高校野球夏の甲子園2019はいつからいつまで?決勝戦と休養日についても
毎年、夏休みの時期に行われる夏の甲子園。炎天下で大勢の視線が集まる中で繰り広げられる試合は息を飲むほどに白熱します!きっと皆さんの中にも、現地やテレビから観戦する予定の方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。その上で必ず抑えておきたいのが試合の日程です。
そこで、この記事では、甲子園はいつからいつまでなのか、決勝戦が行われる日はいつか、休養日とは何でいつか、などなど、夏の甲子園の日程について詳しくまとめてみました!一つ一つを出来る限り、分かりやすくまとめていますので、是非ともチェックしてみてくださいね!
2019年夏の甲子園はいつからいつまで?
まずは最も重要な、いつからいつまで大会があるのか、についてです!
甲子園開幕となる、開会式が行われるのは8月6日(火)、そして大会終了となる閉会式は8月21日(水)となっています!追記:8月15日が台風で中止、以降順延となり、閉会式は8月22日です。
開会式は午前9時に始まり、その後の午前10時30分に第1試合が、午後1時には第2試合、午後3時30分に第3試合が行われます。
このように、後で解説する休養日を除いて、大会が始まった直後から大会終了となる日まで毎日試合があるんです!
こんばんは✨
夏の高校野球今年は甲子園にはどのチームが行くか楽しみですね。
今年も沢山凄い選手が出てくるかも楽しみです✨
期待しましょう😆#整体 #蒲田 #高校野球 #野球選手— ボディマネジメント整体院 蒲田店 (@bms_kamata) July 16, 2019
まだ開幕は先ですが、Twitter上では既に楽しみにしている方の声が聞こえています!現在、甲子園の予選にあたる、地方大会の真っ最中ですが、いくつかの強豪が破れるなど既に波乱を感じさせる展開となっています。
さらに、今年は奥川恭伸さん、佐々木朗希さんといった有力投手が多く、例年よりも多くの歓声があがりそうです!
決勝戦はいつ?何時から?
毎年、どの試合も大いに賑わっていますが、最も盛り上がるのはやっぱり決勝戦。日程は、大会最終日にあたる8月21日となっています。追記:順延で8月22日です。午後2時~4時半です。
全国から集まった精鋭達が激戦を繰り広げ、最後まで残った2校が頂点を争うのが決勝戦です。優勝校が決まる一戦ともあり、より多くの人が注目します!去年の決勝戦もとても盛り上がり、Twitter上でもその様子があちらこちらで伝えられていました。
スタンドは満員。さあ、いよいよ決勝戦です! #高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/EZse3ebsOz
— THP☆高校野球・甲子園 (@thp_koshien) August 21, 2018
決勝戦 金足農業vs大阪桐蔭
試合開始\(^o^)/\(^o^)/#高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/J6MLPD2PTW— かどやん∞ (@kadoyan01) August 21, 2018
もちろん勝敗が全てではなく、自分の力を高めるべく切磋琢磨する過程こそが重要です。が、やはりどの高校が優勝を手にするのかは気になりますよね。
ですので、日付をしっかりと覚えて、大会を締め括る最後の戦いを見逃すことがないようにしましょう!どこの学校が優勝したのか、という結果だけでなく、お互いに全力を出してぶつかり合う様子も見ておかないと損ですよ!
休養日はいつ?
今年の休養日は、8月18日と20日です!去年までは、休養日は準々決勝の翌日のみに設けられていました。しかし、今年はさらに一日増やし、準決勝の翌日にも設定されました。日付で言えば、19日に準決勝が行われますが、その前後の18日、20日が休養日になんですね。選手からすれば、体を休められる日が増えるのは、とても助かるのではないでしょうか。
この二日間は試合がありませんので、間違えてこの日に観戦には行かないように気を付けてくださいね!
休養日とは、読んで字の如く「選手達が休養を取る日」です。と言うのも、試合が行われるのは8月と一年の中で最も暑くなる日。ただでさえ、スポーツは体力を消耗するのに、それを炎天下の中で連日やると選手達にどんどん疲労が溜まっちゃいますよね。そこで、万全の状態で試合に臨めるように、との配慮で大会の後半に休養日が設定されているんですね。
まとめ
今年はこれまでよりも休養日を多めに設定されているなど、去年とは少し違う日程になっています。
最後におさらいすると、
8月6日 : 開会式
8月6日~16日 : 1、2、3回戦
8月17日 : 準々決勝
8月18日 : 休養日
8月19日 : 準決勝
8月20日 : 休養日
8月21日 : 決勝・閉会式
となっています!17日以降は準々決勝や休養日があったりと、それまでと少し違った流れになりますので注意しておいてくださいね。それでは、今年の夏も高校球児達の活躍を応援しましょう!
ベスト8進出を果たした中京とは中京大中京?中京学院大学中京?違いを調べてみました。中京大中京と中京学院大学中京の違い!2019年甲子園ベスト8はどっち?
2019夏の甲子園のベスト4.8.16を予想しました。甲子園2019夏の出場校数とベスト4・8・16を予想!各高の評価と偏差値も
星稜の奥川投手の読み方や中学、愛用のグローブとバッドについて調べてみました。【星稜】奥川恭伸投手の読み方と中学!グローブとバットのメーカーはどこ?
2019年プロ野球ドラフト会議の候補選手・佐々木投手と奥川投手など四天王について、ネットの声もまとめました。プロ野球ドラフト会議2019の予想☆候補の高校生佐々木や奥川選手&ネットの声も紹介!
星稜高校の林監督やメンバー、奥川投手・内山選手など注目選手を紹介します。星稜高校甲子園2019夏のメンバーと林監督の紹介!奥川投手など注目選手は?
高岡商の吉田監督と井林や堀選手など注目選手についてはこちらです。高岡商が甲子園2019夏のメンバーと吉田真監督の紹介!井林や堀選手など注目選手は?
智弁和歌山の中谷監督やメンバー・黒川選手や徳丸選手など注目選手についてまとめました。智弁和歌山甲子園2019夏のメンバーと中谷監督の紹介!黒川や徳丸選手など注目選手は?
明石商の狭間監督やメンバー・重宮選手や来田選手など注目選手についてまとめました。明石商甲子園2019夏のメンバーと狭間監督の紹介!重宮選手や来田選手など注目選手は?
東海大相模の門馬監督やメンバー・山村・西川選手など注目選手をご紹介します。東海大相模甲子園2019夏のメンバーと門馬監督の紹介!山村や西川選手など注目選手は?
築陽学園の江口監督やメンバー・西舘投手や進藤選手などご紹介します。筑陽学園甲子園2019夏のメンバーと江口監督の紹介!西舘投手と進藤選手など注目選手は?
誉高校の矢幡監督やメンバー・山口投手、杉本投手など注目選手についてまとめました。誉高校甲子園2019夏のメンバーと矢幡監督の紹介!山口や杉本投手など注目選手は?
佐賀北の久保監督やメンバー・川崎投手など注目選手についてご紹介します。佐賀北甲子園2019夏のメンバーと久保監督の紹介!川崎選手など注目選手は?
習志野高校の小林監督やメンバー・飯塚投手や根本選手など注目選手についてまとめました。習志野甲子園2019夏のメンバーと小林監督の紹介!飯塚投手や根本選手など注目選手は?
前橋育英の新井監督やメンバー・梶塚投手や剣持選手など注目選手についてまとめました。前橋育英甲子園2019夏のメンバーと荒井監督の紹介!梶塚投手や剣持選手など注目選手は?
近江高校の多賀監督や林投手・有馬捕手など注目選手はこちらです。近江高校甲子園2019夏のメンバーと多賀監督の紹介!林投手や有馬捕手など注目選手は?
大船渡・佐々木朗希投手の名前の読み方と名前の由来をご紹介します。イケメンと話題の投手のプロフィールと中学についてもご紹介します。【大船渡】佐々木朗希の読み方!イケメン投手のプロフィールと中学も紹介
大船渡・佐々木朗希投手が大阪桐蔭を断った理由や父親についてまとめました。【大船渡】佐々木朗希投手が大阪桐蔭を断った理由!父親についても
2019年プロ野球ドラフト会議の日程や中継とネット配信について。会場と観覧募集についてもご紹介します。プロ野球ドラフト会議2019の日程☆中継とネット配信・会場と観覧方法も!
甲子園2019夏の始球式は何時から?開会式と抽選会についても調べました。甲子園2019高校野球夏の始球式は何時から?開会式と抽選会の時間も紹介
夏の甲子園高校野球は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶのかも調べました。甲子園2019高校野球夏は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶかリサーチ
甲子園2019夏はいつからいつまで?決勝戦と休養日の日程についてもご紹介します。高校野球夏の甲子園2019はいつからいつまで?決勝戦と休養日についても
甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画についてまとめました。甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画も
関連記事
-
-
即位礼正殿の儀の交通規制はいつからいつまで?対象地域の地図も紹介
外国の要人を招き、新しく天皇に即位することを宣言する「即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)」とい
-
-
甲子園2019夏の組み合わせ抽選会の時間と日程・テレビ中継やネット配信動画も
8月が近づき、夏の甲子園の時期がすぐそこにまで迫ってきましたね!高校野球は一層の盛り上がりを見せる季
-
-
東京オリンピック追加チケットの種目と申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落の発表日も!
2020年の東京オリンピックチケット。落選した方を対象に追加抽選販売が行われることになりました。種目
-
-
甲子園2019夏の出場校数とベスト4・8・16を予想!各高の評価と偏差値も
高校野球では今、2019年夏の甲子園に向けて、各都道府県にて白熱した試合が繰り広げられていますね!今
-
-
東京タピオカランドはいつからいつまで?メニューやチケット・場所はどこかも
大人気のタピオカ。原宿に東京タピオカランドが期間限定オープンすることになりました。期間はいつからいつ
-
-
FNSうたの夏祭り2019日程は?観覧募集と応募・倍率や当落についても
2019年、FNSうたの夏祭りの日程は7月24日(水)7:00pm~。観覧募集や応募方法、倍率や、当
-
-
甲子園2019高校野球夏のチケットの当日券と前売り券☆売り切れの場合も
各都道府県から集まった強豪校が、それぞれ優勝を目指してしのぎを削る夏の甲子園。毎年壮絶な戦いを繰り広
-
-
甲子園2019高校野球夏は何時から何時まで?当日券は何時から並ぶかリサーチ
7月に入ってから徐々に蝉も鳴き始め、暦の上だけでなく身の周りでも夏を感じられる時期になりましたね。そ
-
-
明石商甲子園2019夏のメンバーと狭間監督の紹介!重宮選手や来田選手など注目選手は?
近年にわかに注目を集める公立校、明石商が兵庫大会を制し、2019年も甲子園への出場権を掴み取りました
-
-
ナルボルライブ2019の3次先行チケットはいつまで?値段や申し込み方法も!
2019年ナルボルライブ「NARUTO to BORUTO the LIVE 2019」!3次先行チ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124