手についてはこちらです。高岡商が甲子園2019夏のメンバーと吉田真監督の紹介!井林や堀選手など注目選手は?
近江高校の多賀監督や林投手・有馬捕手など注目選手はこちらです。近江高校甲子園2019夏のメンバーと多賀監督の紹介!林投手や有馬捕手など注目選手は?
甲子園チケットの当日券の購入方法についてはこちら。売り切れの場合はどうしたらいいかもご紹介します。甲子園2019高校野球夏のチケットの当日券と前売り券☆売り切れの場合も
2019年プロ野球ドラフト会議の候補選手・佐々木投手と奥川投手など四天王について、ネットの声もまとめました。プロ野球ドラフト会議2019の予想☆候補の高校生佐々木や奥川選手&ネットの声も紹介!
甲子園2019夏の始球式は何時から?開会式と抽選会についても調べました。甲子園2019高校野球夏の始球式は何時から?開会式と抽選会の時間も紹介
夏の甲子園高校野球は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶのかも調べました。甲子園2019高校野球夏は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶかリサーチ
甲子園2019夏はいつからいつまで?決勝戦と休養日の日程についてもご紹介します。高校野球夏の甲子園2019はいつからいつまで?決勝戦と休養日についても
2019年甲子園の出場校数と、ベスト4・8・16の予想をまとめました。注目選手と学校の評価や偏差値もご紹介します!甲子園2019夏の出場校数とベスト4・8・16を予想!各高の評価と偏差値も
甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画についてまとめました。甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画も
甲子園チケットの値段と発売日やローソンなどでの購入についてまとめました。甲子園2019高校野球夏のチケットの値段と発売日!ローソンでも買える?
関連記事
-
-
台風20号2019米軍ヨーロッパの進路最新とWindy!日本への影響はある?
台風20号(ノグリー)のたまごが、米軍予想によると発生するようです。ヨーロッパ中期予報センター(EC
-
-
高円寺阿波踊り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年も「高円寺阿波踊り」の季節がやってきました!本場徳島の阿波踊りに次いで、東日本最大規模の「
-
-
平成から令和へ・年越しそば食べましたか?ツイッターでトレンド入り!
2019年4月30日は平成の大みそかとみなして、年越しそばを食べる人が続出!トレンド入りも果たしまし
-
-
足立花火大会2019の有料席や屋形船☆最寄駅や日程時間と交通規制も!
今年も夏の風物詩、花火大会の時期が近づいてきましたね。東京でももちろん楽しむことができます。今回紹介
-
-
近江高校甲子園2019夏のメンバーと多賀監督の紹介!林投手や有馬捕手など注目選手は?
ついに近江高校が、2019年夏、2年連続となる甲子園出場を決めましたね!去年は準決勝まで勝ち進んだ実
-
-
おわら風の盆2019前夜祭とチケット・ツアー紹介☆駐車場や交通規制とアクセスも
おわら風の盆は、富山県八尾町で毎年9月1日〜3日の3日間行われる民謡行事です。おわら風の盆の本番前に
-
-
天神祭大阪2019の日程☆地下鉄の最寄り駅・アクセスや交通規制!混雑する時間も
大阪の天神祭は日本三大祭の1つに数えられているお祭りです。関西のみならず、日本全国規模で名の知られた
-
-
青森ねぶた祭り2019観覧席のおすすめ席とチケット購入方法☆売り切れの時は?
青森最大のお祭り・ねぶた祭りは、毎年200~250万人の観光客が訪れます。重要無形民俗文化財にも指定
-
-
台風17号2019飛行機の欠航と空港最新と新幹線!国際線への影響や振り替えと払い戻し
9月19日午後3時、台風17号(ターファー)が発生しました。飛行機は欠航するのか、空港と新幹線等、鉄
-
-
習志野甲子園2019夏のメンバーと小林監督の紹介!飯塚投手や根本選手など注目選手は?
習志野高校が千葉大会決勝にて八千代松陰を破り、2019年、夏の甲子園への出場が決定しましたね!習志野
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124