足立花火大会2019の屋台の場所はどこ?場所取りや穴場スポットについても
夏の風物詩といえばやっぱり花火。中でも打ち上げ花火を思い浮かべた人は多いんじゃないでしょうか。次々と開き、夜空を彩る大輪の花には観る人の心を奪う魅力があります。
東京で最も早く行われる大きな花火大会は「足立花火大会」ですが、それだけに注目を集め、人気も高いイベントです。今回はそんな足立花火大会をより楽しむための情報をお届けします。
Contents
第41回足立の花火の屋台
最寄り駅周辺から会場まで
花火大会に限らず、大きなイベントに屋台は付き物。お祭りの雰囲気を最大限に楽しむには欠かせない存在ですよね。この足立花火大会でも、毎年ちゃんと屋台が出店されます。ただし、河川敷への出店は禁止されているので注意してください。
出店されるエリアは、最寄り駅周辺から会場までの道沿いなど、花火会場となる河川敷からは少し離れた場所になります。屋台を楽しみたいという方は是非、覚えておいてくださいね。
花火大会の会場は荒川を挟んで、「千住側」と「西新井側」2つのエリアがあり、それぞれ最寄り駅も異なります。
千住側
最寄り駅:北千住駅
千住側はとても人気が高く、人も多め。なので最寄り駅の北千住駅から土手までの道沿いにはたくさんの屋台が出店しています。少しの混雑は我慢してでもお祭り気分を味わいたい、そんな方はこっちがオススメ!
西新井側
最寄り駅:五反野駅、小管駅、梅島駅、西新井駅
西新井側はお店の数は少し減ってしまうものの、人の数も千住側より少ないです。あまりにも人が多いのは嫌、ゆったりとお祭り気分に浸りたい、という方は是非こっちをどうぞ!
会場に向かいながらお買い物がお勧め
屋台を楽しみたいのは皆同じ。なので、どちらのルートも当日は混雑します。なので、早めに着くように心がけて余裕を持って会場へ向かい、その途中でお買い物を、といったプランが良さそうです。
お店が開く時間ですが、特に決まっておらず、お昼を過ぎた頃が目安となっています。閉店の時間は、花火が終わって少し経った午後9時頃となっています。
たこ焼きやお好み焼き、ベビーカステラなどなど、十分に屋台を楽しんだ後はいよいよ一番のお目当て、花火大会です!
場所取り
千住側か西新井側
昨年は約60万人もの観客が訪れており、今年やって来る人もきっとすごい数。当然良い場所はすぐになくなってしまいます。有料席を購入予定だったのにすでに完売だったとか、花火は観たいけどお金はかけたくない、なんて人もきっといますよね。
そこで、そんな方のために、花火を楽しむためには是非知っておきたい「場所取り」についての情報もしっかりまとめておきました!花火大会に臨む前にしっかりチェックしておいてくださいね。
まず、先ほど書いた通り会場は、「千住側」と「西新井側」に分かれていることを抑えておきましょう。
千住側のお勧め
このうち、より間近で花火を観られるのは千住側です。しかし、それゆえにこっちは激戦区…半端ない競争率です。どうしてもこちら側で観たいなら、確実に場所を抑えたいなら朝、遅くても午後2時くらいまでには場所取りをしておかなければなりません。本気で場所取りをする人は、なんと1、2週間前から抑えているほどです。なので、狙うのであれば少し覚悟が必要なエリアです。
オススメの場所:荒川河川敷運動公園運動場サッカー場
西新井側のお勧め
一方で西新井側は千住側に比べると鑑賞スペースが広いこともあり、場所取りの難易度はちょっと低め。それでも人は多いのでお昼過ぎ~夕方までには場所を確保しておきたいところです。
午後3時から人が多くなるので、それまでに場所取りを済ませておけば安心ですね。
オススメの場所:荒川西新井緑地
穴場スポットはどこ?
さすが人気の花火大会というだけあり、場所取りも一苦労。花火が打ち上がる頃にはぐったりしちゃってそうです。
そこで次は、間近から観れなくても良いからあまり混雑しない、ゆったり楽しめる場所を知りたい、という人必見の穴場スポットについてです。いくつかピックアップしておいたので参考にしてみてください。
扇大橋付近
会場から少し離れているのもあって、花火はちょっぴり観難いものの十分楽しめます。人も少ないので、子供連れの方にはオススメです!
西新井橋付近
駅から距離があり、少し長い時間歩く必要がある場所です。しかしその分、人の数はまだましです。打ち上げ場所からあまり離れていないということもあり、花火もちゃんと鑑賞できます。正に穴場といった場所ですね。
荒川江北橋緑地
花火会場から距離があるので、どうしても迫力にはかけてしまいます。しかし人は少なく、あまり混雑しないので検討してみるのもありです。
おすすめレストラン「レストラン・タピ・ルージュ」
ここまで綺麗な花火を観られる場所を紹介してきました。最後に、快適な空間から花火を鑑賞できるレストランを紹介したいと思います。それが「レストラン・タピ・ルージュ」です。
ここは毎年、足立花火大会を鑑賞できるディナープランを提供しているホテルです。ディナーの後、東京芸術センター20Fラウンジの特別観覧席から花火を楽しめるという内容になっています。大切な人と特別な時間を過ごしたい方は是非いかがでしょうか。
詳細は公式サイトをチェックしてみてください。予約が必要なので検討中の方はお早めに。
レストラン・タピ・ルージュ
花火特別鑑賞ディナープラン:23,000円~25,000円(花火中止の場合は3,000円~5,000円返金)
場所:東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター20F
予約・お問い合わせ:03-5284-1590
まとめ
年に一度の大イベントなだけに観客数も多く、混雑を避けるのはどうしても難しいです。なので、当日は出来る限り早く行動することを心がけましょう。せっかく足を運ぶ以上、ベストな状態で花火を観たいですもんね。
大切な人や家族と一緒に、素敵な一夏の思い出を作りましょう!
2019年足立花火大会の有料席や屋形船・交通規制についてはこちらです。足立花火大会2019の有料席や屋形船☆最寄駅や日程時間と交通規制も!
2019年鎌倉花火大会・有料席や穴場スポット。レストランもご紹介します。第71回鎌倉花火大会2019の日程と時間は?有料席や穴場スポットも!
2019横浜スパークリングトワイライトの有料席情報や場所取り、穴場をご紹介!横浜スパークリングトワイライト2019大桟橋の有料席情報☆場所取りや穴場も紹介
2019横浜スパークリングトワイライトの屋台情報はこちらです。おすすめレストランやホテルも紹介!横浜スパークリングトワイライト2019の屋台情報☆口コミやレストラン・ホテルも紹介
2019年江戸川花火大会の最寄り駅や有料席について!有料席がお勧めです!第35回江戸川花火大会2019最寄駅や会場☆有料席や打ち上げ場所は?
2019年も隅田川花火大会!有料席のオークション情報も!隅田川花火大会☆有料席オークション情報2019・中止の場合は返金される?
2019年神宮外苑花火大会のアーティストやライブ情報についてはこちらです。神宮外苑花火大会2019のアーティストやライブの時間とアクセス方法!雨天時は返金される?
2019年神宮外苑花火大会の神宮球場の座席表やおすすめ席、無料席や見える場所はどこ?神宮外苑花火大会2019☆神宮球場の座席表!席のおすすめと無料席や見える場所も紹介
前祭の楽しみの一つでもある屋台については別記事でまとめています。祇園祭2019屋台の時間や日程とマップ☆交通規制やトイレの場所も紹介!
祇園祭の宵山(よいやま)・前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)、有料席などについてまとめました。祇園祭2019宵山とは?前祭・後祭日程☆有料席や時間・マップは?
2019年青森ねぶだ祭りのおすすめ観覧席は?チケットの購入方法は?売り切れの時はどうする?青森ねぶた祭り2019観覧席のおすすめ席とチケット購入方法☆売り切れの時は?
2019年ねぶだ祭りの宿泊・スケジュール・アクセス方法についてはこちらです。青森ねぶた祭り2019宿泊スケジュール情報!場所や期間・アクセス方法は?
関連記事
-
-
台風21号2019米軍とヨーロッパ進路最新とWindyは?日本へ影響があるかも!
台風21号(ブアローイ)が、19日午後9時発生しました。米軍やヨーロッパ中期予報センター(ECMWF
-
-
青森ねぶた祭り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年も8月2日から7日まで東北三大祭りのひとつである青森ねぶた祭りが開催されます。青森ねぶた祭
-
-
わたし、定時で帰ります。最終回の再放送日はいつになる?
2019年6月18日、TBS火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。」の最終回が放送中、地震速報で中断。
-
-
三太郎CM☆三姫のママのインスタ!親指姫の正体は竹内結子かいつ分かる?
au三太郎シリーズの新CMで突如現れた三姫のママ・親指姫。実は1年半も前にインスタのアカウントまで作
-
-
天神祭大阪2019☆屋台の時間と場所は?種類や値段・最寄り駅も紹介
2019年もお祭りの時期が近付いて来ましたね。大阪でも毎年恒例のお祭り「天神祭」の開催日が迫りつつあ
-
-
台風21号2019飛行機欠航と空港の最新!新幹線と振り替えや払い戻しについても
2019年台風21号(ブアローイ)が、10月19日午後9時、発生しました。台風21号の影響で、飛行機
-
-
三太郎CM親指姫は池田エライザ!17年末からCM登場☆三姫より若い今どきのママ
5月31日、auの三太郎CMでその正体を騒がれていた三姫のママ・親指姫は池田エライザさんと判明しまし
-
-
ピーナッツカフェグラス2019限定版0810はどこで買える?値段と口コミも
8月10日はスヌーピーの誕生日。2019年も「PEANUTS Cafe」に、ミニカフェグラス「Hap
-
-
ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
今では日本でもすっかりお馴染みとなったイベント、ハロウィン。ディズニーランドやディズニーシーでも、こ
-
-
エール☆朝ドラ2020前期の放送日はいつから?キャスト予想や内容・原作についても
窪田正孝さんが主演を務める2020年前半のNHK連続テレビ小説『エール』。放送日はいつからなのでしょ
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124