近江高校甲子園2019夏のメンバーと多賀監督の紹介!林投手や有馬捕手など注目選手は?
ついに近江高校が、2019年夏、2年連続となる甲子園出場を決めましたね!去年は準決勝まで勝ち進んだ実績があり、今年も甲子園を沸かせてくれそうで楽しみです。
そこで、この記事では近江高校を支える林投手、有馬捕手を始めとする選手達、そして彼らを育てた多賀監督についてご紹介します!近江高校の様々な情報を集めてみましたので、是非チェックしてみてくださいね!
2019年甲子園夏に近江高校が出場!メンバー紹介
まずは最近行われた試合のスタメンをご紹介します。近江VS光泉、滋賀大会での決勝時のものを打順でまとめてみましたので、是非チェックしてみてください!
土田龍空(遊)、見市智哉(二)、住谷湧也(中)、有馬諒(捕)、板坂豪太(一)、三浦聖太(右)、岡田拓也(左)、鈴木脩太(三)、林優樹(投)
注目選手はなんと言っても近江高校のエース、林投手。しかし、土田、住谷両選手からも目が離せません!
光泉高校との甲子園出場を懸けた試合は両校共に退かぬ、凄まじい激戦となりました。どちらの投手も相手に点を与えないまま迎えた8回裏、試合の流れを変える二塁打を放ったのが2年の土田選手!そして、その土田選手を本塁へと帰還させたのが3年住谷選手です!
土田選手といえば、1年生の頃からレギュラーを務める将来有望の選手。今月上旬に行われた膳所との試合では、高校通算19本目となる本塁打を決め大活躍!さらにその身体能力の高さから、いったん守備につけばその守りは鉄壁と称されるほど。今後のさらなる成長に期待が高まります!
攻守に大活躍の2年生ショート土田君。
8回の1点も彼の2塁打から繋がりました😉何してもCoolすぎて…
男前すぎて…
惚れてまうやろ~~!#土田龍空 pic.twitter.com/6oz4ZpBZVI— koro (@s321e654i987k) July 26, 2019
勝敗を分けた、土田くんのツーベース
誰よりも泥だらけになりながら
よく打った!!!
2年生頼もしすぎる😭👏✨#近江高校 #土田龍空 pic.twitter.com/AL7VeZS40d— し 🔖 (@sor_t04) July 26, 2019
そして住谷選手も負けていません!春季近畿大会にて智弁学園と対峙した際には、9回裏までに2点差をつけられ絶体絶命の状況に。そんな時に放たれたのが、住谷選手による逆転サヨナラ本塁打!見事チームを勝利へと導きました。続く決勝、神戸国際大付との試合でも本塁打を叩き込むなど大活躍を見せてくれました!
近江 住谷湧也くんの成績を調べました。
昨夏の甲子園で個人最高打率の大会記録を更新(ベスト8以上)
13打数10安打 打率.769
春の近畿大会
4打数3安打 高田戦
4打数2安打 智辯学園戦
5打数5安打 神戸国際大附戦13打数10安打 打率.769
好投手との対戦で対応力が優れていることが分かります
— ⚾️はまかぜ⚾️ (@sugi070714) June 3, 2019
近江高校の住谷湧也選手
二試合連続ホームランってすご!
準決勝は逆転サヨナラホームラン
決勝は同点ホームラン
勝負強い!— 山田 州流 (@7k85SLnhiGAPe9u) June 2, 2019
多賀監督
そんな近江高校を率いるのは名将と名高い多賀監督。この学校の監督を務めて今年で30年、長年に渡って野球部を育てて来られた方です!
名前 : 多賀章仁(たが あきと)
生年月日 : 1959年8月18日
出身高校 : 平安高校(現在は龍谷大平安高校)
出身大学 : 龍谷大学
監督歴 : 1989~
これまで春5回、夏11回、甲子園に導き、さらに今年2019年には夏12回目の甲子園出場が決定しました!
甲子園での最高成績は2001年の準優勝。竹内、島脇、清水投手、この3人を継投させる「3本の矢」と呼ばれた戦略を駆使し、果たしたものです。
多賀さん自身も、高校時代は野球部に所属し、一選手として活躍していました。しかしながら、当時、甲子園常連の名門として名を馳せていた平安高校ですが、運悪く多賀さんの代で低迷期に入ってしまったとのこと。
3年の内に3人も監督が変わってしまい、しっかりとした地盤の上でプレーすることができなかったと、過去に語っています。
先ほども書いた通り、彼は今年で30年もの長い期間、近江高校で監督を務められていますが、これはきっと、自身が現役時代に味わった苦労を他の選手には味わわせたくないとの想いもあるのではないでしょうか。
注目選手!林投手や有馬捕手
そして近江高校で最も注目を集めているのが林投手と有馬捕手!この記事の最後に彼らの活躍ぶりをご紹介します!
林投手は、先ほども挙げた光泉高校との試合で、土田選手や住谷選手の活躍により先制した1点を最後まで守りきり、無失点に抑えています。持ち球は「スライダー」や「チェンジアップ」。中でもチェンジアップは強力で、打者の手元で鋭く落ち、その攻略は至難。昨年の甲子園でも多くの試合で勝因となっています!
生年月日 : 2001年10月29日
身長 : 170㎝
体重 : 63㎏
球速 : 136 km/h
球種 : ストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ
林優樹くん₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎ pic.twitter.com/3jWTMPP8W5
— ♡♡ (@moamelody) July 26, 2019
近江
林優樹
170cm63kg
左左
MAX136km
持ち球 スライダー、カーブ、チェンジアップ pic.twitter.com/IlfvOJcTi4— BEPO (@X_BEPO_95) July 26, 2019
有馬捕手もかなり優秀で、ピンチの際にも冷静沈着。各投手の持つ強みを最大限に引き出し、気付いた時には優位に立っていた、なんてこともしばしば。2塁への送球は1.9秒台など、肩の強さにも注目!また、今年行われた星稜との練習試合では、注目を集めている奥川投手から2安打を決めるなど、4番として攻撃面でも活躍を見せています!
生年月日 : 2001年4月3日
身長 : 181㎝
体重 : 77㎏
近江
有馬くんかっこいいし可愛いし! pic.twitter.com/My4If4Ax24
— aki nakatani 33 24 (@_aki_89) July 24, 2019
近江優勝の瞬間から有馬主将漢泣き pic.twitter.com/qVU2Pe5hQJ
— ヤマモト アルフ&ビシュラ (@Yama_AlfBissula) July 26, 2019
二人は昨年の甲子園、金足農との試合で悔しい想いをした分、かなり気合いが入っている様子。あの苦い経験をバネに、チームを優勝へ引っ張っていってくれることへ期待が高まりますね!
まとめ
今年の甲子園も熱い戦いとなりそうですね。強豪、大阪桐蔭や横浜高校が地方大会で破れるなど、開幕前から波乱の予感です。しかし、チームの要とも呼べる林投手、有馬捕手によるバッテリーは去年も甲子園へ出場した経験があり、有利に立ち振る舞えるはず。是非とも今年こそは甲子園優勝を勝ち取って欲しいですね!
東海大相模の門馬監督やメンバー・山村・西川選手など注目選手をご紹介します。東海大相模甲子園2019夏のメンバーと門馬監督の紹介!山村や西川選手など注目選手は?
築陽学園の江口監督やメンバー・西舘投手や進藤選手などご紹介します。筑陽学園甲子園2019夏のメンバーと江口監督の紹介!西舘投手と進藤選手など注目選手は?
誉高校の矢幡監督やメンバー・山口投手、杉本投手など注目選手についてまとめました。誉高校甲子園2019夏のメンバーと矢幡監督の紹介!山口や杉本投手など注目選手は?
佐賀北の久保監督やメンバー・川崎投手など注目選手についてご紹介します。佐賀北甲子園2019夏のメンバーと久保監督の紹介!川崎選手など注目選手は?
智弁和歌山の中谷監督やメンバー・黒川選手や徳丸選手など注目選手についてまとめました。智弁和歌山甲子園2019夏のメンバーと中谷監督の紹介!黒川や徳丸選手など注目選手は?
明石商の狭間監督やメンバー・重宮選手や来田選手など注目選手についてまとめました。明石商甲子園2019夏のメンバーと狭間監督の紹介!重宮選手や来田選手など注目選手は?
習志野高校の小林監督やメンバー・飯塚投手や根本選手など注目選手についてまとめました。習志野甲子園2019夏のメンバーと小林監督の紹介!飯塚投手や根本選手など注目選手は?
前橋育英の新井監督やメンバー・梶塚投手や剣持選手など注目選手についてまとめました。前橋育英甲子園2019夏のメンバーと荒井監督の紹介!梶塚投手や剣持選手など注目選手は?
星稜高校の林監督やメンバー、奥川投手・内山選手など注目選手を紹介します。星稜高校甲子園2019夏のメンバーと林監督の紹介!奥川投手など注目選手は?
高岡商の吉田監督と井林や堀選手など注目選手についてはこちらです。高岡商が甲子園2019夏のメンバーと吉田真監督の紹介!井林や堀選手など注目選手は?
甲子園チケットの当日券の購入方法についてはこちら。売り切れの場合はどうしたらいいかもご紹介します。甲子園2019高校野球夏のチケットの当日券と前売り券☆売り切れの場合も
2019年プロ野球ドラフト会議の候補選手・佐々木投手と奥川投手など四天王について、ネットの声もまとめました。プロ野球ドラフト会議2019の予想☆候補の高校生佐々木や奥川選手&ネットの声も紹介!
甲子園2019夏の始球式は何時から?開会式と抽選会についても調べました。甲子園2019高校野球夏の始球式は何時から?開会式と抽選会の時間も紹介
夏の甲子園高校野球は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶのかも調べました。甲子園2019高校野球夏は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶかリサーチ
甲子園2019夏はいつからいつまで?決勝戦と休養日の日程についてもご紹介します。高校野球夏の甲子園2019はいつからいつまで?決勝戦と休養日についても
2019年甲子園の出場校数と、ベスト4・8・16の予想をまとめました。注目選手と学校の評価や偏差値もご紹介します!甲子園2019夏の出場校数とベスト4・8・16を予想!各高の評価と偏差値も
甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画についてまとめました。甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画も
甲子園チケットの値段と発売日やローソンなどでの購入についてまとめました。甲子園2019高校野球夏のチケットの値段と発売日!ローソンでも買える?
関連記事
-
-
智弁和歌山甲子園2019夏のメンバーと中谷監督の紹介!黒川や徳丸選手など注目選手は?
昨年新たに就任した中谷監督のもと、智弁和歌山が和歌山大会を制し、2019年、3年連続で夏の甲子園出場
-
-
天神祭大阪2019☆屋台の時間と場所は?種類や値段・最寄り駅も紹介
2019年もお祭りの時期が近付いて来ましたね。大阪でも毎年恒例のお祭り「天神祭」の開催日が迫りつつあ
-
-
佐賀北甲子園2019夏のメンバーと久保監督の紹介!川崎選手など注目選手は?
第101回目の夏の甲子園が、2019年8月6日に開幕します。佐賀大会決勝戦は7月25日に行われ、佐賀
-
-
沖縄の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!旅行のタイミングは?
気になる2019年の沖縄の梅雨入りと梅雨明けの時期を、例年から予想してみました。沖縄の夏を格安で満喫
-
-
プロ野球ドラフト会議2019の日程☆中継とネット配信・会場と観覧方法も!
2019年も甲子園が開幕中。有望な選手たちの名前が新聞をにぎわせていますが、関心が集まっているのが、
-
-
幽遊白書舞台化!チケット先行抽選はいつまで?公式サイトや特典・値段や会場も
2019年8月、9月「幽☆遊☆白書」の舞台化が決定しました。キービジュアルやキャストの声もご紹介しま
-
-
赤いたぬき天うどんはいつからいつまで買える?値段や売り切れ・通販情報も!
40年の歴史をくつがえすできごとが!まさかの『赤いたぬきの天うどん』誕生です!いつからどこで買えるの
-
-
台風19号2019飛行機欠航最新!空港と新幹線への影響や振り替えと払い戻し!
2019年台風19号(ハビギス)が10月6日3時発生しました。飛行機は欠航するのか、空港と新幹線等、
-
-
国学院久我山甲子園2019夏のメンバーと尾崎監督の紹介!高下投手や宮崎選手など注目選手は?
国学院久我山が見事西東京地区を制し、2019年の夏の甲子園出場を決めました!西東京と言えば、昨年に甲
-
-
おっさんずラブ劇場版公式サイトオープン!前売り券発売日はいつ?特典は
2019年5月26日10時。おっさんずラブ劇場版の公式サイトがオープン!何が起きるのかと待ち構えてい
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124