隅田川花火大会2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね。そして花火大会のお楽しみのひとつは、屋台です!もうすぐ開催される2019年隅田川花火大会でも、たくさんの屋台が出店されます。どんな屋台があるのでしょうか?オススメは?気になりますよね。そこで屋台の出店情報など場所と時間について、調べてみました!合わせてトイレや混雑状況もご紹介します。7月27日、台風6号が紀伊半島に上陸。隅田川花火大会は、27日朝8時の時点では開催予定ですが、今後の天候次第では中止になる可能性もあります。隅田川花火大会の公式サイトでの発表にお気を付けください。
Contents
隅田川花火大会の屋台の場所と時間
屋台の時間
早い屋台は、お昼頃には開店しています。そして夕方からピークを迎え、花火大会が終わる20時30分頃から22時頃にかけて、徐々に閉店していきます。
屋台の場所は?
隅田川花火大会の花火は、広いエリアで鑑賞することができます。そのため屋台も広いエリアに点在しています。主な出店エリアは、下記の5ヶ所となります。
屋台の多くは、第1会場に固まっています。隅田公園の屋台は食べ物が中心です。浅草寺の屋台の数はとても多く、ないモノはありません!
隅田公園
【最寄り駅】 営団地下鉄浅草駅から徒歩で10分
隅田公園はずらりと屋台が並ぶ、オススメスポットです。隅田公園は花火がよく見えることから、場所取りの超激戦区となっていますので、朝8:00でも人でごった返すようです。
一方通行の箇所もあり、人の列も相当な規模になるので、屋台をのんびり回りたいなら、日没前の早い時間帯から楽しむのがオススメです!
汐入公園
【最寄り駅】 JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 南千住駅 から徒歩で12分
打ち上げ場所から少し離れているため、さほどの混雑はありません。ですので比較的ゆっくり、屋台を回ることができます。
両国国技館
【最寄り駅】 JR総武線 両国駅西口下車 徒歩で2分
都営地下鉄大江戸線 両国駅下車 徒歩で5分
屋台の数は少なめですが、近くにコンビニやお弁当屋さんもあることから、トイレには便利です。
吾妻橋
【最寄り駅】 営団地下鉄浅草駅から徒歩で1分
隅田公園からは南に位置する吾妻橋ですが、こちらも花火がよく見えるスポットのため、花火打ち上げの時間帯に大混雑するエリアのひとつとなっています。屋台をゆっくり楽しみたいなら、やはり早い時間帯から楽しむのがオススメです!
浅草寺
【最寄り駅】
東武スカイツリーライン : 浅草駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線 : 浅草駅より徒歩5分
つくばエクスプレス : 浅草駅より徒歩5分
都営地下鉄浅草線 : 浅草駅A4出口より徒歩5分
屋台の数の多さは1番で、隅田川花火大会のメインの屋台スポットのひとつと言えるかと思います。花火よりも屋台を楽しみたい方には特におすすめなスポットです!
どんな屋台がある?
食事系
焼き鳥、枝豆、お好み焼き、たこ焼き、やきそば、焼きもろこし、フランクフルト、かき氷、綿菓子、チョコバナナ、ソースせんべい、クレープ、ラムネ等
遊び系
金魚すくい、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい、射的、くじ等
個性派
電球ソーダ : 電球風のグラスに入ったソーダ
ラーメンバーガー : ライスバーガーの中華麺バージョン
餅ドッグ : ソーセージを餅で巻いた串揚げ
くしもんじゃ焼き : もんじゃ焼きを串に巻いたもの
特に電球ソーダはインスタ映えもするので、大人気!個人的には、ラーメンバーガーが気になります!!
隅田川花火大会!電球ソーダかわいい!ぶら下がってるミニ電球は明かりつく^^ そして簪!綺麗なのいっぱいあって迷った⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ pic.twitter.com/5T7UaSRHWb
— のま茶@和創作の人 (@nomatya) July 29, 2017
汐入公園前の三徳には屋台が出ています。 #汐入南千住 #隅田川花火大会 pic.twitter.com/uMlbaGBYFt
— リバーパーク汐入町会 (@rp_shioiri) July 25, 2015
トイレ
隅田公園
2014年に設置された隅田公園休憩所に、比較的新しいトイレがあります。ただ数はあっても、当日は長蛇の列になるようですので注意です。
汐入公園
とても綺麗な多目的トイレがあります。安心ですね!なんと、子供用トイレもついているそうです。
両国国技館
近くにコンビニがあることから、トイレには便利です。両国駅や国技館近辺にも、公衆トイレがあります。両国駅トイレは、最近改修されたそうです。
吾妻橋
近辺の公衆トイレがあります。さらに隅田公園、浅草駅、本所吾妻駅へも徒歩5分以内で行けますので、そちらのトイレも使用できます。ただ花火打ち上げの時間帯に大混雑するエリアのひとつですので、トイレも混雑することが予想されます。
浅草寺
浅草橋駅や浅草寺に複数のトイレがありますので、安心です。浅草周辺のトイレマップはこちらで確認してください。
混雑状況
隅田公園
場所取りの超激戦区となっていますので、昼過ぎからすでに人が集まり始め、早い人は早朝から場所取りをしています。花火の開始時間が近づくにつれて、大混雑するようです。
打ち上げ開始約1時間15分前。
打ち上げ第一会場直下の隅田公園入り口はこの混雑。駅から15分ほど歩いてこの様相。もう少し早く来たらよかった笑笑#隅田川花火大会 #なうなう #暑すぎ pic.twitter.com/C4I86DMRAu— ❄️🍃たぬたぬ。🍔🍜 (@s_h0503) July 29, 2018
汐入公園
汐入公園は打ち上げ場所から離れているので、この場所から花火を見ようとすると、あまり迫力がありません。ですので、隅田公園ほどの混雑はありません。
とは言っても近年は、汐入公園が隅田川花火大会の穴場スポットだという情報がかなり出回っているため、穴場とは言ってもそれなりに混雑しているようです。
両国国技館
18時から交通規制で、歩行天国になりますが、とにかく恐ろしい混雑にはならないそうです。花火は小さく見えますが、人が少ない穴場スポットのようですよ!
吾妻橋
隅田公園と同じく花火がよく見えるスポットのため、早い人は早朝より場所取りをしています。そのため朝より混み始め、花火の開始時間が近づくにつれて大混雑するようです。
浅草寺
有名な観光地なので人が多そうなイメージがありますが、当日はほとんどの人が河川敷に向かってしまうため、境内にはあまり人がいないとのことです。
隅田川花火大会の日程・打ち上げ場所
【開催日】 2019年7月27日(土)19:00~20:30 〈雨天延期 : 7月28日(日)〉
【打ち上げ場所(2ヶ所)】
東京都台東区
第1会場:桜橋下流~言問橋上流
第2会場:駒形橋下流~厩橋上流
【打ち上げ数】
約2万発 (第1会場、第2会場の合計)
まとめ
このように隅田川花火大会は、様々なエリアで屋台を楽しむことができます。屋台メインで楽しむのも良し、花火メインで楽しむのも良し!両方を楽しむのも良し!!
「場所取りするなら何時?」と気になる方も多いと思いますが、とにかく早いに越したことはないそうです!
ぜひ素敵なプランを計画して、楽しい思い出を作ってくださいね!
台風6号が近づいています。米軍やヨーロッパの進路図はこちらです。台風6号2019ナーリーの進路図!米軍やヨーロッパ・Windy情報と関東・東海への影響
2019年も隅田川花火大会!有料席のオークション情報も!隅田川花火大会☆有料席オークション情報2019・中止の場合は返金される?
高円寺阿波踊りの有名連と募集方法や参加するにはどうしたらいいのか、まとめました。高円寺阿波踊り2019の有名連と募集方法☆参加するにはどうする?
徳島阿波踊りの総踊りの場所やライブ中継はいつか調べてみました。動画も紹介します。阿波踊り2019総踊りの場所☆ライブ中継は14日?動画も紹介
徳島阿波踊りのチケットの購入法について調べました。ローソンやセブンイレブンなどコンビニでも買えます!阿波踊り2019はチケットセンターやローソン・セブンイレブンで購入!チケットぴあでも
阿波踊りが1年中楽しめる!阿波おどり会館の情報や、夜の公演についてです。阿波おどり会館の営業時間と駐車場料金・夜の公演の時間は?
天神祭の船渡御(ふなとぎょ)チケットや乗船券の購入法や、天神祭の場所や地図もご紹介します。天神祭大阪2019☆船渡御チケットや乗船券の購入法!場所や地図も紹介
天神祭の日程や地下鉄最寄り駅・アクセスや交通規制や混雑する時間についてもまとめました。天神祭大阪2019の日程☆地下鉄の最寄り駅・アクセスや交通規制!混雑する時間も
祇園祭の宵山(よいやま)・前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)、有料席などについてまとめました。祇園祭2019宵山とは?前祭・後祭日程☆有料席や時間・マップは?
前祭の楽しみの一つでもある屋台については別記事でまとめています。祇園祭2019屋台の時間や日程とマップ☆交通規制やトイレの場所も紹介!
2019年神宮外苑花火大会の神宮球場の座席表やおすすめ席、無料席や見える場所はどこ?神宮外苑花火大会2019☆神宮球場の座席表!席のおすすめと無料席や見える場所も紹介
2019年神宮外苑花火大会のアーティストやライブ情報についてはこちらです。神宮外苑花火大会2019のアーティストやライブの時間とアクセス方法!雨天時は返金される?
2019年江戸川花火大会の最寄り駅や有料席について!有料席がお勧めです!第35回江戸川花火大会2019最寄駅や会場☆有料席や打ち上げ場所は?
青森ねぶた祭りの屋台の時間や場所・トイレや混雑状況についても調べました。青森ねぶた祭り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年青森ねぶだ祭りのおすすめ観覧席は?チケットの購入方法は?売り切れの時はどうする?青森ねぶた祭り2019観覧席のおすすめ席とチケット購入方法☆売り切れの時は?
2019年ねぶだ祭りの宿泊・スケジュール・アクセス方法についてはこちらです。青森ねぶた祭り2019宿泊スケジュール情報!場所や期間・アクセス方法は?
関連記事
-
-
三太郎CM☆三姫のママのインスタ!親指姫の正体は竹内結子かいつ分かる?
au三太郎シリーズの新CMで突如現れた三姫のママ・親指姫。実は1年半も前にインスタのアカウントまで作
-
-
台風12号2019進路図最新!米軍ヨーロッパ・Windyと関東・関西などに影響は?
台風12号のたまごが、米軍とECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)の最新の進路予想によると、発生す
-
-
江戸川花火大会2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年も江戸川区花火大会が近づいてきました!毎年夏になると東京都内では数多くの花火大会が行われま
-
-
足立花火大会2019の屋台の場所はどこ?場所取りや穴場スポットについても
夏の風物詩といえばやっぱり花火。中でも打ち上げ花火を思い浮かべた人は多いんじゃないでしょうか。次々と
-
-
ノーサイドゲームのエキストラ募集と応募方法!当日参加はある?
TBS日曜劇場「ノーサイドゲーム」のエキストラ募集が始まっています。今からでも十分間に合う6月14日
-
-
台風5号2019ダナスの進路図!米軍やヨーロッパ・Windy情報と関西・関東への影響
2019年7月15日午後3時、フィリピンの東に発生した台風5号(ダナス)は、時速15キロで、西に進ん
-
-
神宮外苑花火大会2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年ももうすぐ神宮外苑花火大会が開催されます。神宮外苑の花火大会は、都内でもかなり人気の花火大
-
-
おっさんずラブ劇場版公式サイトオープン!前売り券発売日はいつ?特典は
2019年5月26日10時。おっさんずラブ劇場版の公式サイトがオープン!何が起きるのかと待ち構えてい
-
-
世界遺産・仁徳天皇陵(大山古墳)はどこ?混雑状況やアクセス方法・時間や料金☆全貌が見える場所
2019年5月14日、ユネスコの諮問委員会が、仁徳天皇陵(大山古墳)など49基の古墳を世界遺産への登
-
-
阿波踊り2019はチケットセンターやローソン・セブンイレブンで購入!チケットぴあでも
毎年お盆の時期に徳島を賑わせる「阿波踊り」。2019年も開催日が迫って来ましたね。とても活気付くイベ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124