福岡花火大会2019の日程☆7月・8月・9月・10月も!ランキングもご紹介
夏の風物詩と言えば花火ですよね!これから花火シーズンが本格的に始まりますが、福岡県でも毎週のようにどこかで花火大会が開催されています。それぞれ、内容が気になりますよね!打ち上げ数や昨年の人出は?気になる情報を2019年7月~10月の各月ごとに調べてみましたので、ランキングもあわせて、ご紹介します。
Contents
福岡県の花火大会2019の日程
福岡県の7月開催の花火大会
篠栗町納涼花火大会
2019年7月13日(土)20:00~20:40
※毎年7月第2土曜開催
打ち上げ玉数:1200発
開催地:篠栗町上町
福岡県糟屋郡篠栗町で開催される夏のイベント。子ども神輿や勇壮な祇園山笠が見られる「篠栗祇園夏まつり」のラストを打ち上げ花火が飾ります。
佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 「九州花火大会」
2019年7月14日(日)20:00~21:00
打ち上げ玉数:1200発
開催地:篠栗町上町県唐津市
佐賀の夏の風物詩となっている大会です。20万人を超える県内外の観覧客が見守る中、仕掛け花火、打ち上げ花火など約6000発の花火が夜空を多彩に染め上げます。クライマックスは2尺玉と仕掛け花火のナイアガラが夜空を彩ります。
みやま納涼花火大会
2019年7月20日(土)20:00~21:30
打ち上げ玉数:8000発
※毎年7月20日開催
開催地:矢部川瀬高橋周辺
花火の産地である福岡県みやま市の花火大会。地元の花火師たちが腕を競い、毎年新作の花火が披露されます。2019年も約8000発の花火が続々打ち上げられる予定で、尺玉やミュージック花火も見逃せません。河川敷対岸から打ち上がる豪華な花火が満喫できます。
くきのうみ花火の祭典
2019年7月20日(土)20:00~20:40
※毎年7月第3土曜日
打ち上げ玉数:4000発
来場者数:約35万人
開催地:洞海湾、若戸大橋周辺
打上花火や仕掛花火など各種の花火が繰り広げられる「くきのうみ花火の祭典」は、昭和61年より地域の活性化ならびに北九州港洞海地区の発展に寄与する目的で実施されています。
洞海湾の夏の夜を彩る風物詩として毎年30万人を超す来場者で賑わう、北九州市を代表する花火大会のひとつです。
宮若納涼花火大会
2019年7月23日(火)20:00~21:00
打ち上げ玉数:3000発
※毎年7月第4火曜
開催地:本城橋下流左岸堤防
2019年で50回目を迎える福岡県宮若市の花火大会。犬鳴川の河川敷から、個性豊かな花火が夜空に打ち上げられます。
あしや花火大会
2019年7月27日(土)19:45~21:00
打ち上げ玉数:7000発
※毎年7月第4土曜
開催地:遠賀郡芦屋町山鹿/遠賀川河口一帯
福岡県遠賀川の芦屋橋上流で行われ、約7000発もの花火が、川に浮かぶ台船から間髪入れずに打ち上げられます。中でも両岸を渡る全長250mのナイアガラは大迫力です。
平尾台観光まつり「夏花火」
2019年7月27(土) 20:40~21:30
打ち上げ玉数:約960発
※毎年7月最終土用
来場者数:約5000人
開催地:北九州市小倉南区/平尾台自然の郷
2019年で68回目を迎える福岡県北九州市の祭りです。また、観覧客が持参した手持ち花火を持ち寄って「玩具花火大会」も開催されます。
のおがた夏まつり
2019年7月28日(日)20:00~21:00
打ち上げ玉数:6000発
来場者数:約12万人
開催地:直方市役所下(直方リバーサイドパーク)
全長約1000mのナイアガラをメインに、直径200mの8号玉等多彩な大型花火が打ち上げられます。300年以上続く伝統行事「直方追山笠」も同時開催です。
福岡県の8月開催の花火大会(~8/10)
飯塚納涼花火大会
2019年8月1日(木)20:00~21:00
打ち上げ玉数:6000発
来場者数:10万人
開催地:遠賀川中の島
福岡県飯塚市で開催される花火大会。オートレース場があることにちなんだ花火が打ち上げられます。人の乗ったバイクが走る様をかたどった創作花火や、全長約400mのナイアガラなどの仕掛け花火が見どころです。
わっしょい百万夏まつり 花火
2019年8月2日(金)19:50~20:40
打ち上げ玉数:1万発
来場者数:約153万人(祭り全体)
開催地:新勝山公園
今年の「わっしょい百万夏まつり」の花火は日程を8/2“金曜日”に、会場を駅から抜群にアクセスの良い“ミクニワールドスタジアム北九州”へ変更。
打ち上げ発数も約1万発に大増発し、約50分間の音楽花火へパワーアップ!!目玉は、会場に台船を並べ、スタジアムのピッチと同じ約100メートルから横一直線に打ち上げるワイドスターマイン!スタンド席の上段では、打ちあがる瞬間から花火の開花までを真正面で見る事が出来ます。また、ゆっくり観覧できる協賛席を1万席以上準備しています。
筑後川花火大会
2019年8月2日(金)19:40~21:10
打ち上げ玉数:1万8000発
来場者数:45万人
開催地:久留米市 水天宮下河川敷対岸 篠山城跡下河川敷対岸
1650年(慶安3年)の水天宮落成祝賀を始まりとし、350年以上の歴史を持つ久留米市の花火大会。筑後川に映る迫力満点のナイアガラや尺玉など、1万8000発が打ち上げられるスケールの大きさは西日本屈指です。京町会場と篠山会場の両会場の対岸より打ち上げられます。
大川花火大会
2019年8月3日(土)20:15~21:00
打ち上げ玉数:5000発
開催地:医療福祉大学グラウンド、大川テラッツァ
国際医療福祉大学大川キャンパスでの大川花火大会。規模は小さいながらも、間近で打上がる花火は迫力があり、見ごたえがあります。
そえだ花火大会
2019年8月3(土) 20:00 〜 20:45
打ち上げ玉数:5000発
※毎年8月第1土曜
開催地:そえだサンスポーツランド
福岡県田川郡添田町の花火大会。英彦山の麓で、迫力ある約5000発の花火が添田町の夜空を彩ります。ほかにも、会場には露店も立ち並ぶなど、夏の雰囲気を盛り上げます。
豊前市みなと祭り
2019年8月3日(土)20:00~21:00頃
打ち上げ玉数:3000発
※毎年8月第1土曜
開催地:宇島港周辺
福岡県豊前市の県営宇島漁港周辺で行われるみなと祭り。打ち上げ場所は防波堤と近く、海面と夜空を埋めつくす花火を間近で見ることができます。また、昼間には船舶行進豊漁祭などのイベントも行われます。
福津市納涼花火大会
2019年8月4日(日)20:00~21:00
打ち上げ玉数:5000発
※毎年8月第1日曜
開催地:ふくつの海岸通り周辺(福間、宮地浜、津屋崎各海岸)海上
福岡県福津市の福間海岸で開催される花火大会。連発や尺玉が海上で打ち上げられるので、夜空に広がる花火と海面に映る花火が相まって、美しい景色が堪能できます。福間海岸の有料席からは、世界花火師競技会での優勝経験を誇る「ワキノアートファクトリー」によるファンタジックな音楽花火が堪能できます。
シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA
2019年8月7日(水)19:30~21:00
打ち上げ玉数:12000発
開催地:シーサイドももち海浜公園
福岡タワーがそびえるシーサイドももち海浜公園で開催される西日本最大規模の花火大会。洋上に打上がる花火は全長約1.5km・高さ最大450mのスケールを誇り、それは芸術花火そのもの。約1万2000発の花火と音楽の融合が楽しめます。特に、グランドフィナーレの6分半は5500発の花火が夜空を埋め尽くし、圧倒的な迫力です。
河童まつり
2019年8月8日(水)未定
※毎年8月8日開催
開催地:河童明神
九千坊本山田主丸河童族主催の祭りです。神事、河童みこし、水上ブランコ、カヌー体験、花火などが行われます。
福岡県の8月開催の花火大会(8/11~8/20)
おおむた『大蛇山』まつり花火大会
2019年8月11日(日)17)30~21:30
打ち上げ玉数:約7000発
開催地:帝京大学福岡キャンパス駐車場 他
目の前に上がる迫力満点の花火が楽しめます。大蛇山まつりの花火大会は昨年同様8月に実施されます。
関門海峡花火大会☆人気3位
2019年8月13日(火)19:50~20:40
※毎年13日開催
打ち上げ玉数:約1万5000発
来場者数:(門司側・下関側)95万人
開催地:北九州市門司区西海岸周辺
海峡をはさむ福岡県北九州市の門司と山口県の下関、両岸で合同開催されます。門司側は大玉の連発、音楽花火、下関側は尺5寸の大玉打ち上げ、水中花火などが見どころです。両岸から競うように花火が次々と打ち上げられる様子が見ものです。
矢部村花火大会
2019年8月14日(水)
※毎年8月14日開催20:30~
打ち上げ玉数:600発
開催地:矢部第一運動場河川敷
福岡県八女市矢部村で行われる夏祭り恒例の花火大会。山々に音が反響する、迫力満点の花火。花火大会開催前には、様々なイベントが予定されています。
大島納涼花火大会
2019年8月15日(木)20:00~20:20
打ち上げ玉数:900発
開催地:宗像市 大島北第2号防波堤子供の広場
毎年島内外の寄付金によって約990発が打ち上げられている、地域密着型の大会。花火が頭上から降ってくるように感じるほど近くで見ることができます。
夏祭り大楠
2019年8月15日(木)未定
※毎年8月15日開催
開催地:築上町大字本庄1641-1
毎年8月15日に、国の天然記念物である大楠の下で、地元の方たちがステージで歌や演奏などの催し物をしたり、出店を開いたりします。夜には、大楠をライトアップし、福岡県で一番小さな花火大会を行います。
姪浜花火大会精霊流し花火大会
2019年8月15日(水)20:00~20:40
※毎年8月15日開催
打ち上げ玉数:2000発
開催地:愛宕浜マリナタウン海浜公園
毎年お盆の8月15日に愛宕浜マリナタウン海浜公園で開催される、姪友会主催の精霊流し花火大会です。1988年に、お盆の精霊流しの行事の一環として始まりました。
約2000発の打ち上げ花火や水中花火、フィナーレの連発花火などバラエティに富んだ花火をお楽しみいただけます。
みやこ町夏まつり
2019年8月17日(土)20:00~20:30
打ち上げ玉数:1000発
開催地:京都郡みやこ町/みやこ町総合文化センター「サン・グレードみやこ」周辺
福岡県京都郡みやこ町の風物詩となっている花火大会。華やかなステージイベントが行われるほか、出店も多数登場します。クライマックスを飾る、約1000発の花火が祭りをさらに盛り上げます。
到津の森公園「星降る花火ファンタジー」
2019年8月17日(土)18日(日)
24日(月)20:30~20:45
打ち上げ玉数:約1000発(各日)
開催地:北九州市小倉北区/到津の森公園 芝生広場
福岡県北九州市にある到津の森公園で打ち上げられる花火。「ITOZU YORU ZOO~夜の動物園~」も同時開催。通常17:00閉園を21:00まで延長し、ライトアップされた木々、夜にしか見られない動物たちの姿を見ることができます。花火と合わせて、夏の夜を満喫することができます。
夢HANABI2019
2019年8月18日(土)19:45~21:00
打ち上げ玉数:8000発
開催地:小郡市・小郡市運動公園前宝満川河川敷
宝満川河川敷の上空を飾る小郡を代表する花火大会。一気に打ち上がる1000連発のスターマインや200mのナイアガラなどの連続花火に大興奮間違いなしです。
福岡県の8月開催の花火大会(8/21~)
祭りなかがわ
2019年8月24日(土)20:20~21:00
打ち上げ玉数:4000発
開催地:那珂川南中学校、安徳地区水田
都会近郊でありながら、町の中央を那珂川が流れる自然豊かな地。那珂川町の祭りは、その豊かな自然のようにのどかで温かみにあふれています。みんなが参加する盆踊りやステージイベントとともに盛り上がり、打上げへのカウントダウンがスタート。4000発が打上げられ田園の空を艶やかに染め上げます。
到津の森公園「星降る花火ファンタジー」
2019年8月17日(土)18日(日)
24日(月)20:30~20:45
打ち上げ玉数:約1000発(各日)
開催地:北九州市小倉北区/到津の森公園 芝生広場
福岡県北九州市にある到津の森公園で打ち上げられる花火。「ITOZU YORU ZOO~夜の動物園~」も同時開催。通常17:00閉園を21:00まで延長し、ライトアップされた木々、夜にしか見られない動物たちの姿を見ることができます。花火と合わせて、夏の夜を満喫することができます。
遠賀町夏まつり
2019年8月24日(土)20:00~20:40
※毎年8月第4土曜
打ち上げ玉数:3000発
来場者数:1万4000人
開催地:遠賀総合運動公園
玉は小さいながらも打ち上げ場所が近い迫力の花火。大きなものでは爆風を感じることも。アトラクションでは伝統の「千人踊り」。千人の踊り子が盆踊りを踊ります。
甘木川花火大会
2019年8月24日(土)19:40~21:00
※毎年8月第4土曜
打ち上げ玉数:4000発
開催地:小石原川甘木橋下流
早打ちや仕掛け花火などが堪能できる福岡県朝倉市の大会。提灯でライトアップされた小石原川の甘木橋なども見ものです。花火が打ち上げられた直後には「流灌頂(ながれかんじょう)」という慰霊祭が開催され、甘木川に60~70の灯ろうが流されるます。
道の駅おおとう桜街道 夏祭り
2019年8月24日(土)25日(日)
※例年24時間テレビと同日開催
開催地:道の駅おおとう桜街道
道の駅おおとう桜街道で夏祭り&盆踊り花火大会を2日間にわたって開催されます。ステージイベントでは、地元で活躍する団体を中心に、ストリートダンスや和太鼓演奏などを予定しています。またキャラクターショーも計画しており、子どもから大人まで楽しめるイベントを計画しています。
福智町水と灯火の夕べ
2019年8月下旬
※開催時期は7月頃決定予定です
打ち上げ玉数:800発
開催地:彦山川と中元寺川の合流地点
福岡県田川郡福智町で行われる、打ち上げ数800発の花火大会。最大3号玉やスターマインなどが観賞できます。彦山川と中元寺川の合流地点の河川敷はシンボルゾーンとなっており、やぐらが組まれ、それを中心に盆踊りなどが行われます。
行橋夏まつりこすもっぺ(花火大会)
2019年8月31日(土)20:00~20:30
打ち上げ玉数:2500発
開催地:行橋市 /行橋市役所横今川河畔
福岡県行橋市の花火大会は、市の中心を流れる今川を舞台に開催されます。幅200mのナイアガラや連続花火、仕掛け花火などテンポのよい演出が魅力です。
夏まつりあさくら
2019年8月31日(土)20:30~
打ち上げ玉数:1000発
開催地:田中の浜グラウンド
約1000発の花火が打ち上げられます。市内の花火大会で唯一の一尺玉10連発は迫力があり、夏の夜空を鮮やかに彩ります。
福岡県の9月開催の花火大会
八女の祭り“光と音楽の花火大会”
2019年9月15日(土)20:00~20:30
打ち上げ玉数:1500発
開催地:宮野公園(べんがら村横)対岸河川敷
“あかり”をテーマに開催する八女のまつり“あかりとちゃっぽんぽん”のオープニングイベントとして、9月14日(土)の20:00から花火大会を開催。30分の間に絶え間なく打ち上げられる2000発の花火を、光と音楽とのコラボレーションで楽しむことができます。べんがら村のクラフトビールを片手に花火を楽しむのもお勧めです。
宮地嶽神社秋季大祭
2019年9月22日(日)
※例年9月22日
開催地:宮地嶽神社
花火のシーズンはひと段落した感がありますが、宮地嶽神社では9月の秋季大祭(9月21日~23日開催)の中日となる22日(祝)に花火大会があります。恒例の「ねがいかなえ!開運花火大会」では、収穫への感謝とともに、みなさんの願いごとを花火と一緒にうちあげます。神社の境内から見上げる花火は、きっと思い出に残るでしょう。夏に花火を見逃した人はぜひどうぞ!
ちっご祭~恋のくに花火大会~2019
2019年9月22日(日)18:50~20:30
打ち上げ玉数:8000発
開催地:筑後広域公園内船小屋温泉大橋西側
お問い合わせ:0942-53-4229
「ちっご祭」と「筑後船小屋花火大会」を統合し名称が『ちっご祭~恋のくに花火大会~2019』になることがホームページに公表されています。令和元年の節目にあわせて、二つのイベントが合体し、パワーアップ!
福岡県の10月開催の花火大会
竹飯稚児風流・奉納花火
2019年10月6日(日)未定
※毎年10月第1日曜
開催地:竹飯八幡宮
竹飯の風流は、子どものみで行うところに特色があります。頭にはシャグマをかぶり、男女両用の和服姿に赤青のタスキをかけ、脚絆、手甲、わらじかけで輪になって太鼓をたたいて舞います。夜には花火が奉納されます。
嘉麻市一夜城花火大会
2019年10月26日19:30〜20:00
打ち上げ玉数:1000発
開催地:嘉麻市 嘉穂中益浄水場(若八幡宮付近)
福岡県の嘉麻市で開催される花火大会。秋の澄んだ夜空に舞う花火には、一夜城のライトアップと相まって幻想的な雰囲気を演出します。
福岡花火大会のランキング
上記の花火大会をオススメ順にランキングしました!!
第1位 わっしょい百万夏まつり 花火
2019年8月2日(金)19:50~20:40
会場と曜日を変更し、花火をパワーアップ!!
今年の「わっしょい百万夏まつり」の花火は開催日を金曜に、さらに会場を駅からのアクセスが抜群の「ミクニワールドスタジアム北九州」に変更。打上げ数も約1万発(予定)に大増発し、音楽花火は約50分間にパワーアップ!期待大ですね!!
初めての花火ですよ笑
タイミングが
分からなくて難しかった^^;ぜひまた撮りに行きたいです( ‘ω’)و ̑#わっしょい百万夏祭り pic.twitter.com/qoDzgeC4WH
— Kei (@h172rico) 2018年8月5日
第2位 筑後川花火大会
2019年8月2日(金)19:40~21:10
西日本最大級!久留米の夜空を彩る華やかな華
西日本最大級の花火大会。ナイアガラや尺玉など、1万8000発が打ち上げられるスケールの大きさは魅力的です!!
この地域では最大規模の花火大会、川の水面に映る光景が圧巻だったとの口コミがありました。
第3位 関門海峡花火大会
2019年8月13日(火)19:50~20:40
世界でも例がない海峡を挟んで両岸から打ち上げられる花火。1万5000発の打ち上げ花火や趣向を凝らした仕掛け花火が、下関と門司の両岸で繰り広げられるという迫力満点の花火大会は、今や日本で有数!関門海峡の美しい夜景を舞台に海峡の両岸から打ち上げられる華麗な花火が見物客を魅了します!!
口コミでは、関門海峡を挟んで二か所から打ちあがる花火の素晴らしいとありました。打ち上げ花火の数も、おそらく西日本では一番の規模。そのため、人出も多く、花火が終わってからも一時間近くは身動きができないほどだそうです。
第4位 くきのうみ花火の祭典
2019年7月20日(土)20:00~20:40
洞海湾の夏の夜を彩る音とひかりのファンタジー。湾のど真ん中からの打ち上げ花火と、音に合わせた花火の舞。ロケーションの良さと、首が痛くなるぐらい真上に上がる大輪の花火は見応え十分です!!
お汐井汲みの場の方から見ると、若戸大橋越しに花火が見れます。また、目玉のナイアガラの滝も若戸大橋にしかけられているので、花火とナイアガラを同時に見れます。
大きな花火を見たい方は、戸畑渡場から海沿いの路上がおススメです。こちらからだと、左手に花火、右手にナイアガラの滝とあっちこっちみないといけないですが、心臓に響く程大きな花火の音と大きな花火が楽しめます。
いつも戸畑側からみてるので、若松側からも見てみたいです。tripadvisorの公式サイトより引用
第5位 のおがた夏まつり
2019年7月28日(日)20:00~21:00
直径200mの8号の大玉花火と全長1000メートルのナイアガラが毎年の見どころです!打ち上げ場所と観覧席が近く、臨場感を高めます!!
遠賀川の中洲で打ち上げられます。 直方駅側は山車も出ていて賑やかですが人も多いので、いつもプラザホテル側の土手に陣取って見ています。裏側ですが 近くから見れて迫力満点です。
Tripadvisorの公式サイトより引用
第6位 佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 「九州花火大会」
2019年7月14日(日)20:00~21:00
唐津城をバックに打上げる大玉花火が見もの。仕掛け花火、打ち上げ花火など約6000発の花火が夜空を多彩に染め上げます!クライマックスは2尺玉と仕掛け花火のナイアガラが夜空を彩ります!!
協賛の花火大会です。メインで対岸の3ヶ所から、他に海上からも上がるし、大きな花火がたくさんですごいよかった!海越しに見る花火は本当にきれい。出店もたくさんだしめずらしい屋台もあった。ケバブのチーズトッピングとポテトモチがすごいおいしかった!https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_87522.html
第7位 みやま納涼花火大会
2019年7月20日(土)20:00~21:30
約8000発の音楽とレーザーを融合させた花火。みやま市高田町は花火の産地として有名で毎年、新作の打ち上げ花火や仕掛け花火が披露されています。メッセージ花火、音楽と華やかなレーザーを融合させた花火ショーなど、約8000発(予定)が打ち上げ予定です。矢部川の対岸から打ち上がる花火は大迫力です!!
打ち上げ花火の生産地のみやま市の花火大会だけあり、とても大規模な花火大会です。新作の花火が披露されるので花火ファンの方にもぜひおすすめしたい花火大会です。
Tripadvisorの公式サイトから引用
第8位 福津市納涼花火大会
2019年8月4日(日)20:00~21:00
「西日本の湘南」で賑やかな夏の風物詩を楽しむ。海岸沖で打上げられる花火は、尺玉、海上スターマイン、音楽花火を含む5000発。夜の大海原に映り込む花火を間近に見られるのでその迫力を実感できます!!
去年も物凄く綺麗で今まで見た中で良かったです。
彼女や彼氏とデートするのに最適だと思います。
https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/ck_87509.html
第9位 宮地嶽神社秋季大祭
2019年9月22日(日)
恒例の「ねがいかなえ!開運花火大会」では、収穫への感謝とともに、みなさんの願いごとを花火と一緒にうちあげます!夏に花火を見逃した方、願いごとをかなえたい方はぜひどうぞ!!
たまたまイベントが行われていて多くの人で賑わっていました。立派な本殿のしめ縄でした。境内にはいろいろな石碑や石などのパワースポットがあります。
https://www.jalan.net/event/evt_223652/kuchikomi/
第10位 夏祭り大楠
2019年8月15日(木)未定
福岡県で一番小さな花火大会。国の天然記念物である大楠の下で、地元の方たちが歌や演奏などの催し物をしたり、出店を開いたりします。夜には、大楠をライトアップし、福岡県で一番小さな花火大会も行います。
大規模な花火大会もいいですが、個人的は小さな花火大会も風情があって好きです!!
まとめ
このように福岡県では、魅力的な花火大会がたくさん開催されます。どの花火大会にもそれぞれの良さがあり、どれに行こうか迷ってしまいますね!それにしてもものすごい数です!
花火シーズン本番はこれからですので計画をたてて、いくつも行ってみるのもいいかもしれません!ぜひ楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。
阿波踊りの総踊りの場所やライブ中継はいつか調べてみました。動画も紹介します。阿波踊り2019総踊りの場所☆ライブ中継は14日?動画も紹介
天神祭の船渡御(ふなとぎょ)チケットや乗船券の購入法や、天神祭の場所や地図もご紹介します。天神祭大阪2019☆船渡御チケットや乗船券の購入法!場所や地図も紹介
天神祭の日程や地下鉄最寄り駅・アクセスや交通規制や混雑する時間についてもまとめました。天神祭大阪2019の日程☆地下鉄の最寄り駅・アクセスや交通規制!混雑する時間も
祇園祭の宵山(よいやま)・前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)、有料席などについてまとめました。祇園祭2019宵山とは?前祭・後祭日程☆有料席や時間・マップは?
前祭の楽しみの一つでもある屋台については別記事でまとめています。祇園祭2019屋台の時間や日程とマップ☆交通規制やトイレの場所も紹介!
2019横浜スパークリングトワイライトの有料席情報や場所取り、穴場をご紹介!横浜スパークリングトワイライト2019大桟橋の有料席情報☆場所取りや穴場も紹介
2019横浜スパークリングトワイライトの屋台情報はこちらです。おすすめレストランやホテルも紹介!横浜スパークリングトワイライト2019の屋台情報☆口コミやレストラン・ホテルも紹介
2019年神宮外苑花火大会の神宮球場の座席表やおすすめ席、無料席や見える場所はどこ?神宮外苑花火大会2019☆神宮球場の座席表!席のおすすめと無料席や見える場所も紹介
2019年神宮外苑花火大会のアーティストやライブ情報についてはこちらです。神宮外苑花火大会2019のアーティストやライブの時間とアクセス方法!雨天時は返金される?
2019年足立花火大会の屋台の場所や場所取り、穴場やレストランもお勧め!足立花火大会2019の屋台の場所はどこ?場所取りや穴場スポットについても
2019年足立花火大会の有料席や屋形船・交通規制についてはこちらです。足立花火大会2019の有料席や屋形船☆最寄駅や日程時間と交通規制も!
2019年鎌倉花火大会・有料席や穴場スポット。レストランもご紹介します。第71回鎌倉花火大会2019の日程と時間は?有料席や穴場スポットも!
2019年江戸川花火大会の最寄り駅や有料席について!有料席がお勧めです!第35回江戸川花火大会2019最寄駅や会場☆有料席や打ち上げ場所は?
2019年も隅田川花火大会!有料席のオークション情報も!隅田川花火大会☆有料席オークション情報2019・中止の場合は返金される?
2019年青森ねぶだ祭りのおすすめ観覧席は?チケットの購入方法は?売り切れの時はどうする?青森ねぶた祭り2019観覧席のおすすめ席とチケット購入方法☆売り切れの時は?
2019年ねぶだ祭りの宿泊・スケジュール・アクセス方法についてはこちらです。青森ねぶた祭り2019宿泊スケジュール情報!場所や期間・アクセス方法は?
関連記事
-
-
煽り運転の対策とグッズ!ステッカーとドライブレコーダーやLED、警察への通報も
煽り(あおり)運転は、事故に繋がる可能性の高い、大変危険な行為です。近年、煽り運転による悲惨な事件が
-
-
あなたの番ですの犯人は誰?ブルは黒島か尾野か考察!佐野や西村の可能性も!
ほぼ毎回誰かが被害にあってしまう、サスペンスドラマ「あなたの番です」。17話まで放送されましたが、い
-
-
星稜甲子園2019夏のメンバーと林監督の紹介!奥川投手や内山選手など注目選手は?
2019年、四天王・奥川投手を擁する星稜高校の甲子園出場が決定しましたね!ライバル3人が次々と散って
-
-
前橋育英甲子園2019夏のメンバーと荒井監督の紹介!梶塚投手や剣持選手など注目選手は?
前橋育英高校は4年連続、2019年夏の甲子園への出場が決定しました!これまでに群馬大会で4連覇を達成
-
-
大阪の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
大阪の梅雨に関する情報と、雨でも楽しめちゃう室内のデート、お出かけスポットについてまとめてみました。
-
-
台風18号2019飛行機の欠航や空港最新と新幹線も!国際線の影響や振り替えと払い戻しも!
2019年9月28日午前9時、台風18号(ミートク)が発生しました。飛行機は欠航するのか、空港と新幹
-
-
甲子園2019高校野球夏☆雨天中止情報の発表時間と基準は?再試合やチケット払い戻しについても!
2019年夏、高校野球夏の甲子園真っ盛りです。ところが台風10号が近づいてきて、甲子園の試合に影響が
-
-
エール☆朝ドラ2020前期の放送日はいつから?キャスト予想や内容・原作についても
窪田正孝さんが主演を務める2020年前半のNHK連続テレビ小説『エール』。放送日はいつからなのでしょ
-
-
プロ野球ドラフト会議2019の日程☆中継とネット配信・会場と観覧方法も!
2019年も甲子園が開幕中。有望な選手たちの名前が新聞をにぎわせていますが、関心が集まっているのが、
-
-
関西の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
梅雨の時期は天候が心配で、なかなか出かける気分になれませんね。この時期は、デートやお出かけする場所選
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124